プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

初めてのメイト対戦にて(0)

こんにちは、ナスびです。ラグが怖いけれど対戦をしてきた。結果はボッコボコや・・・皆強いよ~、わかってたけども。けど、一勝はできたからよかった。・・・・あ、リプレイとんの忘れてた・・・・。全ての試合、ラグは発生しなかったからよかった。全ての行動が逆手にとられるのがヤバイ・・・差し合いの時とか全部お相手さんに先攻とられてしまう・・・・もっと練習をして、猛者の皆に一泡吹かせれるように頑張らねば・・・・!・・・そういえば、スマメイトで戦ってる時、負けてメンタルがやられる事が一切無かったな。なんでだろうか?

leo

53日目 レート戦再開!!!!!(0)

実はまだ18日なんですけど寝る前に書いておきます。レート戦再開することにしました!理由としては、VIPチャレンジを少し進めて、基礎力の向上を実感し、腕試しとしてやってみたいなと思ったからです。使用キャラはスネークとマリオで、目標はレート1500に返り咲くことです。ではおやすみなさい。~(˘ω˘ ~)スヤァ…

ぎんたろう初勝利ゾイ(0)

反省点:無闇につっこまないお久しぶりです。リアルアスペガイジスマブラーことぎんたろうです。今回なんと、メイト初めて数ヶ月、ついに初勝利を収めました。いぇーい!そんなわけですが、結果は2勝1敗でした。最初は終点、こちらはデデデ、お相手はガノンを使ってらっしゃったのですが、ゴルドーが弾かれるわ弾かれるわ空nを駆使してゴルドーを弾き、そのまま蹴られることもありました。それでも崖展開は下スマに攻撃上がりを合わせたり、タイミングをずらして回避上がりなどで拒否し、崖外空前で勝利しました。続く2回目、ステージはポケスタ キャラ同じ一応先行したもののお相手が食らいついていきます。1スト目は相手の空上でバースト2スト目は崖展開で圧殺3スト目はたしかメテオでやられました先行から逆転負けだと…!?ただ最後は1スト同士だったので惜しいなーという感じでした。うーん、悔しい。最後は終点 キャラ同じ相手の守りや崖攻め空nは激化、両者ラストストックまでになりどちらが飛んでもおかしくない。そのとき、どりゃああ! 横スマ迫る!が下強で割り込む。その後はゴルドーが当たって撃墜でした。最後はありがとうございましたとお礼をいって帰りました。勝った感想ですがやっぱ嬉しかったです!これからは対戦数も増やして頑張ります!最後までご覧いただきありがとうございました。もし良かったら名前だけでも覚えてってください。せーのぎんたr

52日目 おにえすさんつえー!マリオつえー!(0)

スネークで949万に到達した後、まさかの「おにえす」さんのミュウツーと当たりました!数万上の戦闘力でびびりました。ストックは終始互角でしたが最後は復帰阻止で押し切られました。いやー惜しかった...ちなみに前回メイトでも当たりました。上位勢の方と当たれて良かったです。んでモチベ高いままスネークは休んで、マリオを触ってみたところ、スネークと同じ945万ほどまで一気に上がりました。900万〜945万まではほぼ負け無しでしたね。いやースッキリした。やはり全キャラVIPチャレンジの成果が出てきましたかね。スネークでの戦闘力アップもそのせいでしょうか。マリオやっぱり強くて、マルスとスティーブ、マルス(別の人)に負けてしまい、やはり判定の強い復帰阻止に弱いのと縦復帰が弱いせいでゾロりやすいのがネックですかね...全部自分のせいなんですけどね。ちょっとメインキャラの戦闘力上げが楽しすぎてVIP行脚飽きてきたwアイクラなんて今これ書いてる時に思い出しましたよ。すぐ忘れそう。52日目? 特に成果なし(戦闘力上がっただけ)

20210417 リンク(0)

