プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

今日から~(˘▾˘~)(0)

今日からはじめますん、お手や和からかに~(˘▾˘~)

(´・ω・`)勝てないよ みんなつよすぎまるす(0)

(´・ω・`)どうもおれです ゴリラバトラーの事 ゴリコプターで追撃を試みるバカブラーの申し子です だって強いんだもん 当たれば ガノンさんちょっと空上でかすり当て追撃やめてくださいな ぼくのゴリラバトラーのオーラが消えてしまいますぅぅぅぅ あぅぅぅ クラウドさんなにバンザイして運んでんですか こっちはゴリコプターで回りながら追撃しにいきますよぉぉぉ あぁぁぁぁぁリュカのサンダーで壁メテオ アヘアヘしまする なんでリュウは肘肘肘肘空下で床ドンしてくるんですか 惚れちゃうじゃないですかやだ あぁぁぁぁ マックはボクが掴んでお持ち帰りしますね はいはい これまでのゴリラバトラーオーラ消耗説ですby 負けブラーより

多キャラ使いとは・・・?(1)

「多キャラ使い」になりたくてやってきました。勝率は散々なものですが、強い人と当たるのはとても嬉しいです。 そしてやっててふと思ったことが。今クラウドがマイブームなので使ってますが、「使い」とはどれほどの腕を指すのでしょう? うーん、難しい。自分はマックだとそれなりに戦えますが、クラウドだとどうなのでしょう。はたから見ればゴミクズでしょうか、それなりでしょうか。 答えは出なさそうなのでやめておきます。 最初なのでこの辺で。 PS なんか楽しいキャラいたら教えてください。

スマバト闘会議西日本予選レポ(0)

闘会議予選のスマバト参加してきました。 結果と反省点等書きます。 予選は2人来なかったので、 ケイさんリュウ たつつよさんマリオ マータンさんクラウド MINESさんロゼッタ アバッキオさんマック なんだこれさんマック 全勝で収めました。 みんな強いので良かったーみたいな面も度々。 本選 1回戦とうごうさんネス 2-0 結構対トゥーン自信ありというのもあって、丁寧かつ差し込み入れていく所を狙ってる立ち回りをしていたので、崩すのが大変でした。 朝フリーでtaranitoさんとやったのが効きました笑 2回戦Rainさんシーク 0-2 1回戦でRainAkiをやっていたようですが…。 オフシークはやっぱ違うな〜ってのがあるのと、崩した時に如何にそのまま維持出来るかって所。 詰みレベルとはいえ、まだ自分の中でもやれる所がたくさんあるので、もっと煮詰めていきたいと思いました。 敗者側2回戦ルーシアさんメタ 2-0 フリーやろうって言ってたらまさかのトナメでやる事に。 序盤展開取られたけど、そこから巻き返して、そのままの流れで勝ち。 ただ、メタ相手だとやっぱ立ち回り崩すのが難しいなぁと思った。 敗者側3回戦しゃちさんシーク 2-0 Rainさんの時の反省活かして勝ち。 今思うと、差し合いになった所も狙って上スマ振るなりするのも少しいると考えました。 敗者側4回戦よっシィさんソニック 2-1 今大会1番反省。 全試合内容は負けたと思いました。 スピンを通され過ぎたのが1つ。 よっシィさんの立ち回りを見て頭では理解してるけど、対処法がすぐに出来上がらず、空中回避も当たり前にするようになってたので、火力面がボッコボコ。 やばすぎたので、相手の隙部分だけをひたすら狙って火力を取りました。 最後は相手の着地回避が見えたのと同時にブメ空上確定バーストまで見えたので、それやったら勝てた。 ソニックも詰みレベルだけど、これもまだまだ自分の中で煮詰めたいと思います。 敗者側5回戦DIO君ヨッシー 2-0 ヨッシーキツイんだよな〜と思ってたらなんかめっちゃ攻撃が通せてしまって、ずっと流れ掴んだままだった。 ただ、DIO君自身もまだ分かってない所もたくさんあるらしいので、お互い煮詰めてどうなるかなというところ。 敗者側6回戦まっちょさんゼロサム 2-0 1戦目ジャンプなくて事故っちゃってたのが大きかったかも。 まっちょさん親しみやすくて対戦自体の楽しかったです。 最後は今までまともな暴れしてない所を狙って暴れ用に置き空下。対処法は教えたのでもう付き合わなさそう笑 敗者側7回戦Rainさんシーク 0-2 公 開 処 刑 てか、勝ちあがったらそうなるけど、勝者敗者で同じ人とやるとか笑 1戦目は操作が空回りしておぼつかなく、2戦目で切り返したけど撃沈。 で、Rainさんにその後下投げ空上の話をされて、全く知らない話をアドバイス貰ったので、ちょっとその辺りの意識と研究重ねます。 ということで、西日本予選ベスト8です。 前回の東日本予選はベスト16で次はトップ10以内に行きたかったので、目標は一応達成。次はベスト4と言いたいですが、ここからが凄まじい壁に見えます。 安定して良い順位も取れるようにしていきたいです。 最後に多くの方とまた交流深めれて良かったです!

