プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

スマブラメモ1(0)

日記というよりは備忘録このゲーム、こちらの差し込みが通らないからと言って無理に後隙を狩りに行こうとすると勝てない。こういうときは相手の技がギリギリ届かないところを探りながら様子見(=相手の技に一度も当たらなければこちらの攻めがどれだけ下手でも五分)。比較的リーチの長いひもへびやNB横Bで誤魔化しつつ、相手がどう出てくるか直感的に判断。そこから相手の行動の「出だし」を潰す。色々書いたが、とにかく焦らずどっしりと構えることが重要。下手に攻め込んで手痛い反撃を喰らうくらいなら、棒立ちの方が10倍は強い。当たり前のことしか書いてないけどスパンが空くと忘れがちだから文章化して保管。

4日目(0)

結果:5敗最近オフも参加してVIPも調子良くてかなり自信あった状態でのこれ。明らかにこの5戦は調子が悪い動きだった。それまでの直前までのVIPではできていたこともできていなかった。いまだにスマメイトに対して若干の緊張している疑惑が今更自分の中で囁かれている。5戦できる日にマックスでやるよりも毎日1戦でもやってなれることは大切かもしれない。総括:数こなせば見えてくるものもある(はず)

マエスマTOPと九龍に参戦した感想(0)

10月15日~16日にはマエスマTOP、先日11月5日には九龍と大型の大会に参戦してきました。今年8月にオフデビュー(しばさき幼稚園オフ会)したオフ初心者である私がこんな大会に出ていいのかとは思っていましたがモチベというものは怖いものです。いつの間にかエントリーをし夜行バスや高速バス、ホテルなどの予約を取っていました。まずはマエスマTOP初めての大型大会に完全に会場の雰囲気に吞まれてしまいました。いつもYoutube等で画面の向こうにいるようなプレイヤーたちが目の前に居てプロゲーマーの方々はスポンサーの書かれたシャツやパーカーを着ていてめっちゃかっけぇやべぇってなってましたw個人の結果はWinners初戦で負け、Losers1回戦で勝った後2回戦で負けて最速敗退とはならなかったものの257位でした。Winners初戦勝ってたら次ラックスさんだったので戦いたかったですねぇ…つくねやさんのお弁当3つ食べました めちゃくちゃ美味しかったです!フリーはなかなか誘うことができず物足りなさはあったんですけど本戦TOP8の対戦は見てて鳥肌ものでした… またモチベが上がった瞬間でした。そして記憶も新しい九龍ほんとは参戦する予定は無かったんですが九龍の参加枠が増えたことでエントリーさせていただきました!2度目の大型大会ということで目標としては前回よりも多く勝つこと、そんなことを思っていたらまさかの初戦勝っても次かめめさん… 気持ちを切り替えなんとかかめめさんと対戦できるよう初戦勝とうという気持ちでした。そしてなんとか初戦勝って念願の対かめめさん… もちろん勝つつもりで臨みましたが6ストックのうち落としたストックは1のみ…\(^p^)/  でも聞いてくれ!!その落としたストックはメテオだ! 世界最強ソラにもワイのメテオが当たるんや!!(ヤケクソ)その後はLosersで1回勝って負けてBトナメへ(本戦193位)、しかしBトナメでは体力も切れ集中力も持たず1回勝ったはいいもののそこから2連敗して僕の九龍は終わりました。とてもいい経験ができた大型オフ大会だったと思います。 オフはオンみたいに技ぶっ放してもほぼ当たらないし読み合いしないとマジで勝てないからめちゃくちゃ勉強になりました。お金と時間に余裕がある方は是非大型大会出てみてはいかがでしょうか!!

