投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
初ウメブラ行ってきました。 朝は持参枠だったので早めに会場に到着してぽんさんとリュウ使いの方(名前わすれちゃいました)とフリー。 大会慣れしてないのもあって、朝のフリーは緊張しまくっててやばいなーってなってたけど、最後の方はぽんさんも魔人拳しながら落ちてたりしてて、笑わせてもらっていい感じに緊張もとれてました。 ピット固定でした。予選の相手の順番は間違ってるかも? 以下敬称略です。 予選 オオアゴザウルスDD × 誰だろーと思ってたらリュウジさんでした。サレナ宅で前何回かフリーさせてもらってて、そこでの結果と同じように力の差で負け。 対DDはバナナ奪った後とか、崖の上がり方だとか、わからないことが多すぎるので苦手です・・・・・ しょっぱな負けたおかげで吹っ切れることができた気がします。 ろくよんマリオ ○ 1スト目事故があったのと、ピットらしくペース握れて勝ち。 Daikiロックマン × 予選ブロックのシードプレイヤー。さすが上位勢ということで処理された感が強かったです。 メタブレ上強くらっちゃったのもよくなかったけど、明らかに格上のプレイヤー相手にあまり荒らしにいかなかったのは反省かなって感じでした。 P-@プリン プリン ○ 1スト目甘えた前回避に眠るあわされて1ストとられて、2スト目も前回避見られて死んだと思ったら眠る外してくれて勝ち。 内容的には完全に負けてたのでプリンどうしようかなーって感じでした。 作業すればいいらしいんだけど、まだ作業って何すればいいかわからなーって感じです。逃げながら空前先端意識すればいいのかな? きっちゃんパックマン ○ 一時期パックマンを使ってたおかげもあって特に初見殺しを食らうこともなく勝ち。 消火栓を挟んだときの立ち回りと、相手のジャンプ上がりにまったくリスクをつけられなかったことは反省。 弓があるおかげで横B復帰がしにくかったり、フルーツターゲットの邪魔をしやすくてパックマン側もすこしめんどくさそうなカードかなーって気がします。 くちっぱロゼッタ ○ チコをDAで処理できたのと、上スマにひっかかってくれて勝ち。ピットはDAや空Nでチコを結構飛ばしやすいので、4強の中ではロゼッタが一番戦いやすいなーって思います。 きさピカチュウ ○ でんこうせっかに対して空下置きでリスクつけられて勝ち。崖狩りが難しかったり、着地狩り拒否が強かったりして、ピットピカチュウはいまだによくわからないなーって思ってました。 椚田太郎リュカ ○ パックマンメインだけど、この時点で予選落ちが決まってたらしくてリュカが出てきました。リュカわかんなさ過ぎて無理に攻めすぎて立ち回り完全に負けてました。最後こっち150パー相手100パーくらいでなんとかメテオ決めて勝ち。 やみなべマック ○ リトルマックと大会であたるのは精神的にもきつすぎる・・・・・・・。しかもスマメイトで1回戦って負けた相手・・・・ 1スト目相手がKOたまったときに露骨に後ろ回避と引きステップやりすぎて深めにKOあてられたときは心折れかけました。 なんとか復帰阻止が上手くいって勝ち。 予選は7勝2敗で3位通過! 自分の実力的にもできすぎた感じでめっちゃ浮かれてました。 予選終わってからRainさんにあーすさんを紹介してもらってちょっと話してました。 普段ピット使っててわからないことを丁寧に教えてくれました。そのときからあーす信者です。 本選 勝者側1回戦 シキゲッコウガ ○○ あーすさんが対戦前に教えてくれたゲッコウガ対策が効いたのと、ダッシュアッパーをうまくふることができて勝ち。 ゲッコウガとの対戦経験はほとんどなかったので、あーすさんは神って感じでした。 勝者側2回戦 ピチファルコン ×× 対戦前から荒らそう荒らそうとだけ思ってたけど自分から仕掛けすぎたところを冷静に見られてまけ。途中ひよってファルコン相手に回避しちゃったのもダメでした。やっぱり上位勢相手には処理されてる感がすごいででました。 敗者側1回戦 まさうちリュカ ×○○ でました予選に引き続きリュカ。何すればいいかよくわからずつかまれまくって1戦目は負け。 2戦目からはつかみだけ拒否することを意識してなんとか勝ち。 予選で1回対戦してなかったら危なかった気がする・・・・・ 敗者側2回戦 つ~ファルコン ○×× 1戦目はあーすさんに言われた通り空Nおしつけを意識してなんとか勝ち。 2戦目の1ストック目は火力合戦には完全に負けてて、相手の復帰にメテオがかみ合って1スト先行できたあと立ち回りが臆病になりすぎて負け。 3戦目はこっちの空前上がりに横bあわされたり完全に対応されて負け。 対ファルコンは相手を浮かせてから有利状況を維持し続けるの大事だと思うけどそこがまだ甘いなと思うので直していきたいところ。 ということでベスト64でした。どう考えても実力以上の結果が出てたし、運もよかったのかなと思います。 観戦も含めて満足できる大会でした! 課題もいろいろ見つかったし疑問も解消したりもできたので、これからもスマブラが楽しくなりそうだなーって思ってます。 次回のウメブラもぜひ行きたいです!!
