プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

入隊しました(1)

スマメイトもはじめてで実力も遠く及ばないと思いますがよろしくお願いしますミスやアドバイスはどしどしください

安定(0)

安定剤のんでやってたら99敗なってたぽよそのかわりイライラしないですね(^q^)

日記01(0)

スマメイト始めたばかりです、forでも戦ったことがないくらい本当に上手い人達に綺麗に捻られてます

あまりスマブラと関係ないけど反省(0)

新人杯に出場して1週間後、スマブラの関係を増やしたく新人杯で対戦した人のtwitterをフォローしようと思ったら対戦した方の一人にブロックされていました。新人杯以外で関わっていない筈の人だったので思い返してみると、確かその人との1戦目が終わり2戦目を始めるタイミングで戦場を選択しなければならないのに終点を選択したままリングに入ってしまったので、相手のキャラが分かったタイミングでステージの間違いに気づき変更した覚えがありました。リングに入った後に相手のキャラを見てキャラを変更したわけではないのでルール違反ではないですが、相手がリングを抜ける前のこちらのキャラを確認していなかった可能性もあるのに、相手に不審がられてもおかしくない行動をしたのにも関わらずそのまま連絡も無しに進行してしまったのが問題であり、ミスをした時にすぐにそれを報告できないという人間的に駄目なことをやらかしてしまったので今後に参加する大会では相手を少し待たせてしまうとしても間違いのないよう落ち着いて確認しつつ進行したい。

スマメイト登録!(2)

このたびスマメイトに登録させていただきました!もみじです。多分クラウドをメインで使っていくと思います!皆さま、よろしくお願いします!

スマメイト始めました(1)

スマメイト始めました。forはそれなりにしていたのですがspで感覚が違いすぎてかなりぎこちない感じになってます。マルスとかってなんかコンボとか変わったりとかしましたか?後マベコンが飛んだり飛ばなかったりで使いにくいです...うまい使い方教えてください

日本一美味しい串カツ屋!世界一美味しいたこ焼き屋!(0)

家でゲームできない時は外で(仕事中にも関わらず)攻略記事やらyoutubeやらを検索し、この人たちは何故ここでこうしたのか?今の攻防は本当に詰んでたのか?等と考察しながらやるのもまた面白いものである。またスマブラforまでやりこみ続けていた人達の知識はとてもためになってます。本当にありがとうそんな感じでスマブラSP発売以降過ごしてきたのだけど、最近ある事に気が付いたひょっとしたらんな野暮な事言うんじゃねぇと、スマブラを愛しているプレイヤーからは言われるかもしれないでも気付いてしまった以上は(別に怒られても良いやーという軽い覚悟で)言いたくなるのも人間の性というものではないでしょうか?このゲームの攻略記事やらyoutubeやらやたら「世界最強〇〇さん!」とか「日本〇位!〇〇さん」といった見出しが多数見受けられるその時、思ってしまったんだよねくぼ「大阪の通天閣周辺になんか似とるわ、こりゃわやだがや(三河弁)」それを見て大会優勝多数!kuboの攻略記事!とかでフかして人生ゆるく行こうと思ったりもしたのですが本気でいろんな人に嫌われる越えて様々なオフ会でBAN食らいそうなので辞めときます大阪の通天閣はとても良いところです正気じゃなさそうな酔っぱらった変なおっさんが絡んでくる事がないとも言えない土地なので夜に女性が一人で大阪観光する場合、そこらへんだけ注意して下さいね(今回の日記で一番の有益情報部分です)----スマメイト日記の使い方絶対間違ってると自覚してますが、これからもスマブラに関連した日記を続けていこうと思ってはいます。思っては

ケンとリュウで迷ってる方へ(1)

コンボで圧倒したいならケン確実にしとめたいならリュウ遠距離持ちかスピードキャラにはケン重量級か大型にはリュウパナすならケン安定ならリュウ例えるならマシンガン=ケンスナイパーライフル=リュウ

メモ2(0)