崖奪いの入力はできるようになったし、トレモでもちょこちょこ決まるようになってきたので、無理に崖奪い狙ってレートなくしてメンヘラになるのやめよ~と思いました。自分起点のテクニックである空ダブーメランや爆弾復帰を習得した時と違って、崖奪いは相手起点のテクニックで、相手キャラやその時の相手の択にかなり依存するものだということを再認識しました。決まらん時は決まらんし、相手が崖奪い狙ってるな~って勘付いちゃったらまず通らないので、入力ができるのであれば、いったん崖奪いのことは頭の片隅に追いやって、他の課題をクリアしつつ、「あ、今崖奪いできたな」みたいなシーンを増やすことが先決なのではと。試合中にゆとりを持てれば、崖奪いが決まるシチュエーションへの理解も高まるので。

オイオイオイ、スマメイトができるようになってたぞ(0)

こんばんは、ナスびです。久しぶりの投稿、というか久しぶりにスマメイトを開きました。あしあとが気になって開いたら9ページまで増えてるじゃないの。あれ、1ページあたり何人なのかわかんないけれど、多分100は行ってると思う。前回の投稿、いいねが2ついてた。嬉しい。本編フリー対戦、レーティング対戦どちらもしっかりできるようになってた。自分の日記見てくれてる人にはわかると思うけれど、登録して5日たってるのにスマメイトができなかったのよね。この日記見て運営の人対処してくれたのかな?原因はわかんないけれど、とりあえずできるようになってよかった。よし、いざ、猛者の世界へ!・・・・・って思ったけれど、うち無線だから対戦時にラグが発生しそうで怖いから対戦する勇気がでない。対戦中止になってお相手さんに迷惑かけたくないけど、せっかくできるようになったんだから戦いたい気持ちもある・・・。ていうか持ちキャラもまだはっきり決めてないのにスマメイトに行くのはさすがにまずいかも。一番使ってるのはジョーカーと・・・最近デデデまた使い始めた。(デデデはforから使ってたキャラです)デデデ強いよね。特に崖、あとゴルドー。あ、ゴルドーはそこまで連発しないと思うのでご安心を。なんかあったらまた日記をつけて投稿します。ではでは~

leo

アイクラ+α 3日目(0)

もはやアイクラ触る気ねぇ。どうすりゃいいんじゃ。いや、強いよ。強いところは強いし、勝てる時は勝てるけども...カバーし切れない弱点の数々。心が折れる。今日はケンとリンクをなんとなく触ってVIPに入れました。ケンは横強(弱)と弱(強)の後にナタ落としして要所要所で後ろ投げと下スマして昇龍擦ってました。共に3タテだったのでVIP以下ならワンパターンが通じると確信したキャラでした。OPすごそう。小足とか肘のコンボすら知らないのにVIP行けてしまった。つええ。リンクは空Nぶんぶんしてブーメランぶんぶんして掴んで崖で倒すだけでした。やることが単純な分VIPまでなら簡単に入れることが出来ました。あとはスネークで気晴らし。久しぶりに5連勝していい気分。948万に到達し、初めてのあと2万でランキング入が見えてきました。アイクラはちょっとおやすみ。今後のVIP目指すキャラリュウ マルキナ ウルフ ダックハント ワリオ ガオガエン ネス

スマメイト2日目(0)