全部敬省略します 京大大会 予選 9B リュウ○ 辛味噌 リンク ○ ラビー ガノン × はめちん シュルク ○ ロックマン使いの人(名前忘れました) × 2位通過 本選 古森霧 ソニック ×× ベスト32 ウメブラ闘会議 予選 ニャンこ シーク × けーや ルフレ × まさよし リュカ × ゆーさむ クッパ× オムナイト ファルコ○ ぜろ アイク○ てっぺい むらびと○ ハザマ マリオ○ 鈴木和樹 カービィ○ 4位で予選通過ならず 久々に予選通過出来なかった 原因は完全にやりこみ不足 というのもあるけど予選の1本先取が弱すぎて最近の予選で全く勝ててない けど11月の週末すべて大会出てしまったから疲れも出てたかもしれないからそこは仕方ない ただこういう大きな大会でちゃんと結果残したかった・・・ これからKVOまで大会ないのでみっちりオンラインで対戦しようかなと あと少し体も休めたいね 今月動きすぎたからねw 疲れ残して大会出ても良い結果出るわけないからこれからGenesisに向けて頑張りたい ちなみに今月は KVO スマバト闘会議予選 ウメブラ に出ようと思います ただ闘会議予選はわからない 今年最後の月だけど良い年で締めたいですね あと次から覚えてたら本選の対戦内容簡潔に書いていきます そのほうが反省にもなる
オフの時だけ日記書くマン 前日は昼過ぎからいがらし兄弟宅にお邪魔させてもらいました ありがとうございました! 抹茶さん、カルラさん、なすさん、ライトニングさん、クロスさんと6人で2台回し カルラさんは前回に続いて+ドクマリ窓と対抗戦やってたから、あった時お久~~って感じだった カルラさん抹茶さんとランダム3on3やったり、お互いのブロックで当たるキャラ対やってた 抹茶さんライトニングさんクロスさんのとこがマジでデスブロック 抹茶さんカルラさんはパック対策分かってるから分かってる人向けの立ち回り+サブ 二人以外はパックマン経験なさそうで普通の立ち回りで なすさんが試しに触ってみた、使用回数39回のピカチュウを普通に仕上げてて笑った 予選でも出したって 朝5時起きして8時半まで朝ブラしてたら9時に蒲田集合とかいってたのに遅れました なすさんごめんなさい 予選 つー, こう, ずーみん(ずみ), ビビ, Shogun, たむしか, ふらっと, はんぺん, ヒノチ ふらっとさんが来なくてPUDGEっていうオーストラリアのチーム(名前忘れた)に入ってる人が追加枠で9人のブロック つーさんビビさんShogunさんは名前知れてるけど、3人のうち一人ぶっこわっせば本戦いけるやろ とか余裕こいてました 結局パックマン一本 一生サブ育てたいって言ってるわ . つーさん(ルカリオ) 0-2 最後の試合 ルカリオ見てロゼッタ出そうか迷った ロゼッタ見せたらリュウに変えてきてパックに変えたら(ry シークレットしようか迷ったけど、結局パックマンです シークレットにしてロゼッタ出せばまだワンちゃんあった 試合は敗退濃厚でだれてしまった しかもひよってすま村拒否してた つーさんは前日にTwitterでアホみたいなからみしてて、楽しくスマブラできました(白目 こうさん(シーク) 1-2 話してたら、これがオフ3回目で、同時に人とやるのも3回目らしい は? 立ち回りしっかりしてて、最後60%-140%くらいで崖外からお願いりんごしたら釣魚がかみ合って死にました 俺が。 この敗戦ほんとでかかったわ CPUとトレモと動画だけでこれはほんとにすごいと思うからもっと活動してほしい ビビさん(ロボット) 1-2 2スト目60%-10%くらいで崖1Fメテオでトランポリン真下にあるのにその横通っていった。 修正はよ 普通に立ち回り負けてたし、まだ死なないと思ってした投げ回避したら死んで叫んでた Shogunさん(フォックス) 1-2 強かった バースト拒否れてればワンチャンあったと思う 空N当たっちゃって死んでった パックマン苦手って聞いたんだけど・・・ たむしかさん(ダックハント) 2-1 缶絡ませたコンボを積極的に狙ってきた ずっと逃げて鍵投げてたら当たってくれる人だったから、上Bと鍵みかんで丁寧に立ち回ってた フルーツ取られたら地獄だからね 仕方ないね はんぺんさん(ゼロサム) 2-1 最初のほうだったからちょっと覚えてないです 手持ちベルで横スマバーストしたのは覚えてる 空Nと空後の拒否は良かった