プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

あなたがそのキャラクターを使う理由(1)

僕は大した技術も読み能力も有している訳ではないけど、マルスを使っている。 理由は、手に馴染むし、かっこいいから。 なんだかんだでどんな強キャラ使うより、勝率がいい。 もっと突き詰めたい。 あなたがそのキャラクターを使う理由とは?

11/19 テテテ(1)

テストのために2日もスマブラサボってしまった めちゃくちゃむらむらするけど 今期頑張らないと留年決まってしまう こんなプレッシャーのなか日々生活するのがつらくてたまらん なんやかんやいって勉強も集中力続かなかった ブシドー大剣でナルガの相手するの楽しい

ネスくん(0)

てめえスマブラだと全ての攻撃SMAAAASH!!状態やんけ飛びすぎ

京大のスマブラ大会(1)

行く人いますか? 僕は参加申し込みできなかったので観に行こうと思ってるのですが!

スマメイト10戦したので対戦したキャラ感とか今後に備えて書いておこう!(3)

キャラはリザードンです。 対マック クソ、攻め込めない。攻め込まれる。横スマに反撃とれない。 掴んで投げて崖外出してかえんほうしゃで事故るのをお願いするだけ! 誰か対マックしてください! 対デデデ ゴルドーにかまってたらクソ!見てから空前で返せる 間合い取りが大事。ゴルドーは一生スルーしてればいい 対ロイ イーヤ!w 対CF 空上のコンボが痛い。空上着地は反撃取れないからクソ 崖上のCFが強いので考えどころ 復帰は詰ませられる 対シュルク 空ダモナドとかモナキャンとか翻弄されないようにする エアスラッシュは狩りたいところ 弱2からの連携がやりやすいキャラではある 対ミュウツー ダッシュ掴みが届かないところで待つ! 崖際下投げ空前で殺そう 対ピーチ カブとクラウンに気をつけて一生空前! 甘い空下はそらをとぶで殺せます 対ゼロサム 掴まれないように徹底すること 弱2から脳死オナニーフリップでしか暴れられない(多分)ので積極的に脳死オナニー弱2やろう 対シーク お願いそらをとぶで殺す!終わり 対フォックス 天敵。浮かされたら終わり DA食らっても終わり 糞カード 掴み交えてこられたら終わりさようなら(かえんほうしゃ空下メテオ) 終わり

負け続けのストレス発散(0)

ダブルメイン目標のためにスマブラWiiUでシュルク固定にしてたらぼろ負け連発 イライラしすぎておかしくなりそうなので逆に3DSではアイク固定にしたらこんなローテーションになった ここでシュルクで負けまくる ↓ 3DSメイトでアイク使う、シュルクのときよりは流石に勝てるから中々のストレス発散になる そんなこんなで今24勝5敗レート1702まで来た

スマメイト挨拶の仕方~連勝・連敗編~(1)

<はじめてのマッチング>「対戦よろしくお願いします!」<2回目のマッチング>前回勝っていた場合 「今回も勝てるようにがんばります。対戦よろしくお願いします!」 前回負けていた場合 「今回こそ勝てるようにがんばります。対戦よろしくお願いします!」<3回目のマッチング>2連勝していた場合 「またあたりましたねww対戦よろしくお願いしますww」2連敗していた場合 「またあたりましたね…対戦よろしくお願いします…」<4回目のマッチング>3連勝していた場合 「よろしくお願いしますでござる」3連敗していた場合 「うわあ、嬉しいなあ(棒)」<5回目のマッチング>4連勝していた場合 「ふにゃ~ねむたいよぉ~(重低音)」4連敗していた場合 「おめでとうんこ(そっと負けボタンを押して)」~~~~~~2015/11/14~11/19 1535⇒1542あ あたしい いつまでもさ 桜井につ ついてくわ

調子の波(10)

最近全く勝てない。 これまでずっと1400台半ばをうろうろしていた自分だったが、ついこの前1500台に一瞬乗ったと思いきや・・・。 昨日と今日でレート150落とす始末。もう気落ちするどころか自信喪失。 調子が悪いと思いたいが、こういう時に限ってがむしゃらに対戦しまくって負けまくるということをしてしまう。 負けが重なれば、調子が悪いからという言い訳から自分はセンス無いのでは・・・という疑心暗鬼に陥ってしまう。 調子が悪いときにどれだけ結果を残せるかが、その人の本当の実力であると分かってはいるものの、こうも負けが続くと冷静に事を運ぶのは難しい。 調子が良い日と何が違うかと言えば、試合中の一瞬の読み合いの精度であったり、集中力であったり、何にせよ調子が良い時は1試合の出来事を良く覚えているものである。 要するに相手に集中していたはずなのだ。 調子が悪いときに、指の動き確認がてらトレーニングモードでガチャガチャやってるのは最初からお門違いなのかもしれない。 っていうかマジ勝てなすぎて寝れないし、何が足りないのかも分からん。 ああああもう!むらむらするぅぅぅ!!!

