プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

狸うどんって具なに?(1)

フォックスで相手が40付近の時前投げしたあと、その場受け身かダウンに反転横強裏当て→上強→色々ってやるのが火力とれてマイブーム なので皆さんその場受け身してね

平成27年度スマブラ学力検査【バースト】(0)

【1】以下の状況で、各問に書かれている攻撃または必殺ワザでバーストできるなら○、バーストできないなら×を選びなさい。なお、必殺ワザはカスタムなしの通常必殺ワザとする。<各1点>-------------------------ステージ:終点の中央実験キャラクター:プリンダメージ:999%-------------------------例:メタナイトの下強攻撃答:○※ステージ終点の中央にいる999%のプリンに、メタナイトの下強攻撃を当てるとバーストできるので○問1:ゼロスーツサムスの必殺ワザ(パラライザー)問2:パルテナの必殺ワザ・横(反射盤)問3:サムスの空中グラップリングビーム【2】バーストできないスマッシュ攻撃をもっている唯一のキャラは何か答えなさい(相手が地上にいる状態に限る)。ただし、ピクミン&オリマーは赤ピクミンがいることとし、Miiファイターは除外する<2点>【3】以下の状況で、1回の弱攻撃(攻撃ボタンを1回だけ押す、リュウの場合は2パターン可)でバーストできるキャラを5キャラ答えなさい。ただし、Miiファイターは除外する<完全解答3点>-------------------------ステージ:終点の中央実験キャラクター:プリンダメージ:999%-------------------------もし時間のある人は、頭の中でいいので考えてみてください。解答は数日後発表し、先生が解説します。ちなみに、【3】の問題は5キャラと指定していますが全部で14キャラいます。弱攻撃を複数押す(ロゼチコのような、攻撃ボタンを連打するなどの複数押しバースト)という条件にすると、ほとんどのキャラでバーストできます。~~~~~~2015/10/28~10/31 1666⇒1528眠るがはずれまくるというか、みんな強すぎィ!

10/31 デデデ(0)

今日は21戦4勝 正直やめたい辛い 今度は変な横強癖がつきそう 新しいこと取り入れようとすると考えてないくせに振ることだけ頭にあるから泥沼におちいる 猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿猿 ほーーーーーーーーーーーーーーーんと猿 相手の攻撃ガードして反転掴みいれようとすると邪魔される パッとみいけそうだが反転掴みが入るタイミングではないのか、反転掴みを出すのが遅いのか その場回避を触れるようになってきた 噛み合っているかと言われるとそうでない場合が多い ただふった回避がかられているのはあまりなかったので、多さとしては丁度いいのだろうか? ナナミさんに低%時は2回転がれっていくら言われてもしなかったのに、最近低%時に下投げ空後した後横強振ったりしてる

モナキャン(0)

お恥ずかしながら最近モナキャンの具体的なやり方知ったばっかなんだがこれほんとに強い、ヤバイなこれ モナキャン空前空後って意外に相手を着地隙とかのわからん殺しできるのが強い いままでは先端で立ち回っててもキャラによっては着地隙にDA入れられてたがガードやその場回避間に合う可能性が高くなってる まあモナキャンとかやってて全く勝てない私はどうしようもなくヤバイんですけどね…

かっこいいあばだんごさんを募集します。(2)

あばだんごさんがかっこいいプレイをしている動画を募集します。 かっこいいプレイが行われている動画の時間と簡単な説明を載せてくれるとありがたいです。

自分用フォックスメモ①(0)

コンボ 上強>SJ空前落とし>反転上強>空上 上強>SJ空前落とし>横強>DA>空上 SJ空上>大J空上 大J空上>空J空上 投げコンボ 下投げ>SJ空前落とし 下投げ>大J空前>空上 下投げ>反転空後 前投げ>ダッシュ反転横強>上スマ ダウン連 上スマホールド 空上着地>大J空前>空上 空N本当て着地>DA>空上 上強>etc バースト択 空N>上スマ 空下>上スマ 上強から回避読みSJ>空J空上 確定% 横強>DA 下強>DA 下強先端>空上 DA>空上 上強>空前 ☆大Jディレイ空下 空前落とし 10〜50 sj空上>二段j空上 50〜70 大J空上 70〜 ↓ 戦場ではダウン連狙わない

10/23 デデデ(2)

今日は5戦1勝 猿です バーストが下手すぎて1スト先行された後から沼 今ある課題から相手の行動をちゃんと読めるようになれば自然とバーストにつながるはずなので 今の課題をしっかり ただどこでバースト技を当てれるのか試してみないとわからないと思うのでちょいちょいバースト技当てるれんしうしたい あと、反転掴みまったく通せてない ほげー

