投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
今日の反省苦手なキャラの対策は絶対にするべきだと感じた。未だに飛び道具持ちへの解答が出せていない…技の暴発や癖読み不足などもある…もっと基本的な立ち回り、そして苦手なキャラの対策を考えるようにしたい!稲妻の当て勘は経験!相手の攻撃をジャンプ等で釣ってカウンターするように!とりあえず先端意識で技を振ろうか…
初スマメイト参戦して60戦30勝30負 初期レートと適正レートが一致してなんとも言えないフレ戦かランダムマッチしかしていなかった僕はスマメイトをして震えたなんだこの人たち人生を生贄にスマブラアビリティをアドバンス召喚しているのか?ざっくり言うとスマブラが上手すぎる 「スマブラうま夫かよ」と撃墜されるたびに呟いてしまうなにより画面を見ている 移動方法が横スマッシュだと思っているオンラインランダム勢とは大違い反射速度がすごいのか?と思ったりもした でもきっと皆50M走のスタートにそんな差はないと思うのですレート2000なら刹那の見斬りノーミスってわけでもないと思うのですそうなると消去法で導き出されるのが択じゃな、、?なるほど皆僕に黙って択を絞り込んでいたんですねしかも「今までの経験でこのキャラでこうすると相手は飛ぶかそのままや!」というのがわかってる!(多分)行き当たりばったりで反射神経に寄っかかってスマブラしていたらそりゃニブイチで攻撃当てられる人にはかないませんよぅし「これをガードさせたらこれ!」というような攻撃をしながら後の先をとれるようなプレイングを意識してみます初日記でした。
VIP到達してないので練習にでもなればなと思ってレート戦をやってるんですけど 強い方ばかりでもうボコボコのボコですね( ;∀;) 勝ち越し率が6割いけばVIPにいけるもんなんでしょうかね? とりあえずみなさん強くてひとりで叫んでます\( 'ω')/挨拶に書けばアドバイスとかくれるんですかね??
私はスマメイトをやってますが実はまだオンラインでVIPに入ってない人なのです、今日友達にまだお前にはスマメイトは早い、相手に申し訳ないと言われました、さらに最近だと他の友達にもバカにされるようになってきました、というかほとんど煽りですが...実は自分は結構ムカついていました、ですが確かにそうだとも思いました、特に相手に申し訳ないというところです、スマメイトは基本的に強い人達が集まるところだと勝手に思ってます、ですがVIPも言っていない私がアドバイスが貰いたいがためにスマメイトをやっているのはダメなのでしょうか...この日記を見た人は是非コメントしてくれると嬉しいです、ここまで見てくれてありがとうございます。
しろりです登録からフリー対戦を少しと、フレンドとスマメイトルールで戦うこと数日。ついに今日はレート対戦に臨んでみました!!するとどうでしょうバッタバッタと倒れていくウルフ、パルテナ、ジョーカー!自分の居場所はここだった!ありがとうスマメイト!!なんて現実は甘くなく…はじめ2試合はストレート負け、3戦目すら行けない。こんなにスマメイトとは高い壁だったのか、壁を登るどころかどこに触れていいかすらわからない。こんな調子でやってけるのかなスマメイト…そんな気持ちで迎えた3試合目、ついに2戦目で3スト削り切り3戦目に突入。ついに1試合もぎとった!!思わず膝を打ちながら、喜びの声を噛みしめつつカロスリーグを選択。敗北、3試合目も負け。続けて5試合、ようやく初勝利。昂った気持ちで何試合もし10試合したところで1勝9敗。結果はボロボロ。でも自分はその3試合目にもぎとった3スト、5試合目の勝利。それだけで嬉しかったし、負けても気持ちよく「負け」ボタンを押せた。「スマメイトなんてvip以上に精神削るんちゃうんそんなんハゲ散らかしてまうでおまんがな…」て思ってたけど10試合終えて残ってたのはまだ戦いなって気持ちともっと強くなりたいなって気持ちだけで削られたのは体力だけ。もっと早く始めとけばよかったなって思いつつも、ようやく始められたことでこんなに世界が拓けるというかスマブラというコンテンツをまだちゃんと楽しめてなかったとおもいましたまる(22ちゃい今はレートの数値よりもレート対戦をしてるスマブラーと戦えることに重きを置いてこれから頑張って行こうとおもいます。それではよろしゅう