久しぶりのスマバト兼西日本予選 遠征レポ(2)

いやー遠征で大会出るなんて何年ぶりだろうか 今回は実力関係なく公認大会ってことで記念参加してきました(SRTの時出なかったのが後々後悔したのでそれも影響してる) 久々にスマバト会場着いたけどなんか増設されてびびった、すごい施設になったんだなー! こんだけ広けりゃ快適空間ですね、あと防音がすごかった 会場では何年ぶりというくらいに色んな人に会いました 正直覚えててくれて嬉しかったです、ありがとう! はじめましてな人でも名前だけ知っててくれたりして意外でした ちなみに「あのカラミティさんですか!」とか言われても今まで結果も残せてないし強くもないので正直恥ずかしい・・ forから新規で頑張る為にHN変えればよかった では予選開始(使用キャラは全部ヨッシー) 名前は敬称略 きぃ ピーチ × ほんと何回当たるんだろうか Xでも2、3回当たったけどforでは初、クラウンと空下にキレながらも2タテされて終了w 相変わらず強かった!いや空中浮遊ほんと苦手すぎて困る・・・ ヨッシーも飛べよ ソプモ ロボ × 名前だけ知ってたけど対戦するのは初めて 予選前にフィー桜さんにロボは崖にコマ配置されたら付き合ったらあかん!ってことを教えてもらって「なるほどー」と思い対戦で意識した 崖にコマがある→フィー桜助言を思い出して上から復帰する→読みあい回避!→しかしミスって戦場の台に回避しながらのっかってしまう→ロボの上スマで焼き殺される というお笑いをしながらもなんだかんだでお互い1ストのバースト%同士で最後はビームに当たって死んだw まっち ルフレ ○ ルフレは苦手な上になんか俺が自滅してしまった でもその後は挽回して最後に空上決めて勝利 というかまっちさんは何使いんだろうか、色んなキャラ使いすぎててわからんかった たみふる ロボ × お互い喋りながら対戦してた気がするw 最初コマからの連携で上スマで焼き殺されたけど 終盤に盛り返してお互いバースト%になった時にヨッシーの空前とロボの空後がかちあってしまいバースト おい鼻弱いぞ 武器判定でいいだろこれ りぜあす ゼロサム × 対戦してすぐにプレイヤー性能が高いことに気付いてこれは無理かなと思った しかもその場の気分で使うキャラが変わるとか多キャラ使いやん・・これは辛い! たいしていい場面もなく相手が自滅したけど普通に立ちまわり負けてて負け アイゴスキー オリマー × オリマーは苦手なんやー!ということでこれも普通に向こうの方が立ちまわりうまくて 着地にホールド横スマぶちあてたけど流れをとりきれず負け。引き掴みからの火力はXと同じで相変わらず怖い ヨッシーの引き掴みどこいった ゆめ パックマン × パックマンも苦手なんやー!と思ったけどここでつーみょんさんの教えを思い出し立ちまわる・・ が、なんとここで相手がガードボタン効かないというトラブルが発生してたらしい(俺全く気付かず なのにお互いバースト%同士になってしかもベルにあたって負けるって顔真っ赤やん! でも普通に俺のベルへの知識足りなさ過ぎてダメだったなぁw ガードボタン効いてたら接戦にならずに普通に負けてたと思う インカ ?? × 本気でキャラが思い出せない・・すいませんorz でも普通に負けたんだと思う というわけで1勝しただけで後は負けまくり まぁまだ全然スマブラプレイできてないから勝てるとは思ってなかったので素直にこの結果には納得 でも昔ほど緊張はしなくなったかな?なんか無言になると緊張しまくるチキンなのでなにかしら喋って誤魔化してます その後は色んな人とフリーしたりお話したり大会スクリーンで観戦したりと色々してました 対戦してくれた人、話してくれた人ありがとうございました! そしてスマバトスタッフの人もお疲れ様でした、進行もスムーズですごく良かったです 最後に優勝したSHさん、参加した中部勢の人達お疲れ様でした またでかい大会とかがあれば遠征したいと思います、それまでは中部で引きこもることにしますw あとは今回フリー以外でJr全く使わなかったのでヨッシー一本で頑張ることにしました これからヨッシー固定で実力あげていけるようにします、早く強キャラに見合ったプレイヤースキルを身につけれるようにしよっと!