最近キャラ変えて勝てるようになった(0)

反射神経に自信のある野球部ならクソ勝てる

キャバルリィから学んだ勝率99%法(0)

まず勝てる相手を選びます 自分の能力で勝てない相手が来たら逃げます 負けそうになったらノーコンして "そうだ!じゃんけんで決めよう!"と言えば50%の確率で勝てます 負けそうになってかつ相手が刃物を持っていたら痛いのは嫌なので降参しましょう

このタイミングで振り返る(1)

100戦を終えた。15勝85敗というすごい成績だが、別にMとかそういう性癖を持っているわけではない。 今期はたくさん対戦しようと意気込んではじめた6期。しかし最初の数十戦は持ち前の緊張しやすい性格から、毎回と言っていいほど心臓がバクバクいっていた気がする。 試合内容もそれはそれはひどいもので、一本も取れないどころか1ストックも奪えぬままコメントに「ありがとうございました!」を打ち込む日々。 何度かモチベを失いかけたが、「プリンかわいいよプリン」とかぶつぶつ言いながら試合をこなしていった。プリンはかわいい。 50戦を超えたころ、相も変わらずプリンは吹っ飛ばされていたが負け方の質が変わったように思う。 具体的には自分のしたい動きが(一応)出来た上で負ける、一本は取れるようになるなど。 とりあえず、負けてモヤモヤすることが減って、精神的に楽になった。 (それでもまだまだ何もできずに負けることもある) 精神的に楽になったこと+スマメイトでの試合にも慣れ過度な緊張もなくなったことで、以前はよく外していたねむるを当てることが多くなった(試合に勝つとは言ってない)。 最近は「相手の動きをよく見る相手の動きを・・・・・・」だとか「無理はしない無理はしない・・・・・・」だとかぶつぶつ言いながら試合をしている。プリンがかわいいのはもはや自明なのだ。 今後の課題はねむるに頼らない立ち回り。だけれども今後もねむるに頼ってしまいそう。これはもう性癖に近い何か。Mではない。 というわけで今後もゆったりと頑張る。そしてプリンはかわいい。プリィ

10/29 デデデ(0)

今日は3戦2勝 横強取り入れれるようになってきた ピーチの最低空(?)クラウンって崖捕まってるときの手にあたるんですね めっちゃビビりました どんだけスイングしてんねん

すっごい今更だけどスマバトオフ感(2)

書きたかったよねオフレポ今更だけど 書き忘れてたけど、スマバト前日にハヤト。さんとよっシィさんとむつやまさんとくまー宅オフしました とっても激しい一夜を何故か泊まらなかったよっシィさん抜きで楽しみました❤(モンスターボールタイマン、タイマー乱闘) 大阪でオフしてるんでスマバト前とかじゃなくても宅オフに興味あったら連絡ください ・予選 対サウザーCF ○ 対ピーチ初めてらしくてピストンごり押して復帰にピストン当てたら事故ってくれて勝てた 終始絶叫しながら対戦してて集中力乱して迷惑かけちゃったかもしれない CFの弱置きと空後空上がアホつらいからそれをどこまで拒否って火力とれるかって感じだと思う 対J!シーク × 先行されたけど回避に上スマ刺してお互いあと一発だったけど最終的に 崖際にいたら跳魚きてボーンってなってバーストされて負け 対シークは永遠の課題 対JUNカービィ × しゃがまれるとつかみ当たらないなんかいろいろ当たらないって感じだから上からかぶせに行ったり蕪投げたりして お互いあと1発って状況の時にジャンプ読みにクラウンしたら相手の空後のほうが早くてバーストされて負け スマブラしてないとか言ってたのに普通に強くて負けた 対へろへろソニック ○ 対ピーチわかんなかったのかもしれない、スピンに対して一生ピストンして止めてた 空前や空後で対浮遊して来たりスピンを直線的にしてこなくなったらこのカードよくわかんない対戦経験が少ない 対おいしいとうふゲッコウガ ○ 対戦内容あんまり覚えてなくいけど最後下投げジャンプ読みパラソルして勝った気がする 浮遊に対する空前空Nが怖いからあんまり浮けないのと水手裏剣での中距離の間合いが辛いから 相手のつかみ入らない位置での待合と攻めの工夫考えさせられたたぶん 対いくみんシュルク ○ モナド絡めた立ち回りって色々と考えるけど基本的にピャーって走ってつかむか飛んで空N空前空後をしてくるから 地上で一生ガード張って着地の攻撃の後隙狩ってた、けどそれだけじゃだめだから空中技にリスクつけていかなきゃなー対シュルク 対はつゆきJr. × 序盤で事故って1スト溶けてそこからずっと作業されてピョーって死んだ このときはつゆきさんと初めて会った初絡みだったけど「ブスブス」言いながら対戦した負けたあたしはブスだった 対セツルンロイ × パルテナを信用しないでロイ出してきた 途中どんな内容だったか覚えてないけど最後お互いあと一発の時に 崖離しクラウンしたらアーマーの上Bに処されて負け 対うちめいシーク × 試合内容途中忘れたけど最後sj空中回避しっかり見られて上スマ刺されてバビョーンって死んだ J!さんのシークとはまた違った動きで立ち回りでの跳魚はあんましてこなかった 対おじぃファルコ × 大会でミゼロさんやきぃことよく対戦してるっぽくてそんな感じの動きしてた 1スト目ビジョン狩りのために崖外出たらビジョンのメテオで殺されたミイラ獲りがミイラになった 最後なに食らって死んだのかもう覚えてない 対たみふるロボ ○ ロボット戦はオンでも経験あったからコマとビームに気を付けて空N空前での浮遊つぶしを 先出し攻撃で潰して流れとっていった感じ ・Bクラス 1回戦ゼロサムに勝って2回戦ヨッシーに負けて終わり 楽しかったけど結果残せないの不甲斐なくてほかのピーチ使いとか見てると ホントにすごいなって思うのであたしもピーチ使い強者の仲間入りできるように頑張ります