でもガーキャン上B強すぎ ヒノチさん(ロックマン) 2-0 最初の試合 全然スマブラ触ってなかったけど、どんなもんかなーって参加したらしい の割には弾幕の撒き方結構うまかったけど、手に持ってるのにNBしてたりでやりこんでないなーって 豆もやりこみ足りなそうだったから、近接も遠距離もほぼ圧倒できて勝ち PUDGEさん(フォックス) 2-1 日本語うまかったけど、ちょっと困ってそうだったから、しょぼい英語でしゃべったりしてた これがイギリス研修の結果!! やはりというか、パックマンわかってなくてネタ殺し出来た りんごトランポリンバーストしたらめっちゃおもろい顔してた 「Am I abadango?」って言ったら笑ってくれた センキューあばさん 俺もロゼッタ使ってそっち側へ行きます 4勝4敗の4位で予選落ち 俺一生Aクラス上がれないやん 1回目 97/192 2回目 160/320 3回目 160/320 一生真ん中 一生Bクラス優勝とかいう過去の微妙な栄光を自慢してかなきゃならない 宅オフメンバーはカルラさんだけ本戦 結構強いメンツそろってたのに。 宅オフ面子最年少の若い力か・・・ そのブロックにライトさん(Bクラス”準"優勝)がいてしかも1位抜けしてた まぐれまぐれって言ってやった けんぱさんも落ちてた・・・ イケメンなのに 終わってからは結構萎えてて、頭のねじずっと1本取れてた フリーなのにずっと叫んでた ランチムでプリンプリンメタメタとかでエンジョイ勢やったり負け抜けしたりしてた パックマンは1回しか使ってないです!!!!! 人感 一緒にいた時間長い人だけ ライトニングさん 兄弟で口調めっちゃなまってる 一番うまいサムス ゼロサムは何とかネタ殺しできた まじめな方 クロスさん いろんなキャラの完成度高かった あばさんいるからパック対策させて 言ってたけど意味ない事は知ってた 今度ソニックあたり対策させてください まじめな方 抹茶さん 城ドラやってた。 デデデにパックで多分5分か負け越しくらい? ロボは完敗 顔広いしお目目ぱっちりの人 なすさん 最近やり始めたX勢?っぽい? ピカ極めたら怖い存在 カルラさん 本戦最年少じゃ? すかしスマッシュとかずるい行動増やしてて、バーストがうまくなってた 後ゼロサムもそこそこ仕上げてたしゲームうまい人 つーさん リアルベルやればよかった 許さない けんぱさん やっぱイケメン 超イケメン 自然とタメ口聞いてた 年上なのに 気にしない RNKNさん 初対面 なんかめっちゃモチベ上がってるっぽかった ノリプレイヤーとか前言ってたけど、いろんな事考えてんなー レオさん(エントリーNo.持参16) ホモブロックになってホモになってた マリオのメテオに切れてた 許さないわよ とか言ってた パックにはシーク出した方がいいよ きっちゃんさん なんかずっと一緒にいた気がする やっぱ気のせいだった 俺よりパックマンが好きで俺よりいろんな事考えてる ねねね。さん 楽しんごに似てると思ってたけど思ったより似てなかった もうちょい男っぽい 謎の顔の広さの理由を目の前で見た
うめきさん主催に変わってから、初めての参加なので。 完全にミスって保存せずに送信押しちゃって書いたのが消えちゃいました。 ざっっっっっっっっっっっっっっくり書いて終わります。 予選1位通過 全勝 うめきさんとつ~さんには1スト残し、あと2タテ勝ち。 勝者側2回戦からで、エルさんロゼッタ 2-1 闇見せられたけど2戦目中に気持ち切り替えておいて1、3試合目は2タテのはず? 3回戦はシュート君DD 2-1 ハヤト君が荒らせとシュート君にアドバイス→噛み合わされまくって負ける→1戦目の内容から全て修正、立ち回りも変更→2戦目から逆襲 4回戦はシュウさんシーク 0-2 強すぎるこの男。シュウさんと色々話せてタメになった部分が凄いあった。 敗者側5回戦T神リンク 2-1 1回、2回食らった技は全て状況判断と二度と当たらないように修正。ガッツポーズして最後は健闘の握手。 6回戦ちょこさんゼロサム 0-2 単純に楽しかったけど、やっぱちょこさんのゼロサム見て分かったのが復帰面をなめすぎてしまってた。今度はちょこさん対策をですね・・・。 ということで320人規模?の大会でベスト16でした。 大会に向けてしっかり調整して臨もうと思った大会、かつ初ウメブラ大会に出場で、そこそこ良かったかなと思います。 目標はベスト8以内には行きたかったのでもうちょっとでした・・・。 目標高めに考えて、次のスマバト、がんばって見ます。 オフ大会出ると反省点たくさん見つかるし、色んな人と話したり、初対面できた人もたくさんいて充実できて楽しかったです! P.S. 配信台行ってないけど配信見たら、横顔と後姿、映ってました(笑) 日記が長文の場合は送信気をつけましょう。