【宣伝】スマブラ通話勢ロビー、2022年10月の接続者数履歴(0)

「通話スマブラの場」を設置して、ほぼ毎日、通話をしながら各種ゲーム対戦や雑談等をしています。(13年前から設置)どなたでも、気軽にロビー通話に接続参加してください。初対面OK。また、初対面の人が通話対戦に参加しやすくする目的で、毎週土曜13時~、通話スマブラ対戦会(@スマメイト)も行っています。―――――【2022年10月ロビー】・のべ通話接続者数:338人 (平均10.9人/日)・内容(プレイ頻度順うろ覚え):スマブラSP、スプラトゥーン3、DBDBD、ウマ娘、原神、LoL、MtGA、GGST、カタン・2022年10月の通話接続者一覧:mmnga、あぎ、いそたく、いっけん、えむ、こーちゃん、小宮めぎど、古森霧、じっと、suke、DoubleA、ティズ、ドルソン、ハイネ、フィー桜、ぽぽんた、まいこー、モーリー、もち、もりりん、ゆう、よねすけ、らない、レアルタ、ロート、他2名―――――・スマブラ通話勢ロビーの説明書http://smalobby.blog.fc2.com/・ロビーtwitterアカウント(接続者数履歴)https://twitter.com/mmnga_・過去の通話スマブラ対戦会まとめ動画https://www.youtube.com/user/mmnga34/

デデデ使いのメイト日記 11/6(0)

TTYです。最近カズヤやルイージに1回捕まったらそのまま即死まで持っていかれてしまい、「立ち回り」ってなんぞやと悟りを開いています。1戦目:ガオガエン ❌(0-2)ガオガエンに向かって無闇にゴルドーを投げると簡単にリベンジ盤面になってしまうので、投げるタイミングをめちゃ考えましたがその前に立ち回りが上手すぎて手が出ませんでした。特に横Bの通し方がお見事。【課題】空前で突っ込んでガーキャンNBで反撃を取られる場面が2回ほどあって、その直後から空上で火力取られるなど展開が悪かった。攻めは横Bを警戒しながらの地上戦に限定するべきかも?2戦目:ネス❌(0-2)ここまでレートが下がると普段のオンラインと何ら変わらなくなって来ます。しかしこのネスは空前の使い方が特殊で、空前→空前の空中コンボのあとにも急降下空前でさらに展開をとっていました。【課題】焦っていたのか、ネスの上B復帰に本体で直接殴り込みに行って崖メテオされるというIQ0の行動をしてしまったので大反省。あと横Bに1回でも当たったら負けくらいの気持ちで横Bを警戒するべき3戦目:トゥーンリンク ⭕️(2-0)とにかく爆弾の置き方やジャンプ読みが上手くて、飛び道具を「置き」ではなく「読み」として活用しているように感じた。うまく大振りの攻撃を当てて勝利。【課題】ジャンプ上がりなどの崖上がりの選択肢や、空中でホバリングをするタイミングがほぼ全部バレていて爆弾で咎められ続けていたので、どの場面でも行動を散らしていく意識を忘れないように。4戦目:ゲッコウガ、キングクルール❌(共に負け)多キャラ使いの方。投票されているのはスネークなのにスネークが出てきませんでした。キンクルに対しては自分もMr.ゲーム&ウォッチを出しましたが逃げの立ち回りの前に何も出来ず3タテ。無念。【課題】ゲッコウガで目立ったのは空上→空上→空上で撃墜されたところ。ほぼ負けになるので、デデデの強みは活かせなくても上に持っていかれないように地上戦を大事にするべきかも。5戦目:ジョーカー❌(0-2)普段から対ジョーカーは凄いやってきてるはずなのに完敗。崖外の撃墜シーンは空中ジャンプのタイミングを読まれ他のジョーカーよりかなり早く空後を置いてきたところがすごかった。【課題】試しに、と思って2戦目で「すま村」を出してみたが、狭すぎて掴み始動コンボの格好の的だった。ステージ選びしっかりやろう。「レートを気にせず濃い試合をする」をモットーに頑張っておりますが、最近負け癖が付いてきたようにも思います()紹介文にてぜひアドバイスなど下さると嬉しいです。見てくれてありがとうございました!