カンスト達成!(0)

もう無理ィ‥誰か助けて

プリンちゃんが負け抜けするときに言いたいことがあるようです。(0)

2対1じゃねえよ!!!~~~~~~2015/10/27~10/28 1647⇒1666自分のスマメイトIDは6666

10/28 デデデ(1)

今日は6戦3勝 哀しい操作制度 反転系と空上がでなかった 掴みを通せる場面がわからない 空上で迎撃するときはダッシュで真下に入ってからとぶこと

3種類の小ジャンプ(0)

が存在することを今日知った…衝撃。 簡潔に言えばまず一つ目がその場での小ジャンプ。スティックをニュートラル状態にしたままジャンプを数fだけ入力。 次に前小ジャンプ。 ジャンプを入力した瞬間に前にスティックを入力する。そうするとキャラクターは小ジャンプした後、前に進む。前小ジャンプをした後、スティックをニュートラルにしてもキャラは前に進み続ける。 最後に後ろ小ジャンプ。 ジャンプを入力した瞬間に後ろスティックを入力する。先述した前小ジャンプと同じでスティックをニュートラルに戻してもキャラは後ろに進み続ける。 これを覚えておくと、後ろに下がりながらの空前が、後ろにスティックを入力し続け、一瞬だけ前に戻して同時に攻撃ボタンを押して空前を出すとかいう面倒なことをせずに済むからやりやすくなる…かも。

DDの崖際択(0)

こんばんは^ - ^ 今日はDDの崖際での選択肢をまとめて実践ですぐに思い出せるようにまとめておきたいと思います 今日はバナナを崖際設置した場合の選択肢です 潰せるたくさんとしてはその場上がり、攻撃上がりです。まあバナナありますしね(^-^)/ 回避上がりも立ち位置に気をつければ狩れますね 通せる択としてはジャンプ上がり、崖離し何か、そのままの三択です。 そのままは様子見、隙あれば下スマ入れます。崖離しは回避なら崖に上がるなら横スマ、再度崖を掴むから下スマです。ジャンプは空前置きです。 なのでジャンプで牽制しつつ相手を崖外に追い出せればいいなと思います。(⌒▽⌒) それと新しくGCコン買いました^ - ^すごく操作するときや振動するとき中でジャイロが回っている気が>_<

自分に問う「もっと集中しろ」   ~動画を見なかったら編~(0)

告白しますがスマメイトでも横目で動画やアニメをちらちら見てイヤホンで音を聞きながら戦っていました。 今回10月26日・27日の二日間何も見ずに対戦しました。 パッドの音量を少しだけいれてから・・ パットを凝視するように体制を変えたら 1日で1500から1600になり、このたび1700に行けました。    やったぜ 3DSで一度1700に行ったことがありますがこんなに早く行けたのは初めてでとてもうれしかったです。 以上で自己満足日記は終わりです。

くわんぬ(2)

久しぶりにレート1600に乗りました(というか久しぶりに1600に乗るまでメイトやりました) 狐に浮気して1300台に落ちるという事件もありましたが、くわんぬは僕を許してくれたようです。 もう少し頑張ろうとおもいます。

10/27 デデデ(1)

今日は17戦2勝 ガードしてるとき、相手の行動を予測する。考える。大体でいいから。 これだけ。 成果が出るまで、1か月ほど。 無意識的にできるようになるまで。 できるようになるまで他の事はあまり考えない。 俺はやるぞ。