KMT

掴み(投げ)の重要性について真剣に考えてみた(0)

結構真面目に書きます。 ◆掴む(投げる)メリット ・掴み打撃でOP回復できる。(今作あまり影響無いって他の人に聞いたけど一応。。。) ・状況をリセットできる。(お互いの立ち回りの流れ) ・投げから追撃or着地狩りで更にリターン狙える(投げから連携狙えるシーク、DD、ロボ、クッパ、アイクとか特に掴みのリターンでかいと思う) ・投げバースト持ってるキャラは相手がバースト%時に掴んだ瞬間に1スト落とせる ・自分の好きな方向に投げれる  ※復帰弱いキャラなら崖外、下投げor上投げでコンボ狙ったり、キャラによってはバースト%時の2択強要したり、ダメージ高い投げ選んだり    状況によって各種投げ(又は掴み抜け)が使い分けられる。 ・チームだと掴み抜け、投げから連携、バーストも狙える。掴んだ側がストック有利状況だと自分or味方ごと大技でバーストで勝利も狙える。   ◆捕まれる(投げられる)デメリット ・メリットの逆 ・投げられるということは空中に強制的に飛ばされる=投げられた側は地上行動(ステップ、歩き、地上ジャンプ等)&地上技全て、ガード、掴み(ヨッシーのNB、ワリオの噛みつき、DDD、カービィの吸い込み、クッパの横B等は除く)不能。  行動制限をもらう。 ・それに対して投げた相手は地上にいればそれらができる。(立ち状態が行動の択一番多いのかな多分)   崖外に出されると復帰力弱いキャラは下手したら早期バーストするし、それを凌いでも更に崖登りの読みあいまでやらないといけない。  (運良くステージに帰れる事もあるとは思うけど)  崖に捕まるということは、[崖登り攻撃、崖ジャンプ、その場上がり、回避上がり、急降下降り(下弾き)、崖離し(崖と逆側弾き)]しかできない。  崖内側で立っている相手は全ての行動可能。この状況も不利かと思った。  (村人とかなら崖待ちもできるかもだけど、クッパとか使うと崖登れねぇってなったんでキャラ次第かもだけど) ぱっと思いついただけでもこれだけメリットあるから掴みってかなり大事だなーって思いました。 対戦中、確定で掴める場面を探して、逆に相手に掴まれない事を意識するだけで勝率伸びるんじゃないかなーって最近思ってるんだけど なかなか難しくて苦労してます。。。 自分ホントに掴みのセンス無い(T_T) 他にも掴みのメリットデメリットあったり、間違えてる部分あったら教えてください!

KEI

はじめてのメイト(0)

とても楽しい!癖になっちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!

気が付いたら30敗(1)

〜クリスマス終了〜 僕はサンタのように沢山レートを配って からきしレートないです 年明けたら皆さんお年玉レートください ……いや頂きます 自らの手で奪います

12/25 デデデ(0)

やり始める時間が遅く、ひとが少なかったので仕方なくガチ部屋した なんでみんな3時とかにはスマブラやめてる?? はやない? ガチ部屋変な人多いから怖いんだが???? 最近飛びすぎ症候群 崖外での回避見た空後、当てた後次に崖外出した時には読みあいになることも頭においておかないと 相手が攻撃ふってきたばやいにはどういう行動とればいいのだろう

