投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
初めまして。クリスマスイブに登録したスイです。今回からスマメイトに登録したこともあり、スマブラSPから始める素人がどこまで強くなれるのかを記録していきたいと思ったので、こちらを初投稿させてもらいます。シュルク使いとして名を残せる程の実力を身に付けられるよう、これから一歩ずつ精進していきます。投稿現在の戦闘力90万程
のぶやすと申します。リンク使いです。強い人とマッチし、少しでもうまくなりたくてスマメイトに来ました。ひとまずは1500に戻ることを当面の目標にします!マッチした方、もしよろしければ紹介文にアドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。
オペロンと申します。スマブラXのときはスマコムやってました!ガノンドロフをメインに使っています。ワイワイ話しながら遊べるスマブラ仲間を求めてやってきました!よろしくお願いいたします!
よかったらこのルーレット使ってきめてみてくださいhttps://twitter.com/ssbstyle/status/1076813347910180864~~~~~~1500[0勝0敗]
初めまして、Yン(わいん)と申します。簡単に自己紹介します。今までスマブラというものは64~Xまで触ってきましたが、全て友達や家族で遊ぶ程度に終わるもので、ガチというのは一切やった事ありません。せっかくの機会ですので、スマブラSPのガチをやってみたいなと思い、始めました。昔はリンクやシーク、マルスをよく使っていましが、今作になりゼルダ姫のモデルが神トラ2仕様に変わったこともあり、とても可愛かったので使用し始めました。他の人の動画や戦術等々はあまり見ていませんので、甘い部分・我流な所が多々あると思います。みなさんどうかよろしくお願いします。一緒にスマブラを楽しみましょう。
時間があるときに、その日のメイト対戦の感想や対策など書いていきます。自分用なので、他の方が読んでも分からないかも。底辺からどこまであがれるか…頑張ります。〔今日の改善点〕・引き空中攻撃を使う選択肢を頭においておく。引き地上攻撃も忘れずに。・飛び道具処理に何をするか…ジャスガ❓・前後ステップの活用。動きが単調になっている。・崖受け身の練習。・疾に慣れる。ダメージレースに貢献できなくても相手を惑わせられるかもしれない。・空中、地上攻撃を織り交ぜる。〔全体〕引き気味の地上の立ち回りは良いと思う。ジャンプを潰しに来る相手に有効。試合が進むにつれて、相手を見なくなっていく。思い出せるよう、何かトリガーを用意する。ブランクがあるせいか、操作精度が悪い。1日10分でもスマブラすべき。崖上がりの選択肢を考える。ワンパターンになりつつあるバースト手段を考えておく。%溜めても倒せなきゃ意味ない引き空中攻撃を選択肢にいれておく。相手の空中攻撃を潰すならこれ〔vsクラウド〕・空下がエアスラに当たる→タイミングをずらす・外まで復帰阻止しに行った方が良い。小突けば戻れない。・よくダッシュ攻撃に当たってしまう。→牽制に空後を置いておくべき?飛んだのが見えたら空前か引きステ攻撃を考えておく。・凶切り怖い。SJやガードに合わせて振ってくる。→空後先端?全体的に引き気味が良いかもしれない。・空上お手玉痛い→浮かされたら盾に変えるか崖に逃げる。〔Vsクルール〕立ち回り自体は良かった。基本的に引き気味で空後で攻める。王冠投げが見えたら空前で攻める。後は相手の動きの癖を読むべき。〔vsアイク〕場外でも復帰阻止すべき。崖上強いので上がるときは慎重に。・空中攻撃に当たってしまう。→ジャスガ狙った方が良いかもしれない。上強で潰すことも考える。発生の早い空後や範囲の広い空Nがあるので、着地際に強攻撃は難しい。突っ込むと相手の思う壺。待つべきか?〔vsスネーク〕攻め気味の方が良さそう。C4は思ったより範囲広い。疾をもっと使う。ガードを多用する傾向がありそうなので、掴み多目に。・上強でバースト。→めちゃくちゃこれ狙ってくるので、110%位になったらガードされにくいようにすること、近距離のSJは気を付けること。・ニキータ→上から…復帰…したい… 下から復帰はほぼ詰み。・攻められるタイミングが無かった。→地上での立ち回りで稼ぐべき?空中攻撃は範囲が広くて手榴弾に当たる。〔vsシュルク〕基本的にガーキャン行動は当たらない。ジャスガ狙う。着地弱いので、下強先端を置いておくとか上強狙う。ガンガン復帰阻止来るので、場外では常に警戒。・疾早すぎ→ステップ範囲くらいに攻撃を置いておく(スマッシュに注意)それ以外は無理しない方が良さそう。〔vsゼロサム〕ライン意識して出来るだけ詰める。掴みからコンボ無いらしいから臆するな。・空中攻撃によく当たる→移動が速いので、突っ込みながらやってくる。上強とか空N置いておく。バーストラインなら横スマ上シフト?
2018年も残すところあと数日となり、昨日は1年で日照時間が最も短い「冬至」でしたね。時間の経過は本当振り返るとあっという間に感じますよねスマブラSPが12月7日に発売され、もう2週間経ちましたね。発売日から購入した人はもうメインは定まっているという方が多いでしょう。Twitterでもトレンド入りしたり、YouTubeでも多くの配信者がしたりと本当凄いですねちなみに自分は未だに購入すら出来ていません(泣)前振りが大分長くなりそうなのでそろそろ本題に入りますか、タイトルであるように「またやろうとしてます」元々18期で3dsメイトをしてた人なら知ってる人は少なくはないかと思います。何をやるかって?ランキング作りたい!!!!!!※バカですこの野郎本当バカですね、一度作ってあんなに苦労したのに懲りずにまた作ろうとする。これほどバカなメイト勢は今までに存在してただろうか?いや、存在しない(確信)前回は単純に興味本位で作りましたね。今回もまた興味本位で3ds勢とu勢合同の成績はどうなるか?という事に気になる訳ですよ、バカですね一応ですが0,5期って確かいつもの期間の半分だったはずなんですよね、この計測ってまぁ時間が掛かるわけですよ。前回は10日(約50時間)掛かりました。これの何が怖いって次期メイトが始まってしまってデータが全部リセットされてしまう訳ですよ。これはマズいシンプルに間に合う気がしない、だって前回が3ds勢だけで1200強で10日(50時間)掛かってるのに今回は3ds勢+u勢+α(新規勢)でu勢が3ds勢と同じくらいと仮定して新規勢がその半分だとしたら約3000なんですよ。つまり125時間は最低でも掛かるんですよね。これを次期メイトが始まるまでに間に合わせろはかなり骨が折れますね。という訳で一応言っておくと、もし投稿出来たら「間に合ったんだな」と思って出来なかったら「こいつバカだなw」と思って下さい。(今回はexcelをちゃんと使います)