投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
皆さんこんにちは。スマメイトのかりめいです。今日もレート対戦やってきました。対戦回数にかかっちゃったので12戦だけやりました。日付越えたらもっとできるんですけど、最近夜遅くまで起きてるので目にまぁ結構大きめなクマができちゃいまして、たまには早めに寝ようと思います。正直自分に甘いんじゃないかという気もするんですけど、どうなんでしょうか(?)今日の戦績はと言うと僕のプロフィールを見てもらったらわかるんですけど、びみぃぃぃぃょょょよおおに上に上がってます。そう、そこそこ勝ったんですよね。まぁ初見殺しなところもありましたが、強みを押し付けれたってことにしておきましょう。さて、いい加減タイトルの内容を話しましょうか。九龍#11の参加募集が始まりました。自分は福岡出身なので、とても行きやすい民でしてTwitterで情報を見て、速攻で参加申請をしました。実は僕、オフ大会自体は3回ほど参加させてもらってまして別にオフ大会初心者ってわけではないんですよね。「申請したんならいいじゃん、頑張れよ」って話なんですけども、最近スマメイト始めてこういう考えが出てきました。「前回参加してから一切成長できてないけど行って大丈夫?」またまた実はなんですが、僕はオフ大会での目標が2つあるんですよ。1つはくっそでっかい目標なんですけど「配信台に立つこと」(これは本当に夢なんで…)そんでもう1つの目標は小さめで「トーナメントで一回勝つこと」です。そう、僕オフ大会3回参加して「1回も勝ったことがありません」(予選で1回だけ勝ったことはあります)九龍はとてもいい大会で、たくさんトーナメントを用意してくれてるから、予選でしょっぱな負けても結構な回数対戦させてくれるんですよね。で、九龍は二回参加して両方惨敗。初めて遠征して参加したマエスマTOPに関しては2回コントローラー握って「はい終わり状態」でした。そんでもって今に戻るんですけど、最近スマメイトしてて全然勝てない、成長できてない自分がいるわけですよ。うーん不安。「どうしてこうも成長できないんだ僕は」って気持ちがモソモソ出てきているのが現状です。他の人より足りないところ多いんだから、最初ぐらい吸水性ポリマーぐらい知識と技術を吸収しろよといつも思ってます。自分はコミュ障だから、いつも九龍行ってあんまりフリーとかできないんですけど、次行くならいろんな人に声かけてやってみるか…いやムリィ…とりあえず今は参加する方針でターンエンドしておきます。リアルも忙しくなってきたんでやむを得ず不参加になるかもですけども。九龍#11に参加する方いらっしゃったらどうぞよろしくお願いします。とりあえず今日はここまでにしておきます。ここまで読んでいただきありがとうございました。今後ともどうぞよしなに。
9勝7敗、終盤精彩を欠く試合が多かったが、崖展開で倒し切れる場面も多く、やりたいことが出来た日だった。勝てる試合を落としている時は手癖で掴みや空N暴れが出てしまっている時なので、この癖は修正したい。動画を見てやろうと思った動きも多少は出せたが、刺さっているかどうか、そもそも使うべきタイミングは合っているのかがまだ不明。引き続き実践で使って試してみる。今期はこれで50戦。もっともっと試合をする。
皆さんこんにちは。スマメイトのかりめいです。今日もスマメイトやりました。20戦。まぁ勝てません…と言いたいところですが、まぁちょこちょこ勝ってたりしてます。レート1100を首の皮一枚でならないでいるって感じですね。今は一日20戦制限になってますが、いつかはもっと沢山対戦できるようにしたいですね。某有名レート2600の人は一日平均28戦やってたとか。じゃあカスカスの僕は一日30戦はしないといけませんね。寝れなくなりそう。さて、今日も色々話したいんですが、今日までスマメイトやってて一つ不安になっていることがあります。それは「相手の紹介文」についてです。昨日は、「紹介文もらった!マンモスウレピー」って感じの話をしましたが、今回は相手側の話です。僕は対戦してくださった方々全員にできるかぎり紹介文を書いています。別に見返りが欲しくてやってるわけじゃなくて、純粋に「自分がしてもらったら嬉しいことを相手にしている」だけなんですけど。