新テクニック(?)発見!?(1)

右に走って左に反転しようとしてる最中に右に回避しようとすると左に回避が出る

シュルク即死コンボ研究勢(0)

ガチ部屋トレモで猛練習したシュルク即死コンボをメイトで試した結果 「」・・・12/25日現在メイト9戦中決まった回数 全て相手が真ん中じゃなく崖寄りにいること前提 <20~35%?> 1、モナド疾下投げ→大J最速空前×2→上B 「3」(一番やり易い即死コンボ) 2、相手が崖端にいる前提→モナド疾下投げ→小J空前→相手空中Jしない→空前→上B 「0」(寧ろトレモでしか決めたことない) <35~60%?>(めくり無しのほうが繋がりやすい=ガーキャンに弱いため難しい) 3、モナド疾大or小J(急降下)空中N→小J空前→大J最速空前→上B 「0」 4、モナド疾大or小J(急降下)空中N→大J最速空前×2→(上B) 「1」 5、モナド翔大or小J急降下空中N→小J空前→少し急降下→大J最速空前→(上B) 「0」 <60~65%?> 6、モナド翔大or小J急降下空中N→小J空前→即相手が癖で空中ジャンプ消費→上B 「0」(寧ろトレモでしか成功したことない) <感想> ガチ部屋で決まったからといって調子こいてメイトでも決まるかと思ったらずらされたり簡単にガーキャン食らったりして全然決まらない、特にモナド翔……レベル高いですね 手札多いのに[4/20?回]の成功率で更にトレモでしか成功出来てないのもあって難しすぎる、全然決まらない

25日、次の日が土曜日、つまり休日、導き出される答えは・・・。(0)

現在のアクティブ人数 36人(0:30現在) ~~~~~~~~~~明日のこの時間~~~~~~~~~~~ 現在のアクティブ人数 0人 この日記を見ている人も明日には・・・ガチ♂1on1を始めるんでしょうね・・・。 明日のこの時間・・・とても楽しみですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 皆さん何ケーキが好きですか? 私はチョコケーキがDaisuke・・・。(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13256898)

ヨーロッパの国でダジャレします(2)

フランスでフラフラっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ドイツのどいつ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イタリアにいたリア充wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オランダにはおらんだぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 誠に申し訳ございませんでした

僕のクリスマスイブ(0)

日記を書く ただそれだけ...

今日はクリスマスイブ!!!(0)

サンタさんへ マルスに二連フラッグをください。 もしよろしければ、 確定コンボもつけてください。

カスタマイズキャラについて(4)

