途中からロイ出されてバチボコにされました。ゲームスピードの速さと空上の使い方が絶妙でした。
ヨッシーにもその剣下さい
リーチの押し付けが上手いセフィロスでした。
また対戦の機会があればよろしくお願いします
対戦ありがとうございました!
セフィロスでした。
崖上がりの狩り方が戦っているうちにうまくなっていたので、対応力がいいと思いました。
一方で、こちらが有利な間合いなのに無理に技を通そうとしていたり、当たらない間合いにいるのに技を振ってしまっているのがもったいないなと思いました。
技を振るときには、当てる意図をもって振るといいと思いました。
セフィロスでした
空前の圧が凄く、チコ処理が上手でした
最後の「おやすみなさい」は誤操作です
申し訳ない...
置き技が丁寧で接近する事が難しかったです!
セフィロスでした!
ワザの置き方が丁寧でした。
ありがとうございましたー。
セフィロス特有のリーチの使い方が上手く外へ出されて帰るのにヒヤヒヤしました。対戦ありがとうございました。
横強の振り方などが上手いセフィロスでした。こちらがバーストしたあと、必ず崖側→内側に回避という動作をしていたので、そこがかられやすいかもです。対戦ありがとうございました
対戦ありがとうございました
対戦ありがとうございました
間合いのとり方がお上手でした
崖圧の掛け方が上手かったです
崖での展開継続がうまいセフィロスでした
セフィロスでした!
空前や横強などの間合い管理が絶妙だったので、なかなか近づけませんでした。
対戦ありがとうございました!
セフィロスのリーチを生かした間合い管理がとても上手で、強引に近寄らねばなりませんでした!対戦ありがとうございました!!
空前落としや空後の精度がとても高いジョーカーでした!
DAや掴みでの差し返しがお上手でした!
ジョーカーとルキナでした。
間合い管理が上手でしたが、時には攻めることも重要だと思います。
ダッシュガードなどで間合いを詰めることを意識できればいいんじゃないかなと思いました。コンボ火力は取れていたと思うので、いかにしてコンボ始動技を当てられるかが課題だと思いました。自分は最初は投げの通し方と投げコンボから学んでいったのでとてもお薦めです。ジョーカーは特に投げの火力が高く、DAとダッシュつかみの二択が強いので・・・
長文失礼しました。また機会があればやりましょう!
第19期
剣のリーチを上手く使いこなせてて強かったです!
最後のスマッシュビックリしました!!笑
コマにも当たって横スマの持続伸びてたせいで当たってたかも?です!笑