初めまして、アオ。といいます。ガノン使っております。ここ最近スマブラがスランプでして、脱出のきっかけになれば…とスマメイトのレート戦を始めてみました。初のレート戦なのですが、約20戦ほどを終えてレートが1400と少し(ハプニングもありました…)ですね。これからもっと上手くなれるように頑張りたいと思います…これからよろしくお願い致します。そしてメイト後に潜ったオンラインでガノンがVIP落ちしましたこともここに書いておこうと思います
レート1400超えましたぁぁぁあ!!!!あと6日とか流してたけど今日達成しました!キャラ運に報われましたw(なんて)本当に嬉しいです。最高レート1410今期は前期と真逆なほどの立ち回りをしました。ま、戦ったら分かります。空前をより多く打ったり、カートは控えめ、着地狩り、その他色々いつでもやさしく寄り添ってくれたapofisu本当に感謝しかない(長文失礼しました)レート1700目指して頑張りますっ!!!!これからもよろしくお願いします!!!!!!では(*´∇`)ノ (←最近のお気に入り
試合開始直後は5割の人がステージ端に行ってNB溜め、3割がDAなイメージなので様子見つつ距離を詰める。だいたい後ろ向いてNB溜めてる時に近づくと空後をしてくるのでそこを反撃する。立ち回りは基本的にDAを警戒しつつ距離を詰める。空中技は強いが上りなら反確があるのでそこまで怖くはない。小ジャンプ下B、横Bが1番痛いので空前や空N貼りながら拒否する。撃墜はそんなに困らない。どっちが先にやられるか。掴まれた場合レベガチャを全力でやり、ドンキーが崖からジャンプするときの高度で外投げか崖当てかを判断する。復帰はタイミングが分かり易いとメテオされるので慎重にいく。復帰阻止は上Bの横の判定が強いので空前空後ではなく空Nを上から被せるようにするか上Bメテオを狙う。相手の%が低ければNB巻いてる方が美味しい。
空N空前から高火力のコンボに加えて崖外に出されたり浮かされたりで非常に美味しくない展開になる。復帰阻止と着地狩りに弱いリドリーは非常にきつい。1番は空N空前に当たらないことだが発生も早く見てからは対応できない。また掴みからもコンボが広い%で確定しているのでガード貼り続けることもよろしくない。ステップもNBに反応し辛くなるのでよくない気がする。対策としてはヨッシーとかと一緒でガードせずに差し返せる位置をキープすることか、復帰阻止さえされなければ体重とバースト力の差でなんとかなる気がする。またピット側に対する復帰阻止は難しく崖上がりも強いので、ピットの回避上がり崖離し空中攻撃横Bに当たらない位置に待機して崖で狩るというよりも崖側に押しつけ続ける方が期待値が高そう
最近スマメイトを始めてみました!けれどレートも思うように上がらずちょっと伸び悩んでます……でも癖をなおせば強くなれると言ってくれた人がいました。なのでここに自分の癖、課題を載せていきたいと思います^_^「自分の癖」ガノンドロフ・かなりジャンプが多い ←ここ重要(´・ω・`)・焦ったら横B上がりが多い・ガードを固めすぎる時がある・動きが単純すぎる「自分の課題」・下投げ空後が安定していない・崖の圧がせっかくのガノンなのに、あまりないなどなどもっとありましたが、代表的なのはこれです。癖をなおし課題をクリアしていきたいです!初めての日記結構難しい………・ω・応援があるとモチベーションが上がります。書いてくれると嬉しいです!
