参加条件
・ルールを理解している方
・日本語での意思疎通ができる方
・煽り、誹謗中傷等不快な思いをする行為をしない方
・回線に問題が無い方(有線もしくは5GHz帯の無線 ping値が20以下&ダウンロード値が30Mbpsであること)※ルーター付近でのプレイ推奨
・スマメイトでのレーティングバトルやトーナメント大会においてラグによる中止が少ない方
・偽名を使わない方(Twitter、スマメイト、Switch時の名前の統一をお願いします)
優勝景品について(必読)
本大会で優勝された方には後にイラストをTwitterのDMからプレゼントします。その為優勝者の方は優勝時に「トーナメント下部のコメント欄」から、ファイターとカラーに加えてご自身のTwitterIDを書いて頂きますようお願いします
大会ルール
【基本内容】
本大会は使用ファイターに制限があります。下記のファイターのみ使用可能です
カービィ、メタナイト、デデデ
準決勝まで2本先取、決勝戦のみ3本先取
時間7分
ストック3
アイテム、チャージ切り札無し
ステージギミック無し(要確認)
部屋人数は2人(配信台を除く)
ステージ
1戦目:()内は終点化・戦場化のみ(プププランド、グリーングリーンズ、戦艦ハルバード、洞窟大作戦、プププランドGB)、ポケモンスタジアム2、小戦場
2戦目(※):()内は終点化・戦場化のみ(プププランド、グリーングリーンズ、戦艦ハルバード、洞窟大作戦、プププランドGB)、ポケモンスタジアム2、小戦場
※1戦目で選ばれたステージは禁止
3戦目:すま村、村と街、カロスポケモンリーグ
4戦目(※):すま村、村と街、カロスポケモンリーグ
※3戦目で選ばれたステージは禁止
5戦目:プププランド終点化
夢の泉のみ使用禁止です。
大会の流れ
【試合開始まで】
①大会開始時間にトーナメント表が公開されますので、画面の更新をお願い致します
②トーナメント表を見て自分の位置が上の人が部屋立て、位置が下の人はフレンドコードを申請してください
③試合開始の合図は「本大会の配信先」「トーナメント表下部のコメント欄」「主催のTwitter @mania_0427」にて試合開始のアナウンスをします。部屋に参加者二人が入室し、アナウンスが入りましたら試合を初めてください
【試合終了後】
④試合終了後、勝者が結果を報告してください(トーナメント表から自分の名前をクリックもしくはタップして画面の指示に従ってください)
※トーナメント表が黄色に塗られている所は配信台です。下記の「配信について」をご確認ください
※結果報告を間違えたら再度タップ、クリックする事で直す事ができます
【決勝戦まで】
上記①〜④を繰り返します。準決勝から全て配信台ですので、上記と同じアナウンスがあるまで待機をしてください。決勝戦は3本先取なのでお間違いの無いようお願いします
配信について(必読)
配信台に選ばれた方は配信者のフレンドコードを入力し、配信者の専用部屋へ入室してください。
配信者のフレンドコード(3537-3658-1883)
大会結果について(必読)
決勝戦終了後、「トーナメント下部のコメント欄」にてベスト4まで見事入賞された方は大会で使用したファイター、色をご連絡ください
ベスト16からの配信台で試合された方も同様です
※同じファイターでもカラーを2つ以上使った方はそちらも教えて頂ますようお願い致します(覚えている限りで構いません)
注意事項、その他(必読)
・回線トラブルに関しては心当たりある方が積極的に棄権をお願いします。
①どちらとも心当たりが無い場合にはSwitchの接続テストから60Mbpsを下回っていた方が負けとする(このやり方は両者レーティングや大会で中止、辞退した回数が少ない場合に限る)
②どちらとも出ている場合は合意の上ゲーム&ウォッチの横Bで数字が大きい方が勝ちとする(同じ数字になった場合は両者もう一度横Bを行う)
①、②の解決方法は本大会1試合のみしか使えません※2本先取で決着が確定した後の申し出は受け入れない
・ルール、ファイターを間違えた場合は速やかに変更をお願いします。リングに上がってからのファイターの変更は禁止です
・運営の合図があった時間から10分経過しても対戦相手が来ない場合は不戦勝とします。間違えて不戦勝を押さない為にも「トーナメント下部のコメント欄」にて連絡をして反応があるかどうか必ずするようお願いします
・自然災害等で運営が不可能と判断した場合は大会を中止する可能性があります
・親フラ等で大会に参加出来なくなった、途中から抜けなければいけなくなった場合は速やかに対戦相手への連絡、辞退をお願いします