投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
〜クリスマス終了〜 僕はサンタのように沢山レートを配って からきしレートないです 年明けたら皆さんお年玉レートください ……いや頂きます 自らの手で奪います
やり始める時間が遅く、ひとが少なかったので仕方なくガチ部屋した なんでみんな3時とかにはスマブラやめてる?? はやない? ガチ部屋変な人多いから怖いんだが???? 最近飛びすぎ症候群 崖外での回避見た空後、当てた後次に崖外出した時には読みあいになることも頭においておかないと 相手が攻撃ふってきたばやいにはどういう行動とればいいのだろう
ガチ部屋トレモで猛練習したシュルク即死コンボをメイトで試した結果 「」・・・12/25日現在メイト9戦中決まった回数 全て相手が真ん中じゃなく崖寄りにいること前提 <20~35%?> 1、モナド疾下投げ→大J最速空前×2→上B 「3」(一番やり易い即死コンボ) 2、相手が崖端にいる前提→モナド疾下投げ→小J空前→相手空中Jしない→空前→上B 「0」(寧ろトレモでしか決めたことない) <35~60%?>(めくり無しのほうが繋がりやすい=ガーキャンに弱いため難しい) 3、モナド疾大or小J(急降下)空中N→小J空前→大J最速空前→上B 「0」 4、モナド疾大or小J(急降下)空中N→大J最速空前×2→(上B) 「1」 5、モナド翔大or小J急降下空中N→小J空前→少し急降下→大J最速空前→(上B) 「0」 <60~65%?> 6、モナド翔大or小J急降下空中N→小J空前→即相手が癖で空中ジャンプ消費→上B 「0」(寧ろトレモでしか成功したことない) <感想> ガチ部屋で決まったからといって調子こいてメイトでも決まるかと思ったらずらされたり簡単にガーキャン食らったりして全然決まらない、特にモナド翔……レベル高いですね 手札多いのに[4/20?回]の成功率で更にトレモでしか成功出来てないのもあって難しすぎる、全然決まらない
25日、次の日が土曜日、つまり休日、導き出される答えは・・・。(0)
現在のアクティブ人数 36人(0:30現在) ~~~~~~~~~~明日のこの時間~~~~~~~~~~~ 現在のアクティブ人数 0人 この日記を見ている人も明日には・・・ガチ♂1on1を始めるんでしょうね・・・。 明日のこの時間・・・とても楽しみですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 皆さん何ケーキが好きですか? 私はチョコケーキがDaisuke・・・。(http://www.nicovideo.jp/watch/sm13256898)
フランスでフラフラっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ドイツのどいつ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww イタリアにいたリア充wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オランダにはおらんだぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 誠に申し訳ございませんでした
まずはこちらをご覧ください http://www.nicovideo.jp/watch/sm27689222 どう思いますか? 悲しいです僕は. カスタム対戦はこういう1発勝負だけではないのです. なので今回は私のカスタムキャラを紹介したいと考えています. ちなみにこの人達と戦って勝てる自信があるかと言えばPS的に自信ないです. ・装備効果について http://sumamate.com/diary.php?id=1356 ここに書き忘れてましたが速度上げると着地硬直も減るのでめちゃくちゃ強いです. あと防御あげるとシールド耐久値あがるってのはおそらく勘違いで200だろうが0だろうが「デフォの敵に対して43%ほど」の攻撃をうけると割れます. で,どの特殊効果まで反映されるかはわからないですが,たとえば打ち上げ上手をつけてその効果込みで45%の攻撃をうてたとしてもガードされたときには打ち上げ上手の効果は反映されないかもしれないです.通常,相手がガードしてない場合,ルイージの横スマは上シフトしたときだけ打ち上げ上手がかかりますが,ガードされたときにシフトしようがしまいがシールドの削り値変わってなかったです.クリティカルもおそらくかからないです.