残り6日でレート1400達成なるか!今現在のレート1380前期のレート1231萎えまくった前期、モチベ死んだけど持ちこたえた今期何が違うか、立ち回り、気持ち、その他前期よりも確実に違うことも自分でもわかる萎えたツイートもちょくちょく打ってたけど、かえでなさんに応援されて目標に頑張ってます。1700も1400を上がらないと行けないのでまずはここで壁を登る!次の日記は今期終わってからでは(*´ ³ `)ノ
Twitterなどで「レート制限」という単語を目にするのですが、やり方が分かりません…自分なりにネットを使って調べたのですが検索のしかたが悪かったのか全然分かりませんでした。Twitterでつぶやいて見たものの返信は1個もありませんでした。DMでもこの日記の返信でも構いません。どなたかこの設定方法を知ってる方がいましたら僕に教えて下さい…
すまぬみんな……スマメイトのレート戦をメインで使ってるジョーカーがとうとうオンラインの世界戦闘力が逆VIP寸前まで行ってしまいました……なんかね……俺、メインでジョーカー使うのやめたほうがいいのかな?今更キャラの変更してまた逆VIP寸前までおいやられたら俺のモチベがダダサガリするんちゃうと思って怖い……。どうしたらいい?そのまま使うか、諦めて別のキャラで1から再スタートするか……俺には決めれない…出来ればジョーカーは使いたい気持ち100%あるんすよ。なんか…助けてくれ、ホンマに。今回の日記はなんか愚痴ってしまいホントにすみませんでした。いい報告できるよう頑張るんで応援よろしくお願いいたします。ではまた次回
1.相手のダッシュ読みや一部のキャラのガーキャンジャンプを咎めるための置きクレーを当たった後にも多用しすぎている。 →我慢+当たったから意識がさせれるので、その次の読み合いをすること。オンだから咎められ方が安かったりするとはいえ、多用厳禁の技。メインはオフ。2.飛び道具が多い相手または横回避を多用して近づいてくる相手の時に、相手との距離やタイミングを見誤っての必殺技三種の生成。 →飛び道具の場合は慣れなので割りきってそこを意識してプレイする。 横回避を多用してくる相手の場合は跳びと横回避を混ぜてラインを交換する。 ただし、それらをやる時のリズムが同じにならないように、また相手がそれを咎めようとしているのかを見れるように注意すること。 3.入力が遅れた時、または相手がこれをするかな?と思った解答をほんとにやるのかな?と悩んでしまい相手がそれをしたのを見てからその解答を出してしまっている。 →入力が遅れた場合は操作ミスとして割りきる。 負けてレートが減るとはいえ、たかがレートで大会ではないのだから悩むこと事態は悪くない。 けれどそれが癖になっている時点でよろしくないので、気をつけること。 またここも読みをはずした場合は読み負けたかーと割りきることが大事。 理由があって行ってダメだったらなんでダメだったのかを終わった後にリプレイを録っといてあとで見返した方が良い。 それと、それが読まれていた場合の最大の返しがなんなのか?がまだまだわかっていないパターンもあるのでそこは経験かなとも。4.わかっていなくてひよっている時やあったまってしまい動きが単調になっている。 →敢えて単調にする分にはいいと思うのでもうちょっとステップが踏めるか、ガードなのか?とかシーンを考えていたことを試したり考えるきっかけになっているのでひよってしまったこと事態は対策の機会になるのでよし。あったまるのは相手がなんでこれをしているのか?をわからないからオフ以上にオンの誰かとの対戦があったまりやすいようなものなのでメンタルトレーニングと割りきってやろう。あと一試合ごとに水でも飲もう。おいしいから。〆勝ってるときと負けてるときの差が激しいなと漠然と思っていたことをせっかくだからと書いてみたらこれだけあるので伸び代がまだまだあると実感できて良かったです。レート戦でみんな力が入っていて大会に近い雰囲気になっているようなもの+有線にさせていただけたのでせっかくなのでちまちま頑張ろうと思います。時間があんまり合わないから+試したい分かってない身に付けたいが多いのでこれらがまあまあ良くなったらまた大会に出ようと思っています。このサイクルがうまい具合に回ればいいな~と期待して寝ます
