投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
はじめまして、ノウェです。前作forからオンライン関係で真面目にやってきていましたが諸事情でモチベが上がったり下がったりを繰り返して安定していかったためスマメイトの利用もかなり少なかったのですが…………今回、スマブラSPはシステム面でもリンクの性能面でも個人的にかなり相性がよく、Switchで起動が早く済むという点で平日でもやりやすいことからモチベーションがかなり上がってきたため、第1回タミスマSPに参加したり、スマメイトを活用させて頂くことにしました。本音を言うと、いろんな大会に出て注目浴びて沢山のスマブラ仲間を増やしたいって感じなので、それに伴う実力がつくように頑張っていきたいです。頑張ります。
( ˘ω˘)スヤァ誰かクッパの道連れ対策おしえてくれ....(1)
( ˘ω˘)スマメイトでクッパと当たると道連れのオンパレードになりそうだ対策がわからない今 どうしたらいいんでしょうね?雑魚なおれはどうしたらいいんだろうな
こんにちは、初めましてXやforではばるかんという名前でルカリオやってました!仲良くしてくれる人募集してますよろしくお願いします!!!今作はウルフにキャラ替えして単キャラで行こうかなと思ってますUの時にヨッシーフォックスCFなどなどに手を伸ばしすぎたので反省…まぁそんな感じでSP第1回のウメブラに行ってきましたプールは7でした1回戦 こねこやロボ 2-0ロボと戦うの初めてで埋められて上スマされたり空後合わされたりしてドギマギしたけど、こっちも上スマ空後して勝ち朝行くの遅くてフリーもしてなかったからめっちゃ緊張した2回戦 不戦勝お相手が来てなかったラッキー3回戦 やきじゃけ しずえ 2-1やきじゃけくんとは理科大でお知り合いだったので対戦前に話し相手になってもらってだいぶ緊張も解けてきてた…感謝と思ったけど対戦が始まるとしずえさんとやったことないのもあって下Bに翻弄されたり上強対空されたりパチンコで阻止されたりでめっちゃ接戦になって手汗半端なかった最後崖のとこで風船に空後してヒットストップ伸びてしずえさん蹴り飛ばして勝ち4回戦 KENT ウルフ 2-0ウルフミラーになったけどウルフミラーだけいっぱいやってたから阻止とか知ってて勝ちけど2戦目相手にやり方バレてたから長引かなくてよかった…5回戦 フト ドクマリシュルク2-1初めての配信台で有名人とやれるってことでハイパー緊張した…緊張してばっかだw始まるまでにプロコンのトラブルとかあってなかなかすぐ試合にならなくてなんか変な感じになって緊張消えたかも1試合目 ドクマリ相手に翻弄されつつじわじわ稼いで追いついてパナして勝つぞぉぉぉぉと思ってたけど固められてからの空前で負けうひょおおあって変な声でた2試合目 もっかいドクマリ相手でまた接戦になって最後空後ガードして上スマして勝ち反確だったのか怪しかったけど打つ勇気があったってことで…3試合目 シュルク出てきたあんまりわからなかったけど撃とか盾の時に時間稼ぎしたりペース取られそうって思ったら引いてブラで仕切り直したりしてちょっと先行できた最後相手の追い上げの気配感じたからはやく終わらせようと思ってダッシュ上スマパナして勝ち横に足広げてくれてありがとうウルフ…ここまで来てベスト32ってことで、もう自分の中でめっちゃ嬉しいし高揚感というか夢現感がやばかった自販機前でちょこさんに会って挨拶させてもらって一緒にトイレして話しさせてもらってありがてえ〜って思ってたら次ちょこさんだった6回戦 ちょこゼロサム 0-21試合目 横B下シフトして崖つかもうとしたら下いれっぱで掴まれなくてしんだ…ちょこさん相手だったからか覇気というか圧力感じて若干ひよってたかもしれない空Nガードさせられてるのに暴れようとしたりダメダメでしたただどんなにひよっても下スマをシャカシャカするのは手に染み付いてたからそこは自分的に良かったかも2試合目 なんかさっきより上手くいかない…というか人間がバレてきてたちょこさんつええって思って気持ちでも負けてしまったかも、この人に負けるならしゃあねえみたいな勝ちたかったけど!