予選 KENさんソニック × 終点?待ちソニックどうすればいいか全くわからんかった。強かった。2スト 試合のほぼ2タテってどういうこと? レオさんアイク ○ 対アイクはなんとなくいけそうだった。2スト 名前かぶってたらしく、キーコンにキャラ名が入ってた。 bambooさんゼロサム ○ なんか下Bのあとジャンプ追撃しようとしたらジャンプが出なくてジャンプ出しても戻れない位置で事故って負けたと思ったら相手もジャンプが出なくて僅差で相手がバーストして勝ち。1スト KENさんに勝っててすげーって思いました。 サンタナさんゼロサム ○ 試合の展開は悪かったけど最後のほう浮かせて空後追撃で100パーくらいで真ん中からとんでってやばみがあった。1スト よっちゃんさんむらびと ○ むらびとはまあまあいけそうだった。ボーリング復帰阻止が怖かったけど、検証したひっかき部分を球にあてる復帰法で何とか無力化できて勝ち。1スト エクスさんマック ○ 対マック本当に怖かったけど空前がぶっささりまくって勝ち。2スト るふれんさんゼルダ ○ ゼルダ全くわからなくて開幕のなんか剣持ったやつ飛ばしてくるやつ2段攻撃って知らなくてくらったところからはじまりました。何で勝ったか覚えてないけど勝ち。1スト ちーずさんネス ○ 勢いで押して最後わざと上b復帰にあたって受け身して相手は戻れない復帰阻止しました。2スト こんな感じで7勝1敗で予選2位通過。 本戦 1回戦 だーちゃんさんマック ○○ 1戦目に戦場選んだのかな、村選んだのかなで台の上でカウンターしてるのをホールドスマッシュしてすぐ試合終わりました。2戦目はお互い1ストまでいったけど復帰阻止かなんかがきまって勝ちました。だーちゃんさん敗者側すげー勝ち進んでてすごいと思った。 2回戦 りーんさんシーク ○×○ ピカチュウくるかなと思ってたらシークでした。1戦目りーんさんが事故、2戦目こちらが事故でお互いいやだ~って言いながら3戦目したきがしました。横bのあとその場起き上がり読んでホールド横スマで勝ち。横回避で目の前に来てくれることが多かったけど1回も狩れなかったので反省。 3回戦 古森霧さんソニック ×× 初配信台でした。すげー緊張したのとまじかよってなってました。1戦目は終点で普通に甘いところを後ろ投げされまくって負けた気がします。2戦目は戦場で横Bがなかなか入って最後お互い1スト相手100パーこちら30パーくらいの時事件は起こりました。 魔人拳は強い( ;∀;)違うんです空上したんです許してください 敗者側3回戦?2回戦? SHさんフォックス ×○× 1戦目は戦場きてよっしゃー!と思ったら普通に負けました。2戦目きまぐれで村選んだら横狭すぎて100パーフォックスの横Bに空上合わせたら反対までいってバーストしました。3戦目、隣にいたちげさんが試合前にSHさんにアドバイス、劇的に徹底されだして負けました。ほかほかあったからスマッシュ当たれば勝ってた(当たらない) アドバイスしたちげさんもすごいけど、それをすぐさま実行できるSHさんもやべぇって思ってた。ただ、アドバイスのおかげで負けたかって言われるとわからない。 1戦目から普通に終始防戦一方だったのでどうにかしたかった こんな感じでベスト48?らしいです。32行きたかった~! 反省点は今回はあまり狩られなかったけど、やはりガノンではやっていけないごまかし回避が多い。あとはガードしてるところに下BDAや、横Bしたはいいけど距離足りてないで!がめちゃくちゃ多かった。それ以外はまあ割とFATに比べればオフ慣れもしていけつついい内容だったように思う。 ×○×とか○×○とか顔文字みたいでかわいいですね。