TTY

自称『最後のソラ使い』今日からスマメイトを始めてみます!(1)

(「・ω・)「がぉおんにちは!自称『最後のソラ使い』とら です!🐯『つよく』なるために、相棒のソラと共に日々修行中です!(現状ソラ単騎です)スマブラSPは今月で1年経つくらいで、未VIPのふつつか者ですが、ここでは勉強の場と思って活動していきます。オンライン対戦での勝ち方?コツ?がなかなか掴めずに、半年くらい逆VIP(230万前後)を出入りし、今でも初期値付近(650万前後)を彷徨っています(最高は950万)。オンライン対戦って、同じ人と基本一回しか対戦できないので、どんな理由があろうと負けたらおしまいなんですよね。勝負弱い私は、1回きりの勝負でしっかり勝てるようにならないと…と痛感しています。だけどオンライン対戦で数こなすにはリスクがありすぎるしメンタルが保ちません…。😣専用部屋を回ってもすぐに追い出されてしまうので全然戦えず。(みんなソラ嫌いなの…?😢)フレ戦はもちろん楽しく練習できるけど、どうしても、対戦キャラと、ご意見が偏ってしまう…。ここ、スマメイトなら、たくさんのメイトさまとじっくり対戦させていただきながら、たくさんのキャラや立ち回りを知り、それらに対するソラが取るべき行動がわかってくるのではないか?いざとなれば、世界一のソラ使いさまのメイト配信を観て答え合わせをすれば…!少しずつでも確実にレベルアップしていけるのではないかと考え、スマメイトに参加してみようと決断しました!もちろん、私なんぞが太刀打ちできるような世界じゃないことはわかっています。きっと当分はボロ負けする日々が続くでしょう。😇経験値が圧倒的に少ない私は、自分の立ち回り云々よりもまずはキャラを知っていくところから始めていこうと思っています。ソラが大好きだから、傷ついたり負けまくったりするのはすごく辛いんですが(このゲーム向いてねぇ😱)……いい加減耐性つけないと💦長くなりましたが…。私のスマブラの目標は、『つよくなる』こと!つよさとは、勝っても負けても楽しかったと思えるようないい勝負ができる、優しくも芯のあるしなやかな心を持つことだと思っています。そのためには相応の経験と技量が必要…!だからこうして修行をしているのです。もう少し経ったら修行2年目に突入します。ここからはもっと質の高い練習をしていきたいので、上手い人がたくさんいるスマメイトに飛び込んでみたいと思いました!こ……こわいけど、ソラは最強だから、なんとかなる!(笑)ということで、これからどうぞよろしくお願いしますっ!😆

はじめまして(1)

はじめまして!あいすです。僕の世界戦闘力ですが、メインが700万、サブキャラなどは500万以下の非VIP勢です。強くなりたい!という意思で始めてみました、こんなので良ければよろしくお願いします。Twitterは低浮上ですがご了承ください、使用キャラはソラ、ガノンドロフ、クラウド、アイク、クロムです!  たまにドンキやマリオを使います、が弱いです。よろしくお願いします!

はじめまして(1)

今日スマメイトを登録してみました。今私の戦闘力を言いますと、とても酷いもので、メインのクラウドでもなんと200万後半しかありません。メタナイトやソニックはもっと低いです。これから、オンライン対戦やスマメイトで戦いを積んで強くなりたいです。割とTwitterもスマブラも低浮上気味ですがご了承下さい。主に使うキャラはクラウド、デデデ、ピカチュウ、ガノンドロフ、カムイ、カービィなど。苦手キャラはアイクラ、ロゼチコ、ベヨネッタです。以上、これからよろしくお願い致します

ゼルダの戦い方(0)

今日はキャラによって戦い方を変えた。ファントムを押し付ける戦い方、敢えて出さない戦い方どれもイマイチだった、実際、戦っているのか作業してるのか分からなくなるくらい同じ動きだから、急に変えて戦うっていうのも大事かな。今の目標レートは1600だけど、1400安定の、上振れ1500って感じでまだまだ道のりは遠い。レベルの高い人の戦い方や、スマメイトを続けて各キャラの戦い方も学んで、攻めより守りに特化したゼルダになってみたい。攻めも大事だけども...コンボを確実にどう攻撃を当てるか、各場面でどの技を振ればいいか、覚えていきたい

お久メイト(0)

今日は久しぶりにスマメイト!露骨に掴み狙いすぎて狩られちゃったなぁ、あと横強とか空N全然使ってないし、あとガード張りすぎで掴まれすぎてるあと着地狩りめっちゃされるから着地の仕方も考えないとだなぁ!でもいい所を言えば復帰の仕方が割と上手くなってて全然今日狩られなかったのがいい所や!!そういう甘いところを治していかなきゃだなぁ!