システムには慣れてきたけどいざ対戦となると緊張してしまって露骨に動きが悪くなってる気がした。課題・攻め方が酷い。待ちに付き合いきれず結局自分から分の悪い差し込みを打ってしまうことが多いし、キャラの強みを生かしやすい展開を作れていない。・ガーキャン掴みが確定するのにやたら操作ミスすることが多い。最速下投げをオフの感覚でやって下回避を暴発させる等。つかみ打撃も交えて操作  ミスを減らす。・フシギソウの復帰阻止、空上での決定力のある着地狩り、投げコンバーストの確定帯の意識が足りていない。横必殺を雑に振りすぎて後隙や着地を          狩られることが多い。弾速が遅いため、待ち相手に打ち合いをして無駄に食らうことが多い。・ゼニガメはリーチの長いキャラ相手に空前の差し込みがなかなか当てられず、火力負けする場面が結構ある。キャラに応じたコンボの使い分けも考えておいた方がいい。今日特にきつかったのはミュウツーとリヒター。ミュウツーはゼニガメだとリーチ差がキツく、フシギソウだと機動力の差が難点となった。リザードンが案外いいのかもしれないけど、引き行動をされると掴みを全く通せなかったので、対策を考える。・リザードンは怖がらずに復帰阻止をしに行けるが、今のところまぐれで勝っている場面が多い気がする。空後、掴みの精度を上げたい。・キャラ対策がいかにできていなかったか嫌というほど分かった。リヒターの崖聖水に詰まされるなんてあってはならない。ロボットのコマも対処法を何も考えていなかった。VIPとメイト民の大きな違いはキャラ対策の完成度と確定行動の正確さだと感じた。ポケモンチェンジしたとたんに立ち回りが大きく変わる人もいた。VIPだとお互いかなり高い%になることがそこそこあるが、メイトだと皆バーストできる確定帯をしっかり狙っているためそうなりにくく、ストック不利且つ%でも負けるというような場面が多い。こちらも一度確定帯を見返し、シンプルな試合運びにできるように意識したほうがいい。ゴキブリのケースの掃除遅らせるの本当に良くない。1日と15日に卵鞘回収するのさぼるとすぐ孵化してきちゃうよ。最近はレッドローチの幼虫がコンスタントに入手できるからヤエヤマサソリの給餌頻度をぐっと上げることができた。前は月1とかだったけど今は週2くらいにできてるから成長速度がどうなるか楽しみ。北海道も春になってそれなりに気温が高くなってきたからまたヤフオクで何かしら探してみようかな。バンパイアクラブ、アシヒダナメクジ、ビネガロン、ムカデ、ゴキブリ、蟻が気になるお年頃。次蟻飼うときは凝った石膏巣じゃなくてシンプルで事故の起こらないタイプにした方がいいかな。

何日目かは覚えてないぜ(笑)(0)

メイトはじめて何日目!(笑)ポケトレは好きでずっと使ってきたんですけどね(笑)裏切ったつもりはない!ポケトレは好きです(笑)はい(笑)ただそれをホムヒカが上回っただけのこと(笑)野良は少しずつながら戦闘力が上がってきました。慌てず、ちゃんと相手をみたりで、前の時よりかは少し余裕を持ってプレイしてます(笑)切断によく会うのは何でだろ(笑)肝心のメイトはですね…ベク変?が、多分ちゃんとできてないのか、ほぼ相手のしたいコンボがよく当たる(笑)自分のしたいことは、たまにしか当たらない(笑)拒否がやれてないのか?(笑)あとはメイトにくるとよく焦る(笑)台に早く戻りたかったり、早く撃退したい!が、丸見えなのかな?(笑)分かってても改善ができない(笑)初のちゃんとした勝利はいつになるやら(笑)

マリオ単!!1656達成!!今後について(0)

どうも TSI!ですスマメイト14期が参りました今期はなんと!341勝 326敗最高レート1656達成しました!今期目標を達成することが出来たので嬉しかったです!対戦数も前期より倍の600戦以上もやったので結構やりこんだと思いますとりあえず1650の目標を達成しましたのでやりたいこと(ここがダメだったところと今後について話します)1 対格上との勝率 まず私が気になったのは格上の勝率です私が思ってる感じ 対格上との勝率は半分より下だと分かりました。前期よりは立ち回りを少しでもなんとかしようと改善を生かしたのでなんとか勝率は延びましたがそれでも半分になるかならないかです。そこがまだ1700に行けない理由として繋がってると思います。そこで2と3は絶対にやろうと思います2タミスマアマチュア杯(タミアマ)にもう一度出ること今まで私がタミアマに出なかったには理由があり一つは実力差でした。私は1618を達成した直後にタミアマに出場しました しかし、予選で待っていた先にはレートが1650~1700以上という強豪プレイヤーばっかでとても太刀打ちできるはずもなく 1回出たときはベスト256 2回目も予選敗退であえなく撃沈されました\(^o^)/私はすごく考えましたがやはり私はまだタミアマでやりあえる実力が持っていないって確信し、しばらくタミアマには出ませんでしたしかし、今期はレート1656を達成し!より立ち回りの強度を上げました!1700にいく前に大会で強くなってからやるべきだと思い!タミアマには時間があれば積極的に出ようと思いました!ちょい格上の人かなり格上な人など色んな人と戦えて良い機会になるのでこれぐらいの実力になったからには必ず出ようと思います!目標はとにかく前より多く回戦を上げる(できれば3回戦~4回戦突破)格上には半分ぐらいしか勝率はないのですがその分 互角には戦えるぐらいの力はつけたので頑張りたいです!3 マエスマにも出るマエスマもタミアマより出場回数は減ると思いますが、それでも積極的に出ようと思います、理由はスマメイトをやっているとき ちょっと格上の方のページを見るとマエスマでもきちんと結果残していることに目が入り、それをきっかけによし!目標達成したら出ようと思いました!なのでマエスマにも出ようと思います!(目標は未定)とにかく出ないとわからん(汗そんな感じでこれから、1700を目指すために頑張ろうと思います達成ツイート!!