11月29日に行われたウメブラ(ニコニコ当会議予選に参加しました。 宅オフ等含め8月のウメブラ以来の参加でした とにかく最近忙しくて(以下略 朝のフリーはピクオリ窓主のハチャッピーさんのところでフリーをしていてvineさん(はたけけさん)RYOさん タナさんと数戦して本戦に望みました vsるふれんさん (ゼルダ) 1ー2 負け 初戦はなんとゼルダ あまり使い手とやったことがなくsj空後だけ注意してました 序盤火力をとれるが初戦という緊張からか回避が増え最後お互いバースト%で回避に空後を当てられてバースト 今思えばここ勝っていればという感じ vs ぽんさん (ガノン) 1ー2 負け 対戦前からSSIK窓主いばんぬにぽんをSSIKに入れろーと言っていたので少しお話して対戦開始 1ストほとんど5分の状況で振り出しに戻りそこから一気に火力をとられ高%、外に出される 復帰阻止にきたぽんさんの攻撃をかわしたらまさかのぽんさんのジャンプがなかった だか自分はジャンプが出ずに先にバーストしてしまう ほんと勿体なかった 崖離し魔神剣並に… VS さんたなさん (ゼロサム) 2ー1 勝ち ミラー。 糞ゲー 空後当てて勝った VSちーずさん (ネス) 2ー0 勝ち 元々ネスが大の不得意であったが最近色んな人のアドバイスのおかげで勝てるようになってきていてその教えて通り一生回避をかって最後はその場上がりに下スマ合わせてバースト VSレオさん(アイク) 2ー1 勝ち 序盤圧倒的な差をつけ1スト取るが回避見られて上強でバーストしてしまい2タテ出来なかった これが後にひびいた(><) VSエクスさん(リトルマック) 2ー1勝ち 最初エスさんと仲良さげに話してきたので疑問に思っていたらなんと東北からわざわざ遠征しに来たとのこと ガチ部屋で対戦して以来 回避読んで空N下フリップで1ストックリードした展開だが徐々に詰められるが最後は下強上Bをミスったところに下スマ横スマでバースト かなり危ない試合だった VSよっちゃんさん(村人) 1ー2負け SSIK同士の戦い 前々から上手いのは知っていたが火力が半端なく高い お互いバーストライン外に出されて木を切った時の持続部分がワイヤー復帰にささりバースト 悔しいリベンジする VS KEN(ソニック) 2ー1勝ち 予選の試合で1番いい動きが出来た KENちょこやshky KENの試合を死ぬほど見てきたので大体の倒し方はイメージしていたが実際やってみるとうまくいかないことが多かった 0%で中パーセントまで火力を稼ぐとスピンの後隙に空上を引っ掛けて空上空上上Bでバースト0%で1ストック減らせたのはほんとにデカかったさすがのKENさんも苦笑い たがそこから巻き返してくるのが上位だなぁとも強く感じた お互い残り1ストック高%で崖に横強で出してジャンプ一点読みに空後当ててバースト 思わず叫んだ 結果は5勝3敗 4位 3位とのストック差が1ストックと悔しすぎる結果に終わった ただモチベーションや何が必要なのかわかった気がする とりあえずリュウのコマンド覚えてきます
11/30追記 朝起きて Eimさん書いてなくね? と気付きました。 …(´・ω・`) ………………………………………… 11/29はウメブラ闘会議でした! 参加者の方、見学の方、運営や裏方に携わった方お疲れ様です。 自分も参加しましたが… 予選落ちです(´・ω・`) まだまだ修行が足りませんね! 次のウメブラ頑張ります。 所で、前回のウメブラFATで人感というものがあることに気づきました。 と、言うわけで私も書いてみようかなーと! では、以下ウメブラ闘会議人感です。 覚えてない人いたらごめんなさい…! まずは予選の方々! ぱせりまんさん 着地狩りが強いピットでした。 全然話してませんが話しやすくて運営の手伝いとかとても気楽に参加できました!色んな人が見てて人望あるんだろうなぁって思ってみてました。 そしてリザの弱はバースト技ですよ!!! 真央さん シークでボコボコにされました…! 最初いなかったので辞退したのかな?と思ってましたが後からしっかりしてました。ヒーローは遅れてやってくるってやつですね…! いつかリベンジしたい! KP KEROさん 海外のゲッコウガ使いの方でした! 海外でゲッコウガって珍しいですよね!海外ではゲッコウガの評価も低め?ですし…ケロマツのぬいぐるみを持ってきていてゲッコウガの参戦とても嬉しかったんだろうなぁって思いました。言葉は通じなくても、スマブラすれば心は通じます! みずたまさん まさかのフィットレ使い! すま村フィットレはまずいですよ!本当に! 予選で一緒にいて雰囲気で気さくな方だなぁって思いました。もっと対戦したかった…! Mooriさん 私との試合はロボでしたがそれ以外はルフレ多めでした。 