大会名 | 【第4回 魔王杯】偏見ガノンミラーの炎獄ジャンケン。杯。 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 13人 / 64人 |
募集開始時刻 | 8月4日(水) 09時15分 |
募集終了時刻 | 8月4日(水) 22時25分 |
大会開始時刻 | 8月4日(水) 22時30分 |
配信先 | https://www.youtube.com/channel/UCp9EQpi-YZ2CbG80sEYk8Kg |
共有する | ツイート |
[テンプレ]
こんばんは。かくさんと申します。
不定期開催の魔王杯、今回もやっていきます。
人数次第で中止にする可能性がございますのでご了承願います。
[宣伝]
「偏見ガノンミラー知識」
●アシュベルさんのTwitter
:https://twitter.com/tanukitsu__
●アシュベルさんのチャンネル
:https://www.youtube.com/channel/UChD5yxuC0OV37oMjmc2qtAw
●偏見ガノンミラー知識Discord鯖
:https://twitter.com/tanukitsu__/status/1398270070363607041?s=20
(↑参加希望はアシュベルさんのこのツイートをご参照ください。ミラーの有益な情報がたくさんあり、よく対戦募集もされています)
「配信主関係」
●かくさんのTwitter
:https://twitter.com/kakusan_doryaaa
●かくさんのチャンネル
:https://www.youtube.com/channel/UCp9EQpi-YZ2CbG80sEYk8Kg
※配信はかくさんのチャンネルで行います。
大会参加者がごく少数であった場合は開催を見送る可能性があり、また、主の都合などによっても中止となる場合もございます。ご了承ください。
↓ 以 下 ル ー ル ↓
①参加にあたって必ず守っていただきたいこと
•ルールを読んで内容を理解している
•誹謗中傷、煽り行為をしない
•回線が良好である
•円滑な試合進行にご協力いただける↑ここは重点的にお願いします。連絡がつかない方が毎回3〜4人程度いらっしゃるので、、、
•無線でも参加OKです。ただ、有線でも無線でも自身の回線状況を確認の上、不安のある方は積極的に棄権をお願いします。
•Switchホームボタン→マイページの「オンライン状態の公開」を「すべてのフレンド」であることを確認、または変更(変更後はSwitchを再起動願います)→「フレンド申請を受け取る」の準備が完了している。
→こうしないとフレンド申請を受け取れないため。
②基本ルール (タミスマ魔王杯に準ずる)
•キャラはガノンドロフのみ
•7分3ストック2本先取 ※決勝のみ3本先取
•アイテム・ギミック無し
•ステージについて
☆1戦目 神殿 (終点化)
☆2戦目 ゲルドの谷(戦場化)
☆3戦目 ハイラル城(終点化)
☆4戦目 ゲルドの谷(戦場化) ※決勝のみ
☆5戦目 始まりの塔(終点化) ※決勝のみ
※ルールを間違えた(ステージミスやアイテムがあった等)は自滅してやり直してください。
③部屋立てについて
•部屋ID方式ではなく、入室制限は「フレンドのみ」でパスワードもなし。
•トナメ表の上の人が部屋を立て、下の人がフレンド申請をお願いします。
•対戦相手が部屋を立ててくれないorフレンド申請を送ってくれない時等はトナメ表のコメント欄で呼びかけ、1回戦開始から5分経っても連絡がない・来ない場合は不戦勝とさせて頂きます。(すっぽかし、寝落ちなどしないよう気を付けてください)
•その後の回戦も、呼びかけに対して5分経っても反応がない場合は勝ちを押していただいてOKです。
☆トイレなど、諸事情で遅れる場合は事前に相手に連絡しておきましょう。
事前に相手に許可を取れていれば5分を多少超えて待ってもらうことは可能としますが、あまり長いのはダメです。
基本的には時間厳守でお願いします。
•その他、適宜状況に応じて主催が判断した場合は不戦勝とさせていただくことがありますのでご了承願います。
④大会の流れ
•配信しますので配信台に選ばれた方は僕にフレンド申請願います。
主のフレコ→4592-5003-7239
主も出ますので、僕が負けるまでは主のところが配信台です。
準決勝からはすべて配信台といたします。
•各回戦の開始のタイミングは主が告知しますので先々進めないようにお願いします。
•勝者がトーナメント表にて勝利報告お願いします。
(トナメ表の自分の場所を選んで勝ったほうをクリック)
⑤注意事項
•試合に関するやり取りはトーナメントのコメント欄でお願いいたします。
•配信のコメント欄では感想やガヤ、また、僕に気付いてほしい内容などを書き込んでください。
[ラグ関係]
•試合開始1分以内にラグで中断した時のみ再試合をお願いします。1分を経過した場合はストック%引継ぎでお願いします
※両者が合意するなら強行して頂いても大丈夫です。
•ラグや遅延に心当たりがある方は積極的に棄権してください
•故意による切断は失格、そうでなければその試合のみ切断した側の負けとしてください。
(例:停電や親フラで仕方なく、の場合はその試合のみ負け)
•ラグが改善されない場合はトナメ表のコメント欄で対戦者同士やり取りをお願いします。
•互いに回線も良好なのにラグが生じ優劣を決めるのが困難な場合、試合を強行するか両者合意の上、
ゲーム&ウォッチの横Bを同時出しして値(高い方)で勝者を決める。(※)
※この判定で勝ち上がった選手は2回目以降同じ方式で勝ちを適用しない。
以後の対戦相手からラグがある旨指摘された場合、不戦敗扱いにすることがあります。
何はともあれ楽しみましょう。