プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

スマバト人感(0)

初オフレポです!今回は初大阪大会への遠征。ポケモン勢で同じ時期から一緒にスマブラを始めたTONY、MDK、ガンバ、レイム、やまちゃーとUSJに行こうという話から同時期に開催されていたスマバトに参加しました!一週間くらい前までは『クラウド』を使うつもりでしたがちょうど一週間前に配信された『ベヨネッタ』のキャラパワーを確信し、急遽使用することに。自分で開拓するのは困難だと判断し、Twitter検索とニコ生でできる限り情報を集めてトレモと身内とのフレ戦のみで本番に向かいましたヽ(´▽`)/会場につき、フリーを経て予選が始まって集中モードに入りいざ、キャラを選ぼうとした僕「すみませーん!このWiiUベヨネッタがいません!」よく見ると初期キャラしかおらず、使用キャラによってはそのモニターで対戦することができないアクシデントが…。そのあとワリオが挑戦者として現れ続け参加者を三人抜きする姿はまさに上位勢だった…。結果としては予選はあーすさん、いばんぬさん、まさやんさん、ゴブさんに負けて4-4(bye含む)でフィニッシュ。勝てた試合としては初見殺しがうまく決まった感じ。負けた試合はやってしまうだろうと思っていたジャンプから使用してしまう自滅と無駄にバットウィズイン狙いの回避連打を刺される展開が多かったかなーという感じ。コンボ精度自体は悪くなかったのでBクラストーナメントに悪い意識をもたず以降することは出来たと思います。まあ圏内ではなかったものの参加者280人で予選二人抜けはちょーっと厳しすぎでは?と思ってしまいました…(5-2とかでも落ちる)予選が終わったあと配信台でフリー。そこでまさしさんとかとも久しぶりに会えて少し話したりしてました(^-^)/関東で知り合った人と関西でも会うってスマブラグローバル。Bクラストーナメントはブロックトーナメント方式で256人参加。4回勝ったところ(bye含む)でブロック決勝。あーすさんのカムイにまたしても当たってしまって0-2完敗ヽ(;▽;)ノ対ベヨネッタありえないくらい上手くて100回やっても勝てないと判断してクラウドに変更。それは正解だったけど入籍横スマ強すぎて負け、投了で。って感じでした。 最終的にはBクラス256人中のベスト16、Aも合わせた全体でみると80位なのでいつもウメブラでAクラスに行って二回負けてベスト96という展開よりは参加人数含めてよかったのかなーと思います。予選がちょっと悔しすぎたけど最後の2先があーすさんでよかった。そのあとふわさんやFILIPさんとフリーしたり、関西で前々から話したかったアリシアさんと仲良くなれたことやメイトでみかけたり対戦していたしじみさんやどにっくさん、ゴブさんたちともお話できたヽ(´▽`)/あとエピソードが二つあって、いばんぬさんに対戦前挨拶したときやたら警戒されてて、なんか嫌われるようなことしたか?と思ってたら、あとからTwitterで実況者のポルンガさんとは別人ですか?って聞かれて納得しましたw自分の他にポルンガって人がいるらしく、たまーにモラルがないという噂を聞いていていばんぬさんも被害にあったのだとか…。お互い誤解は解けたので今度はフリー含めてお話したいヽ(´▽`)/二つ目はタケさんとあーすさんと試合の合間に談笑しているときにタケさんがトナメ表に指差して「このおもちって人、僕らのしってるおもちじゃないみたいですよ。偽物です」「へー」という会話ししてたら後ろから「そうです、それは僕です」っておもち(おもちではない)さんが出てきたのが気まずすぎて焦った笑笑って許してくれる寛大な人だったのと、そのおもちさんは運営にも間違われていてオフ大会初参加なのに32ブロックの第一シードになってたらしいとの話もきいてかなりおもしろいエピソードとなりました。まぁそんなこんなで対戦以外でもいろいろあって充実した初スマバト遠征となりました。またオフ大会でお会いできれば名前みたことある!とかでもバシバシ声掛け合って仲良くしてくださいヽ(´▽`)/USJは疲れすぎて中止になりました。誤字脱字は気づき次第修正します。

本日21時 第8期レーティングバトル 開始の案内と仕様変更点について(0)

