優勝 | |
準優勝 | |
ベスト4 | |
ベスト8 |
からやんさんからルールを一部お借りしました💦
代表者1名が「A&B&C」という形で申請してください
対戦は3対3をストック引き継ぎで行います
2戦目以降でストック差がある場合は6:45から開始してください
ストック調整で間違えて攻撃などしてしまった場合は再現で再戦してください。
準備出来たところから始め‼️
目次
①部屋建て及びルールについて
②ステージについて
③ラグについて
④その他注意
①部屋建て及びルールについて
部屋建て
トナメ表の上側が部屋建て、下側がフレンド申請をしてください
入室制限はフレンドのみ、パスワードはナシに設定してください
部屋の開設(またはフレンド申請)から5分経っても相手が現れない(または部屋が建てられていない)場合はコメント欄で呼びかけ、更に5分以内に現れない場合は不戦勝とします。
基本ルール
3ストック7分でチャージ切り札・ステージギミックはナシ
タイムアップは1度目はストックが少なく、ダメージが多い方を敗けにカウントしてください。
2度あった場合は全試合通じて遅延行為(ガン逃げ等)をしている方を敗けとします
おまかせを常時選んでください、ストック調整の入る2戦目以降に前に出たキャラを選ぶ必要はありません。
②ステージについて
カウンターステージ制ではないです。
終点化及び戦場化ステージは背景の動きが少なく自キャラ及び飛び道具が見やすいステージから選んでください
使用可能ステージは以下の通りです
終点(化) 戦場(化) 小戦場 ポケスタ2
村と街 すま村 カロス
③ラグについて
ラグが発生した場合止まるかなんなりしてみてもラグが続くようであれば回線速度の低いチームを負けとします。回線速度がどちらも良いならばゲムヲのジャッチで大きい数が出たチームの勝ちとします。有線確認をしているプレイヤーが優先的に勝ちとしますので参加の際はよろしくお願いいたします。
④その他注意
・相手が不快に思う行為はやめてください(煽り等)
・トラブルはコメント欄にて双方間で穏便に解決してください
口論が目立つようであれば品が無い方を敗け(判断は主)とします