優勝 | |
準優勝 | |
ベスト4 | |
ベスト8 | |
ベスト16 |
大会名 | ネズスマ特殊おまかせ3on3 #27 (1人から参加できます) リザルト作成あり ※大会概要必読 |
主催者 |
![]() |
参加者数 | 31人 / 64人 |
募集開始時刻 | 1月10日(水) 22時00分 |
募集終了時刻 | 1月11日(木) 22時00分 |
大会開始時刻 | 1月11日(木) 22時00分 |
共有する | ツイート |
ネズスマを目に止めて頂きありがとうございます!!
当大会はレート制限なしとなります。
1人からの参加OKですので、お気軽にご参加ください!
大会アナウンス等を含め、コメント欄を使うことが多いので、大会中は定期的にコメント欄をチェックしてください。
コメント欄にて意思疎通が取れない方は失格とさせて頂く場合がございます。
申請は【代表者&○○&○○】という形で1~3名の名前を記載してください。
・大会開始後、アナウンスした時間内であれば、チームメンバーの追加、変更が可能です。追加、変更がある場合は必ず大会コメント欄でお知らせください。
ネズスマ#7 にてメンバー変更のルールを守らず大会を勝ち進んでいたチームが見受けられました。今後は即失格にします。
参加が8チーム以下の場合は、1度のみ15分延長募集をします。
☆リザルト作成に関して
8チーム以上参加の場合、TOP4のリザルト
36チーム以上の場合はTOP8のリザルトを作成いたします。
最後の試合での使用キャラを掲載したいので、大会終了後に大会コメント欄またはネズスマ運営Twitter(X)のリプライorDMにて最終試合の使用キャラをお知らせください。
リザルトはネズスマ運営のTwitter(X)にて掲載いたします。
☆特殊おまかせ3on3について
・両チーム誰か1人がおまかせで3キャラ引きます。(引いたら即自滅)
・その3キャラを、それぞれ何を使うかチーム内で話し合い、決まり次第3on3を始めてください。順番は引いた順である必要はありません。
・3人チームの場合、必ず全員が1キャラずつ使うようにしてください。苦手なキャラしか引けなかったからといって、試合に出ないメンバーがいるという事がないようにお願いします。
・2人チームの場合も同様に1人が2キャラ、もう1人が1キャラという形で、必ず2人が出場するようお願いします。
・キャラ抽選の際は、ルールを1ストにして貰えると進行がスムーズになるので、忘れなければご協力をお願い致します!
☆対戦ルール
3スト 7分 アイテム、切り札、ギミックなし
※スピリットをオンにすると付けていなくても対戦の仕様が変わってしまうため、必ずオフにしてください。
1人3ストック(合計9ストック) 引継ぎルール
ステージは
終点(化) 戦場(化) 小戦場 ポケスタ2
村と街 ホロバス
のステージからお選びください。
当大会はカウンターステージ制、拒否ステージなしとなります。
ストック調整時は6:45スタート
ストック調整時、ワリオの下BやロボットのNB、ルフレのサンダーソード等、時間経過で溜まる物は直前に放出して対戦を開始するようお願いします。
☆タイムアップについて
ストックが同数では無い場合、多い人-少ない人で残りのストックを計算し、多い人が残ったストックで次の試合に進みます。
同じであれば、%の低い方が1スト残しで次の試合に進みます。
回戦関係なく、相手が揃った所からスタートして下さい。
トーナメント表の上の方が部屋建てをし、下の方がフレンド申請をしてください(パスワードなし、フレンドのみ)
不戦勝に関してですが、対戦相手が現れない場合、コメントをしてください。コメント送信後、10分以上経っても対戦相手から応答がなければ勝ちを押してください。
☆ラグを感じた場合
一旦、動きを止めて頂き、コメント欄でやり取りをしてください。改善されればそのまま試合続行でお願いします。改善が見られない時は一方のプレイヤーのみが無線で参加の場合、申し訳ありませんが、そのプレイヤーが自滅してください。
お互いに有線の場合は回線速度を確認し、著しく遅いプレイヤーが自滅してください。
回線速度がほぼ同じ場合は、ゲーム&ウォッチのジャッジで大きい数が出たプレイヤーの勝利となります。
ジャッジで勝利したプレイヤーを1スト残しとして、以降の試合を進めてください。
(強制ではありませんが、本大会は有線での参加を推奨致します。)
言わなくても分かる方がほとんどだと思いますが、煽りと捉えられてしまうような行為はお控えください。
対戦相手に敬意を持って楽しい大会にしましょう!!
ご不明点があれば、コメント欄かネズスマ運営TwitterのDMにご連絡ください。