ショウタさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 730件

SP
第15期

ヨッシーでした。たまごで待つところと復帰阻止で行くところのメリハリがしっかりしていてとてもやりづらかったです。逆にそのハッキリしすぎてるところが上手い人には狩られるのかもしれませんが私にその力はありませんでした。対戦ありがとうございました。

コンボの始動技を当てるのとその後の技選択はうまかったです。ですがもうちょっと上Bで牽制してもいいかなと思いました。

追記
昔戦って負けたヨッシーが上Bを多く使っていたのとそれにぶつかるとこちらのNBは止まり横Bは判定がなくなるのに、回転率は上Bの方が良く更に山なりに狙えば本体を狙い撃ちできるので恐らく上Bを使った方がいいと思います。

とても火力の高いヨッシーでした。
油断するとすぐに撃墜されました。

SP
第15期

とりあえず困ったらガーキャン空Nみたいな感じでしたので、掴みが通しやすかった気がします。

SP
第15期

ヨッシーでした!
守りが固く、こちらの安易な差し込みに強みの空中機動を活かして差し返すのが上手でした!ただその機動力を信用しきれていないのか、ガードで固まりすぎな部分もあったので、どこならガードしなくていいか見極めると良いと思います!

SP
第15期

自分と同じく朝スマ勢です笑
僕自身が待ちのスタンスなのですが、タマゴの雨に耐えきれず、攻めては反撃を喰らう展開が多かったです。
ヨッシーで待ちが上手いのはかなり脅威です。
ありがとうございました!

「卵」は孵化して育つ生き物のたまごを指す。 鳥だけでなく、魚や虫のたまごも一文字の「卵」と書く。 一方「玉子」は食用のものを指し、鶏のたまごを表すのが一般的である。更に食材の鶏卵に限れば、生の状態のものを「卵」、調理されたものを「玉子」とするのが一般的だ。僕のパルテナはどちらのタマゴになったのだろうか。何度もタマゴにされる内にそんなことを考えるようになった。対戦ありがとうございました。

SP
第15期

ヨッシーでしたタマゴからの最大リターンがとても正確でもうちょっとガードを少なくしてもっと攻めを増やしたら絶対もっとよくなると思います!対戦ありがとうございました!

使い慣れた感のあるヨッシーで強かったです。
たまご当たってしまうと火力とられました

SP
第15期

とてもガードの固いヨッシーでした。一度シールドブレイクをする機会があったのですが、あれは守りを崩せず困った末の苦肉の策でした
ルキナに対してはステップや小ジャンプで様子見するときにもう半歩引いて、少し卵投げ多めの立ち回りをすると更に安定すると思います
対戦ありがとうございました!

SP
第15期

卵投げの精度が高く全然咎められなかったです💦
対戦ありがとうございました!

SP
第15期

コンボ精度が高く、あっという間に火力を稼がれてしまいました。たまごの使い方も絶妙で、アグレッシブなヨッシーでした。対戦ありがとうございました。

SP
第15期

たまご投げをたくさん使うヨッシーとはあまり戦ったことがなかったので新鮮でした
対ありでした〜

SP
第15期

コンボ火力と着地狩りが上手いヨッシーでした。

T.A
SP
第15期

卵投げから展開を作り思い切りよく攻めてくるヨッシーでした。空中攻撃に圧がありました。

SP
第15期

ヨッシーでした。
1戦目こちらベレトで卵投げに何もできず…
ダックハントで逃げながら戦いました😂

私の着地点を狙った卵投げが恐怖でした。
またお願いします。。

SP
第15期

撃墜拒否が上手かったので、先制されたときに追いつくのが大変でした!
ヨッシーは空中技、ガーキャン、強攻撃からのコンボなど、接近戦が強いと思うので自分から間合いを詰めに行く動きが増えるともっと良くなると思います

SP
第15期

積極的な攻めで早期バーストされて辛かったです

SP
第15期

ヨッシーでした。
卵が多く同じ、位置や同じ投げ方をしていたので
前半は良くても後半、卵の合間や避けながら攻撃をかるのは簡単でした。もうちょっと地上でガードを固めたり空Nや空後をして相手をほんろうした方がいいと思います。最後の試合で下Bが多かったのでとても後隙を狩りやすかったです、ヨッシーの下Bはあまり使わない方が良いと思います
空中技の方が後隙もなく強いのでそちらを使うとオススメです

SP
第15期

ヨッシーでした
たまごの圧がすごかったです!
対戦ありがとうございました!