上がってはいるが…(1)

1500に届かずにいるが、それでもメイト始めた当初よりは上がっている。しかし、3DS時代から数えたらJr.の使用数は4000を超えているのに、まだ自分の満足のいく結果、試合ができていない。Xから初めているのに、今作から始めた人より数段も劣る。このことを気にしだすとモチベが死ぬ、そりゃもう苦しんで死ぬ。努力はしているが、それがなかなか実らず、これが実るのだろうかという不安も大きい。上位者の試合を見ても、自分と具体的に何が違うのかよくわからず悶々とする。元来このような格ゲーのうようなジャンルは私には向いていないと思う。 なんかいろいろ書いたけどとりあえず頑張ってるから勝ちたいの!

shkyさん「面白い!!!」(2)

早稲田大学でのスマブラ大会に出た時。 私は1回戦で負け、その場で仲良くなった3DS勢や知り合いのスマブラーとフリーをしていました。 どこかフリー台ないかなーとぼーっとしてるとザックマさんと誰かがフリーしている様子。 近くで見ているとその人がshkyさんだとわかり、shkyさんを倒す会みたいになってました。 私はshkyさんとガチ部屋でぼっこぼこにされた記憶がありリベンジがてらその会に参加しました。 その時の話です。 私「私これでやってるんですよねー(ヌンチャクを出しながら」 shkyさん「面白い!!!」 ~キーコン設定中~ 私(十字キー上→上スマ、十字キー下→下スマに設定) shkyさん「ほう!面白い!!!」 その場は困惑した様な反応をしましたが本心は 何が面白いのwwwwwwwwってなってました、ヌンチャク勢少ないもんね・・・。 結局その試合は1スト差で負け、最後は崖回避上がりを下スマ上Bでバースト。 当たった瞬間に shkyさん「バースト(コントローラーから手を放しながら」 私(かっけぇ・・・) ってなった(気がします)ので shkyさん=超イケメン の公式が成り立ちました。 でもその後、対うめきさんとのリプレイが流れていたときは shkyさん「やめよう?晒し上げやめよう?」 と焦っていたのでなんか笑ってしまいました。 つまり何が言いたいかというと 「ヌンチャクは『面白い』」 らしいです。

アニポケサトシがポケモンリーグ優勝出来ないわけとは?(0)

アニメ製作の事情とかを無しにすると定義する <補助技を入れよう、フルアタポケモンしかいないのはどうしてもキツくなる> まずポケモンの技に補助技をいれてない時点で優勝は厳しい、あってもツタージャのメロメロとかしか無いんじゃ話になりません 色違いヨルノズクの技でゴッドバード、エアスラッシュとひこう技が二つ??? どっちか消して催眠術とか入れようかサトシくん <色んなタイプの技を覚えさせよう> ルチャブルはかくとう、フシギダネは草技ばっかなどと大抵のサトシのポケモンはタイプ相性で悪いポケモンが来たときの対策が出来てない あとルチャブルはつるぎのまいとか覚えるはず、変な技は捨てて即刻入れるべき <手持ちポケモンを脅してるのか分からんが進化させよう> 題名通りです フカマルとか進化したほうがいいのではないですかねサトシくん 結論・・・補助技は大事ですサトシくん by.脳死プレイグロパンガルーラ使いをイカサマブラッキーで倒すのが好きなブイズ使い P.S 隔離部屋無線の人多いのだろうか…メインで潜ってたら今さっき日本人なのに外人並にラグが酷すぎるピットの人と会った 調べたらTwitterしていてツイート見てみたらラグの自覚あるようだった。ならば有線にしてくれって思った(親とかが居るなら仕方ないですが…) もし勝ててもラグが酷いと後味悪いです…

11/17 デデデ(0)