(検証したの去年の9月とかですが)ほかの効果については試してないです. ・特殊効果について 強い特殊効果について説明. http://ssbwiki.e3.valueserver.jp/wiki/index.php/%E8%A3%85%E5%82%99%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0 こちらのURLに一覧載ってるのでぜひ. 「アイテム投げダウン」 そもそもアイテム出ないルールでやることが多いので強い.こういうデメリット系はマイナスの値がかなり小さくなるのでデメリットに感じないものは基本強いです. 「ミス後無敵カット」 (たぶん)復帰台から降りた瞬間に無敵が切れます.複数装備するとデメリットがさらに小さい.そもそもスマブラ自体を長くやってる人は復帰台から降りたときに光ってるかどうか普通見ず,時間で無敵時間予測してるためバレにくい.バレても強い. 「打ち上げ上手」 上方向にふっとばすワザの攻撃力が1.3倍になる.キャラによって非常に高い効果がある.上スマッシュ,空上が強いキャラや,ルイージソニックあたりがオススメ. 「地上ジャンプ弱化」 マイナス効果扱いでキャラを強化してくれる最強クラスの特殊効果.SJが低くなるのがかなり強く,判定の強いキャラで使うとかなり強い.地上のみなので復帰力は変わらず.SJ最速空中攻撃で着地隙がでなくなるタイプのキャラは装備すると扱いにくくなってしまう.具体的言うとリザードン. 「ジャンプ弱化」 地上ジャンプ弱化の劣化だけれどそれでも強い.ちなみに壁キックの高度も下がる. 「ハイパースマッシュ」 スマッシュの攻撃力が1.3倍になり,ついでにホールドの時間も伸びる.マックやロゼッタのようなスマッシュの強いキャラはもちろん,重量級にもたせればシールドを1発で割れたりもする. 「クリティカルヒット」 20%の確立で攻撃力3倍.個人的に好みじゃないけれど使うなら攻撃型より防御と速度上げたものに装備させたほうが強い.(寒い) 「おもりジャンプ」 空中で下に落ちるスピードが1.4倍になる.落下がめちゃくちゃ早くなるので面白い.お手玉されやすくなるのと早すぎるのと復帰が難しいのがデメリット.上への吹っ飛び耐性がかなりあがるため上へのバーストがかなりされにくくなる. 「着地硬直ダウン」 着地硬直がダウン 「空中横速度アップ」 空中横速度がアップ ・キャラ紹介 皆さんにわかりやすいようにキャラの横に星マークをつけて強さが判別しやすいような配慮を施しました. マリオ:☆☆☆☆☆ NB:1 ファイアボール 横B:3 風のマント 上B:3 爆発パンチ 下B:2 熱湯ポンプ アイテム投げダウンの手袋 攻撃+84 防御-25 ジャンプ弱化の手袋 攻撃+80 防御-19 ミス後無敵カットのシューズ 速度+82 攻撃-11 攻撃+153 防御-44 速度+82 低空で空Nするだけで強い.下Bはためればリーチがのびるが,ためなければた吹っ飛びが減り,コンボ用になる.低パーではつかみが,高パーでは上スマが確定する. 下Bの効果自体はリザードンのかえんほうしゃの強化版といったところでめちゃ強い.ちなみにこの下Bは装備なしでも絶対に強いので海外とかなんかで装備なしカスタム大会でる人は使ってください. ディディー:☆☆☆☆ NB:2 暴発ポップガン 横B:2 バックフリップ 上B:2 ヘビージェット 下B:1 バナナのかわ 空中横速度アップのアタックバッジ 攻撃+30 防御-24 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 ミス後無敵カットのバレルジェット 速度+68 攻撃-13 攻撃+66 防御-28 速度+68 SJ空前がギリギリ着地隙でないようになっていて振るだけで強い. Mr.ゲーム&ウォッチ:☆☆☆☆ NB:1 シェフ 横B:2 連撃ジャッジ 上B:2 ヘビートランポリン 下B:1 オイルパニック 着地硬直ダウンのアタックバッジ 攻撃+30 防御-33 空中横速度アップのアタックバッジ 攻撃+30 防御-24 超性能LSI 速度+84 攻撃-42 攻撃+18 防御-57 速度+84 空下が左右にかなり動けるようになっており,着地隙も少ないため上Bでごまかし放題.言うなれば懐かしの性能です. ファルコ:☆☆☆☆☆ NB:2 炸裂ブラスター 横B:1 ファルコビジョン 上B:1 ファイアバード 下B:3 バニシングシュート 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 空中横速度アップのレガース 速度+59 攻撃-48 空中横速度アップのレガース 速度+56 攻撃-41 攻撃-40 防御-4 速度+115 攻撃振りだけじゃ勝てないことを教えてくれるカスタマイズで,空前を一度当てたらそのまま空前4回とかそんくらい当てるだけでバーストラインまで運べます. 