なんていうかせっかく人間同士で対戦するのに「部屋入る(ガシャーン)→対戦する→対戦終わる→部屋を出る(ガシャーン)fin」でサヨナラバイバイするのもちょっと寂しいですし、本当にみんな上手いからとにかくいいところ言いたいんですよね。そういうわけで試合後は可能な限り紹介文を書いてるようにしています。んでもって、何が不安なのかと言うと「僕が紹介文を送って相手に不快感を与えてないか」ということです。基本的に思ったことを率直に送ってるので「コンボ精度が高かった」とか「展開維持が上手かった」とか書いてるんですけど、上手い人がこの文みたら「中身スカスカすぎて逆に腹立つんじゃないか」とか思ったり、僕みたいなレートが低い人間が「上手かった」なんて言ったら、それはそれで怒らせてしまうんじゃないかと。…考えすぎですかね…?過去にリア友にそんな感じで褒めたら逆にキレられたことがありまして、正直不安でいっぱいです。とりあえず「そんな紹介文送るなスカポンタヌキ」と言われない限りは、今後も紹介文は送らせてもらおうと思います。全スマブラーを尊敬してますし、いいところは本気で相手に伝えたい人間なんで。ただ、ゴマすりをするつもりはありません。全員倒すつもりではいるんで。雑魚が何しゃしゃっとんじゃさて、話は変わりましてずっとボコボコにされている僕ですが、ついに心にヒビが入りましたシモンに三タテされまして。そりゃぁ相手は強いし上手いし、レート差100以上あったけども。僕自身、まだ飛び道具対策がへっぽこなのもあるけども。けど世間一般ではですねゼロサムvsシモリヒは負けちゃダメって言われてるんです。微有利でも、有利でも、ガン有利でもないんです。負けちゃダメなんです。いやせめて1ストは取ろうよって話ですよ。「相性表なんて上位勢のお話」とは言いますけども、それでもなんかこう…ね…?ここまでボコボコにされたら「自分には向いてないのかな…」なんて気持ちにもなっちゃいますよね。正直、今のスマメイトは面白いかって言うと、う、う~ん…?ってなるのが本音。上手くなりたくてただひたすらに数こなしてるって感じですからね…負けてばっかだし…いつの日かバシバシ勝てるようになって、「うっひょ~楽し~!ゼロサム大好き~!!foooooooo!!!」ってなれるように頑張ります。昨日の日記でも書きましたが、僕はどんなアドバイスでもバッチコイです。確実に上手くなれるなら金を払うまで覚悟してます。ガチで上手くなりたいんでどうぞよろしくお願いいたします。「リプレイ見せろやバカタレ」って言われたら赤単ガガガぐらい速攻でURLをお送りします。それでは、本日はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました。今後ともよしなに。
もっと引き空前使うべきちんぽを立てるな歯茎を見せるな空N雑に振りすぎ もっと透かしつかみをするべき復帰は今のままでも全然狩られないと思っている崖の狩り方をちゃんとするべき 天空の復帰阻止もあり頑張る上強をもっと活用すべきだし 下強ももっと振るべき こんなレート帯にいるようじゃお友達にも負けるからもっと頑張りたい!!!!!!!!!アイクをもっと練習したいです。シェイク
ポケモンGOばっかやってたら4月になってましたUltCoreからもう2ヶ月以上経ってるの時の流れ早すぎません????〜27期 スマメイト総括〜119勝152敗 最終レート1257本当にレート1200台をずっと彷徨っていました。野良は魔境1から魔境街道まで行きました。こちらも魔境付近〜魔境3を行き来してます。魔卒でレート1500か1600相当らしい?ので野良もそれなりに頑張ります。数こなすのも大事ですが、一戦一戦の質も良くしたいのでリプレイをとって・バーストされた原因・自分の手癖・崖上がりが下手な理由を現在模索しています。今の課題・着地、崖上がり・崖狩りの精度・キャラ対策(特にベレト、ロボット、麺、カズヤ)・不利状況になると焦って動きがワンパターンになる・台降りる時に空ダCSをするのが手癖になっているから治す・空グラの使い方です。今期メイト目標 合計1000試合以上 レート1500維持夏のUltCore 3rdでは予選を抜けたいのでひたすら打ち込みます。