事故が起きたり、私も予想外の崖メテオが当たったりとお互い不完全燃焼だった気がします…! お互い満足行くような試合を是非したいです!あ、でもルフレは苦手なので勘弁です! Z〜たんさん シークで接戦だったなぁ…! 色んな人からこの人は強いよ、と言われてその通り強いなぁって思いながら戦ってました。他の方の試合ではリュウも使ってましたが、何を使っても強いんだろーなぁと思いました。 右京さん ニコリンさんが太鼓判を押す実力派リンク! 対戦後もすれ違った時に話しかけてくれてめっさ嬉しかったです。その時モンハンやってたけど! モンハンもスマブラも色々頑張ってください!でも社会生活壊さないように(´・ω・`) もつなべさん も2Bでしょうこの人…となりながら昇竜で昇天しました。まぁ2Bさんとは別な人だということは知ってますよ! なんかもう、ボコボコボコボコだったのでいつかリベンジしたい!本物の竜を見せてやりたいです。…出来るかは謎。 けんけんぱさん 乱入者けんけんぱ…参戦!って感じで参戦しました。 戦ってる時に上投げ修正!って言われて笑いましたwいやぁロボから上投げ奪ってごめんね! あとけんけんぱさんくっそイケメンでした、スマブラーはイケメン多い。 予選の方々は以上です。 以下はそれ以外で会った方々!(会えなかった人ごめんよ…!) きささん 朝フリーをしてくれた優しい人! 小さくて妹みたいな人です。朝のフリー以外でもそこそこ一緒に行動してイキイキしてました。 次のウメブラも一緒に頑張ろう! ハレさん イケボでした!!!!!!! 遠征ご苦労さまです。ハレさんとも朝フリーをして、なかなかやられました、…この日本語おかしいな? 暇があったらまたウメブラにおーいで! よっシィさん 朝にちょこっと顔合わせした程度ですね!ってドヤ顔で書いてます。 私がよく行くニコ生の枠でもそこそこ見ますね。イケメンな人でした!やっぱスマブラーはイケメンがry さくさん 遠征勢のリザードン使い! 会いたかった人の一人だからあえて嬉しかった!それと本戦に出場してて私もすっごく嬉しかった!!! なかなか来れないと思うけどまた来てほしいなぁ…!あと一幻よく味わって食べてね(`・ω・´) ニコリンさん ニコリンさんが0回戦落ちだというのを会場で知って驚愕でした…。 いろんな人とニコニコ話してて名は体を表すとしみじみ思いました。 (^^)←この顔文字の人と皆さん覚えましょう。 めんまさん 多分今日話してねぇ!!! ちらっと見ました、ちらっと。 大体笑ってたのでエンジョイしてるなーと思いました。めんまさんは話してて自然と笑みが溢れる謎。 はたけけさん こんばんは社長さん!!! 知ってる人は知っている人だと思います、今回も遠方からお疲れ様です。 フリー対戦でよく叫ぶスタイル割と好きです、感情に素直っていいことですな! 今度は会場でvine! Coralさん 前回のウメブラFATで人違いで話しかけてしまったのにメインが一緒で奇跡的な出会いをした人。 リザに関する知識が豊富で素直に尊敬しています。直接対決全くしたことないのでしてみたい! そんぐんさん 世界のそんぐん! 髪を切ってたので爽やかスマブラーにジョブチェンジしていました。 よく背のことでいじられてるイメージですが、安心してください。大体の人は私より小さいから問題n( いつかそんぐんさんと真剣に戦えるくらいには成長してやる! ぽんさん 今日めっちゃフリーをしました。 そして知っての通り、配信でうんこ漏らしてましたね…。 ガノンは全然行ける、全国のガノンプレイヤーに希望を与えていました。てかこの人のキャラ全部強すぎィ! 早稲田で出来なかったフリーをたんまり出来て満足です。 きんぐさん(?) ぽんさんと一緒にいて、めっちゃフリーをした人! ノリノリのCFで崖積んでるぅ!ってなってました、私のリザ。 フリー以外じゃほとんど話せなかったので、もっと話したかったなーと後悔してます…。 ちょこさん 最後の最後にちょこっとだけ話しました!ちょこっとだけ!準優勝おめでとうです! いつもボコボコにされてて何度ハートブレイクさせられたか…。ちょこさんとやると自分の悪いところがすべて露呈するので楽しいです。 RYOさん ウメブラ定期のコルドリTLはいつ見ても面白いですね…。 やはりこの人はスピン云々ではなく、ぐるぱんの才能あるなぁと思いました。 とりあえずイカ禁してスマ枠はよはよ! オクトさん 膝を触られるとオクトパスになる人。 