まずはこちらをご覧ください http://www.nicovideo.jp/watch/sm27689222 どう思いますか? 悲しいです僕は. カスタム対戦はこういう1発勝負だけではないのです. なので今回は私のカスタムキャラを紹介したいと考えています. ちなみにこの人達と戦って勝てる自信があるかと言えばPS的に自信ないです. ・装備効果について http://sumamate.com/diary.php?id=1356 ここに書き忘れてましたが速度上げると着地硬直も減るのでめちゃくちゃ強いです. あと防御あげるとシールド耐久値あがるってのはおそらく勘違いで200だろうが0だろうが「デフォの敵に対して43%ほど」の攻撃をうけると割れます. で,どの特殊効果まで反映されるかはわからないですが,たとえば打ち上げ上手をつけてその効果込みで45%の攻撃をうてたとしてもガードされたときには打ち上げ上手の効果は反映されないかもしれないです.通常,相手がガードしてない場合,ルイージの横スマは上シフトしたときだけ打ち上げ上手がかかりますが,ガードされたときにシフトしようがしまいがシールドの削り値変わってなかったです.クリティカルもおそらくかからないです.(検証したの去年の9月とかですが)ほかの効果については試してないです. ・特殊効果について 強い特殊効果について説明. http://ssbwiki.e3.valueserver.jp/wiki/index.php/%E8%A3%85%E5%82%99%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0 こちらのURLに一覧載ってるのでぜひ. 「アイテム投げダウン」 そもそもアイテム出ないルールでやることが多いので強い.こういうデメリット系はマイナスの値がかなり小さくなるのでデメリットに感じないものは基本強いです. 「ミス後無敵カット」 (たぶん)復帰台から降りた瞬間に無敵が切れます.複数装備するとデメリットがさらに小さい.そもそもスマブラ自体を長くやってる人は復帰台から降りたときに光ってるかどうか普通見ず,時間で無敵時間予測してるためバレにくい.バレても強い. 「打ち上げ上手」 上方向にふっとばすワザの攻撃力が1.3倍になる.キャラによって非常に高い効果がある.上スマッシュ,空上が強いキャラや,ルイージソニックあたりがオススメ. 「地上ジャンプ弱化」 マイナス効果扱いでキャラを強化してくれる最強クラスの特殊効果.SJが低くなるのがかなり強く,判定の強いキャラで使うとかなり強い.地上のみなので復帰力は変わらず.SJ最速空中攻撃で着地隙がでなくなるタイプのキャラは装備すると扱いにくくなってしまう.具体的言うとリザードン. 「ジャンプ弱化」 地上ジャンプ弱化の劣化だけれどそれでも強い.ちなみに壁キックの高度も下がる. 「ハイパースマッシュ」 スマッシュの攻撃力が1.3倍になり,ついでにホールドの時間も伸びる.マックやロゼッタのようなスマッシュの強いキャラはもちろん,重量級にもたせればシールドを1発で割れたりもする. 「クリティカルヒット」 20%の確立で攻撃力3倍.個人的に好みじゃないけれど使うなら攻撃型より防御と速度上げたものに装備させたほうが強い.(寒い) 「おもりジャンプ」 空中で下に落ちるスピードが1.4倍になる.落下がめちゃくちゃ早くなるので面白い.お手玉されやすくなるのと早すぎるのと復帰が難しいのがデメリット.上への吹っ飛び耐性がかなりあがるため上へのバーストがかなりされにくくなる. 「着地硬直ダウン」 着地硬直がダウン 「空中横速度アップ」 空中横速度がアップ ・キャラ紹介 皆さんにわかりやすいようにキャラの横に星マークをつけて強さが判別しやすいような配慮を施しました. マリオ:☆☆☆☆☆ NB:1 ファイアボール 横B:3 風のマント 上B:3 爆発パンチ 下B:2 熱湯ポンプ アイテム投げダウンの手袋 攻撃+84 防御-25 ジャンプ弱化の手袋 攻撃+80 防御-19 ミス後無敵カットのシューズ 速度+82 攻撃-11 攻撃+153 防御-44 速度+82 低空で空Nするだけで強い.下Bはためればリーチがのびるが,ためなければた吹っ飛びが減り,コンボ用になる.低パーではつかみが,高パーでは上スマが確定する. 下Bの効果自体はリザードンのかえんほうしゃの強化版といったところでめちゃ強い.ちなみにこの下Bは装備なしでも絶対に強いので海外とかなんかで装備なしカスタム大会でる人は使ってください. ディディー:☆☆☆☆ NB:2 暴発ポップガン 横B:2 バックフリップ 上B:2 ヘビージェット 下B:1 バナナのかわ 空中横速度アップのアタックバッジ 攻撃+30 防御-24 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 ミス後無敵カットのバレルジェット 速度+68 攻撃-13 攻撃+66 防御-28 速度+68 SJ空前がギリギリ着地隙でないようになっていて振るだけで強い. Mr.