勝てねぇすみません。挨拶がまだでしたね。皆さんこんにちは。スマメイトのかりめいでs勝てねぇいや、全敗でなかったけどね。ちょこちょこっとは勝てました。嬉しい。ただやっぱなんていうか「わからん殺し」で勝てた感があるのがなんともかんともな感想です。自分が負けてるときはそりゃあもう「圧倒的実力」で負けるわけですよ。復帰ミス何てもってのほか。ダメージ取るところはきっちり取る。撃墜できるところはしっかり当てる。なんていうか「あ!この感じスマブラの動画でみたことある!」っていう人たちだらけなんですよね。まじで上手い。それに比べてぼかぁいつになったら技の暴発を無くして、復帰ミスを無くせれるんだ。これでもVIPなんですけどね。信じて。ちなみに今日は16戦ほどしました。(20戦したかったんだけど対戦回数制限になっちゃいまして)明日も20戦やるの目指して奮闘したいと思います。頑張ります。まぁ、ボコボコにされすぎてそろそろ頭の形が変わりそうな僕ですが、スマメイト始めて、嬉しかったことが2つあります。1つ目は、「ゼロサム使いとして僕の名前が並んだこと」です。ファイター一覧のところのゼロサム使いの方々と一緒に僕の名前が(一番下だけど)並んでおりまして、これが結構嬉しかったです。なんていうか推しのところに自分の名前があるとなんていうかこう…嬉しいですね(語彙力)ただ、あほほどレートが低いので(下手したら今期現状一番低いプレイヤーかもしれん)、ゼロサム使いの面汚しになってしまってるかもしれません。もしゼロサム使いの方にご迷惑をお掛けしていたら今ここで謝ります。まじでごめんなさい。靴舐めます。2つ目が「紹介文をもらったこと」です。正直もらえると思ってませんでした。紹介されるほどの技量があるとは思えないし、なんていうか「僕のいいところ見つけるのはカズヤのコンボ習得するより難しいんじゃないか」と思ってました。しかし多くの方々から紹介文をいただきまして、ほとんどお褒めのお言葉でした。今までの日記からわかる通り僕は自分にめちゃくちゃ自信がなかったので本当に嬉しかったです。紹介文を書いてくださった方々、本当にありがとうございます。ちなみに、この紹介文を僕は一日3回は見てにやにやしてます。さて、今回はここまで。ここでこんなことを言うのもあれですが、「よっしゃ俺がゼロサム教えたるわ」って方はエブリデイwelcomeです。コメントなりTwitter(現:X)にてよろしくお願いします。本気(ガチ)で上手くなりたいんで。でも某プロゲーマーが「すぐ人に頼っちゃ上手くなれない」って言ってたんだよなぁ…明日もスマメイト頑張りたいと思います。夢はでっかくレート2000!その前にまず承認済みにならねば…‼ここまで読んでいただきありがとうございました。今後ともよしなに。
攻めの展開の速い相手になすすべもなく負けている印象。特に機動力に優れる剣キャラへの対処は前々から苦手なので、試合動画を見て勉強した方が良さそう。技の振り方、意識配分、CSの使い所など確認したい。焦るとガードが甘くなったり、崖上がりが単調になる試合が多い。特にジャンプ上がりを忘れがち(そもそもそんなに強い択ではないが)なので、壁ジャンを取り入れる動きやジャンプ回避など、狩られにくいように択を散らすのが原則。相手が崖に近いところは飛ばされた時は崖スキップに対処した方が結果的にはリターンが安定しそう。着地狩りの空中強ミサイルは徐々に取り入れられている。空N当てたあとなど、受身展開になりそうな時は入れ込むくらいでも良さそうか?使えそうなセットアップはガンガン使って慣らしていこう。
スマメイト一日目フリー対戦で目を慣らしていざ憧れのスマメイトドキドキする気持ちもさることながら思っていたより早いマッチングにびっくりもっとロードとかあるんちゃうかって思ってたけど、、、まぁまぁそんなことはおいといて、メイト初対戦!!!お相手は、勇者の同じく1500、相手にとって不足なし。まぁしらんけど、、、レートをかけて戦うというVIPとはまた違った緊張の中、まさかの1戦目勝利、お?スマメイト意外とぬるいか??と思ったのもつかの間2戦目3ストめザキで無事死亡、ありがとうございます。こうやって調子乗るとこが行けないんですよね ハハハなんとか3戦目は、スマ村、距離を取られないステージを選んだ結果クッパの圧マシマシで勝利初のスマメイト1試合目は勝利を収めることができました。 やったー\(^o^)/その後5戦して最終戦績6戦3勝3敗まずまずといったところでしょうか緊張もしましたが、スマメイトの民度の良さに感動、なんとアドバイスを下さいと一言にうったらほんとに紹介文にアドバイスをくれました。嬉しい言葉+ためになる指導に感動もっと早くやっておけばよかったと後悔しました。とりあえずスマメイト万歳、もっとスマブラ頑張ります!!
