プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

怒涛の連敗で爆散(0)

少し前に8連敗。昨日はほぼ12連敗。負け始めると途端に勝てなくなる。流れ?顔真っ赤になって冷静さを失っているのだろう。あと、なんか負け続けると取り返そうとして楽して勝とうとしてしまう。ガン攻めでとぼったくりで。それが良くないんだろうな。負けてるとこの時間無駄やなあーーーって思うよね。、、、なんか日記の文字数が少なくて投稿できないらしい。なんやねんそれ。好きに書かせてくれよ。なんでこんな誰も見ない独り言見たいなものしっかり書かないかんねん。ああああああああぁぁぁ。

勇者の正式雇用、あります。(※なかった)(0)

 サブキャラ(笑)探しの旅。VIPでの試運転をした限り、コンボすらまともに知らんのにすんなりとゼロサム・ポケトレレベルまで持ってけそうな感じ。壊し要素も大量にあるし、上振れも期待できる。永遠の命題、サブ問題解決、これは来たか。何よりクソ猿を相手にできるかもしれないってのに、非常に魅力、感じております。 ゼロサム、勇者、ポケトレの結論パね。スリーマンセルで、獲りに行く。 フォックスだけ無理なのがね、辛いね。フシギソウ、頼む。追記(2023/5/22) ねえわ。基本機動力無さすぎストレス溜まる。おもろいだけ。解散。追々記(2023/5/29) えらばれたのはぱるてなでした。追々々記(2023/5/31) オレはパルテナも弱い。シャゲミ☆がやはり最後の希望。最後の追記(2023/6/1) しゃげみーも惜しい。やはり今あるカードでやれという証左か。うーーーーーーーん。

スマブラハキハキ頑張って行きます!(0)

スマメイトで2000目指している青ヨッシーです。レート増やせるよう頑張ります!まだ下手かも知れませんがトレーニングでどんどん鍛えていきます!皆さん応援よろしくお願いします!ちなみに他のゲームでも頑張っています。スマメイトでうおー!という気持ちでいつも頑張って行こうと思います。メインはまだヨッシーしかありませんがサブをマリオにしていきたいので練習してレート2000を頑張ります!

癖がすごい~(0)

自分の癖てかわらんもので塾長に言われたんが空下着地はNG(暴れの空下はOK)復帰の上Bには積極的に閃光カウンター空Nをあらゆる場面で増やすこと色んな上手な方のセフィロスを拝見しても圧倒的にふる回数が多い空N!めちゃめちゃ上手な方達と対戦して思った空Nくらいしか自分からふれる技がないwwだからみんな使ってたのかとなんとなくわかった気がしたスマブラやりだして一年半だがついに 空Nの素晴らしさに気付いたのであった。これはレート80000もろた

現状の悪い癖、増やしたい行動など 5月17日 ファルコン(0)

ファルコン悪い癖・近距離でよくわからなくなったときに上Bをとりあえず押してる→上Bがあたらないのは回避されたときと攻撃範囲外に逃げられたときだけだから、回避読みの引き空後・下スマ・上スマ・下強を振るようにすれば読み合いを回せるはず・下Bを振る前に毎回しゃがんでいる→下Bを警戒させて下Bを撃つクソムーブになってるからやめる 下Bを警戒した相手はガードか引きジャンプを使ってくるから、ダッシュガードで詰めるのが安定 ダッシュつかみはやりすぎかも・撃墜択が崖端の弱と上Bしかない→ガーキャン上Bによる崖上がり全狩りを機能させるために崖奪い・下強・空下を見せて崖を上がらせる ジャンプ上がり狩るなら弱置きより空Nの方が倒せるたくさん書いても試合中意識できないから今日はここまで

はじめに(1)

なぜこのタイミングで始めたのだろう。私生活が今忙しい時期なのに。わからない。だが楽しい。いつもVIPで1先ばかりやっていたので2戦目に次はこのような意識でと考えを持って戦いに挑めるのは実に新鮮だ。本当はスネーク使いだがニキータと崖の上スマぶっぱでぼったくって勝つことが多いのでスマブラ力が上がりそうな2番目に使えるであろうウルフを使っているのだがこの選択は正しいのだろうか?