キレたら負け(0)

こんにち、麺メイトが思いの外好成績でレートを伸ばしてしまい一定の人としかマッチングしない絶界に来てしまったのでサブキャラであるロゼの育成に勤しんでます。が。麺麺というパーフェクトなキャラを常日頃使いすぎてるせいで感覚がバグってくる。なんやこのキャラ弱すぎ⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎ロゼよえーとロゼつええを一生繰り返してるためメンタル面が非常に不安定。こんなのでは更なる高みに行けるはずもなく…なので練度を高めるのは当たり前ですがメンタル面もぼちぼち考えたりしてます。第一に引きずらないこと。理不尽なこと、自分の弱さ、色んなものに怒りたくなる気持ち、分かります。怒る分にはいいです。ただ引きずらないでください。不甲斐ない負け方した時は私も自分の弱さに怒り散らしてレイジ状態ですが次の相手とマッチングする頃には平常心に戻ってます。ケロッとしてます。引きずることは悪影響しか及ばさないのでさっさと『まぁしゃーなしだよねー』くらいで流せるといいです。これが難しい人は身内と通話しながらやるのがいいですね。ただその愚痴を聞く身内の気持ちが知れないので出来る限りは1人で対処できるといいです。試合中も『しゃーなし』『悪くはない』『まあまあまあ』みたいな言葉をブツブツと唱えて平常心を保ってます。あと深呼吸するのも大事。自分が悪くてバーストしてしまった場面は『あぁ、私が悪かったな』と合理化&その試合中意識でリセット。理不尽なことされても『しゃーない』と水に流すか『ウワーソノキャラツエー』と相手を肯定すると怒りにくくなると思います。よくスマブラ上手いのにキレてから正常な判断力が欠けて負けるみたいな人いるのでなるべく怒らない努力もしてみるといいのではないでしょうか。キレないためのサブキャラ育てでキレてるのも本末転倒な気がせんでもないですが今期は1900目標に頑張ろうと思いまする。チコちゃん頼んだで。

デデデ使いのメイト(0)

TTYです。今日も元気にメイトをやりました。1戦目→ディディーコング  ❌(1勝2敗)相性はあるけど、モンキーフリップの通し方が上手くて歯が立たなかったw【課題】落ちてるバナナをダッシュしながら取れるタイミングを覚える(コケないで取れる位置覚える)2戦目→クラウド ❌(2敗)立ち回りが完璧だった。クラウドはガードに弱いって話を聞いたことがあるのでガード固めに立ち回ったけど、逆にそれが読まれやすくなった印象。掴み通されたし1回横Bと横スマでガード割られた。【課題】ガード意識自体は間違ってないはずだから他の行動を散りばめることを意識してガード読みをされないようにする3戦目→ヨッシー ⭕️(ヨッシー2勝1敗)タマゴ投げでの牽制とか空中から空下とか空Nで攻め込んでくるとかで立ち回りが綺麗なヨッシー。ヒップドロップを1回も打たれなかったのでガードが張りやすい印象で、行動を読み始めてなんとか勝利。【課題】空Nをガードしきれず最後の2回程が当たってしまい、そこからターン継続されることがしばしば。ガードを気持ち長めに張るようにしたい。4戦目→ベレト ❌(1勝2敗)地上では空後を多めに置いている印象の待ち型ベレトでした。余計な行動が一切ない印象で、しっかりタイミングを見ないとゴルドーが投げられない試合が多かった。【課題】痺れを切らして待ちから直接攻めに転じて差し返される試合があったため、ゴルドーを置いて返ってきたのを投げ返す立ち回りを増やすべきだと感じた5戦目→パックマン❌(ディディー⭕️、パックマン2❌)1番印象的なのは崖下でのNBによるマヒ込み崖メテオ。アイデアに富んでいて見てておもろいパックマンだったのでぶっちゃけ誰かと戦ってるところを見学したいw消火栓の使い方だったりフルーツターゲットの使い方がめちゃ上手い印象でした。【課題】消火栓の近くにパックマンがいる状態でゴルドーを投げるとゴルドー+消火栓が返ってきやすいので大ダメージorガード大削りの展開になりやすい。消火栓を置いたら飛んでくるのを待って立ち回るのが正解かも?最近相手の癖を見ることや立ち回りの崩し方をすごく考えるようになった。なんかスマブラーとしてワンランク上がった気がするwもし自分と当たったらぜひぜひ紹介文を書いて頂きたいです。見てくれてありがとうございました