空前着地隙もLFで異常に少ないため,ガードされてもお構いなしで9割空前で勝てる. リザードン:☆☆ NB:2 ほのおのキバ 横B:1 フレアドライブ 上B:2 まきあげる 下B:2 ヘッドバット 空中攻撃アップのつけ爪 攻撃+53 防御-46 代償攻撃アップのプラスパワー 攻撃+69 防御-56 ブレーキ強化のつけ爪 攻撃+78 防御-44 攻撃+200 防御-146 速度0 横Bでシールドを一撃で割れる ゲッコウガ:☆ NB:1 みずしゅりけん 横B:3 じんそくかげうち 上B:3 たんぱつポンプ 下B:2 みじんのじゅつ 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 おもりジャンプのディフェンダー 防御+84 速度-14 空中横速度アップのスピーダー 速度+47 攻撃-45 攻撃+4 防御+80 速度+33 SJ最速空前が最低空になる. キャプテン・ファルコン:☆☆☆ NB:3 ビッグファルコンパンチ 横B:2 ヘビーファルコンパンチ 上B:1 ファルコンダイブ 下B:1 ファルコンキック 地上ジャンプ弱化のブーツ 速度+65 攻撃-8 おもりジャンプのブーツ 速度+85 攻撃-13 アイテム投げダウンの手袋 攻撃+84 防御-25 攻撃+63 防御-25 速度+150 DXをやってる気分になれる. ルキナ:☆☆☆☆ NB:3 アサルトダッシュ 横B:1 マーベラスコンビネーション 上B:2 クレセントスラッシュ 下B:3 居合いカウンター 地上ジャンプ弱化のブーツ 速度+65 攻撃-8 おもりジャンプのブーツ 速度+85 攻撃-13 伝説の剣 攻撃+85 防御-44 攻撃+64 防御-44 速度+150 空N,空前,空後,前投げから上Bが確定し,しかも横移動があるため場外で出しても帰ってこれるため早期バーストも可能.速いため空前も振りやすい. ソニック:☆☆☆☆☆ NB:1 ホーミングアタック 横B:3 ファイアスピンダッシュ 上B:1 スプリングジャンプ 下B:1 スピンチャージ 打ち上げ上手の手袋 攻撃+25 防御-27 アイテム投げダウンの手袋 攻撃+84 防御-25 無傷で攻撃アップの手袋 攻撃+42 防御-40 攻撃+151 防御-92 速度0 横B→ジャンプ→空上→急降下→上B→空Nでデフォキャラに124%与えられる高火力キャラ.横Bはガードに弱いが,されると思ったらジャンプ空Nでシールドを割れる. 乱闘で使うとかなり嫌な顔される. クラウド:☆ NB:1 破晄撃 横B:1 凶斬り 上B:1 クライムハザード 下B:1 リミットチャージ/画竜点睛 おもりジャンプのブーツ 速度+85 攻撃-13 地上ジャンプ弱化のアタックバッジ 攻撃+49 防御-4 ミス後無敵カットのスーツ 防御+81 速度-12 攻撃+36 防御+77 速度+73 LB時に空前が最低空になるがそんな調整をしなくても色々つながるのであまり意味がなかった. 以上です. ちなみに冒頭のやつですが3DSでは装備クソ集めづらいしいいのでないのでしょうがないです.wiiU買ってください. クリスマスになんでこんなの書いてるんだろうってちょっと思いましたが8割は一昨日くらいに書いてるのでセーフです.
今日は3戦0勝 どうやって相手とのライン詰めいくかを 楽しめてる時があるきがするし、楽しみたいなって思う ゴルドー置きとか歩きガードとかなんかそんな感じのあれで(曖昧) 崖外の回避見て空後当てる感覚はつかめてきた気がするけど、 やはりジャンプがあるかどうかの把握とジャンプを読むとしたときのぼくの適切な行動がよく分からない… まずはジャンプの把握の部分からだからゆっくりいきたい 性夜はフィギュアと一緒にケーキを食べるタイプのオタク
