強すぎる~!!
NBやガードでの固めや1度つかまえたときの展開維持が上手いテリーでした。
対戦ありがとうございました!
あと一歩であった分、非常に悔しい試合でありましたね。クラックシュートでの崩しが相当こちらに刺さっていた印象があり、まだ完全な回答を出しきれていないと思います。
またやらせてください。
テリーでした!技の振り方と間合い管理がとても上手く、透かし掴みなどから展開を作りバーストする事がとても多かったです。
反確を取られないように技を振るのが上手でした。
また、こちらの差し込みに対しての引きステの使い方も上手でした。
ピクオリでは厳しいMUだったので スティーブを出したのですが、ガン処理でした…
対スティーブをよく理解しており流れを持って行かれてそのまま撃墜されてしまいました。 今度はピクオリでも対戦しましょう。
対戦ありがとうございました!
復帰時の上Bが全く崖上に出ず、復帰阻止に苦労しました。NBからの攻撃誘いも上手で何度も罠にかかりました。
置き技主体でなるべくリスクを負わないように立ち回るテリーでした!
お手本のようなテリーで、コンボも立ち回りもすべてが高水準でした!メテオで壊すしかなかったです
弱で固めた後、回避を読んだダッシュ弱と、差し合いの丁寧さが印象に残る大胆で綺麗なテリーでした。
すべてにおいて完敗です。
最強のテリーでした
テリーでした!
下がる頻度を減らすと技振りやすくなると思います!
空中からの差し込みの選択が多く、とても強かったです!
バスターウルフを100%の確率で当ててくるので頭を抱えてプレイしていました。消火栓を貫通してこないでください。
次こそ勝ちます!
NBを軸にしたニュートラルの差し合いがとてもやりづらかったです。撃墜への嗅覚がとてもいいと感じました。また対戦よろしくお願いします!
対戦ありがとうございました。
斜め上に飛ばされた時に上から帰る判断はゼルダに対しては良いと思います!
ゼルダのNB暴れに対しては基本的にガード継続か様子見が安定です。大きな後隙があるので、リターンが得られる始動技を当てることが大事です。
崖のファントムはゼルダのいる位置を見て崖上がりの択を散らすとライン回復できるので意識してみてください。
そのほかはとても上手でした。
またよろしくお願いします。
コンボ火力が高かったです
反撃うけないような技の振り方がお上手でした!
テリーでした!ガードしたくなる所に的確な掴みがやはり印象的〜!トロッコにナックルでリスク付けもお見事!
今度は…ミラー…?😏
撃墜圏内では弱弱から適切に上Bにつなげるのおみごとでした!(大体の人はパワーダンク読みで内ずらししてると思うので)
それから積極的に着地狩りの空上を置いてくるのが厄介でした。対ありでした!!!
第21期
手堅いガードと差し返しがとても上手かったです
筋肉の要塞でした