皆さんこんにちは。スマメイトのかりめいです。スマメイト2日目頑張ってみました。20戦ほど。大体3~4時間ぐらいやったんじゃないかな。そんで結果はというと今期最弱のゼロサム使いになりました。…まぁ知ってたし、こうなることもわかってました。なんならここからもっと下がってもなんらおかしくないわけでして。いろんな方々には「とりあえず対戦経験詰みましょう」と言われたので、負けを気にせずとにかくがむしゃらにやってみてます。もちのろん全試合、気を抜かずになんなら瞬瞬必生でやってました。が、全然勝てん。面白いかって言われると、う、う~ん?って言うのが本音です。まぁ負けて楽しいって言うのは企画で負ける前提のYouTuberだけだわな。ただ、負けまくってメンタルボコボコ涙ボロボロかって言うと実は今は平気だったりします。VIP目指してる時よりいくらかマシです。今はね。自分は天才じゃないし、なんなら凡人より劣ってるという自覚はあります。けど、スマブラSPというゲーム、そしてゼロサムというファイターが大好きになったからには、極めれるところまで極めたいわけですよ。強くなりたいんですよ。明日もスマメイト頑張りたいと思います。夢はでっかくレート2000!というわけで、今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました。今後ともよしなに。ところで、今日の初戦の試合を動画撮ったんで置いておきますねこれがスマメイトの洗礼ですか?
6勝8敗。結果は微妙だが、まずは時間を見つけて対戦数をこなせたところを認めていこう結果だけでなく内容も微妙な場面が多かった。終盤はラグい試合が連続したこともあったが、操作精度の悪さが目立つ。CSキャンセルをもっと正確に行えるようになれば結果も変わるだろうか崖狩りを放棄した結果ジャンプ上がりを通されて展開が悪くなる試合や、意識していればリスクをつけられるはずの行動をされ続けた試合も多い。競り合った場面で安易な差し込みをして勝ちを逃すシーンもあり、全体的にもったいない試合が多い日だった。ニュートラルではCSを溜めるのを意識しつつ、できるだけ崖展開へ繋がること、必ず崖ボムの読み合いをすること、相手のライン回復にリスクをつけられるようにじっくり待つこと、強行動には対策を用意していくことを目標に取り組んでいく。すっかり忘れていてリプレイを撮り忘れていたが、展開が悪い時間が続いて負けた試合については特に反省を出来るようにしよう。予定次第では難しいが、平日もメイトをやる。
前期ピカチュウでレート2100を達成し、最近他のピカ使いからアドバイスを求められることが少しあった。表現としては言い訳っぽいけど自分はメモなどを付けて見返したりはあまりしてこず、対戦数を重ねてなんとなくでキャラ対策を覚えたり、自分の狩られた癖を気合いで削ってきた"感覚派"だと思う。ここで困るのが質問にうまく答えられないこと。自分が何故あそこであの行動を取ったのか試合中の考えをうまく説明できない。取り柄のない自分を頼りにしてくれる人がいることは嬉しいけど、答えられないととても申し訳ないと感じる。今から理論で一から立ち回りを考え直す等はしたくないけど、今の立ち回りに少しずつ理由をつけていけば改善点も見つけやすいだろうし、他人に対しての説明もできると思う。ので今期からスマメイトの試合見直しを少しずつやってみたい。で試合数重ねても勝てないピカ使いもしいたらリプレイ送って。もちろんまだ大まかなアドバイスしかできないけど一緒に試合見て振り返ろう。今期もスマメイトがんばるぞ
