大会名 | 11/10開催 第1回 T&B CUP(賞金有り) |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 30人 / 128人 |
募集開始時刻 | 10月29日(火) 18時00分 |
募集終了時刻 | 11月10日(日) 19時00分 |
大会開始時刻 | 11月10日(日) 19時00分 |
配信先 | https://www.youtube.com/channel/UCDE9wh0aDF3seF1e5W7BdIg/featured |
共有する | ツイート |
【ラグなどの通信エラーについて】
①ラグがあったらスマメイトのレーティング対戦(※1)と同様に参加者同士で相談してください。
※1 対戦相手と連絡を取り合う際は、チャンネルのコメント欄ではなく、トーナメント(以下トナメ)表作成後に出来るトナメページ下部のコメント欄でお願いします。
※対戦している2人ではなく、部屋主が落ちてしまった場合はストック引継ぎで、6分からスタートしてください。
②試合開始1分以内にラグがある旨申し出た(自滅等相手におかしいとわかる行動をする)場合や通信エラーで対戦中止になった場合は、ストック・%引継ぎなしでの再試合を一度だけ認めます。1分経過してから申し出た場合や対戦中止になった場合は、両者の合意を得られた場合を除きストック・%を引き継いで再試合となります。(タイムは引き継がない。)
③ラグ・遅延の対処法は以下をお試し下さい。(そもそもの回線が遅い場合は改善しません。)
(1) 配信画面を閉じる。無線の場合はルータの近くでプレイする。
(2) ルータの電源を切り、約15秒経ってから再度電源を入れる。
(3) 部屋建てする側を交換する。
(4)部屋の人数が多い場合は2人部屋にして順番に試合する
④ラグや遅延が酷くて勝負にならない場合、順番を変えて試合を執り行ってください。
それでもダメな場合は心当たりのあるチームが積極的に棄権願います。
⑤優劣を決めることが困難な場合、試合を強行頂くか、両者合意の上ランダム(乱数メーカー)で勝者を決めます。(※2)
※2 この判定で勝ち上がった選手は2回目以降同じ方式で勝ちを適用しません。次の試合で対戦相手からラグがあると指摘された場合、不戦敗扱いとする可能性もあります。
【対戦相手の部屋に入れない場合】
①トナメ表下部の「コメント」欄で対戦相手に部屋へ入れない旨を伝え、部屋に入れない選手が部屋を建ててください。
②上記①を試しても部屋に入れない場合、Switch本体・ルータ等を再起動してください。
③上記①②を試しても部屋に入れない場合、乱数メーカーを使いランダムで勝者を決めます。この判定で勝ち上がった選手は、2回目以降同じ方式で勝ちを適用しません。