ダモダモさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

SPのマリオ(0)

自分は前作CF、今作発売日から3ヶ月ほどピチューでスマブラをプレイさせていただいていました。しかし、最上位キャラのピチューでは技の使い方、ピチューならではの「えっ!その攻撃当たらないの!?」に甘えてスマブラをしてしまうと思ったので比較的標準のマリオをスマブラの基礎を高めるために使うことにした。マリオを使って思ったのはコンボ火力が高く、暴れもある、上スマの頭部分の無敵、横スマのバースト力、そして反射出来るマント。ステージ上から崖外まで使える空地。中距離〜遠距離(?)で使えるファイヤーボールといった用途が完全に限られているのが特徴的だと自分は思った。(メテオもあるよ)このキャラのキャラは十分に強いキャラだと感じる。負けがあってもキャラの性能を理由に出来ない。マリオ以上に強いキャラと相性の悪いキャラにはキツイかもしれないがキャラ性能だけがスマブラの勝敗を決めるわけではないので俺はこのキャラで勝っていく!(あっ、ポンプもある…笑)崖の読み合いからの一点読み横スマは重量級もビックリのバースト力は試合を覆すこともある。軽量級もビックリの小ジャンプからの空後2回使用可は純粋に強い。必要最低限のキャラパワーでプレイヤーのスキルを上げたいならマリオしかないんだ!と俺は閃いちまったのさ。だから俺はマリオで勝利を目指す!だから対戦相手になった方はよろしくお願いします🤲

ダモダモ@4ページ目(日記4回目)(0)

 自分はスマブラ配信をしている者ですが、ガチ部屋ばっかりやっていたので視聴者にガチ部屋よりメイト、フレ戦の方がいいよと言われて我に返ってみると確かにその通りだと思ったのでメイトをしました。そこで待っていたのは自分と実力差が違い強者たちが多くギリギリで勝つ戦いや、%を稼ぐことさえできない相手と当たることなど、沢山の試行錯誤を繰り返して攻防をしていかないといけない(試行錯誤しなければ勝てない)のでなかなか難しい。上手い人の真似をして実力が上がる人、自分だけのプレイスタイルを持って実力が上がる人など様々なので自分は早めに自分だけのプレイスタイルを手に入れたいと思った。今自分に足りないのはリスクと火力、バースト力を天秤にかけてどちらが傾くのか判断が上手くできないことと、自分の癖が出ることから来る被ダメージなど沢山あるので判断を「基本的に」リスクの少ない方へ正していきたいと思う!

やはりスマメイトは経験値が違う(0)

自分はガチ部屋が好きなのでガチ部屋で強くなろうとすると相手のキャラが偏ったり(CFとかCFとかCFね)ラグあり、などあるから本当に上手くなるならスマメイトをたくさんやってたくさん負けた方が経験値が高いと思いました。(プレイヤーが考えれば考えるほど)もちろん勝っても考えながらやるだけで経験値の差が違う。スマメイトという環境があり、強くなれる環境がある。これはやるしかないですね!

スマメイト日記2日目(1)

ダモダモと申します。2日目のスマメイトはマッチング制限なしでやってみました!なかなか勝てず合計で10戦ぐらいになりました。自分のレートがなんとなくわかってきた気がします。1350ぐらいだと思います。しかしキャラランクが低い相手と戦っていません。しかしダモはSキャラ?とかA+?などのいわゆる強キャラと呼ばれるキャラの方が戦闘経験が多く戦いやすいです。なのでこれからどうレートの変動があるか自分でも気になります。今後フリー対戦でも対戦をして自分の強化を図りつつ使用率の低いキャラクターに慣れたいと思います。やはり今回のレート対戦も負けても悔しかったですがそれ以上に数戦しかやってませんが学ぶことが多々ありました。スマメイトはやはり学びの場です。

初めてのスマメイト(2)

ダモダモと言います。自分は初めてスマメイトをやることがあんまり前向きではなかったのですが、対戦相手が欲しかったためレーティング対戦をやることにしました!前々からスマメイトは気になってきたのですが、対戦相手はやはり面識のない人なのでトラブルとかを避けたいためしてませんでした。ですが初めてスマメイトに手を出して対戦した時は1500から始まり負けばかりでした。なのにそんなに悔しくありませんでした。それよりスマブラの世界が自分の中で一気に広がった感じがあって清々しかったです笑対戦相手はやはり強い方でしかも1on1で見たことのない立ち回りやプレッシャーなどがあってとても参考になりました!1勝するまでに7敗して今はレーティング1392と思ってたよりも下がってしまいましたが今後自分よりも上のレーティングの方達に勝利を収めないといけないと思うとワクワクしました。この先どんな試練が待ち受けていようがいくつもいくつも乗り越えてみせます。この先の成長・新生ダモダモに期待を!