ということで皆さんこんにちは。スマメイトに来ました、かりめいです。2024年4月より、この度スマメイトの対戦に参加することにしました。始めた理由としましては「とにかく上手くなりたい」。ただこれだけです。いやマジで。自分の今の実力としては「VIPに入ったり落ちたりを繰り返してる」ぐらいでして、ぶっちゃけると「メインファイターでオンラインマッチするの超怖ぇ」状態です。だって何か月どころか何年もかけて必死こいて手に入れたVIP称号ですよ。放したくないですよ。うん。そんなわけで、今の自分の状況はと言うと・もっともっとスマブラ上手くなりたい・オンラインマッチするのは怖い・けど対戦経験はもっと積むべきこういう状態が数か月以上続いてました。そこでスマメイトなわけですよ。ぶっちゃけ始めるの怖かったです。「お前にはまだ早い」「もっと上手くなってから来い」「ちくわ大明神」等と多方面から槍が飛んでくるんじゃなかろうかという不安はありました。ただ、Twitter(現:X)で優しくしてもらっている方々から、「上手くなりたいならスマメイトした方がいいですよ」「確かに最初は負け続けるだろうけど、その分たくさん収穫がありますよ」など温かいお言葉をいただきまして、この度重い腰をあげてスマメイトに参戦したわけです。でっていう。試験も合格してレート対戦に参加したわけですが、結果はというと、お?案外勝てsいや勝てねぇわ!いやでもやっぱり…いや勝てねぇ!!はい。11戦ほどさせてもらったのですが、漢字2文字で表すなら「惨敗」でした。いや、最初2戦は勝てたんですよ。マジで。けどそのあとはもうやばくてやばくて。・カスダメ当てることしかできん・撃墜コンボ当たらん・着地ができん・崖グロすぎわかりやすく言うと「なんも出来んすぎて何すればいいかわからん」でした。これでも普段から超強い方々と戦ったり、オフ大会もちょこちょこ出てそれなりに実力ついたつもりだったんですけどね。そんなこんなで連敗に連敗です。ぶっちゃけ想定はしてました。Twitter(現:X)のフォロワーさんには「かりめいさんの今の実力は正直言うと1100ぐらいです」と言われまして、むしろよく初戦勝てたなって感じです。(ちなみにこれ言われた後「レート3桁じゃないなら大丈夫です」と言ったら「スマメイトにレート3桁は無いです」と言われました。おがぱぁ)今回対戦させていただいて特に感じたことがありまして、それは甘い行動と操作ミスはマジで命とりですいままで専用部屋や、オンラインマッチをしてきて僕の戦い方は「とりあえずここはこの技を振っとけ」「信憑性は無いがこの技使っておけば大丈夫だろう」「なんとかなれー!!(撃墜技ぶんぶん)」って感じでした。これがそれなりに通用してたんですよ、VIPになるまでは。ところがどっこいスマメイトじゃそうはいきませんでした。空下の着地したら「あ、後隙狩りますね(^^)」てな感じで、何もかんも狩られまくりでした。正直困った。 とりあえず今日は時間の都合上11試合しかできなかったけど、次回はまずは20試合やってみようと思います。レートはとりあえず気にしない方針で、数こなしていきましょうか。ちょっとがむしゃら感がありますが頑張ってみようと思います。思います?いや頑張ります(断言)というわけで今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました。お相手はスマメイトのかりめいでした。今後ともよしなに。文章書く練習もするか
新居に引っ越してから初のシーズンとなる27期。スタートは7勝7敗と、前期の惨憺たる成績から考えればそれなりではあるが、1700を目指すならまだまだ。今期はとにかくたくさん試合数をこなしていくことを目標にする。相手のダッシュガードに掴みを合わせられている試合はかなり戦いやすい。飛び道具に対してどう対処するかを見極めて読み合うのが重要になるだろうか。そのためにはある程度近い間合いで戦う必要がある。苦手な分野だが、回数を重ねて慣れていこう。対パルテナの立ち回りは座学で補完しておく。
いつもVIPでスマブラしてたけどスマメイトをやって見てまた違う緊張感があって良かったいつもはルイージだけを使っていたが不利なキャラもいたのでカズヤやキングクルール、マリオを使って何とか勝てた次からはルイージ以外のキャラも極めて行きたいまたルイージやカズヤ、マリオは即死の精度を高めもっともっと強い人達が居るレート帯になって強い人達と戦いたいそしてこれからもっとレートを上げて行きたいそしてこれからもっと強くなって行きたい
長い事スマブラはやってきたがなんとなく始めづらくてやってなかったスマメイト。2月から始めて最初は1400まで落ちたけど正しい勝ち方?が分かってきて最終1712いけて素直に嬉しい。よくオフでガチ対戦をするスマブラーとは互角に戦えてそいつは1600くらいって言ってたから1600は行きたいとは思ってたがまさか1700行けるとは思わなかったな。とはいえまだまだ上には上がいるしこの調子で1800.1900といけたらいいなぁ、あわよくば2000も。