N

フォックス側がキツイと思った瞬間(1)

スマメイトにてフォックスを使っていてキツイと思った場面をメモ程度に挙げてみます①相手のダメージが120%を越えた時・キャラにもよりますがこれはフォックスにとっては致命的です。空N→上スマ繋がらなかったり、空後でギリギリ撃墜出来なかったりと フォックス側にメリットがない%です。こうなるとフォックスはスマッシュを直当てするしか無くなりますが 撃墜出来ずにズルズル負けるパターンになりがちです②相手が攻めて来ず、置き技を多用される・これもフォックス側がキツイパターンです、フォックスは足は速いですがリーチが無いのと体重の軽さが相まって 近距離でフォックス有利の読み合いに持ち込まないと、ジリ貧になりがちです。 相手が攻めて来ないと、差し込みが通り辛くなり、置き技に引っかかって事故死するパターン多いです。 フォックス側もブラスターを撃つくらいしかやることが無い時間です。③復帰阻止や崖狩りを執拗に狙われた時・フォックスは復帰距離は長いですが、フォックスの落下が早く、復帰技のタメが長いことと、直線的な動きしか出来ないので 崖外に出される=死、になる確率がかなり高いです。崖外では0%からでも一撃で復帰阻止や崖狩りで撃墜することもあるくらい危険です。 フォックスを崖外に出したら積極的に復帰阻止をしにいきましょう。とりあえず思いついたのは以上です。また、何か書くかもしれません。

余裕じゃない14日目(メタナイトの即死対策)(0)

最近デデデを使うにあたって苦しめられてるキャラがいます。パルテナでもなくゲッチでもなく(苦しめられてはいるが)最近話題にしたクラウドでもありません(データ見たら別にクラウドに負け越してなかった)そう「メタナイト」です。基本カービィとかプリンみたいなふわふわしてるキャラに有利取れるはず+メタナイトがバ難なこともあって基本有利に立ち回れるんですが即死でストックが溶ける溶ける。メタナイト 即死 対策 で検索すると「飛んでいる方向にずらし」「攻撃or回避の入れ込み連打」って出ます。とりあえず飛んでいる方向にずらしていますがデデデがでかいからなのかメタナイトがずらしを見て対応しているのか、そもそもずらしができてないのか。理由はわからないですがなぜか抜けれないそれと攻撃の後隙を狩れない。くるくる回るやつ(NB?)差し込みに反撃が取れない引き行動多めで立ち回られるとこっちもやることがない仕方ないのでゴルドーを相手がミスるまで振ることにします。即死は始動技(低%でのDAと掴み?)に当たらないことで対策とします。ずらしはよくわからないから仕方ないね

モチベ(0)

ここ最近リア友と戦ったりVIPやってたけど普通に飽きてモチベなかった。今日は4戦1勝3敗。立ち回りが雑になってるのと負け続きだから今日はこれまで。しかし今日は台上とかでぴょんぴょんしてる相手にリングスマッシュでリスクづけてアムキャンで逃げるっていうのが試せた。結構良かった。あと、小ジャンプで腕出すのと、密着拒否の仕方ができてきた。まだ自滅が多いからそこはちゃんと無くしたい。最大の反省点はリヒターを崖外出して移動回避を使わせたのにそれを狩りきれなかったこと。あと素直に空Nで降りていくのもするべきだった。

よし日記(0)

動きの改善をするために書くのだ!対戦相手から言われた指摘や悪口から自分の動きを見直してみる。①弱やその場回避の入れ込みがきもい→正直、弱入れ込みは強いと思ってるので辞めなくていい気がする。その場回避は読まれた場合スマッシュ反確をもらう可能性が高いから控える。ただ、掴みを避けれる場合もあるからたまーにやる②ずっと技振ってるだけ、ただ突っ込んできてるだけのやつ→確かに。笑 相手が来そうな場所全部に技を置いてる状態だからこうなってると思う。これだけの立ち回りだと分かりやすいので、様子見や見てから狩る動きを増やしたい。③掴みと入れ込みだけで飯食ってる→ヨッシーの掴み自体発生遅いので、これは自分の掴みが上手いとポジティブに捉えておく(?)ただ、上位勢と対戦した際に、掴みの判断が遅いと感じる時があるのでもうワンテンポ早く出せれば良さそう。今回はここまでにします!悪口が更新されたらまた書こうかなー?

5/14 メイト記録(0)

24期初メイト。結局ジョーカーに戻しました。あと今期はジョーカー単でメイト挑みます。クラウドは普通に強いし、vipの戦闘力もジョーカーより上だけど、気分的にジョーカーで(とか言いながらケン相手にクラウド出してしまったが)。温まって差し込み多くなる癖は相変わらず。それに伴って操作精度もガバガバ。とにかく落ち着いて、一つ一つの操作を丁寧にやることを意識。

5日待とう(0)

スマメイトは登録から5日たたないと対戦できないっぽいので待ちますティアキンをして。そういえばティアキンやりましたか?面白いですよね。空だけじゃなくて地下にもマップ広がってるのがすごいと思います。単純にマップ3倍じゃんね。でも地下だるすぎて一ミリも探索してないんだよね。そんなわけで無限に時間吸われてます。次回作のスマブラのリンクはめっちゃティアキン要素を入れて欲しいですね。とりあえず回転切りは無くしてほしいですSさん。というかブーメランもいらない。ブレワイの時点でブーメラン全然存在感なかったし。なんか嫌な気持ちになりました終わりますテヘ。

nnn

スマメイトはじめる!(0)

遂に家の回線が有線になったのと、snsのアカウントを作る許可をもらったのでスマメイトはじめる。vipでの対戦が完全に惰性でやってる感じになってしまったので気を引き締めてやっていきたい。まあ、高校の勉強が忙しい所為であんまりプレイできない気がするけども。かつての小学生の頃に友達の家で遊んだスマブラくらい熱中してスマブラしたいな。もしこれを読んだ方、是非ツイッターで繋がりませんか?