顔を真っ赤にして拒否しだして私を盾にしようとしてたのは笑いましたね…。 てかスマバトも行って次の日のウメブラも出るとかどんだけハードなスケジュールなのですか!体を壊さないようにお気をつけを! KENさん 煽りと眠る全一。 朝のフリーではKENプリン最強でしたわ…。本戦でもかなり勝ち上がっていて流石ソニック四天王だと思いました。 因みに、煽る時のドヤ顔、結構好きです。 ロツクさん ロツクニキ!やっぱりニキって感じだった! 本戦でのRainさんとの戦いも健闘してすごいと思った。流石ニキ。 戦ってる時の姿勢がやる気ねぇなwってRYOさんに言われた時不覚にも笑ってしまった。 ブイズずきさん 0回戦敗者復活枠という奇跡の参加。 社畜さんお疲れ様ですとしか言えなかったの悔しいなぁ。フリーしたかったしもっと色々話したかった…! 次のウメブラこそ普通に参加することを祈ってます! Dr.えるめすさん なんか和やかな雰囲気のある方でした!まさに医者って感じの人ですね! フリーしたかったけどできなかったなぁ…残念、ぜひオンでやろう! あ、そうだ(唐突)えるめすさんは動画投稿してるから暇な人見てみてね!くっそ汚いけど! http://nico.ms/sm27671793 あるくぅさん おっぱいさんです。違いましたドスジャギィさんです。 ファルコで本戦に出場するなんて凄いと本当に思ってます。あるくぅさんはまだまだ強くなると思っているので、私も負けていられませんね! げんそうきょうさん またフリー出来なかったああああ枠です。話せたからまだマシかな! 多キャラ使いでしたけど今回はマックでスマッシュ擦ってたのかな?() 次こそ、次こそフリーを! Eimさん(追記分) 昨日すっかり忘れてたあああああああああああ!ごめんなさい! 何度も配信台に登ってものすごく強いシークといろんな方に印象づけたと思います。あの古森霧さんが勝ったときに叫ぶくらい、勝つと嬉しくなってしまう実力者。 でもこの人芸人ですからね!なんか落ちてること多すぎ!!! 多分全員書きました。書いてない人居たら申し訳ないけど教えて下さい…。 最後に簡単な感想を。 私は今回ウメブラ参加二回目でしたが、これ色んな人に会おうとすると時間が本当に足りない!影分身していろんな人に会いたい…。 今回ここに書けなかったけど会いたかった人は沢山いますし、私も声をかければあああああって無念無念…となってます。 次こそいろんな人と話すぞって勝手に意気込んでます。フォロワーにいるのに話せてない人ととか多くて悔しいなぁってなりたくないので…! 後、今回印象に残った場面があります。 おそらく配信で、アメリカさんってシーク使いの方がクッパ使いの方と対戦していたと思います。 そのクッパ使いの方は外国人なのですが、対戦後の行動にぐっと来ました。 最初、外国人の方はどっちなのだろう?とわからなかったのですが、テレビの横にクッパのぬいぐるみが置いてあって、あ、この方がクッパなのかと判断しました。 その試合はアメリカが勝利したのですが、その後ですね。 外国人の方がクッパのぬいぐるみを抱きしめて頭をぽんぽんってしたんです。 私はその時、この人は本当にクッパが好きなんだなって思いました。 クッパに頑張ったねって気持ちを表してるんだろうなぁって。 その方の表情もとても優しい顔をしていて、なんか凄く印象に残ってます。思い出すだけで何故か涙が出てきました…。 こういう、愛でキャラを使って、負けてもその愛をしっかり持ち続けるのって、何かいいなぁ…って。 こんなこと書いてますが、私はキャラ愛がないなら使うな!って言いたいわけじゃありません。キャラ愛が無くても、使ってて楽しい、このキャラが気に入ってるとかそういうのあると思いますし、強いから好きだ!というのもありだと思います。使う理由なんて多種多様で当たり前だと思います。 単純に、好きだから使ってて、負けてもそのキャラが好きだっていうのが私の胸に来たなって話です。誤解しないでね! 少々長くなりましたが、人感はここで終わりです。 俺書いてねーぞー!って言う人が居た場合はコメントで教えてくれたら嬉しいです。 ではでは、こんなに長くて拙い文章を最後まで見て頂いてありがとうございました! そして最後に ウメブラめっちゃ楽しかったあああああああああああ! 今回会えた方も今回会えなかった方も、次の会場でお会いしましょう!