本日21時から、スマメイト第8期レーティングバトルを開始します。それに伴い、ルール及び仕様の変更点をこちらにまとめました。規約・ルールでもご覧いただけます。【ルールの変更】試合時間を7分→6分としました。試合開始後に気づいた場合は、その試合はそのまま続行し、次の試合から訂正してください。また、レーティング対戦の流れを別ページに移して記載しました。ご確認お願いします。【開始・終了の挨拶文自動送信機能の追加】予め設定した挨拶文を自動で送信する機能を追加しました。挨拶を定型文にしている方は是非ご利用ください。【サブアカウント設定の追加】サブアカウントの対戦を容認・拒否する機能を追加しました。メインとなるアカウントが既に存在していて、キャラ変更目的の追加のアカウントは「サブアカとして使用」を選んでください。サブアカウントはランキングに載りません。【※追記】手持ちのアカウントで一番レートが高いアカウントをメインとしてください。(レートがサブアカ>メインにならないようにしてください。)【紹介文削除機能の追加】自身に書かれた紹介文を削除する機能を追加しました。以上です。必ずルールと仕様を確認のうえ、参加をお願い致します。今期もよろしくお願いします。 

旅行ついでの遠征ウメブラ21(1)

元々2月上旬に関東へ旅行をしようと計画していた時に、2月11日にウメブラがあるという情報を教えていただき恐らく最初で最後の遠征チャンスだったので今回は参加することにしました。いや〜一般枠は強敵でしたね・・・というわけで旅行のことは差し置いてウメブラの簡単なオフレポを書きます。ナガイモさん宅に前日当日共に宿泊させて頂いてオフ慣れはもちろんいろんなゲームも出来て本当に感謝しかないです。ってなわけでウメブラ会場に着くと、スマバト会場とはまた違うメンツ、雰囲気を感じ少し緊張。そんな中で予選です。順番ミスってるかもしれないです。ロボットくん固定!✩予選Aブロック・1戦目 ホビットさん ゼロサム  1-0 勝ちいきなり初戦から苦手意識があり対策も全然積んでないゼロサムが選択されて正直白目でした。着地暴れが強いっていう印象が強かったのでそこだけ意識して戦い、即死を一回決められるも台降り空Nを狙ってきたとこにコマを置いて上スマでバースト。ギリギリ勝利!試合後に「堅かった」ということを珍しく言われ少し嬉しかった。ホビットさんは試合後たくさん僕に絡んで下さって緊張が解けました本当にありがとうございました!・2戦目 Rainさん シーク  0-1 負けあのRainさんだ!と思いもう立ち回りでは負けることは仕方ないと思っていたので少し弾けようと決心した。試合が始まると予想通り全く攻めの起点が掴めずにちまちまダメージを40%ぐらい蓄積させたぐらいでこちらがバースト。絶望。したかに思ったけど幸い得意の回避癖を読むことに成功する。2スト目もこっちが多くのダメージを受けながらちまちま相手にもダメージを蓄積して、シークが80%に差し掛かるところで取っておいた回避読み上スマが刺さり1スト落とす。でもそのあとはすぐにやられてしまい敗北。完敗!・3戦目 芥さん ロイ  2-0 勝ち少しTwitterで見かけたことあってどんな人だろうと思っていたらすごく楽しそうでいい人でした。すごい攻めのロイで最初ビックリ!試合はロイが空中技で差し込みや様子見する着地にコマを置くことを意識して戦い、下投げ空上とその戦法が上手くいったのか2スト残しで勝利!辛味噌が5分ぐらいの成績だと言っていたので今回は運が良かっただけで次は完敗するかもしれない。その後Twitterフォローした。・4戦目 オムナオトさん ファルコ  1-0 勝ち実はロボ窓のオムナオトさん。名前は知ってたけれど試合するのは初めてだった。試合はというと僕のファルコ苦手というのもあって終始押されっぱなしの展開。あーまたファルコに勝てないのか;;って思ってた時期が私にもありました。1スト同士でロボ130%ファルコ50%の時に†下投げ空上†でなんとバースト!申し訳なさすぎる・・・。誤ったところ「ロボはそういうキャラ」と言われた。実際今大会下投げ空上に助けられることが多かった気がする。・5戦目 ズズバさん リトルマック  0-1 負けあまりマックに勝ったことがなかったので不安だった試合。全く対策が出来ておらず甘い着地を狩られまくりの試合。なんとかマックを1スト落とすも2ストともに下強上Bでバーストされる。関西のマクド派ではマック派には勝てなかったよ・・・・実力の差も感じたが対策も不十分だと大いに感じた試合だった。・6戦目 ふぁいてぃーさん ソニック  0-2 負け個人的にソニックはあまり不得意な方ではなかったのですが、この方のソニックは様子見の行動が固く全く攻める余地がなかった。焦って攻めに転じてその隙を狩られ1ストも落とせずに敗北。完敗!ああいう時にどうすればいいのか自分の中での結論が出ないまま終わってしまったので今後対策が必要だと思った。・7戦目 きしゃさん ロックマン 1-0 勝ち試合前ロックマン使いがブロックにいるってわかった時絶望していた。しかも有名プレイヤー。いざ始まるとお互い飛び道具での牽制合戦。全く接近できなかった。しかし運良くロックマン90%あたりで掴みに成功し下投げ空上でバースト。正直でかかった。その後1スト奪われたがその時点でロックマン60%、残り2分。申し訳なかったけど待った。その結果最後にはロボ110%ロックマン145%。 残り10秒、天空へ逃げて勝利。初のタイムアップを経験した。・8戦目 まがりさん ネス 0-1 負け原作大好きネス!試合はネスの着地拒否や復帰に全く対応ができない。掴めない。相打ちにもならない。正直立ち回りも拒否も完璧にしてやられた。崖際で掴みを拒否できずに2ストとも後ろ投げでバースト。対策もたりなかったが、こちらの攻撃が通らないことに焦り過ぎたのが敗北の原因だと思う。でもネスは好きです。あとエムブレマーということでお話した。FE最高!・9戦目 トシオさん シーク 2-0 勝ち2度目のシーク。このあたりから予選突破という言葉が見えてくる。緊張。試合はこちらのコマが運良く当たって%を稼ぐことが出来、下投げ空上と上スマ(ぶっぱ)でバースト!結構この試合は自分の動きを引き出せたかなと思う。ほっとした。・10戦目 きささん ピカチュウ 1-0 勝ち結構ピカチュウは対策したから自信を持って挑んだ。しかし電光石火に対応することに何故か焦る。そこからの展開で崖外に追い出され雷復帰阻止で先行バースされる。正直もっと焦った。ここから気持ちを切り替えて最近のお気に入り空後でバーストする。まだいける。お互い100%付近になった時コマ上スマでラインギリギリバースト!これでバーストしてなかったらどうなっていただろう。・11戦目 カルラさん カムイ 1-0 勝ち大会初カムイに遭遇。以前オンラインでカムイ戦を別の方とやった時に相当キツかったので慎重なプレイングを心がけた。申し訳ないですが余りの興奮で試合内容が思いだせないです;;本当に申し訳ない・・・という訳で7勝4敗で予選5位通過!大会で初めて通過した!わーい!本戦の前にロボ窓の方とフリーしたりおしゃべりしたりして楽しく過ごして心が安らいだ。✩Aトーナメント・1回戦 エルさん ロゼッタ  ×〇×  負けトーナメント表見たとき既に▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ってなってた。初の本選で形式が分からず迷子になった。一戦目は動きをよく見るために待ちに徹底したがそこを上手く崩され着地狩りの地獄開始。圧倒的敗北!二戦目は崖に詰めた時にする行動を読めたのでその隙に上スマをぱなし2スト落とせた。三戦目はもうさっきの行動は対策され違う行動を試す間もなく一戦目と同じような負け方。総合で見てもぱなしたから勝ったってだけでPSに圧倒的な差があった。完敗!ちなみにこの試合もし勝っていたら配信でした悔しいっ!・敗者側1回戦 ほしさん ワリオ 〇×〇  勝ち実はほしさんは昼休憩の時に僕がフリーに突撃した唯一の方(そのときは負けた)でビックリしたと同時にさっきの敗北が目に浮かぶ。この方おならを当てるのが上手で恐らく全てのストックをおならで落とされたと思う。全試合通して甘い回避や着地におならを当てられたのがやはり印象的だった。1勝1敗の最終戦、頭がおならのことで一杯になる。1スト同士でワリオ40%あたりの時に、崖際で下投げ回避読みメテオを決め辛くも勝利。一番緊張した。一発があると本当に怖い。あと立ち回りは完全に負けてました、下投げ空上を筆頭に壊しただけである。申し訳ないブラ・敗者側2回戦 Tさん トゥーンリンク パックマン  ××  負けリンクといえばTさん!って人に当たる。僕は仲の良い人にリンク使いが多く対策やネタを結構知っていて結構得意な方だった。しかし初戦はトゥーンリンク。え・・・ってなる。トゥーンリンクには完全にこちらの動きをさせてもらえず完敗。ある程度行動を見たから次は行けるかも、そう思っていた矢先出てきたのはパックマン。呆気にとられる。パックマンのベルの使い方に翻弄され上スマで2ストともバーストされ、僕のウメブラはおしまい。対戦後、なんでリンクじゃなかったんですか?と聞くと、「昔Twitterでリンクが得意と言っていたので出さなかった」と言われた。ちなみにTさんは対戦前はフォロワーではなかった。ほんとネットの世界は怖い。あとTさん好青年だった。結果best64でした!!!その後休憩して決勝後にいろんな人とフリーしよって思ってたらフリーなかったでござる。無念。でも今回のウメブラではTwitterで関わっていた人に初めて会えたって人もいたし、現地で初めて知った人とも仲良くなれた。ほんとにいい機会だったなと思います。あと初めての予選突破も。関わってくれた方全てに感謝します!本当にありがとうございます!そして長時間一緒にいた辛味噌と、2日間も宿を貸してくれたナガイモさんにはとても感謝です!本当にありがとうございました!その翌日は観光して無事実家に帰って来ました。江ノ島よかったです^^またオンでフリー誘ってください!