TTY

あまりにも良くないから自戒として(0)

今日はダメだ。一撃を通すのを考えてやってみたが、ただ単に何も考えずに技を振る昔に戻った気がする。空下と空上運びフロルは狙う価値があったかもしれないがなぜ今までやらなかったのかと言えば見て避けれるだとか色々理由があるのにお祈りゲーミングしていて深く反省。ゼルダ自体が脆い所がある以上ぼったくる必要は絶対出てくるしそれ自体は悪いことではないが、だからと言って今まで練習している間合い管理や相手を見ることが出来ていないようならただのぶっぱゼルダになってしまう。今の課題点としては三つ。①間合い管理②撃墜力③技術力③は完全に甘えだし、速攻で直すべき。基本的にフロントファントムが①、それ以外が②の課題点に密接に関係している上、防御面の強化にも繋がる。他も大事だが誤魔化しの効かない所に行くには強みを最大限活かせるようにしていくしかない。①を考えていると基本的にいい勝負は出来る。頭や目が痛くなるがそれだけ集中しているということで良いのではないかと思う。問題は撃墜レースで負けること。触らせてもらえないか、撃墜技が当たらないか。どちらにせよ体力が多い方ではないので、②の課題点が生まれる。②に関してはここ数日やってみたばかりだから何とも言えない。ただ、問題点は上に書いた通りなため、直していけばある程度戦えるようになると思う。あと頭ポッポするのはやめよう。聞いてて嫌になるし、意味ないから。だったらゲームしなきゃ良い。ゲームは楽しくやらなきゃ意味ない!

スマブラ久しぶりにプレイした!(0)

最近 学園祭があったのですがそのイベントでスマブラをやっていたので5月以来に久々に触ることにしてみました触った途端に熱が入り最近はdiscordサーバーなどで対戦募集に参加するなどをしています。ネス窓にも出没するかも!あっ、後とにかく対戦してくださった方 対戦これからするかもしれない方はよろしくお願いしますー

勇者の下B使うな(0)

自分への戒めです勇者の下B使うなキャンセルできるまで20フレームかかるぞコマンド見てないで相手を見ろ対戦ゲームだぞバフ使うな全体60フレームかかるぞ魔神拳うってるようなもんだぞ呪文使うな上手い人にはどうせ当たらないぞMPの無駄だぞ魔法使いになりたいならメラでいいホイミ使うな回復中に殴られたら意味ないぞワンチャン相手のコンボ伸びるぞホカホカも消えるぞマダンテ使うな弾でリスクつけられるぞアーマーで貫通されるぞ使わなければライデイン5回は撃てるぞメガンテ使うな死ぬぞ?でも楽しいんだよなためるバイキルトでシルブレ狙ったりピオリム空ダで飛び回ったりディレイ呪文でガード相手に読み合ったりホイミでタイムアップに勝ったりマダンテ、メガンテで崖詰ませたりなんならパルプンテで無敵巨大化MP全回復もあるそれでも勇者の下B使うな

久しぶりのスマメイト(0)

13期にスマメイトやり始めたけど、あまりにも周りが強くてびっくり仰天!こんなにもレベルが高いのかと自分なんてまだまだなんやってわからされました。そのあとスマブラ自体やらなくなって結構期間が空いたけど、クラウドからソラにメインを変更し今期に再度やり始めました。負け越してるけど、とりあえず100戦するのを目標にやってます。正直萎えてしまうこともあるけど、今モチベ高いのでこの時にしっかり力つけていきたい。目指せレート1600!