今日はスマメイトではなくフレ戦だけやってました もうガードからの反撃とか判断とかすべてダメです誰か殺してください リアルの知人たちとスマブラした後のオンとか受け身ジャスガのタイミングでめっちゃ困惑するし 反確とれないのとか全部ラグとかのせいにしちゃダメですかね 絶対そういうののせいじゃなくて自分が下手なだけなのわかってるからそういうの言えないんですけど へたくそなの辛すぎます ラグを言い訳にするためにはやく強くなりたいなと思いました

200敗目!(0)

目標を達成する前に200敗してしまいました!悔しい! 167勝200敗 レート1509 前回の73勝100敗よりは勝率良くなったけど200敗よりも先に200勝は出来なかった… それでも学べたことはたくさんあったし進歩もできたと思う! それにこの調子で成長していけば勝ち数が負け数を超えられる日が来るかもしれない! 300勝を300敗より先に目指す!今度こそ達成してみせる! 少しずつだけどリソウテキな動きに近づいてきた気がする! だけどまだまだザツな動きもたくさんあるから 自分のダメな所一つ一つをしっかり見直して無くしていきたい! 動き、技のセイド、それにくじけない心も大切だよね! まだ未熟なジブンだけど頑張って強くなる!

早稲田祭と第2回ヒロスマ(1)

早稲田祭 シングルエリミネーショントーナメント ピカチュウ固定 敬省略 1回戦 がた ファルコン ○○ 2回戦 りゅー フォックス ○○ 3回戦 やから シーク ○×○ 4回戦 Daiki ロボ ×× ベスト16 第2回ヒロスマ 予選 ロン マリオ × なんちゃん マリオ ○ TONY シーク ○ くろうさ ゼロサム × ムカピー トゥーン × 4位 本選 1回戦 わっきー マルス ○×○ 2回戦 FILIP マリオ ×× 敗者側1回戦 LAMBO ルカリオ ○○ 敗者側2回戦 尚 カービィ ○○ 敗者側3回戦 てろり ソニック ○○ 敗者側4回戦 TONY シーク ○○ 敗者側5回戦 JUN カービィ ○○ 敗者側6回戦 FILIP マリオ ×× ベスト8 小規模だけど日本で初めて一桁取れました! 早稲田祭でのDaikiさんのとこは完全にキャラ対不足もあったし読み合いも負けてたしで何も出来なかった やからさんの時もかなり危ない試合してたからもっと対シークやらないと ヒロスマは前日予定してた飛行機が濃霧の影響で広島まで着陸出来なくて成田に引き返し その後急いで東京駅向かって名古屋まで行ってシグマさんのとこで一旦泊めてくれました ホントに感謝 早朝新幹線乗って広島に到着 調整不足と疲れで予選全く動けずメンタルも結構やられてた 本選は敗者側いってから完全に吹っ切れて上がったけど勝者側と敗者側両方FILIPさんに負けて終了 勝者側で全く勝てないからなんとか勝者側で楽してトーナメントやっていきたいけどダブルエリミネーションで勝者側3回以上勝ったの1月のアメリカの大会2つしかないからほんと勝者側弱い 来週は京大祭頑張ります

11/16 デデデ(0)

今日の戦績は5戦1勝 細かいところよくなってきたきがする、きがする 全体的にはまったくうまくなれてないが 最近、崖上の行動がゴルドーも含めて雑になっているきがするのでまた丁寧に 自分の中で色々いい方向に変わってきてる気はするんだけどなぁ… 焦ると崩れるし勝率もよくならない… 気のせいってやつだ

ヒロスマオフレポ!!(2)

