ヨルミルさんの紹介ページ

紹介ページについて

各シーズンに一度、レーティングバトルで対戦したプレイヤーに対して、使用キャラ投票と紹介文を書くことができます。
データの収集のため、投票にご協力頂けると助かります。
※投票を行うことで、スマポイント+1GETできます。

紹介文 274件

TM
SP
第13.5期

対戦ありがとうございました。13期でも対戦したことがありますが、その時とは比べものにならないくらい強くなっていて驚きました。特に上Bの振り方がうまくかなり苦戦しました。

SP
第13.5期

終始ずっと接戦でとても緊迫感があって楽しかったです
あとその場上がり1点読みの攻撃が多かった気がします
また対戦よろしくお願いします!

SP
第13.5期

凶斬りの通し方良い感じです💪

SP
第13.5期

ここぞというところでの撃墜がとても上手かったです

SP
第13.5期

凶斬りを通すのが上手かったです。ホットリング復帰阻止の対策ですが…正直なところキャラ相性もあるので、崖外に出た時点で仕方ない面もあると思います。対麺は崖外に出されないように立ち回るのがすべてかと思いました。

SP
第13.5期

間合い管理が上手いクラウドでした。
空前刺さりまくりですわ😇

SP
第13.5期

対戦ありがとうございました
手榴弾に対するNBの使い方が上手でした。

スネーク側としてはC4に当たってくれる方はやりやすくなってしまうので手榴弾ももちろんですがC4に対する意識も置くといいと思いました。
僕はスネークを相手にするとき、置かれたC4を見るのではなくスネークがC4を出すモーションを見ています。

また機会があれば対戦よろしくお願いします!

SP
第13期

台を使った行動が上手かったです。
カロスの復帰の際の行動が高い時に台に乗りがちなのは狩りやすかったです。

SP
第13期

対戦ありがとうございました!
ガーキャンの上Bや空前、凶斬りなどでダメージを着実に溜め、ガーキャン上スマでしっかりバーストされたのがとても辛かったです。一方でこちらが助かった点として、復帰に関するミスや甘い点が多かった所、また、復帰阻止阻止を狙うような動き(N回避して内側に潜り込んだらジャンプ空後を打つ、上Bで道連れを狙うなど)が少なかったので崖外にこちらがノーリスクで復帰阻止に行けてしまっていた点があると感じました。また、ステップ一回分くらいの間合いの時に殆どダッシュ掴みで来ていたのでこちらとしてはその場回避を擦れば良く、リスクとリターンが合っていないように感じました。小ジャンプからの差し込み(そのまま空N、空前、透かし着地から掴みなど)を混ぜてタイミングを変えられると相手に対応されにくくなると思います。
また対戦した際には宜しくお願いします!

SP
第13期

クラウド、ゼルダでした!
無駄がない動きで強かったです!

SP
第13期

クラウドでした。ダッシュからのDAとつかみが上手でどちらか判別が全然つきませんでした。

SP
第13期

クラウドでした。先端間合いで牽制しつつ投げを通すのがうまいです。テリー相手にはクラックの後隙などに反確上Bをもっと取るといいかもしれませんね。対戦ありがとうございました。

SP
第13期

対戦ありがとうございました!

SP
第13期

対戦ありがとうございました。掴みと凶斬りの通し方がお上手でした。

SP
第13期

対戦ありがとうございました。クラウドとゼルダでした。
特にクラウドの立ち回りが上手くてきつかったです。復帰阻止とお手玉で勝てたので、そこを拒否すると安定すると思います。

SP
第13期

クラウドでした。
崖で空前の圧がきつかったです。
ゼルダの空前もちゃんと確反で入れててよかったです。

缶に対してはクラウドならNBで方向変えられますし、ゼルダもNBや上Bが缶生成に対して強いのでもっと振って良いと思いました!

対ありでした。

SP
第13期

リミット管理の素晴らしいクラウドでした。

SP
第13期

差し込みの仕方が上手かったです
崖上がりの選択や復帰ルートのパターンを増やすといいかと思います

SP
第13期

クラウドでした。圧があって怖かったです。B技に少々頼りすぎな面もあるかもしれません。最初の方はそれでも大丈夫だと思いますが上Bなどが釣られ始めたなとおもったら切り替えてみるといいと思います

SP
第13期

終始リミットためられてきつかったです