まぁそんな感じでウメブラ終わりましたちょこさん応援しつつおぐぐさんとフリーして下スマきめぇ…って言われ続けましたおぐぐさん構ってくれてありがとう…ウメブラfinalでも会ったお久しぶりですな人達とまた少し話せて良かった全体的に楽しかったし次もがんばりてえって思えたので1月も参戦したいと思います雑な長文でしたが読んでくれた方々ありがとうございますオンでもオフでもよろしくお願いします!仲良くしてくれたらすごく嬉しいです
1.対戦した人の紹介文は絶対に書く(対戦相手の上手いところを素直に認める)2.ツイッター等でスマブラに関するネガティブな発言をしないこの2つが守れなかったら俺スマブラやめるよ。。。対戦では早く動くこと無駄な技を振らないこと自分から攻めることをしばらく意識して少しずつ強くなろうと思います。皆さまよろしくお願います。20181226追記対戦中に意識することを少し変えて見ることにしました早く動く→間合いを少し近めにする(トレモのでかい四角2〜3個分)無駄な技を振らない→相手をしっかり見て技を決める復帰、撃墜、復帰阻止と着地狩り拒否は特に集中するみんな強くてまだまだ勝ちきれないことが多いですがこのゲームおもろすぎてついついやってしまいますw紹介文を書くことも守れているので今後も頑張りたいと思います。皆様よろしくお願います。
SPメイト始動おめでとうございます&ありがとうございます。前作メイトで面倒だったフレコ登録が部屋IDによってめっちゃ楽になってますね。ありがたいです。前作ではデデデ→カムイと使っていましたが、今作はクルールでメイトをやることにしました。使いたいキャラは結構いるんですが、今のところクルールが一番楽しいかな、と思ってます。今日対戦してて改善すべきだなと感じたことは横Bのリスクを考えることと復帰阻止、崖上がりですかね。立ち回り上でとりあえず振るってレベルで横B多用するんですが、みんな思ってたより見てから王冠飛び越えて後隙ちゃんと狩ってきてたんで相手の移動速度とか間合いとかもっと考えないとなぁ…と(思いながら投げまくってたんですけど)。復帰阻止に関しては空N?がいいのかな?なんとなくわかってるんですが全く阻止に行けませんでしたね。崖上でガン待ちしちゃうのは前作デデデを使ってた時の癖な感じがします。崖上がりは体のデカさ的にしょうがないのかなーと思ったりもしますが、もっと択を考えていきたいです。今のところジャンプ上がりして空Nでどうにかする、しかないのでキャラ対に関してはあんまり考えてませんでした。というか立ち回りが立ち回りなんで…ふわふわしすぎなんで…そういうのがちゃんと固まってから…でもスネークは対戦してて本当にわからなかったんで対スネークはもっとやりたいなーって思いました。上から上からの復帰も特徴的ですし爆弾もそもそもどこにあるのか全然わからなかったり…。もっと音を聞いた方がいいかもしれませんね逆に今日対戦していただいた方たちは先述の横Bの後隙きっちり狩ってくるのもそうですし、復帰を横からとか下から狩ってくるような人もいてみんなクルール対策できてるんだなぁ…とレベルの高さを実感しました。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。hardと申します!僕は全作では一応18期だけメイトやってましたがくそ雑魚で最終1090ぐらいで終わったマリオ使いでした. ..ですが心機一転最強のキャラが見つかったので僕はつよいです目標は1600です。 新規勢の皆様、forからの皆様、 よろしくお願いします!!!ツイッターもやってるからぜひ絡んでくださいね!