僕は福岡勢だからバスで行くことにしました。 宿はフィリップ宅にしました、僕のために譲ってくれた広島勢のぱるさんありがとうございました。 フィリップ宅には有名なロンさん、それを連れてきたネギさん、同じ福岡勢のわっくすさんがいました。しみたけさんは飛行機が引き返すことになったらしく来れなかったらしいです(T-T) 夜九時くらいにフィリップ宅に着いたらみんなもうタイマンし終わってて休憩していました(・・;) そして始まるスーパーマリオWii U配信ww ロンさんがスマブラしてるときよりも楽しそうでした。Wiiリモコンも持参してきててガチ勢でした。こっちもレート2200あった その後はフリーをちょろっとやって2時に睡眠。 ヒロスマ当日、楽しみすぎて4時半に起きてしまった僕はあばだんごメタナイトの動画をひたすら見てました。フィリップさん寝坊しました。いつも通りですね。 会場に着いたら早速フリーでスマ4スタッフのトニーさんとやりました、炸裂丸自殺を緊張からか三試合連続でやってて苦笑いw その後後ろに人が待ってない台に突撃!尚さんとりんさんでした、二人とも前からオンで対戦してて負けてたからラッキーと思って負けぬけしてたらりんさん無双だった(~_~)つよし 主催のラグネルさんからの挨拶の後予選スタート! ロン、なんちゃん、トニー、くろうさ、しみたけ、ムカピでした。 ロンルイージ0ー2負け メタナイト使用 強い…前日のフリーでも一戦しか拾えておらず配信の前で圧倒的敗北 くろうさゼロサム0ー2負け メタナイト使用 同じ福岡勢のくろうささん!なんか会うたびに強くなってるんだが?これ修羅ブラでやろうよって笑いながらやってましたw しみたけピカチュウ0ー2負け マリオ使用 横スマ置きや地上戦のステップと読みあいがうまくて普通に負けた、オフしみたけ強すぎた トニーシーク0ー1負け マリオ使用 さっきフリーしたのにwwってくろうさロンと笑いながらやってました、崖奪い空後を決められバースト拒否しきれず負け ムカピガノン1ー0勝ち マリオ使用 他の人とはトゥーンだったのにガノン使ってきたw 読みあいに付き合わないようにしつつも崖上でターン維持し続けて勝ち 予選は一勝四敗で最下位でした… 昼休みはロンネギフィリップかるぴすと一緒に近くの丸亀製麺へ。ネギさんが惣菜増やしすぎて食いきれない状態になってて面白かったwロンさん大食いすぎ 戻ってぱるさんと一回だけフリーした、ぱるさんはなんと一週間前にメインを変更したらしい!負けたし!つよ!本選スタート! 神楽メタナイト2ー1勝ち マリオ使用 めっちゃいい勝負してたけど3本目序盤流れとってたら焦って自滅二回しちゃった…神楽さんどんまい! シルフシーク0ー2負け メタナイト、マリオ使用 Xの時この人のシークに憧れてて会えてめちゃくちゃ嬉しかったし、面白い人で写真もとれて最高だった! じゃなかったw 技選択がめっちゃうまくて他とは違うシーク、勝てる気しませんでした。 ここで敗者側に(~_~)早すぎ! 焔ロゼチコ2ー0勝ち マリオ使用 DX勢の方で、修羅ブラにも来たことあるんだとか。上スマを当てた後の展開がうまくて着地をなかなかさせてくれなかったけど、浮かせて火力とれて勝ち。 ZMSざえむすリンク2ー0勝ち マリオ使用 リンクは掴みと空Nと爆弾に注意して掴み通して火力とって勝ち、その後めちゃくちゃフリーした(一回) おすしファルコン2ー0勝ち マリオ使用 マリオファルコンは流れとってそのままバーストまで行けるかどうかって感じwどっちが勝ってもおかしくなかった。 ルドルフマック2ー0勝ち メタナイト使用 この日DX部門であむささんを倒して優勝した人、大会の時はめっちゃ集中してるらしくつられて僕も集中しました。DX勢甘い行動なかなかしてくれなくて相手にするの苦手です(-_-)このあとむちゃくちゃ写真撮った(一枚) ラグネルゼロサム1ー2負け メタナイト使用 1本目、小ジャンプ様子見を多用してくる立ち回りで、着地にDAさそうとしても空Nと完璧な間合い管理、さらに無音NBからのヒット確認ダッシュ上Bで2ストックともぶっ殺されたw 2本目無音ブラスターと空Nに引っ掛からないようにするも空Nガードしてもいいことなくて、ダッシュガードも悪手かどうかわからなかったからとりあえず控えてダッシュ大ジャンプ空Nや上Bでジャンプにリスクつけて横回避をDA、ワイヤーからの最速ジャンプ上がりに竜巻置きなど噛み合いまくって奇跡的に一本とれたが、3本目ボコボコにされて負け。主催つよ これでトーナメント終わりで結果はベスト12でした!8目指してたけど、シルフさんもラグネルさんも今の実力じゃまず勝てない相手だったので仕方なかったとしか。。精進します! 観戦に移ってずっとみてましたwあむささん対ルドルフさんのGFめちゃくちゃ面白かったです!生の迫力やばい、マイクパフォーマンスも面白すぎた!!! ここらでオフレポ終わりにします。ヒロスマ運営のみなさんがめちゃくちゃ頑張ってて最高の大会でした!次も絶対いきまぁす!!