・ガードからの確反に空前や空後の1段当てがリターン高め、でも急降下を入れる必要があるので発生が最速でも20Fかかる。弱連をガードしきった後や、隙の大き目なスマッシュをガードした時に狙う。低%ならDAでいいので中%(50%)以降のコンボとして使う空前>空上×n>NB空前>空Nor空後空後>上S・今作もDA先端から内ベク変されなければ上Bが確定する。90~100%辺りで撃墜を狙えるので練習(内ベク変された場合は回避の読み合い)DA先端は硬直を見て生当てするのが基本だと思うが、近すぎる場合でも下強から狙える。DAの判定が7~11Fまでで全体が32F、Hitから1F後にベク変を確認できる青い光が表示され、ジャンプ踏切に3F、踏み切ってから高度を合わせて上Bを押すまでに4~7F程なので相手のベク変を視認してから上Bを入力するまでに大体25Fの時間がある。(DAを当てたFが早い程猶予が短くなるのでなるべく10~11F目の持続当てを狙う)ベク変をされても確定する%帯はあるがベク変の向きを読まないと上Bをするかどうかの判断をする時間が無くなってしまう、青い光を見て相手のベク変を判断できるのなら大きな強みになる。・低~中%のうちは下強から下スマが確定する密着ならインクリング相手に22%~62%まで確定、しかし実戦だと密着であてることは少ないので40%辺りまでが狙える範囲

夜スマブラしてたら子ども突然発情(0)

今回は、メインであるアイクラについて苦手キャラや立ち回り開拓説明などして行きます。主の苦手なキャラピーチ、クラウド、インクリング立ち回りとしては、ステップや歩きで丁寧に間合いを保ちます。切り離しタイミング基本崖や差し込みのとき意外は、切り離しを使わないようにしてますこんさくナナがぽんこつ過ぎて切り離しが難しいです。簡単切り離し投げ+AorBちょっと難しい切り離しハンマートルネードからのアイスショット、ブリザード掴めば勝ちです。がそれまでの強い立ち回りを開拓中です。以上

初めまして!(0)

今日からスマメイトに登録させていただきました。スマメイトは初めてなので不備等あり、ご迷惑かけるかもしれませんが、これからどうぞよろしくお願いします!

初日記(0)

登録できたので書いてみようかと使い方がよく分からないのだけど、昔お世話になったらスマコム的な使い方でいいのだろうか...ガチでやるのはX以来の雑魚ですけどよろしくお願いします。

サブアカ(2)

ピーチとクラウドでアカウント別にしたいんですけどどうやって作るんですかね?

(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)(0)

今日からスマメイト登録しました!いろんな人から技術を盗めればと思います

スマメイトデビュー(0)

スマメイト始めました!PSが低い初心者なので、うまくやっていけるか不安です…スマメイトはなんとなく猛者のたまり場みたいなイメージがあるので笑対戦頻度はかなりバラつくと思いますが、コツコツ頑張ろうと思います。まずはレートを落とさないことを目標に…!

ピチュー使い始めた(0)

ピカチュウだけじゃキツイと思いピチューを使い始めたで候。何この子つんよおおい。ピカチュウだとバーストきついこと多いのにピチュー簡単にやってのけちゃう。今後はピカチュウピチュー使い分けていこう。マックとかにはピカチュウのがいい説あるしネ

ワンパターン戦法をやめたい(6)

まず、1週間前くらいにスマメイトに登録したひろくんと申します。前まで色々なキャラを使っていましたが、最近はガノンを使ってます。以後宜しくお願いします!さて本題ですが、上にも書いた通り主要キャラはガノンを使ってるんですが、対戦中どうしても→B必殺技を多用してしまいます。かといって違う行動を取ろうとすると攻撃するタイミングを逃し、そこを相手に攻められ負けてしまうパターンが多いです。これはどうしたらいいのでしょうね。もうちょっと工夫した戦い方がしたいです。

スマメイトレーティング対戦3戦した結果(0)

パルテナでテレキャン能力を取得したものの上手く使う場面が分からずいつもと変わらない立ち回りで残り自分1ストで相手2ストで1ストなんとか落とすも惜しくもやられてしまい惨敗。ただやはり爆炎浴びせてからの空上は繋がるのでバースト技には持ってこい。ピットの影響なのか、振り向き横スマの多様が激しいので気を付ける。これを踏まえてまた頑張ります!

今後の課題(0)

①撃墜拒否、今作の撃墜拒否はただ逃げてるだけだとだめ。間合いを取りつつラインも確保してこその撃墜拒否。②ねむるの精度をあげる。確定コンボとかはきちんと当てれるようにする③ジャスガの精度を上げる④崖際でうまく引き行動を行う