いままで遊びではスマブラをしていたけどしっかり練習してみようと昨日からゲッチデビュートナメで当たる人が強すぎてパーフェクトゲームをされた為、レベルを落とそうと考えオンラインへ。一戦目 ベレスあざと丸?などでベシベシされ一機も落とせず死亡二戦目 マルス剣のリーチが長い 何も当たらない二機落とされた所で、このキャラめっちゃ突っ込んでくると気付きシェフで待ってると突っ込んできてくれ、技が当たるようになるが一機も落とせず儚く散る三戦目 マリオ適当に技を振ってたら勝手に当たってくれ、最後は相手の復帰ミスで勝利相手の復帰が届かないことすら分からないので、崖で永遠にシェフをし続けていた。煽りと思われたかもしれない。そんなこんなで初のVIPオンラインは三戦目で初勝利!今まで弾きジャンプだったので、ジャンプすることに集中しすぎてガードまで頭が回らないのが課題。復帰ミスはなかった為、次はコンボ練習を行う。
本日19時より第28期レーティングバトルを開始します。(※27.5期サブシーズンで新機能を試す予定と事前にお伝えしておりましたが、調整に時間がかかる案件だったため来期以降にまたタイミングを見て行います)28期はサイト上の仕様の変更点がございます。【仕様変更】・1シーズンあたりのブロックできるユーザー数を「20」⇒「10」に調整想定を逸脱した使い方が目立つという問い合わせが複数あり、一旦26期以前の設定数に戻します。引き続き調整予定です。・キャラ対策メモ機能を追加キャラクター毎にテキストを3000文字まで記録できるメモ機能を追加しました。マイページからアクセスできます。※対策メモと評していますが、使用する際のメモなど、対策に限らずキャラ別のメモとしてご活用頂けます。こちらで設定したキャラ別のメモはフリー対戦ルーム、レーティング対戦ルームのページ下部から、ページ遷移不要で呼び出せます。メモの内容は自身にのみ確認でき、他者に共有はされません。需要次第では任意で公開できる機能なども想定しております。以上、どうぞよろしくお願いいたします。
どうも初めて日記を書くココエです。今期遂に!最初の目標である1600に到達しました!わーい!今回は1600までにあった事や大事だと思ったことや道のりを書いていこうと思います!まずに1600までの主な道のりを書かせていただきます!第1章 1600を目指そうと思った瞬間26期が終わってスマメイトの感覚が掴めて1600いけるんじゃないか!?ということで急に始めた1600到達チャレンジそれが全ての始まりです。第2章 27期の始まり最初はレート制限をかけずにしてました。苦手なキャラに出会うたび対策もせずに「やだなー」と思う日々を過ごしてました。最初は調子いいんじゃね?と思いながらメイトをしてたら案の定沼りました。第3章 初めての沼ここから最悪な日々が始まりました。翌日6連敗をしたりしてメンタルが崩壊しながらメイトをしてました。このままじゃまずい!と思いメイトに関係する動画を漁りまくりそれからメイトをしました。まぁそしたら自分のよくないところがいっぱいでてきたりメインキャラの強い行動やバースト択をいっぱい知ることができました!第4章 気を取り直して始めるメイトさぁ今日から頑張るぞ!と思い日々メイトをしてたら承認済みになりました!調子はボチボチがしかしキャラ対策が全くしてないせいで有利キャラにしか勝てませんでした!やべぇと思いここから初めてキャラ対策を始めました。第5章 キャラ対策特に始めは苦手なキャラと相性不利のキャラから始めました。動画を見てみるとびっくり!こういう視点でみるのか!?やこんなことで勝てるんだ!と色々な事をしれて試しにVIPへいくと凄く勝てました!ありがとう!対策動画を作ってくれた人!(メイトでの勝率もかなり上がりました)次回第6章 急な環境の変化不定期ですが待っててくれたら嬉しいです!追記:ココエは語彙力がマジで終わってます。変な文章ですが笑って許してください