投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
何回自分のダメなところ考えてどうすればいいのか 改善点をあげてやっても実践しようとしないダメ人間 なんのために毎日反省文かいてるのかわからなくなる きょうもあれやめたほうがいいこれやめたほうがいいって言ってるのに またおなじことする スマブラやってる意味ないじゃん なんなんだよ 考えてることぐらいやってくれよ頼むよ おかげでまた1300到達したし 今期は1400いきたいなみたいなことのほほんと考えてた自分がとても醜い おれはいつになったらちゃんと言ったことしてくれるんだ はやくスマブラやめたほうがいいと思う ホントくだらないよ 迷惑振りまくだけだよ やめたいよ
今日は5戦1勝 思ったこと 対ミュウツー ぼくは音ゲー下手なんだなと思った 対ロゼチコ チコの処理が下手だった気がした 基本的にゴルドーを投げて処理しようとしていたが距離を詰められることが多く 後隙を狩られるだけだった 投げたゴルドーがどう帰ってくるのかも頭にきちんと入れておく必要あり チコ処理できた後冷静に攻めれるようにしたい 空上をもっと使っていいかもしれないとのこと、 敵を浮かした後ゴルドー置きで牽制をかけることしかしてなかったので 積極的に空中回避を見れるようにしていけるといいのかもしれない 空後のワンパをなくしたいがやはり手癖の段階なので超意識していかないといけないだろう あと、今日は崖奪いをちょいちょい実践中に仕込んでいった 成功率はお察し 反転下強の制度が悪いので要練習 明日はもっとできるといいね、ハム太郎。 追記 あともっとリプレイ撮ってこ
自滅 しませんでした メテオ 忘れました まとめるの飽きました 今日のできごと オカマに近づくことで最強のゼロサム使いになろうと某美容外科で髭のレーザー脱毛してきました 結構痛かったけどなぜかレーザー打たれるたびにニヤニヤしてしまいました 終わった後しばらくは運動するなといわれましたがテンション上がって太鼓の達人やってきました 小学生の頃はドンキーコンガガチ勢だったので自信がありましたが、おにのDoomNoizだかっていう曲がギリギリでした 隣の人がめん棒みたいな細さのバチで肘から先以外微動だにせずにポコポコ音出しながらプレイしてるのをみて逃げてきました 飽きたので多分もう日記書きません ~おわり~
プロフィールアイコンのシャドウが 欲しいんですが手に入らないので プロフィールアイコンの集め方知ってる人いたら教えてください。 シャドウ持ってる人どうやって 手に入れたか教えてください。 それとキャラ紹介のところに ピーチがあったんですけど 誰がやったんですか?w ピーチ全然使えないし使用回数 3回ぐらいですよw ピーチにした人見てたら 間違いだと思うので 直しておいてください
今日は3戦0勝 対ピーチ ひたすらわからない 空中の動き方とか対処の仕方が分からずボコボコ 動きになれるために一晩中ピーチとやっていたい 対フォックス 相変わらず辛いはやい死ぬ いつも手癖で後ろ回避をするのだが対フォックスの時はそれが顕著に表れ、 しかも数がおおい 速いキャラ相手だと自然に手癖の頻度が高まる 対ヨッシー いつもは跳んじゃっているが、今日は地上にいるよう意識してみた 序盤はステップで距離みてやるぜヒョーみたいな感じで意気込んでいたが 死ぬほど卵に当たり死亡 ヨッシーはめっちゃ流れとってくるし 俺のターン一生来ないんだろうなって気持ちにされるから辛い 最近全体的に引きステップを入れて距離を見ようと心掛けているが ぼくの指はステップ後にガードかなんか入れないとブレーキかからないと思っているのか 結局ダッシュガードになり酷い時は横回避とかに化けたりするから 手癖の段階から意識して消していかなければならないなと思った 今日は3戦だけだったが 明日はいっぱいやりたい
勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない
今日の自滅 対村人 空後で風船割りに行ったら村人本体に当たって復帰を空Nで潰され蕪1空下で20%くらいで殺される おまけにやけになってまた攻めに行ったら蕪1空上空Nで復帰を潰される 蕪1きらい 蕪3はもっときらい リプレイ撮ればよかった 対メタナイト わすれたけどなんかやった 強かった 対シーク 空下暴発 自滅窓員の鑑 たぶん全部やっちゃいけないことやった結果なので真摯にうけとめ反省します 今日のメテオ 対パックマン 空N暴れが当たらないのを見計らって下スマ下B その場あがりに下スマ下B 位置的に復帰ルートが一本になったところで下Bで突っ込んでメテオ 空前ガードしてからいろいろやってみたけど上強で反確取るのが一番よさげだった 対ヨッシー 復帰時の卵投げに下Bメテオ NB、空下をいつもやたら通してしまうからもっと意識したい 自滅とメテオが一番の快感なので自己満でまとめていきます