スマメイト垢作ってみた。初心に帰る(1)

VIPでダラダラ勝ったり負けたりするのも飽きたし、何より緊張感が無さすぎて負けてもそこまで落ち込まない。友達とやってると結局人との相性だったり対策が進んできたりするので本当の実力が分からない。スマメイトでもう1度イチから鍛える事にした。まだ魔境くらいの実力だけどどこまで通用するか試してみたい。スマメイトでのレベルアップも図る。のんびりやっていくのでマッチした方はどうぞよろしくお願い致します。ルールの理解不足など不手際があった際は教えて頂けると幸いです。

うーむ(0)

うーむ良くも悪くも私の予想通り進んでます。現在レート1420。高いか低いかで言えば、予想よりは高いです。今頃最低値カンストでもしてんじゃねぇのかと思ってましたが、これならモチベーションを保ちながら楽しめそうです。最近の高校生活などの色んなことを考えると、私がちゃんとスマメイト活動できるのは、毎週木曜日だけだということが分かりました。毎日戦いたいんですが、予定は予定。仕方ないことだと諦めております。…まぁココ最近で1番楽しくスマブラが出来たような気がします。本日(2023/5/11)戦って頂いた皆様、本当にありがとうございました。

人生初スマメイト初戦、無事勝利(0)

スマメイト初めてだったのでめちゃくちゃ緊張しました!お相手の方の動きもやはりVIPと格が違う動きだったな、と思いました。まだ魔境LV4の戦闘力なので、ボロ負けかな、と予想していましたが、初戦勝利でなんとかこれからも自信を持って頑張っていけそうです!スマメイトには強豪プレイヤーがゾロゾロいると伺っているので、これからも油断なく全力で挑んでいきたいです。プロの方とも戦えるといいなー(高望みか)

セフィロスメモ書き(0)

結局最低空空後がどれだけ意のままに振れるかが勝率に直結している。ただし、位置取りが甘いと相手の深めに来るDAに轢かれるので小ジャンぴょんぴょんは撃墜択にDAがあるキャラには若干控えめに。横強はオンラインなのでもうちょっとガードに対して振ってみる。ステステからの最低空空後や引き横強がメインの撃墜択になる。ガードが堅い相手には下スマや投げからの空上の2択で倒そう。

5/20 オンライン大会開催(個人的)(0)

5/20(土)にスマブラ オンライン大会を開催します。#優勝 #アマギフ1万円ダブルエリミネーション方式メイトルール公式ステージ拒否なしステージ敗者側選択連絡手段:Discord参加希望の方は、Discordのユーザー名とSwitchのユーザー名を教えてください!#スマブラ #大会 #配信Twitter @sake_ken37 まで

スマメイト2日目(0)

今日は3勝2敗だった。てか、1日5戦縛り無くなってた。でも多くやる日、やらない日を分けると継続できない気がするからしばらくこのまま。試合内容に関しては昨日より動けてた気がする。当たった相手のレートが昨日より低い人ばかりだったからかもしれない。そして、第一の課題が自滅をなくすこと。相手の無敵時間やり過ごす時に自滅したのが本当に萎えた。試合中も下強の先行入力で崖外出されて自滅。最悪すぎる。第二の課題が受け身。本当に受け身が下手すぎる全部ダウン展開にされる。その場受け身でいいからちゃんとガードボタンを押す。第三の課題がダウン展開。基本的にドラスマはいい、その後の内転がりだけは絶対にリングで合わせる。展開悪くなるのだけは避ける。台上ダウンもリング強ドラスマではなく、ドラスマかボルトに変えてボルトスマッシュ。第四の課題は台上へのリスクづけ。まず台上への移動回避は空Nで取る。台上ガードには、ディレイや揺さぶりをかけてからガーキャンジャンプ先にリング強を置く。第五の課題はアムキャンの精度とアムキャンした後の技選択を考える。今日はアムキャンのトレモとリプレイ溜まってるから消費する。

初スマメイト(0)

昨日は初スマメイト 部屋番号がわからないと丁寧に教えてくださったり人当たりが良い方達と気持ち良く戦えました。対戦してくれた皆様ありがとうございました!贅沢な環境に居させてもらってる感謝し色々改善していかねばありがとねえ先生!スマメイト楽しいぜ!崖狩り 隙を晒してしまう不要な技振り 間合い管理 逃げろ!セフィロスwww