カスタマイズの装備の影響が自分でもよくわかってなかったので調べました URLは表 左の表はどれくらいの%があれば倒せるかで、攻撃を当てる前の%を書いてます 右の表は単純な与えるダメージです https://gyazo.com/cdf2cd3e6f9ff85a4050d2343f7a2c20 お互いマリオで上スマと下スマ(前側)で検証しました 赤がお互いデフォのときよりも攻撃側が得してるとき 受ける側のマリオは状態「操作」でコントローラー放置、終点化fitスタジオのデフォ位置からいつ撃墜されるかを検証してます トレモなのでホカホカ補正なしです 下スマは横バースト、撃墜したときのエフェクトが初めて横になったときの%を記録してます 全部調べきってないのはモンハンが発売したからで、防御の範囲が狭いのは調べるのが面倒だからなのでそこまでの寒い戦法しないでください 検証でわかったこと 攻撃を上げるメリットはダメージの増加で吹っ飛びはあまり変わらない 攻撃を下げるデメリットはダメージの現象よりも吹っ飛ばせなくなることのほうが大きい 防御を上げるメリットは吹っ飛ばされにくくなることで被ダメはあまり変わらない 防御を下げると被ダメ増加に加え吹っ飛びやすくなり、デメリットが大きい マリオの上スマは前後で吹っ飛びが変わらない 以上です 検証してないですが速度は上げると移動速度全般があがり着地隙が減り、下げると逆になります ちなみに相手のシールド耐久値は1.1.1アプデで42,43?くらいになったのでそのくらいの攻撃力だせればシールド一撃で割れます 前までは50程度必要でした あとこれは確信がないんですが昔は防御あげることでのシールド耐久値あがってなかった気がするんですが今はたぶんあがります なのでこれも防御下げるデメリットでもあります(間違っててもいいとしてください) カスタムキャラを作るなら、特別なコンセプトがない限り攻撃と速度をあわせたものか、全部使うバランス型が強いと思うので皆さん作ってみてください
(ロックマン)Ver.1.1.1 (投げ) 下投げ:4% 前投げ:8% 後ろ投げ:11% 上投げ:7% (空中技) 空前:8% 空後:12% 空上:20% 空下:12% (通常必殺技) 上強:17%(カス当て:12%) 下強:8% 横強(2%) (必殺技) NB:6% (キャラによって違ったりする) 横B:8% 下B:7%か3% (判定は2回あるが1回だけの時もある) (スマッシュ) 横スマッシュ:11% (最大溜め:19%) 上スマッシュ:16%(最大溜め:21%) 下スマッシュ:17%(最大溜め:23%)
それだけです 最近立ち回り雑になりすぎてる、いつもは空後だが焦ったりイライラして雑な時はDAバーストが無駄に多い(外し有)からアカン アイクは空後バーストがローリスク、DAは外した時のリスクが高いから気をつけねばならん いつもの立ち回りに戻さねば。。。 明日は待ちに待ったライブや~、miwaではないけどw
俺は長男で、弟とスマブラをしている時はほとんど負けていない。俺は自分で、「俺めっちゃ強いんじゃね?スマブラで世界一になれんじゃね?」と思っていた。そしてこれまではガチでやっていなかったスマブラをガチでやろうと思い始めた。ネットの攻略サイトや大会の動画を見て勉強を始めた。動画を見ていても大して強そうとかやばいとかは思わなかった。俺はスマブラが強い人と戦いたかった。しかし、友達にはスマブラをやっている人はいるものの、ガチでやっている人は俺だけしかいなかった。そして俺はあるものにたどり着いた。そう、このスマメイトだ。ワクワクが止まらなかった。早速誰かと戦いたいと思い、レーティングバトルをした。しかしそこに待っていたのは、俺を絶望させるかのような厚く高い壁だった。
ケモホモお断り!!!!!!!!!!!!!!うちのリザードンは♀です! 空Nと弱攻撃を制限して立ちまわったりするとこの2つの強さがすごく分かる 空Nは反撃取られやすいからクソ!!!!!!!!!!!!!!!!!ってのもわかった。見てる人には通用しないね!
200戦を終えた。成績は44勝156敗。もしかしたらMなのかもしれない。 しかしながら100戦目までの勝ち数15に対し、101戦目から200戦目までの勝ち数は29。ちょっとは成長したかなと思う。 レートのグラフも相変わらず下の方を這いつくばっているが、100戦目以降はレートがちょっと楽しそう。プリンはかわいい。 以前かかげた「ねむるに頼らない立ち回り」。 残念ながらまったく守っておらず撃墜の多くはねむるだが、最近はむしろねむるを当てるための立ち回りを目標にしている。 というかプリンの醍醐味なので積極的に狙っていきたい。私はプリン。プリンの睡眠は私の睡眠なのだ(?) とはいえまだまだねむるを当てそこなって、横スマの気配を感じながら目を閉じていることは多々ある。 ただ決して遊んでいるわけじゃなくて、こちらも必死にやった結果なのだ。申し訳ない。プリンも申し訳なさそうだ。プリィ・・・・・・zzzzzz あとは紹介文。私からは書いたことがないのだが、書いてくださる方がちらほら。本当に感謝してます。モチベにつながってます。 私ももう少し慣れたら書こうと思う。 というわけで今後もぼんやりとがんばる。そしてプリンはかわいい。プリィ!
からくりサーカス読み終えました。素晴らしかった…次はるろけん あとココイロは神 週何回でも行ける リュウのずらしと空中攻撃ジャスガオナラやんなきゃな あとロボのベクトル変換したらいけないところ 下強入れ込み連携覚えよう 1.下強反転下強 内側回避狩れる 下強が若干届かない間合いで 2.下強反転バイク その場回避?と内側回避に対応 ライン失う 3.下強引きSJ様子見 内側回避にオナラ ガードしっぱなら噛み付き 4.下強掴み入れ込み 回避しない相手に本来はヒット確認から掴めたり空前できるから掴み入れ込むのよくない 5.下強横S横強入れ込み その場回避や弱読み 横強はローリスクミドルリターン 6.下強下強 ガード削りたいとき、先端なら反撃ありません