リドリーでした
ジャンプよみの空前復帰阻止とオッサンへのリスク付けが上手かったです。一時的にスマッシュ技多いかなと感じました
対戦ありがとうございました
壁越しの読み合いの択が少し少ないように感じたのでもう少し増やせばスティーブ処理できると思います!
対戦ありがとうございました。対ボムについてはマッチングのコメント欄に自分なりに書いてみたのでよろしければご覧ください
次はリベンジします!
やってみるのも大事やと思いますよ、最初だけやわからないので
NBに気を付けながらガーキャンで展開しっかり取っていけばいい感じに戦えると思いますよ
リドリーを使われていました。
こちらの行動を的確に狩るのが上手でした。
やりたい行動をさせてもらえませんでした。
次はリベンジします。
対戦ありがとうございました。
対クッパジュニアは一生技置いておけば勝てます
横Bずっと警戒してたのに吸い込まれるようにジャンプ読みで当たってしまいました!^_^
めっちゃ上手かったです!
暇が合えば対策しあいましょう!
対戦ありがとうございました
崖固めはジャンプ上がりだとグラウンドボムは食らいますが死にません、そこから上から帰るといいです。リドリーだとスマッシュホールドが見えたら崖離し空Nでグラウンドボムを跳ね返すのが一番いいと思います。ただどちらも読まれると死ぬのでうまく読み合いを回していくといいと思います
リドリーでした!
ぎりぎりの勝負でしたがこちらが掴みでうまく火力を取れたのが勝因だと思いました
掴みを避けるためにダッシュ見えたらとりあえず暴れたり、大事な場面で掴みを釣ってその場回避や引き横スマで大きなリターンを得たりできると対ジョーカー楽になると思います
対戦ありがとうございました!
着地する時急降下N回避か暴れが多くパルテナ対面ではどちらもDAで狩れてしまうので着地際に移動回避も使うと狩りにくくなると思います
追記:これは個人的な話ですがリドリー対面の崖は常に崖離し空前やジャンプ様子見からの横bを気にしているので崖離し回避上がりやジャンプ様子見から横bと見せかけての別の行動などをすると上がれると思います
対ありでした!
ネス視点だとこちらのリーチを上回る技、例えば間合いを保った空Nや下強をメインに立ち回られると窮屈な立ち回りを強いられて苦しく感じます!
ネスリドリーって割とターン制みたいな所があるので、一度浮かせたら回避を見ての空N、横強や横Bなどで詰将棋みたいな感じで有利状況を維持し続けてワンチャンそのターンで倒し切るくらいの気持ちで強気に着地狩りし続けると良いと思われます(ネス側もそんな感じでやってます)!
ネスは浮かされると80%くらいの確率で暴れを通そうとするので、それに引きステから何かしらでお仕置き出来ると完璧です◎
対戦ありがとうございました!自分はリドリーもこどもリンクも浅いので、あまり具体的な対策は分からないですごめんなさい。ただ、こちらのジャンプが残っているときには、無理に復帰阻止に来ないで、崖狩りにシフトしてみてはどうでしょうか?リドリーはかなり崖を狩る側は強いイメージがあるので、崖狩りに慣れればどのキャラにも安定感は増すと思います!
対戦ありがとうございました!
インクリング対策としてニュートラルの状態ではインファイトになっちゃうとどうしてもリドリー側が不利になりやすいと思うのでリドリーの長いリーチを生かして近づかさせないようにするのがいいと思います。特に下強とか空N使うのがいいと思います。
バースト面では上投げ空上が入る帯では掴みもローラーも警戒しないといけないので結構拒否が難しいと思うんですけど上投げ空上帯を抜ければ基本的にガードしておけば倒されることはないのでガードして冷静に反撃するのがいいと思います。インクリングは結構相手のジャンプに対する択が多いので甘いジャンプは咎めやすいです。ジャンプに細心の注意を払って立ち回るのも重要な点だと思います。
リドリーを使ってました。
対リンクに関してですが、リドリーであればこちらの空Nに対して空前や空Nの先端を合わせたり、上スマ狙うなどして対空を意識してみるとよりいいかなと思います。
自分もまだあまり経験がないカードなので、あまり言えることはないですがご了承ください。
対戦ありがとうございました!
地上だとリドリーの横強や下強のほうがリーチが長く、ベレトス視点ではジャンプからの差し込みをしたくなってしまうので、そこを空前空N等で技の発生前に潰すのがいいのではないかと思いました。
空中技置きや掴み(横B含む)で的確に相手を崩してくるリドリーでした。対戦ありがとうございました。
復帰が非常にうまく、撃墜拒否のうまい厄介なリドリーでした!
第23期
めちゃめちゃ頑張って長文書いたら文字数オーバーで消えちゃったので、内容を口に出しながら入力していた配信のアーカイブ追ってください、ごめんなさい;;
詳しい質問とかあればTwitterのDMでも歓迎します!
対戦ありがとうございました!