筋肉痛との戦いの始まりと次の対抗戦の参戦が決まりました!(2)
こんばんは。ご無沙汰しております。いきなりですが自分の通っているスポーツジムはコロナ騒動によりまだまだ休館中です。在宅ワークとシフトに従いつつ定期的に通勤も続けております。特に会社での景気が悪くなってしまうなどと最悪の事態にはなってはいませんし私の日常生活にも支障はないのでそこは幸運に思いますがスマブラ、マリカ、ポケモンとゲームをそこそこやれるのはいいんですが結局は限度があります。やっぱりまたいつものようにジムに行きたいですね・・・事態が落ち着くまでが休館なのが寂しく思います。私は関東に住んでますのでまだまだ緊急事態宣言は続いてるんですよね。せめて解除してジムにまた通えるぐらいには持ち直してほしいところです。私もこれからも頑張ってかないとですね・・・。そこでですが、ついに私もリングフィットアドベンチャーに手を出しちゃいました。今週の火曜日にやっと買えました。家で過ごす時間が多くなり、需要が爆上がりしたものでもありましたんでなかなか買えず超苦労しました。なんで買ったのかというとやはり、ジムに行けない間はこれで以前通ってた頃のように定期的にやりたいなと急に思うようになりつつストーリーが気になりだしたからですね。さらに、運動とスマブラも関係あるって聞いたことあったのも思い出したのでジムに通ってた状況を再現し、リアル運動をしつつ、スマブラでもいい影響になればと思い、決意して買いました。なので私の新たな試みと挑戦ということでこれからはスマブラをするならまずはリングフィットアドベンチャーを最低でも30分運動プレイをしてからにすることにしました。運動によっての自己強化とリアルトレーニング後にスマブラすると全然違いそうですしいい方向へ進むような気もしますので。今日で3日目ですが噂通り、慣れないと激キツでした。1日目にリングフィット後にスマブラで今日もまた窓内でタイマンしてましたが自分の動きにキレなくなり、負け越しばっかりなのはいつものことですがそれ以上に頭がぼーっとしてしまい、疲労感が勝ってしまいいつもの感じがしませんでした。翌日はもちろん筋肉痛です☆2日目も筋肉痛をこらえながら在宅作業、今日は出勤といつも通りの勤務でした。現在もまだ筋肉痛ですのでリングフィットでの筋トレを加えた慣れない限りは当面はスマブラの勝負だけでなく、筋肉痛との戦いでもありますね・・・。ですが逆に慣れてしまえば大丈夫そうですねきっと。ただやってみて分かったことはこのゲームはほんとうまいことできてるなってということでした。そりゃあ爆売れしますわ・・・!運動後のスマブラでもメンタルとかに違いが出るかもなので今後もこっちも頑張ってみます。負けだけでなく筋肉痛にも負けるな私・・・!健康にもいいんで無駄にはならないはず。皆さんもスマブラしつつ運動してみましたら何か違うかもなのでかなりお勧めです。なお、ジムが再開してもリングフィットの方は続けていきます。ただし、無理なく、ジム優先になりそうです。次に、次回の対抗戦の参戦が決まりました!今度の対抗戦は来週の土曜日はマルス窓VSルキナ窓、さらに来週の日曜にはベレス、ベレト窓VSリュカ窓で2日続けて戦います!どちらも交流戦の方に参加する予定です。期限が短めですが本番のためにもこっちもそれぞれで特訓しないといけませんね・・・運動もいいですがこっちもベレスとルキナでそれぞれ頑張らないとですね・・・あれから私はネガはいわなくはなった感じですがちょっとまだ抑え気味すかなぁ。とにかくスマブラするとこからですね。本番に備えなくては!