スマメイツ頑張るぞ!(0)

初めまして、ももも(暫定)です!スマメイトを始めようと思ったので、とりあえず意気込みを日記として残したいと思います!(自分の原点を見失いたくないため)意気込みを語るにあたって、少々長めの身の上話になるのですが、こちらのアカウント、スマメイトに登録したはいいもの、全く使ってなかったんですよ。というのも、登録した頃は自分のプレーに全く自信が無くて世界戦闘力の振れ幅も、VIP落ちたぐらい~VIP魔境Lv3と4の中間ぐらい(某サイトより)と中々大きかったんです。そんな自分がメイトをやっても何も分からず打ちのめされるだけで、成長なんて出来ないんじゃないかと不安でいっぱいでした。そうして二の足を踏んでいるうちに「せめてメインキャラが魔境Lv4安定してからするか〜」「半分ぐらいのキャラVIPに入れてからにするか〜」などどんどんメイトから遠ざかっていくのに気がつきました(´・ω・`;)ただ、第1前提としてスマメイトは自分を鍛えるための場所だと思っているので、惨敗するのを恐れてやらないのは違う!と思ったので思い切って始めてみることにしました!どの試合も全力で臨ませていただきますので、どうかよろしくお願いします!m(*_ _)mラグかったらごめんなさい!

ピチュー剣Miiでカバーできてないキャラまとめ(0)

ロゼチコトルネードチャクラムならチコ処理しやすくてめちゃくちゃいいと思うけど、今使ってる手裏剣疾風突き回転斬りだと強みがあまり生きない。しかも復帰もきついから大人しくトルネードチャクラム使うべき。ゲムヲ反射で飛び道具撃ちにくいから立ち回りの強さが半減する特に疾風突きは相手から攻めなきゃ行けない時に打つのが強いけど、相手側は飛び道具減らしてくるのわかってるから落ち着いて歩きガードとかでライン詰めてくる、つまり疾風突きが狩られる可能性が普段よりかなり高いパックマンこれもトルネードチャクラム推奨カード。消火栓を飛ばしたり、消火栓越しにチャクラムを貫通させて攻撃したり。ただ光手裏剣疾風突きだと消火栓がそこそこだるい。まぁ反射あるからこっちもキツくはないけど、攻めれなくてタイムアップカードみたいになる。ただ上の2体ほどきついってわけではないスネークこれはチャクラムの手榴弾生成の後隙狩りを光手裏剣でもできてる(リターンは低い)ただ疾風突きがあんまり生きないカードではある。密着がきついからライン回復用にあってもいいけど、それよりはチャクラム光手裏剣も悪くないのかなとは思う。これもタイムアップカード寄りサムス反射技持ってるけど光手裏剣はCSに貫通されるから待ち合いも脳死で勝てるってほど楽ではない。ただこれは疾風突きが生きるカード。めくればガーキャンも届かなくて、咄嗟にDA打つくらいしかないから撃墜される時以外はかなり強気に打てるピチューよりは気が楽だけど、リスクケアせず地上でCSぶっ放してくるような苦手なタイプはピチューでやったほうが楽な時はあるサムスのキャラパワーが高すぎるなクラウドなんだかんだ1番困ってるしレート吸われてる最近は剣Mii出して見てるけどそんなに楽じゃなくて五分近いかなって感じ待ちも機能するけど空中からの攻めが距離長すぎて結局リターン負けすることが多いピチューか剣Miiか怪しいカード

スマメイトログイン(0)

ずっと前からやってみたかったスマメイト、ついにログインしてみました。5日後が楽しみです。まずはメインキャラを決めるところから取り組んでみます。できればダブルメインがいいかなと思ってますが。ルキナ、フォックス、ジョーカー、ベレト、ピチュー、ベヨネッタのうち1〜2体に絞りたいかなという感じです。他にも色々使ってみてダブルにするかは考えていきたいです。この先いろんな人と戦えるのは楽しみだー!!

スマメイト日記1日目(0)

「初めてのスマメイト」未承認アカウントだからとりあえず5戦した。しかし勝てない。5戦目にしてようやく1本取れたがリバースで負け。これからはリプレイもとって次に活かせるようにしていこう。ほとんどパルテナ、一本だけウルフ使った。とりあえず思い出せる範囲で反省書く。1戦目 お相手プリン0-2で負け。とりあえずこっちの技が当たらん。ダッシュガードが多くて空中技がかすりもしない。逆にコンボをボコボコ入れられ、ダウン連まで完璧に完走され、スマメイトの洗礼を受けた気がした。希望があったとすれば空後の押し付けとガードを崩す掴みが通った場面があったからそこから流れを取れなたかもしれない。