技を振る間合いをもう少し近くしても反確を貰わないと思います。また、ドンキーはつかみのリターンが高いので近距離で圧をかけて相手のガードが増えたところに使うと有効だと思います。
こちらのステップにdaや横強を置くといいかもしれないです
ステップとかでフェイントをかけてもいいかもです
崖上がりが少しワンパターン気味だったかもしれません。対戦ありがとうございました
火力が高かったです。ありがとうございました。
重量級対決はやはり見栄えがいいですね…!途中中断すみませんでした
スピン自体にリスクをつけるのではなく、その後の着地を狩るイメージで戦うとソニックはやりやすくなると思います
ドンキーでした
2戦ともポケスタだったんですが、台着地をもう少し狩るような動きが出来るといいと思います
1ストック差ついてる時に1引きに来る択が良かったです^^*
もうちょっとガード多めと言うか
硬めに立ち回ってどっかででかいの通せたらまっと良くなると思います!
対戦ありがとうございましたー!
キャラの動きをよく見ており、攻めるときもプレッシャーを感じました
ワンタッチで流れを持っていく
ドンキーコングの性能をフルに生かしたいい立ち回りでした!対戦ありがとうございました!
リーチを活かしたいい立ち回りでした!また、崖刈りでの撃墜択が多く、圧がすごかったです
生意気ながらアドバイスさせていただくと、崖上がりがその場上がりか攻撃上がりだけになっていませんか?崖上がりの択が増えると生存力が上がると思います。対戦ありがとうございました
飛び道具に対してかなり困っている印象でした。判定の強い上強、下強、空N、空後を振るのも良いかと思います。対戦ありがとうございました。
ドンキーでした。一回のタッチからの火力が高く怖かったです。対戦ありがとうございました。
第19期
DAや空後などで積極的に攻めてくるドンキーで、要所でのスマッシュなど撃墜技の当て感も鋭かったです。対戦ありがとうございました。