ゲーム&ウォッチ:☆☆☆☆ NB:1 シェフ 横B:2 連撃ジャッジ 上B:2 ヘビートランポリン 下B:1 オイルパニック 着地硬直ダウンのアタックバッジ 攻撃+30 防御-33 空中横速度アップのアタックバッジ 攻撃+30 防御-24 超性能LSI 速度+84 攻撃-42 攻撃+18 防御-57 速度+84 空下が左右にかなり動けるようになっており,着地隙も少ないため上Bでごまかし放題.言うなれば懐かしの性能です. ファルコ:☆☆☆☆☆ NB:2 炸裂ブラスター 横B:1 ファルコビジョン 上B:1 ファイアバード 下B:3 バニシングシュート 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 空中横速度アップのレガース 速度+59 攻撃-48 空中横速度アップのレガース 速度+56 攻撃-41 攻撃-40 防御-4 速度+115 攻撃振りだけじゃ勝てないことを教えてくれるカスタマイズで,空前を一度当てたらそのまま空前4回とかそんくらい当てるだけでバーストラインまで運べます. 空前着地隙もLFで異常に少ないため,ガードされてもお構いなしで9割空前で勝てる. リザードン:☆☆ NB:2 ほのおのキバ 横B:1 フレアドライブ 上B:2 まきあげる 下B:2 ヘッドバット 空中攻撃アップのつけ爪 攻撃+53 防御-46 代償攻撃アップのプラスパワー 攻撃+69 防御-56 ブレーキ強化のつけ爪 攻撃+78 防御-44 攻撃+200 防御-146 速度0 横Bでシールドを一撃で割れる ゲッコウガ:☆ NB:1 みずしゅりけん 横B:3 じんそくかげうち 上B:3 たんぱつポンプ 下B:2 みじんのじゅつ 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 おもりジャンプのディフェンダー 防御+84 速度-14 空中横速度アップのスピーダー 速度+47 攻撃-45 攻撃+4 防御+80 速度+33 SJ最速空前が最低空になる. キャプテン・ファルコン:☆☆☆ NB:3 ビッグファルコンパンチ 横B:2 ヘビーファルコンパンチ 上B:1 ファルコンダイブ 下B:1 ファルコンキック 地上ジャンプ弱化のブーツ 速度+65 攻撃-8 おもりジャンプのブーツ 速度+85 攻撃-13 アイテム投げダウンの手袋 攻撃+84 防御-25 攻撃+63 防御-25 速度+150 DXをやってる気分になれる. ルキナ:☆☆☆☆ NB:3 アサルトダッシュ 横B:1 マーベラスコンビネーション 上B:2 クレセントスラッシュ 下B:3 居合いカウンター 地上ジャンプ弱化のブーツ 速度+65 攻撃-8 おもりジャンプのブーツ 速度+85 攻撃-13 伝説の剣 攻撃+85 防御-44 攻撃+64 防御-44 速度+150 空N,空前,空後,前投げから上Bが確定し,しかも横移動があるため場外で出しても帰ってこれるため早期バーストも可能.速いため空前も振りやすい. ソニック:☆☆☆☆☆ NB:1 ホーミングアタック 横B:3 ファイアスピンダッシュ 上B:1 スプリングジャンプ 下B:1 スピンチャージ 打ち上げ上手の手袋 攻撃+25 防御-27 アイテム投げダウンの手袋 攻撃+84 防御-25 無傷で攻撃アップの手袋 攻撃+42 防御-40 攻撃+151 防御-92 速度0 横B→ジャンプ→空上→急降下→上B→空Nでデフォキャラに124%与えられる高火力キャラ.横Bはガードに弱いが,されると思ったらジャンプ空Nでシールドを割れる. 乱闘で使うとかなり嫌な顔される. クラウド:☆ NB:1 破晄撃 横B:1 凶斬り 上B:1 クライムハザード 下B:1 リミットチャージ/画竜点睛 おもりジャンプのブーツ 速度+85 攻撃-13 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 ミス後無敵カットのスーツ 防御+81 速度-12 攻撃+36 防御+77 速度+73 LB時に空前が最低空になるがそんな調整をしなくても色々つながるのであまり意味がなかった. 以上です. ちなみに冒頭のやつですが3DSでは装備クソ集めづらいしいいのでないのでしょうがないです.wiiU買ってください. クリスマスになんでこんなの書いてるんだろうってちょっと思いましたが8割は一昨日くらいに書いてるのでセーフです.

12/23 デデデ(0)

今日は3戦0勝 どうやって相手とのライン詰めいくかを 楽しめてる時があるきがするし、楽しみたいなって思う ゴルドー置きとか歩きガードとかなんかそんな感じのあれで(曖昧) 崖外の回避見て空後当てる感覚はつかめてきた気がするけど、 やはりジャンプがあるかどうかの把握とジャンプを読むとしたときのぼくの適切な行動がよく分からない… まずはジャンプの把握の部分からだからゆっくりいきたい 性夜はフィギュアと一緒にケーキを食べるタイプのオタク

ピーチ使いのメイト日記(4)

おまかせ4000回くらい使いました!

おのの宅オフ(0)

しました。 シグマさんに一生着地を狩られて ゴブナイトにシャトルでころされ はつゆきにガノンでメテオされました。 明日はメイト頑張りたいです。