20210416 リンク(0)

対ピチデババ株しのいだと思ったら次はどせいさんが出てきてたまげたけど、どせいさんが出てきた時の立ち回りが全くわからないので考えなければならない。でも、リンクは空Nが空中で使えるガードみたいなものなので、撃墜帯でなければ空N主体。撃墜帯ではどせいさん読みなら空N、空中攻撃読みなら剣技で良い。不利な読み合いを強いられるのは当然だけど、相手のそれぞれの選択肢に回答があるっぽいのが助かる。あと、株抜かれすぎでもあったので、ダッシュや飛び道具で株生成にリスクをつける。株をいったん持ってしまったらこちらは飛び道具主体で距離を取って戦う。リンクの足が遅いのでこの辺は苦しい。ただ、ピチデは飛び道具に強いわけではないので、基本的に近距離を拒否するように立ち回れば大丈夫。対マリオマリオの崖攻め択回避上がりに上スマその場上がりに投げ、特に内回避→後ろ投げの択もあるジャンプ上がりに空後回避上がりに上スマで撃墜されるのが一番相手の術中なので安易な回避上がりは控える。対ルカリオ150%超えてきて相手に逃げられるようなら、こちらから近づくのはやめて爆弾で撃墜狙うほうがいいかも。下手に空Nとかで距離詰めようと突っ込んでいってかげぶんしん食らうのが一番よくない。狭いステージなら上投げ撃墜狙ってもいいけど、カロスとか広いステージなら無理に距離詰めて撃墜狙う必要ない。爆弾で良き。何回か試合中に崖奪いはできるようになってきたので、あとは崖離し上Bを決めるだけ。崖離しの入力がうまくできてないので、トレモあるのみ。

アイクラ2日目(0)

むずい。沼にハマってはいないけどシュルクに近いむずさ。連続でサムスとかダックハントとかに当たるとため息出ますね。反射もないし遅いし軽いしで復帰もよええし。火力とかわいさしかいいところないやんけ。おおん?しかしかわいいのだ。だから使うのだ。2日目 700万くらいサムス・シモンをVIPに入れました。土曜日 ダムス ロイ クロム日曜日 マルス ルキナ リトマをVIPに入れることを目標にやっていきます。

アイクラ1日目(0)

切り離しについては・掴みスマッシュのみ覚えれば大丈夫です。切り離しせずとも元の火力で足りてますし、撃墜は上のやつでやります。この調子だと3日目にはVIP行くでしょう。弾キャラにはきついですがなんとかしていこうと思う。思ったより簡単。リヒターを20分くらいでVIPに入れたので、次はシモンも。1日目 600万くらいタイトル画面は張り方が分からなかったのでTwitterにぶち込んでおきました。

スマブラと向き合う(0)

SPからスマブラをやり始めて早2年。前まで負けた時は本気で悔しくて、暴言、愚痴を吐いたりしながらやってた。それでもまだ自分の実力認めて上に行こうとしてた。でも最近は負けたり沼ったりすると悔しいと思えず、本調子じゃないしなって言い訳が真っ先に頭に浮かぶ…キレたりするよりマシって思われるかもしれないけど、客観的に自分の実力を見れない自分に本当に腹が立つ。今まで無かった驕りや過信がとても目立ち始めた結果、伸び代が全く見えなくなった…それどころかレートこそ最大値に近づいても下手になってる気しかしなくなってきて、受験の時にも感じた(これ以上は無理)っていう超デカイ壁にぶつかって、結局自分は上を目指す事を諦めはじめてる…この思考で何度も失敗を繰り返してきたのに、好きな事ですらこれなのが耐えられないし、成長したい…だからレート1800を超えている心優しいどなたか、この日記を読んで下さっていたら僕にスマブラを教えて下さい!1人じゃこれ以上強くなれません…限界です…これから先、自分の実力と向き合い、愚痴も言い訳も吐きません。言われた事は時間が許す限りちゃんとやります。どうかよろしくお願いしますm(*_ _)m

