優勝 | |
準優勝 | |
ベスト4 | |
ベスト8 |
大会名 | レート制限無し3on3 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 16人 / 32人 |
募集開始時刻 | 8月10日(火) 21時00分 |
募集終了時刻 | 8月11日(水) 00時15分 |
大会開始時刻 | 8月11日(水) 00時15分 |
共有する | ツイート |
レート制限無し3on3
配信はご自由に〜!
目次
①部屋建て及びルールについて
②ステージについて
③ラグについて
④その他注意
①部屋建て及びルールについて
部屋建て
トナメ表の上側が部屋建て、下側がフレンド申請をしてください
入室制限はフレンドのみ、パスワードはナシに設定してください
部屋の開設(またはフレンド申請)から5分経っても相手が現れない(または部屋が建てられていない)場合はコメント欄で呼びかけ、更に5分以内に現れない場合は不戦勝とします。
基本ルール
3ストック7分でチャージ切り札・ステージギミックはナシ
ストックの引き継ぎ時は6:40から開始してください
ワリオのおならやロボのビーム等、時間経過でチャージされる技は直前に消費してください
タイムアップについて
タイムアップ時は、ストックが少なくダメージが多い方を負けとします。
以下の場合のみサドンデスで勝敗を決定してください
①タイムアップ時にストック数とダメージが両者同じ場合
②互いに同時に撃墜されてサドンデスに突入した場合
②ステージについて
カウンターステージ制ではないです
終点化及び戦場化ステージは背景の動きが少なく自キャラ及び飛び道具が見やすいステージから選んでください
同じステージを複数回選んでも構いません
使用可能ステージは以下の通りです
終点(化) 戦場(化) 小戦場 ポケスタ2
村と街 すま村 カロス
③ラグについて
ゲームの途中でいきなり発生した場合は屈伸などでコミュニケーションを取り、続行不可能ならコメ欄で話し合い、ゲッチのジャッジなどで勝敗をつけてください。次の試合でもラグが酷い場合は同様にしてください。(おそらく前回のジャッジ勝者が次の試合でもラグい場合その方が原因な場合が多いです。)心当たりがあるなら潔く負けを認めてください。
また、対戦終了後の再戦は受け付けません
気になるようであれば次の試合前が始まる前に部屋建てを交代する等して解決してください。
④その他注意
・煽り等の相手が不快に思う行為はやめてください
・トラブルはコメント欄にて双方間で穏便に解決してください
口論が目立つようであれば品が無い方を敗け(判断は主)とします
・主催者も大会に参加するので対応が遅れる場合があります。予めご了承ください。
また、3人目の試合終了後にリプレイを撮っておくのをオススメします。
ユーザー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |