投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
私の持ってるシーク、みんなの持ってるシークとは違う。バーストできない私の持ってるリュウ、みんなの持ってるリュウとは違う。コマンド昇竜できない私の持ってるゼロサム、みんなの持ってるゼロサムとは違う。即死コンできない私の持ってるクラウド。みんなの持ってるクラウドと同じ、壊れ~~~~~~【1526⇒1530(51勝44敗)】
いっぱいやりたい2016年終わるので☆評価スマブラforシュタインズゲート1月スマブラ シュタインズゲート0 ☆☆☆☆昨12月半ば頃からスタート 年明けて5日ぐらいにトロコン全体的に重いシナリオに暗いオカリンが辛かったけどダルが大分頑張ってくれた真帆ルートが綯様とか萌郁さん活躍したりとかレスキネン教授が悪くない世界線だったりで好き凶真復活シーンはかなり熱かったオーディンスフィア レイブスラシル 1.14~2月オーディンスフィア レイブスラシル~2.21ベヨネッタ配信が急でちょい放置してしまったけど無事クリアps2版の頃からやりたくてしょうがなかった 評価通りの名作主役全員好き オズかっこいい王子もふもふグウェかわいいベル腰メル太腿ベヨネッタ2~2.28同じくベヨネッタ配信が急でそれまでにやっておこうと思った2をようやくクリア1はプレイ済みストーリーずいぶん短くてあっさりしてた気終盤の1ボスラッシュが良かったスマブラコンボするのが楽しかったジュベレウスたんが魅力的すぎたからラスボスがかなりしょぼく見えたベヨの日本語には最後まで慣れなかった3月シャリーのアトリエplus 黄昏の海の錬金術士3,3~4月スカルガールズ 2nd アンコール4.14 細々とやっていく実況パワフルプロ野球20164.29~ps4版9OPフルと栄冠に釣られて そこそこ評判も良いようだしふわふわやってく6月零 ~濡鴉の巫女~6.26~twitterで某氏のお勧めツイートを見て凄くエr怖そうで夏にぴったりだなぁと思ったホラーは避けてきたジャンルだしチャレンジ7.21ひとまずエンディング到達エンディング回収に向かう7,23 エンディングコンプ Life Is Strange7.26~最近気になっていたADVゲーム神ゲー臭い神ゲーだったタイムリープものは大体はずれ無しテイルズオブベルセリア8.18~久々にがっつりテイルズやる9.18120時間程でストーリークリアZとの繋がりがいろいろ気になる兄貴2人と弟1人姉3人PTが良かっためっちょやり込んだけどかめにんの秘奥義見るの忘れたからいつかまたやりたくなったらとるバウンド 王国の欠片10.25~おされゲー フィリスまでFIFA17フィリスのアトリエ 不思議な旅の錬金術士 11.3~不思議シリーズ第2弾最大の目標は決まっていてその過程でいろいろ自由に出来て良い感じ いろいろトトリっぽい BGM班に浅野さんいないのは残念だったけどそれでもさすがのクォリティ人物のモデリングは正直微妙
簡潔に・・日曜は久々に多めの人数でオフできたモニタとWiiuもってきてくれたToshiさんありがとうございます!今回参加してくれた人りーたさんゴブさんyutoさんToshiさんさいんさんお疲れ様でした!ジェネシス配信見てたせいで対戦できなかった人もいたけど楽しかったー実際色んな人やキャラと対戦して色々気付く面もあったしまだまだだなぁと実感したこれからも不定期開催な上に宿泊できないし時間も限られてますが開いていくんでよろしくですbこの日記を読んでくれた人もぜひオフにお越しください!歓迎します!ツイッターでいつも募集かけてるんでよろです他のオフに比べて規模は小さいけど満足やっぱりオフで対戦っていいね たくさん笑ったわーオフ以外はフリーやらメイトやる予定なんで対戦してくれる人はどうぞよろしく
1日目WB1 BliTz / Jodi Bleek ソニック ゲッコウガ ○○メテオ決めて流れ勝ち 強かった WB2 Sarcasm Sin ○○覚えてないけどたぶん勝ちWSF Shaky nitro ×× ネスピカ回復うまい連携うまいネス前ピカ後ろLB Triple R KH|Jezmo ○×○DDカービィ→ロゼチコカービィカービィメテオうまい負けるかと思ったLF Kallor Stigmata ○○ソニックDDD→ソニック狐敗者側優勝→通過WR2 QT chococrow マルス ○○ガード反確じゃなくて、間合いバナナ徹底WR3 Circa 6WX ソニック ××相手が天才過ぎたLR4 HBA Shippo○○ シーク相手の立ち回りが固すぎて負けるかと思った150%対30%くらいで死ぬ気でバースト拒否してそっから下強上スマで壊した。相手不機嫌だったけどしょうがないねLR5 SenorLuigi ○○ ロゼチコピクオリフリップキック試しに打ったら通りまくったからチコ蹴りまくった。チコ蹴りまくってたらピクオリになったから、ピクミン蹴りまくった。おわりLR6 TEP Churro 村人マリオ○○村人→崖外につき合わないで甘い回避を全部空前空後で狩りして着地に上スママリオ→相手がぴょんぴょんして攻撃してきたから、見てから対応でおわりLF EMG Toronto joe狐○○1戦目、立ち回り微不利な試合しててバースト勝負で勝った2戦目は流れ掴んだみたいでニタテ相手の回避癖がなんとなくわかった敗者側優勝→通過対ソニック攻めるフリして攻めないスピン打たせて着地隙狩りorバナナ置き様子見有利な読みあいしかしない、それ以外は拒否2日目X ソニック ○○ すま村 戦場あーすさんのマブダチで、SSBB時代全一になったことのあるソニックめっちゃ良い人で対戦後はハグまでした1戦目1スト目でガンガン仕掛けて行ったところ、回避癖と復帰のフリップを読まれて、ソニック40%の状態で被バーストそっからスイッチ入って相手のスピンバネジャンプの後の甘い着地にバナナさしまくって、投げ火力→着地がり空中技、失敗したらバナナ持つを繰り返して勝ち2戦目途中でガードにつっこんでくるスピンはスピン→ジャンプバネでガード削り→ガード漏れ浮きに着地がりが目的だって気づいて、スピンをジャンプで避けてたけど、リスクつけられなくて悩んだ。そしたら、いつもよりさらに集中できてたらしくて、スピンダッシュを見てからフリップキックで対応できるようになってた。それでも戦場のソニックの拒否力が高すぎるし、先攻してた%がジリジリ縮まってくしで焦ってたとこに、しみちゃんから時計見ろと言われて死ぬ気で逃げた。残り1分30秒で、むこう85%、こっち40%だった。もうスピンも全部ジャンプで避けた。そんで、徹底して逃げて、67%対117%で勝ちC.R.Zしみたけさん倒した狐 ×○○Xに勝った!って脱力した直後の連戦。初戦は1スト目に事故ったから、もうメンタルケアと操作精度確かめるかんじで流して負け2戦目から集中できて勝ち仇とれたSU THE Wall ×× ヨッシー強かった反確のない技に一生付き合っちゃって負けた事故らせ方も、バレル様子見せずに速攻できてて早すぎて対処できなかった。こちらの空前にはちゃんと空前を合わせてきて、そっからの追撃の読みあいが海外ならではで火力が高かった。浮かされたら死って感じだったブラやね…シングルスベスト96チームベスト48フリー赤髪の人 ピカ ○○PJ トゥーン×○○Metal ロックマン ○○GiGa BliTz ソニック ○○GiGa Jodi Bleek ゲッコウガ ×○○Mr.concon ルイージ ××Tearbear クラウド ××iQHQ Raptor ヨッシー ××GiGa Serg ネス ○○SCB TLTC パルテナ ××A2ZOMG ドクマリ○○海外勢みんな強かったわ…動画見てたときはガン攻めしてくるから待ってれば勝てると思ってたけど、常に前にきて強引に読み合いをさせられるし、息継ぐまもなく次の読み合いに持ってかれるから、状況判断が一瞬で的確にできないと負けると思った。一度読み合いに負けると、訳わからないコンボやら、早すぎる反応速度の着地がりでボコボコに火力とられる…一戦一戦、試合展開がコロコロ変わるから疲れ方すごいわ。イメージ的にNairoの卵がいっぱいみたいなかんじ。日本と違うのは、ネスとピカチュウとマックの評価が高いってところ。飛行機のるから続きはまた今度
スマ(んまん系スマブラー居たら僕にこっそり教えて下さい)メイトにおまかせでやってる人って居ますか?(4)
おまかせの使用回数がとうとう4500回くらいになってしまったメインのリザードンより1000回くらい多いってどういうことなの・・・?
友達「みて」オレ「ん?」バシッ バシッバシッ バシッバシッ バシッバシッ バシッバシッ バシッフォックス「はっ!(上スマの声)」オレ「はっ!(驚きの声)」友達「すごいしょ」オレ「い、今の何!?」友達「弱連」オレ「弱連…?」友達「まぁ、ハメだね」オレ「ハ、ハメなんてスマブラにあんのかよ!?」※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックなことである友達「今みたしょ」オレ「何だよそれすげぇなぁ…オレに教えてくれ」友達「どうしよっかなー」オレ「教えろ」友達「何でそんな言い方なんだよ」オレ「マスタボールのみのコイン乱闘で剣術Mii使って勝ったらお願い」友達「なんだそのクソみたいルールはwwまぁいいよ」そして…オレ「難しい?」友達「いや、A(攻撃ボタン)をちょんちょんって押して、ちょっと間を空けてまたちょんちょんって押せばできる」オレ「ちょんちょんって何だよ」友達「実際にやってみないと何とも言えない。コツ掴むまでに時間かかるかも」オレ「はぁ?オレを誰だと思ってんだ。ちょっと練習したらできるに決まってる」友達「まぁがんばれ。オレ帰るわ」オレ「次会ったときは、オレのこと弱連マスターって呼べよな」友達「分かったよ、弱キャラマスター」オレ「弱連だけでバーストさせてやるぞバカ野郎が」それから、ひとりで弱連の練習をすることにオレ「(弱連なんてものがあったなんて全然知らなかった)」オレ「(あの技さえ習得すれば、オレは最強になれるに違いない)」オレ「(クラスのごみどもを震え上がらせてやるか)」オレ「なあ、プリンちゃん。弱連の特訓だ」※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことであるプリンちゃん「!!」それから持ちキャラのプリンちゃんと一緒に数十分練習するも、一向に弱連ができないオレ「(プリンちゃんよぉ、これ思ったより難しいぜ)」オレ「(あいつ、よくこんなのできたな)」オレ「(けっこう練習しなきゃダメなのか…くそッ」……いやもしかしてリモコンでやってるのが原因じゃね?※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことであるそうだ、そうに決まってるあいつが使ってたのはプロコンだとしたら、リモコンが相棒のオレは弱連ができないんだ※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことである~次の日~オレ「聞きたいことがある…」友達「何?弱マスター」オレ「弱マスターって何だよ、弱キャラでもねーじゃん!……じゃなくて、きのうの弱連ってリモコンじゃできなくね!?」友達「へ?いや、できないってことはないと思う……わからんけど。てかリモコンなんて使ったことすらない」オレ「…まあ、そうだろうな。ちょっとさ、リモコンで弱連やってみてくんね?」友達「えぇ…いいけど」オレ「まじやってみてくれリモコンじゃ無理だから。ちょっと待って」友達「コントローラーの違いなんて関係あるか?ボタン押すだけだし」オレ「やってみれば分かるから、ちょっと待って」プリン!(ナレーションの声)友達「え?」~~~~~~※弱連とは、ver1.1.0以前にフォックス限定で弱2段止めを繰り返すことにより、相手から反撃を受けず一方的に攻撃することができるお手軽テクニックのことである【1526⇒1530(42勝35敗)】
もの凄くレベルが高い、、、笑どうも、知ってる人はお久しぶりです!知らない人は初めまして!スマブラXではMBという名前でスマコムでやっておりました!Wii Uではスマブラは発売当初はやっておりましたが、仕事が忙しくて全くゲームが出来ない状態だったのでWii Uを売却。今は仕事が落ち着き、土日祝日ならできるようになりました!兄のWii Uでスマブラをやっております笑そして今日初めてスマメイトで対戦させていただき、レベルの高さに驚きですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ自分ももっと精進します!土日だけですが、よろしくお願いしますm(__)m*アカウントの名前を間違えてしまい、登録し直しました。お恥ずかしい、、、。
【告知】Genesis3(海外のスマブラ大会)をスカイプ繋いで観戦(0)
明日(日曜)朝に、Genesis3(海外のスマブラ大会)の2日目があるということで、スカイプで通話を繋いで、適当に観戦してようと思います。どなたでも、初対面でも構わないので、一緒にスマブラ観戦しませんか。スカイプ接続方法↓ ①スカイプで「スカイプ勢ロビー」(ID:smalobby)を連絡先に追加 ②連絡先追加が未認証でもいいので、ロビーに通話接続私は適当にぼーっとスマブラ観戦してる予定ですし、「基本無言で、なんか面白いことがあったら喋る」的な感じでも全然構いません。スカイプ通話を繋ぐだけ繋いで、聞き専で文字チャット参加とかでも構いません。(ロビーには、スマブラオフに頻繁に参加するようになる以前のにえとの、らない、古森霧、が毎日来ていた時期があったので、個人的には、彼らの応援が主体になりそうですが、まあ適当に日本勢を応援しましょう)(ロビーは朝5時半頃に起動しておきます。海外の大会は、開始時間がすげー遅れるのが普通なので、実際の開始時間はたぶん朝6時過ぎでしょう)・Genesis2日目スケジュール (1月17日朝)午前5時 WiiU個人戦 2次予選午前7時 WiiUダブルス Best8~決勝?午前11時 WiiU個人戦 Best32~Best8・配信サイトhttp://www.twitch.tv/showdowngghttp://www.twitch.tv/showdowngg2
最近ガノンのステステを使い始めたので適当に使用感をなぐり書くはじめに、ガノンしか使ってなかったので空ダやステステとはまったく無縁だと自分自身思っていました。しかし、最近他キャラを触ったときにそれらを教えてもらって使い始めたばかりなので当たり前のことを書いているかもしれませんまず結論からいうと個人的にステステによって一番戦いやすくなったキャラはCFでしたCF側もステステを高頻度に使用してくる方が多いが、相手のステステにガノンの短いステステを合わせて使うことで本来地上で行われるつかみとDAの読み合いをかなり楽にすることができました相手の攻撃をうまくかわしたところにステステからの隙を生じない上スマでかなり有利な状況を作ることができるようになったと感じたそこの対CFで悩んでいる魔王使われのあなた!ぜひステステ使って見てくださいあとDA当てたあとステステすることで暴れが当たらない位置からさらに追撃のDAでダメージを加速させたりそれと同じく、相手の着地狩りの場面ではフェイントでステステを使うことで回避や暴れを見てから動けた適当にステステ見せて、相手に「なんだこの機敏なおじさん?!(驚愕)」と驚かせてからDA、下B、横Bでプレッシャーかけるのも割と強いと思いましたただしそこそこ崖際でないとガノンの機動力もあり追いつけないこともあったのでただやみくもにステステするだけじゃ駄目でした(結局ね)欠点としては距離が短すぎるため密着状態から引きステップで相手の技をかわすことができないそれどころか普通につかまれたりして、あまりのステップの短さに悲しみに包まれたこともありましたなんやかんやここまで適当に書いてみましたが最後にひとつだけ言わせてもらいます!絶対飛び道具持ちにはステステするなよ!!!以上
レートが逆カンストするのがもはや日常と化したもうだめだ...そんなあなた!白猫プロジェクトというアプリをDLしてみよう!楽しくてスマメイトのレートもぐんぐん逆カンスト!カス!!ps.ルウシェほしかった
オレの弟がうちに小学生スマブラ―をまねきスマブラするかもしれないという話を聞きつけてオレ「みんなどれくらいスマブラできんの?」弟「いちお、友達んちでちょっとやってる」オレ「ふーん」弟「んで、兄ちゃんに聞きたいことある」オレ「(どうしたら強くなれるの?とかかな)」弟「なんでリモコンなんかでしてるの?」オレ「What's!?」弟「山本んちでちょっとやったとき、誰もリモコンなんか使ってなかった」オレ「そ、そうなの」弟「こないだうちはリモコンでやるよってゆったら、すげえ笑われた」オレ「えぇ…」弟「何でリモコンなんかでやるの?ふつうのコントローラー使いたい」こいつ、ゼロサムの空下でよく自殺するくらいの操作精度なのに、生意気にもコントローラーの話題を出すとは!(しかもさっきからリモコンの後につくなんかってなんだよ)そもそもオレはスマブラWiiUを買うのが遅くなってそれまで友達んちでやってたときにコントローラーが足りなくてしかたなくリモコンを使ってやってたらいつの間にかリモコン操作が身についちゃってもうリモコンでしか生きられない体になってしまったんだだからこれはしかたない変えれない運命なのだ弟よ。だが、こちらの私情を押し付けてリモコンを強要するあまり、リモコンが原因で弟がいじめにあうかもしれない………それは兄としても何とか避けなければならない。………しかたあるまい。オレ「事情は分かった。じゃあ、こっち(プロコン)でやってみよか」弟「うん。兄ちゃんはアレ(リモコン)でいいから」オレ「アレってゆうなよ!」~数分後~オレ「ビーム」弟「Bボタン」オレ「ムチ」弟「右とB」オレ「体操のやつ」弟「下とB」オレ「ダダダダダ!」弟「上とB!」ゼロサム「Is that all?」(これだけなの?)弟「アピール!」オレ「ヨシ、完璧だ。これで友達を蹴散らしてこい」弟「うん。アレよりもずっとよかっ」オレ「アレってゆうなよぉ!!」~~~~~~リモコンのいいとこは場所をとらないところ。【1534⇒1526(33勝27敗)】
今更ながらあけましておめでとうございます!!新年早々クロイツさんにルフレーミラーで締め上げられ良い意味でですよお正月を迎えましたイベント大好きなんで付き合ってもらえて嬉しいですおみくじは凶を引きました(運命を変える)ちなみにおみくじは自分が納得いくまで引けるそうです 私はやりませんが12月26日クリスマスローテでわいわいした(私だけメリメリしてましたぶわっなんだよもう)次の日 オフ宅行きました一度経験してみたかったのですが怖くてなかなか踏み込めなかったのですでも 楽しそうでしたので挑戦してみましたるふれんさんという 元ルフレ窓の方のお宅にお邪魔することにしました 草加 で開かれていまして私の自宅から15分です!!ちっかい一度お手合わせをしている方で知っている方というのもありまして行くことに決めました ちょうど一人足りませんでしたのでよかったです何をもっていけばいいのかわからなかったのでコントローラーポテチとたけのこの里持っていきました メモ帳…うーんメモしなかったwちなみに参加した方々ピカソさん MRゲームアンドウオッチの使い手です キーホルダーもつけていましてキャラ愛が深い ゲムウォ一筋素晴らしいちなみに私はこの方 青二才さんというででで使いの放送で戦ってるのを拝見してよく見てますw9めっちゃ出してくるフテさん どれもうまいけど ロゼッタです 緑のロゼッタ サーナイトが大好きなお方 スマブラも色々詳しくて音楽にもこだわり持っていましてゲーム愛を感じました 確かに緑ロゼッタとサーナイト 頭身考えると似ていますね 私もサーナイト好きです チコ許さないるふれんさん 主催者 名前ルフレんなのにゼルダ とても良い人でした そしてゼルダうまい 27の?梅ブラ のオフに備えてのオフ慣れのためというのもあってきたらしいです 駅で10分前にメールを下さり 丁寧にお出迎えしてくださりお宅訪問LETSGO男性の一人暮らしの部屋あんまり見たことなかったので新鮮でした部屋キレイ!! そして思いっきりオフスマブラ楽しみました 時々変な声出して迷惑かけてごめんなさい その つい 出てしまうんです(涙)皆さま本当に強くてひよこぼこぼこでした でもすごい楽しくてよい経験になりました ゼルダ ほんと強いです ふろキャンしてきますし 掴みからの技のつなぎ方や蹴りが的確なんですよ ゼルダ対策したい人どうぞ!!帰りも夜道ということで送っていただきました とても親切な対応をしてくださる宅主です初めてちょっと不安でした私も楽しめました行って本当によかったです 女性の方もいって大丈夫です彼は紳士です 色々落ち着いたらまた行きたいなと思える場所でしたありがとうございました 梅ブラ(見学勢)の話は後にします
デデデ神からの啓示を受けし個人的デデデのダイア決定版verクラウドを加えましょうSP(9)
以前書いた日記にクラウドを加えました。自分的にはベヨネッタやカムイが来るまでの決定版です!6:4ガノン マルス ルキナ ゼルダ プリン5.5:4.5DK クッパ ルフレ ファルコ シュルク ロイ アイク サムス フィットレ マックリザードン カービイ5:5マリオ ルイージ ドクマリ ロボ クッパjr パックマン ピーチ ヨッシー ワリオ ゲムヲ リンク ピット ブラピパルテナ ダックハント フォックス ピカチュウ ルカリオ ゲッコウガ ネス ファルコン ロックマン ミュウツー リュウ リュカ4.5:5.5シーク トゥーン むらびと ロゼチコ4:6ソニック ゼロサム DD ピクオリ メタナイト クラウド4.5:5.5 やっぱりこの位置だなと思います。基本的にデデデは相手の攻撃をよけつつか一緒に技をぶつけて判定勝ちを狙うことが多いです。しかしクラウドの空上に対してデデデ側ができることが非常に少ないことが問題です。持続と判定が鬼すぎて空後をぶつけるのが難しく、ガーキャン行動も遅いためリスクをつけさせるのが困難です。またリミットゲージも溜められやすく画竜点睛の確定コンボも当てられやすいのでデデデの重さを生かしづらいのも厳しいと思います。とは言えゴルドーが意外と機能します。持続は鬼ですが発生はそこまで早くないため他の剣キャラのようにゴルドーを撒いてもいいのではないでしょうか。ただ限界中は相手も恐らくゴルドーを待っているので控えめにした方がいいかと。そして復帰阻止ですねやっぱり。アイクの上B程しやすいわけではありませんが追撃一本でバーストできる可能性を思うと微不利くらいではないのでしょうか。今後もっと煮詰めてデデデの横強で復帰を高確率で潰せるのなら五分もありえるくらいのカードじゃないのかなと思います。後、対策が対戦だけだと厳しそうなので初めて課金しようかなという気持ちにさせられました…多分しないけど… 6:4 5.5:4.5 このキャラ達はゴルドーが大概機能するキャラ達です(ファルコはゴルドー機能しにくいですが復帰阻止しやすいためこの位置)やっぱりデデデというのはゴルドーが機能しないことには始まらないキャラなのでしっかり機能する=有利でもいいのではないでしょうか。デデデの機動力でもそれ程困ることはないと思います後復帰阻止のしやすさも考慮5:5 このキャラ達は立ち回り上は全てのキャラに不利と思います。しかしそれでもゴルドーの仕事を許してくれるキャラ達です。ゴルドーを返すのに何らかのリスクや隙を見せることも多いキャラもいるので5分という印象です。ロボはゴルドーを生かしづらいですがお互い下投げ空上が入るので闇のゲームになりダメージレースも負けにくいことも考えてのこの位置です。後復帰阻止のしやすさも(ry4.5:5.5 ゴルドーを何も考えずに打てばまず負けます。適切に打っても返される場面も多いです。このキャラ達にはもう安全な位置とかでうっても全くプレッシャーかけれないので相当なリスクをおった立ち回りが必要になってくる頃と思います。ゴルドーを上手く回せないため立ち回りも不利ですがそれでも近づけないほどではないのでこの位置づけです。4:6 大概ゴルドーが敵陣に寝返ります。相当に絶妙なタイミングで打つ以外ゴルドーを打つこと自体にリスクが付きまといます。ピクオリ 徹底されると本当に何もできません。追いかけっこに勝ってもダメージレースで負けます。自分が下手なだけと思いますが…横スマ怖い。軽いのと復帰阻止が割としやすいのが希望メタナイト DAでデデデの素敵な怪獣SEが聞けます。下Bのせいで常に一定の距離を保ったゴルドーしか打てないし崖ゴルドーも厳しい。自分が下手な(ry横スマ打ち放題。軽いのが希望個人的なデデデ殺し3天王DD バナナもってポップガン打ってフリップするだけで何もできなくなる…自分が(ryゼロサム 空上からデデデの素敵な(ryソニック 全てのデデデ使いから恐れられるキュインキュイン崖際でキュいられるだけでデデデに未来はない最近デデデのキャラランクがほぼ最下層まで下がっているので非常に悔しいです…個人的にはデデデは中堅以上は確実にあり半分以上のキャラには5分以上取れると思うので今後もデデデと共に頑張っていきたいです。最後に、同じデデデ使いの人やvsデデデを得意とする人にはおかしいよと言いたくなる気持ちもあると思います。あくまでこれは自分の数少ない対戦経験から弾き出したダイアです所々変な部分もあります。何が言いたいかというと有利キャラに負けてザッコとか思わないでね宜しく おしまい コピーを忘れない
今日の修羅ブラはなんと1~2万人規模でした!!全員同い年でスーツや袴を着ていてスマブラの大会って感じは全然しませんでした!当日朝、まずは友達と会場のマリンメッセ福岡というところに行く計画をたてはじめました。そして地元の駅に集まるとすでにスーツの人たちがぞろぞろと。半分くらい友達でその時点でかなりテンションあがりましたwマリンメッセに向かっているときも昔の同級生に会うことができました。会場についたら人!人!人!で真っ直ぐ歩くことすらできないくらいで、ドキドキしました。今から会えるんだなって実感がわきました。色んなやつがいました。ヤンキーになったやつ、ブッフォw拙者デュフwなやつ、俺好みの顔になってたやつ♂行ってよかったなって心の底から思いました。これでオフレポは終了ではないです↓二日目はいけないはずだったんですが、マリンメッセ→同窓会の間に三時間くらい暇があって、友達とロッテリアで潰す話をしていました。僕はその中「俺…降りるよ…」と言って地下鉄を降りて修羅ブラ会場に行きましたwww本選は終わっていてサブイベントのチーム大会が行われていました。そんなの気にもせずシングル優勝したしゅーとんさんにフリーを挑みましたがチーム大会を勝ち進んでいたので無理でした(T-T)はしっこの台で一日目はできなかった人達とフリーやチーム、脱衣スマブラをしました。アイテム全だしでやったのですが、6連敗くらいしてしまいパンツしか脱ぐものありませんでしたが許してくれました。時間になったので同窓会に向かってこの日は終わり。二日目ちょっとだったけど行ってよかったです(*^^*)今回の修羅ブラは遠征勢がいつもより多く来てくれて、来てくれた人が満足してくれたと思います。次も遠征勢が来てくれると盛り上がるし嬉しいです♪修羅ブラでよかったこと・キータンさんとスマブラの間合いのとり方とか真面目な話ができた・ケンさんとやれた、ガノンに負ける気はなかったけどわからされた。・リーマさんとやれた、初めてのオフトゥーンリンクでオフならではの丁寧な確認してきてオフでも対策しなきゃ勝てないことをわからされた。・1本先取マリオメーカーステージがくそ楽しかった。・ささんに1年間で1勝もできてなかったけど初めて勝てた。初修羅ブラ配信にでれた、ボコボコにされたけど。・ほにやさんやjunさんなどの遠征勢とまた会えた。junさんとは修羅ブラで会ってヒロスマで会ってスマバトで会ってまた修羅ブラで会ったことに感動してますwしばらくお金尽きたのでオフ大会は修羅ブラのみになりそうです。今年もスマブラ頑張るのでよろしくお願いしますm(__)m