ディディーコング SJ空前が多の場面で非常に厄介、ピーチの空前を被せるのもシビアで対策必須。 ピーチの一つの強みである着地狩りが横Bやポップガン空ダによって(他のキャラに比べて)狩り辛く安定した火力が取れない。 最低空浮遊による間合い管理がとても重要な気がする。 メタナイト 立ち回り的にはピーチが有利な気がするが 一度でもDAを喰らった場合即死まで持って行かれやすい、即死決める人には絶対DAに当たれない。 空中に浮かされた後の、空上⇨シャトルバーストもピーチだと拒否が難しい 空中の機動性が低く、浮遊移動も無防備で遅く見てから狩られやすい。 DAからの反確をしっかり取って、空前や上スマで早期にバーストするのが良さそう。 ダックハント 使用者が少なく対戦経験が少ないというのもあるが 缶やガンマン、フリスビー(?)によるジャンプ(浮遊)潰しから、掴みからの低~中%での投げコンでとにかく火力を稼がれる。 ピーチの地味な足の遅さに無駄にデカイ体(当たり判定)のせいでなかなか差し込みづらい。 浮遊や浮遊キャンセル急降下を駆使して弾幕を潜り抜けるか、復帰阻止を徹底するか とにかく3つの飛び道具の軌道を実践でしっかり感じ取る必要がある気がする。 ゲームウォッチ 非常に軽く、ピーチの各種技さえ当てればすぐに早期バースト出来そうなキャラだが 有利な展開でもすぐに上Bや空中技で仕切り直されてしまいなかなか決定打や火力が取れない。 特に下投げ空上はピーチの軽さ、体の判定の広さによりホカホカが乗っていれば80%~100%辺りでバーストされていた気がする(要検証) ピーチのDAバーストも狙いやすいキャラであるが距離を間違えるとガードから上スマが飛んでくるので注意が必要。
マルスの技について考えるヽ(*゚д゚)/カイバー 上強上スマ(0)
対戦しててふとピンときたので書いておく。 例えばロボットの空N、斜め下から空前空後で潰そうにも相手の空Nの攻撃判定が広くて一方的に潰されてしまう。加えて着地隙も少なく、ジャスガして下強(発生7f)がはいるくらい。めくることもできるので対処が難しい技。 しかし、対戦してると上強、上スマ先端で空Nを潰すことができるっぽい。というか何回か潰していたとおもう。 … ロボットの空Nは優秀な技であるのでリスクをつけられづらいと思われているが、そこを突いて上スマ先端ヒットなどさせれば撃墜に繋がるかもしれない。 同じような性能の空Nを持つリザードンアイク辺りにも使えるかもしれない…。
しました。 やはりレートがかかっていると緊張しますね・・・ 毎回手汗ヤバいw 昔から立ち回りの徹底ができず、振りたい技パなして反確取られて乙って場面多すぎなので そういうシーンを解消して勝ちを増やせるといいなーと思います。 でもやっぱヨッシーはパなさないと勝てないと思う・・・ 勝てそうな相手に負けて悔しい思いをしたり、逆に勝てて嬉しさを感じたりで今のところはスマメイト楽しめてる! のちょうさんほんとありがとうございますm(__)m 配信しながらリスナーの人から応援やアドバイス貰ったり配信で対戦者から対戦ありがとうって言ってもらえたり、 紹介文書いてもらえるとほんと嬉しい! 逆にこっちも相手を不快にさせないように気を付けたいです。 紹介文は何戦かマッチングしたり対戦回数こなして何か印象に残れば書きたいと思います。 キャラ報告は気分でやります! ヨッシーのオンパなしかなり強くて反確取れなくてイラつかせる人もいるかもだけど・・・ そこはもうブロックしてくれとしか言えないのでパなしヨッシー嫌いな人はブロックしてくださいm(__)m アプデやクラウド参戦で楽しいキャラ、強いと思うキャラ増えたけど 今期もヨッシー固定で行きたいと思ってます。 (もしかしたら3DSは別キャラも使うかも・・・) Xでもメインで使ってた時期あったし、3DS時代からお世話になってるし、 マリオカートでもヨッシー選ぶし、ヨッシーアイランド、マリオワールドもプレイしててこのキャラに愛着あるし 使ってて強いと感じているので! しかもヨシ〇ラ氏というヨッシー界の教科書までいるっていう! ほんと恵まれてるこのキャラ。 目標はとりあえずその日の開始レートよりレートを上げる事!!! 夜頃に配信しながらスマメイトする事が多いと思いますが、 他の人より頻度は少ないかもしれません。 これからマッチングした方はどうぞよろしくお願いします!
見えて来たのは最初の1時間だけ。 私の集中力1時間。 ネスが多かった。 ネスの急降下空上に当たり、 崖外のPKサンダーの帯に当たり回避が出て自滅、 また、PKサンダーに当たる→空上でバーストされる 復帰阻止で殺されること多い。 相手の飛び道具を何とかジャンプしようとして着地を掴まれる(ロボ、ゲッコウガ) 崖外から回転切りしようとしたところに空後が置いてあって 50%くらいで2スト目落とされたりして辛かったので もっと復帰のルート作るのと受け身。 相手の飛び道具は足が遅いキャラ使ってるので ガードでジリジリ迫ってから読み合い? 私が使ってるキャラは攻めてくるキャラに対して強いけど 徹底的に待つ立ち回りを崩せない。 差し込みもワンパターンだし飛び道具もワンパターンかも。 今日の私の最高レート1560くらい? 私にしては頑張りましたが もっと上に行くと信じて継続します。