11/15 デデデ(0)

今日の戦績は8戦2勝 崖外の復帰阻止に段々いけるようになってきた 軸を合わせに行くってのがまだよくわからないし ジャンプがないときはなんとなく見れるようになってきたけど ジャンプがあるときにどういう軌道で空後を当てに行けばいいのか掴めてない 今日デデデ窓とピクオリ窓との対抗戦があり、ぼくも出場したんですけど ボロボロでした 全体的な結果自体はデデデ窓が勝利をおさめられたんですけど 僕自身はとても恥ずかしい試合をしてしまったと思っています 崖上がりでもう少し冷静にいられるようになりたい

段位戦やると聞いて(3)

ちょっと疑問点やおかしいところが感じられる その1-1:初段について 段位というものの敷居を上げておきたいのは理解できる 公式戦みたいな所もあるしレベルを高く設定しておきたいのだろう しかし私は大会などの公式であろうが誰でも参加出来るフリーなものであって欲しい 初段に関しては誰でも入れるようにすべきでは無いだろうか 現在選考基準を満たしている人は2段にでも設定しておけば良い そもそも定期的にトーナメントを行えばどんどんトナメ参加の人数は減っていく (最初が500人でも100回繰り返せば4*100の400人通る) 勝ちあがれる人がどんどん減って行く訳だから必然的にトナメのレベルはどんどん落ちて行く いずれはレート1300固定勢も入れる事になるだろう それならばいっその事最初から全員入れてしまっても何ら変わりは無いのではないか もちろんこの意見に関しても穴はある 運営側の人数の問題だ 6人制である上に2時間もかかる面倒なものだ 最初から100人200人入れてしまえば当然枠は苦しくなる 改善点としては運営側をいっぱい増やせば良いが そんな面倒事やりたがる人はそうそういないだろう そのための人数制定であるとも考えている また時期をかける事により徐々に運営側の規模を大きくしていく見込みなのか それに関しては運営サイドの意見を聞いてないから知らない その1-2:新規参入お断り これも先ほどの1-1の内容と大して変わらない 実力の無い人が参加出来ないルールである以上 今から新規で始める人はまず入れる訳が無い 盛り上げるとあるが、参加出来ない人が多く出てしまうこの内容で果たして盛り上がるのだろうか その2:無線お断り なぜ無線勢は参加することが出来ないのだろうか 確かに無線は回線の安定度が無く無線勢特有の突然ラグもあったりする しかし私のX時代は無線であったがラグの無い青、緑回線でなかなか快適だった 無線勢でもラグを持ってない人はいる それを全て含めて無線だからでばっさり切ってしまうのはいかがなものだろうか 実家暮らしの人は自分の回線を持つ事は少ないだろう ゆえに2階の自室で無線でプレイするというのも一般的だと思う ラグを持ってる人は論外だが ラグが無い人は救済出来ないのだろうか 最後に では現状のこのルールではダメなのか そう聞かれた時違うとは言えない 強い人だけを集めるということは ”試合を見る人” にとっては有益なものとなるからだ 今回私は ”参加する人” に目線を合わせた話をしている これはどちらが好まれるのかは分からない ただ 初段の時点でレベルの高さを求める必要があるのだろうか 試合を見る人は高い段を用意し 参加したい人は低い段を用意する そういった住み分けは不可能なのだろうか 私の長文日記は大体そうだが 色々な視点を持って考えている 2つの視点から見るだけでも全ての人を納得させるのは無理に等しい事が分かる ”私が考えた2つの視点”であることから 意見が偏っている可能性も高い だからここで一つこの日記を最後まで読んだ君たちに言わせて欲しい もっとコメントするべきだよなぁ!? やたら長くて読むのも面倒だし内容が固くてコメントし辛いのは理解してる でも私は色んな意見・視点が見たいし聞きたいのよ   以上  終わり  まる

11/14 デデデ(2)

今日は2戦1勝 3勝するまで寝ない枠は流石に無理だから2敗したら寝る枠にしようとしたけど 間違えて2敗してないのに配信閉じた きっちりガードしきるのができない カス

対ダックハント(2)

どうしようもないんですけど(ガンギレ)