はじめまして。64勢のななきょうといいます。日々うみうし杯に出ては1回戦敗退を繰り返しています。64の経験値なんて関係ないですねほんと。さて、今作の部屋の方式を見て、仲間内で段位戦をやりたいという方が結構いるんじゃないかと思います。自分もそんな人間の一人で、64勢を集めて段位戦を開いたりしています。https://www.youtube.com/channel/UCKc19T_prahwBMNsX6w-b4g←宣伝メモ帳運営だと流石に面倒すぎるので、それ用のツールを作成しました。https://ux.getuploader.com/smasmasmasma/download/19使用しているイメージはこんな感じです。https://twitter.com/7kyou3/status/1075323461428367360使用を想定している場面としては、6人開始、3人になったら終了という感じです。2人でも多分ちゃんと動くはずですが…。リザーブ等に関しては特に考えていません。その都度書き加えてください。結果出力を押すと結果がクリップボードにコピーされます。非常に簡素なツールではありますが、あるとないとでは大違いかと思います。せっかく作ったのでぜひ。またバグや要望等あれば書いていただければ幸いです。
今夜準備が出来次第、スマブラSPのレーティングバトルを開催いたします。新しい仕様のテスト期間という意味も込めて、0.5期とさせていただきます。開催期間18/12/22~19/01/11(金) 23時 まで今夜準備が出来次第の開始となります。対戦ルール及びマッチング方法についてルールについてはすべてスマブラSPの主流な対戦ルールに置き換わっております。また、3DSやWiiUのレーティング対戦方法はマッチングしたもの同士がフレンドになり対戦を行う方式でしたが、今回から「部屋IDの入力方式」に変更いたします。詳しくは「レーティング対戦ルール」をご確認ください。「レーティング対戦ルール」を熟読し、「ルールチェック」ですべて正解した方にのみ、ご利用いただけます。その他細かな仕様変更点・プレイヤー1の待機側になった場合は、プッシュ通知を受け取れるブラウザの場合、参加者が来た時に通知が受け取れるようになりました。対応ブラウザなどは「レーティング対戦ルール」の「プッシュ通知」の欄をご確認ください。・レートの下限が1000となりました。・期間が従来の半分以下のため、ランキングの実績対象は「50位まで」以上、よろしくお願いいたします。
Wiiと3dsはやっていました。Wiiは友達とちょこっとだけ3dsはガチ部屋でボチボチやってました。勝率は六割です。スマメイトを使おうと思った理由は、今作からガチで楽しみたいと思ったからです。楽しんで成長したいと思っているのでよろしくお願いします!ちなみにデデデ使いです。たまに別キャラ使いますけどwYouTubeで配信などもしているのでよかったら登録お願いします。ぷよぷよやほかのゲームもちろんスマブラも配信していきますよ!自己紹介文と同じだけどこれでいいかなw
今日はアマチュア杯にださせていただきました!今回は初の1回戦突破を果たし2回戦も頑張ろうと思いましたが残念ながらデデデ使いにストレート勝ちされてしまいました……でも1回戦突破の目標は達成できたので次は2回戦突破の目標を目指していきたいと思います!対戦してて悪かった所相手キャラの対策→デデデ戦の崖際の攻防で自分が崖につかまってる時、ゴルドーをだされいつ上がっていいか分からずDAとかでバーストされたのが1番ダメでした。。そういう所の対策もしていきたいと思いました!崖奪いの安定性→今回の大会、崖奪いの失敗が凄く目立ちました。そのせいで自滅しそうになったりしたのでもっと安定性をつけていこうと思いました!着地狩り→着地狩りが凄く下手くそでした。空上を何度かだしたりしましたが全然当たらず、もっと相手の動きを見てから空上振ってもいいかなぁって思いました。コンボの安定性→何度か確定で入るコンボを逃してしまう場面がありました。弱→空後をだそうと思ったけど、弱→空前がでてしまったり空N始動のコンボで多々ミスがあった。そこをもっと安定してだしたいと思いました。今回の試合で色々学べたので次に活かせるように頑張ります!とりあえず基本の相手の動きを見るとこから始めます……ありがとうございました!!
先日、タミスマ第四回に参加しました。初の参加だったので緊張しすぎて一回戦目で敗退してしまいましたが、とてもいい経験になりました。これからレーティング対戦も開始し、頻繁にイベントが行われると思うので積極的に参加して腕を磨いていきたいですね。
初めまして、鯖と申します。スマブラ自体はXからプレイさせて頂いており、今作のSPにおいては特に力を入れてプレイしていけたらなと思っております。今現在主に使っているキャラとしては、ゼルダとゲッコウガです。先程、ゲッコウガでもVIP入りを果たすことが出来ました。166万くらいで到達しました。一応メインキャラはゼルダで行こうと思っていましたが、個人的にインファイターでの読み合いをするのが好きなので、今現在はメインキャラというにはちょっと…というような感じです笑スマメイト自体の利用が初めてなので、かなり不慣れではありますが、少しずつ慣れていけたらなと思っております。どうぞ皆様よろしくお願いします。
明日は秋葉原スマブラSP定期対戦会です!ウメブラ楽しかったですね(*゚▽゚*)SP初の大きな大会というのもあって見ていた方も多いのではないでしょうか?まだまだ序盤です!みんなで切磋琢磨していきましょう!事前登録一切無し!会場に来るだけで参加可能です。「宅オフや大会は敷居が高い…」なんて思ってる人も気軽にオフ対戦が出来ますよ(*⁰▿⁰*)今回は僕も行きますよ(*^◯^*)よろしくお願いします!https://ameblo.jp/flon0818/entry-12421330835.html