初投稿です。 筆者は、終戦後GHQによって日本に「大乱闘スマッシュブラザーズ」がもたらされた1946年から今日までスマッシュブラザーズをプレイしている所謂古参プレイヤーである。ここでは筆者の1世紀弱の経験と筆者の“好敵手(とも)”によって提唱されたスマブラの知られざる真実を綴ったものである。であ紹介していこう。 ・フォックスはバーストが難しい 空上や上スマ、空後など優秀なバースト技を持つフォックスであるが、その優秀さ故に相手からは警戒されやすく、 特に筆者のようなクソザコ狐は160%程度まで生存を許してしまう事がま まある。よってフォックスは弱キャラ。 ・メタナイトのDAは弱い 筆者はメタナイトなるキャラを好んで使用し、日夜DAを擦りまくっているのだが、先日友人とスマッシュブラザーズfor WiiUをプレイし、友人はメタナイトを使用していたのだが、その時私はDAがここまで狩りやすいものだったのかと衝撃を受けた。そもそも冷静になって考えてみればデータ上でも桜井に嫌われてんじゃねえかというレベルで弱く設定されている。ダメージ6で持続5fって(笑) よってメタナイトのDAは弱い。メタナイトは弱キャラ。俺以外のメタナイトDA禁止。 まだ格言ストックが63個ほどあるが疲れたので今日はここまでにしておく。新たな格言のアイデアがあればコメント欄に書き込んでいただきたい。
シンボルガチャを100連で回した結果まとめ 通常シンボル87 金シンボル13個 ということで金の確率は約10%程度と推測。 パンチアウト、ロボ、パックマン、ソニック、どうぶつの森の1キャラ対応のシンボルが上位に並んだが、偶然か。下位にも1キャラ対応のシンボルが多くいるのでそこのあたりはよくわからない。集まった金シンボルは11種類。 ちょっと気になったので計算。 シンボルは25種類×2(通常、金)=50種類 シンボルの種類ごとの確率に差がないと仮定すると、1回試行して狙った金シンボルが出る確率は 4%×10%=0.4%(低い!) つまり 100回試行した時に狙ったシンボルが1度も出ない確率が大体66.9%=出る確率は33.1% 200回試行した時に狙ったシンボルが1度も出ない確率が大体44.8%=出る確率は55.2% 300回試行した時に狙ったシンボルが1度も出ない確率が大体30.0%=出る確率は70.0% 500回試行した時に狙ったシンボルが1度も出ない確率が大体13.4%=出る確率は86.6% 500回試行すればかなり有利な確率になるので、みんなスマメイトをもっと使おう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 今回の結果 通常 金 パンチアウト 8 0 ロボ 7 0 パックマン 6 0 ソニック 6 0 どうぶつの森 5 0 ゼノブレイド 5 0 MOTHER 4 1 ポケモン 4 0 ゲッチ 4 0 ダックハント 4 2 キノコ 4 1 カービィ 4 0 ロックマン 4 0 WiiFit 3 1 ヨッシー 3 1 メトロイド 2 1 トライフォース 2 1 SF 2 1 ファルコン 2 2 FE 2 0 ピクミン 2 0 ワリオ 2 0 ピット 1 1 ドンキー 1 0 スターフォックス 0 1 計 87 13
思ったこと 対メタ ゴルドーの隙にマントで潜られるからめっちゃ距離に気を遣ってまいてたのに ゴルドー自体あまり怖くないらしい ゴルドー撒きメインで立ち回っていたので全体的に改める必要あり 対フォックス 回避と着地をとっていくらしいが着地どりがよくわからない 対フォックスに限らず全体的に相手のジャンプを数えることができていないからかも こっちが浮かされたときの着地がつらかった気がした 崖外からのよこBにいっぱい当たってしまった 速い いっぱいくる 心折れる
いつスマメイトやっても1400ですら維持どころか到達もできない もう無理ホントわかんない絶対勝てない またすべり台みたいなきれいなグラフ描いておちてくだけなんだろうな ブランコの方がすきなのに