わたしはとても弱くクラウドに頼ったとしても全然勝てませんしかし、空上を当てている時だけ…空上振って自分でもあぁ、今の持続あるのか…ってなるようなときだけ…とっても気分が落ち着きます…とっても安心できるんです…クラウド…タノチ…
せっかく日記機能があるので一度は投稿しておこうと思います。ちょうど以前調べたロックマンの横スマのバースト%があるのでそれを上げておきます。自分なりに調べたので、誤差があったりそもそも調べ方が間違っているかもしれませんがご了承ください。ロックマン横スマバースト% 緩和ありOP最初の状態 0% 150%キャラ 崖端 中央 崖端 中央ミュウツー 86 121 68 98プリン 87 122 69 99フォックス 89 125 70 102ゲムヲ 90 126 71 103撃シュルク 91 128 73 104メタナイト 92 128 73 105ロゼッタ 92 128 74 105ピカチュウ 92 128 74 105ゼロサム 92 128 74 105リトルマック 92 128 74 105ファルコ 92 129 73 105カービィ 93 128 74 104ピクオリ 93 129 74 105シーク 93 130 74 106ゼルダ 95 131 76 108マルス 98 136 77 110ゲッコウガ 98 136 77 112パルテナ 99 137 77 111ダックハント 99 137 78 112ピーチ 100 137 78 111ソニック 100 139 80 113 DD 101 137 79 112ルフレ 101 140 79 112トゥーン 101 139 81 113翔シュルク 101 141 80 115ネス 102 140 81 114パックマン 102 141 82 115フィットレ 102 141 81 116ピット 102 141 82 115村人 102 142 83 115ルカリオ 102 142 82 116マリオ 103 142 82 116ルイージ 103 142 82 116シュルク 104 145 83 119CF 104 145 84 119ロックマン 105 145 84 120リンク 107 146 85 120アイク 107 148 86 122ヨッシー 108 149 87 122ワリオ 109 150 87 123Jr 109 151 87 123ロボ 109 151 89 123ガノン 109 151 86 123サムス 110 151 88 124リザードン 111 154 88 126デデデ 115 157 91 128ドンキー 115 161 92 132クッパ 119 164 94 134ロックマンの横スマは吹っ飛ばしや発生が微妙な割に後隙が大きく、大体のロックマンがあまり使ってくる技ではないので基本そんなに気にしなくてもいい技だとは思いますが、高%時の崖際の横スマは注意です。崖奪い空後を警戒して攻撃上がりしたところに、ロックマンの振り向き横スマが刺さってしまい結構早めにバーストしてしまいます。ロックマン側のホカホカ補正が無くても、大体100前後になってきたら攻撃上がりするのも警戒した方がいいと思います。バースト%は上がりますが回避上がりにも刺さるので注意です。追記:調べたステージはワイリー終点化 ロックマンの横スマはどこで当てても吹っ飛ばしは多分同じ
ガシッがちゃがちゃがちゃぷ~、ぷ~り~ん~♪がちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃパリーンがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃ友よ、それ意味ないぞ~~~~~~プリンちゃんをよく日記で使うのは、自分がよく使っているからなのです。(どうでもいいね)【1535⇒1534(30勝24敗)】