MS

1700達成記念日記(1)

令和3年4月15日 ウルフ(たまーにジョーカー)にて最高レート1702ということでレート1700を到達致しました。全く勝てないキャラは ルフレ コマンド3キャラルキナ あたり。ルキナは勝率3割くらい 他キャラは1割未満その辺のキャラ対策を詰めればもっと伸びるかなと日々精進対戦感謝文字数いつも足りませんYouTubeで配信もしてるのでよかったら遊びに来てください

ついに…(0)

ついについにメイト始めて約半年くらい?レート1700を超えることが出来た!!!前まではそんな高いレート行けるはずないだろ!も思いつつ自分の力を信じてここまで登ってこれた…😭😭だが!まだこれから!自分より強い人なんか数え切れんほどいるわけだし、その人たちに近づいていくために樽戦士はまだまだ止まってられん!もっと強くなって大会で結果残して俺の名を広めていけるようになんなきゃ!そして勝利の後のウイニングライブでたるぴょい伝説を流してやるぜええええぶち飛ばしていくぜぇ!!!

20210414 リンク(0)

対ゼルダファントム設置→崖奪い→ファントムヒットで撃墜。飛ばされた後に回避つかってディン避けられないという前回の課題はだいぶ克服できたかな? 飛ばされたときに意識して回避を使わないことができた。足に対して上強で対空してくる。典型的なB技ゼルダだったので、1戦目取られたけど、2戦目以降相手の行動をしっかり見て対応できたと思う。このカードの対応力は前よりも向上したと思う。対ゲッコウガ空後で崖外に運ばれてるときに安直に回避を使うと、それ読みでダブルアップ的にかげうちで撃墜されるので、脳死では回避を使わないようにする。ハインプは見てから崖奪いやりやすいと思ったので、1回崖を奪うところまではよかったが、案の定回転切りがでなかったのでまた明日もトレモします。

アイクラ0日目 あぁ...(0)

来てしまったか。あぁ...ルイージみたいに崖外が弱くて飛び道具にも弱くて火力がアホみてぇに高いキャラですね。有利にはとことん有利。切り離しはあゆじゃん(よく分かってない)と投げスマッシュ、投げメテオだけ覚え、あとは立ち回りで勝っていこうと思います。なんかアイクラ全然分かんないけど使ってみたいなぁと言う方は、全く同じ境遇の人間がこれからやるので参考にしてみて下さい。まだ触ってないので楽しみでもありますしめっちゃ絶望感がありますね。はい。とりあえず14...16体目のキャラは「アイスクライマー」です。気合い入れでアイコンも変えときました。

むらびと・しずえ2日目 VIP入と次のキャラ(0)

VIPに行きました。なんかふんわり使ってるうちにVIP行きましたが、少しだけしずえさん対策を。・釣竿には引っかからない。高火力コンボがある。(展開もやばい)・掴みも同様・しかけはにわから撃墜。・復帰阻止の釣竿はつよい。・ジャンプしない・ぱちんこカス当たりでゾロるな。・復帰がカス。ほんまカス。・甘い差込みはしない。次のキャラは...

14期レート対戦 1700達成!(0)

遂に1700到達!テリー単騎でここまで来れたので嬉しいです!これを機にタミアマに積極的に出場したり1800を目指すためにキャラ対や立ち回りを考えていこうと思います!!勝てるキャラと勝てないキャラの差が大きすぎるので勝てないキャラの対策を考えなければ…まずは1700安定目指して沼らないように頑張ります!沼ったとしても立ち直れるようなメンタルが欲しい。