ウメブラ21。(0)

本戦のみ(敬称略)ゆずロゼッタ ○○ひたすら接近拒否して弾幕の嵐。キャプチャーしても構わず爆弾投げ、相手が攻めてきた隙を狩れました。シュウシーク ○×○相手の針待ちに弾幕で張り合えていた。 下投げからの2択にひたすら勝ち続けてバースト拒否が出来た。 終点化ステージきついかな?と思ったけど思ったより戦いやすかった。ブルードダックハント ○×○フックショットのミスで二回自滅した。ダメージくらってから1秒間は掴めないという基本的なことをこのあと知る(笑)缶とフリスビーとガンマンには弾幕で挑んで空前だけ気を付けようとしてたけど拒否しきれなかったのが課題。ニャンコベヨネッタ○○○×○最初の2戦(表)は4スト残しで圧倒した。その後に対策を練ってきて満足トゥーンを倒して焦る。戻りブーメランにWTを合わせてきて弾幕が貼りにくくなる。ブーメラン出さないで爆弾を主体にすることで辛勝。なりやすクラウド ○×○○復帰阻止は無理と割りきってリミット溜まるまでは相手の%溜めることを考えてリミット溜まってからガン拒否しようと試みる。 掴みはしちゃいけないって思ってたのにしてしまい凶斬りをくらい猛省。 トゥーンの回避の無敵の強さに助けられ横スマでフィニッシュ。爆弾空前とかではなく空N後ろ当て空後が出来た。にえとのシーク ×○×○○最も集中していた試合。立ち回りで勝てないなーって思い1スト削ってから横スマ入れよって考える。 空下メテオや上空で爆弾空上や全狩り横スマホールドなどダークトゥーンならではの闇バーストを見せれた。上投げ爆弾ヒット空上など僕のトゥーンで出来る弾幕テクニックを全て出せれた。崖メテオも全部受身出来てた気がする。それに上強上スマではなくお願い踏み空下など最大火力を取りにいけた(あてはん)Rainシーククラウド ×○××××終点下でのシークの針待ちに対して弾幕が出せず一方的にくらってしまった。 立ち回りも回避も見られ崖も狩られ圧倒されまくった。 プププで唯一一勝を出来て嬉しかった。 決勝では戦場を拒否されすま村でシークとやることに。 すま村の台じゃ針待ちと弾幕で戦うしかなくとても苦しかった… 表の試合で下投げディレイ空上にやられまくったので見ようとしたが普通の空上がくる… 2戦目にプププでシーク倒そう!と思ったもののクラウドに替えられ苦しかった… 台のあるクラウドとやるくらいなら終点選んでシーク倒そう!って思ったがワンチャンの横スマもさせてもらえることもなく敗北。針食らいすぎたのが反省。針にリスクもっとつけれるようになりたい。総括良かったとこ爆弾とブーメランからの連携が非常に決まった。上に投げた爆弾や戻りブーメランからなど。そして、単に空前だけで終わらせるのではなく空Nにしてこちらが攻めるターンを継続したのが良かった。爆弾から横スマなど最大火力をゴリゴリに目指していく姿勢も良かった。駄目なとこ空中フックがとても牽制に役に立ったがガードされ掴まれることが多かったのが改善ポイント。爆弾を台や地面に置いてみて心理的に爆弾の方に行きたくないと思わせて誘導しようとしたが爆発までに時間がかかってたのと場所が遠くてほぼ意味がなかった。最高記録の準優勝出せたのでとても満足してます!優勝してトゥーンブラやね♪って言いたかった…

ウメブラ21(0)

暇なのでオフレポ?かいてみますあんまり覚えてない試合もあるのでそこは妄想になります。予選モロププさん リュカ 〇こっちの立ち回りはガードとジャンプでガン待ち。リュカよくわかんないので正解かはわからない先行して調子乗ってたら空下メテオで落とされた…なんとかDA通して勝ちななばんさん ゲッコウガ 〇宅オフでたまに対戦するななばんさん。それなりに癖は見抜けていたのでDAシャトルで勝ちたいがーさん DD ×攻めた方が負けるカードなので後回避とガードを軸に待ち。最終的には攻めなきゃいけなくなってしまったけれど。序盤もちょもちょしてしまって怪しい雰囲気になってた。ピーナッツ取るの強いって聞いて取ったけど有効活用できず…即死入る浮き方したけど入れれなかったりDAシャトルに回避間に合って負けたりと自分の甘さが出た試合で非常に悔しいけんけんぱさん ロボ 〇落ち着いて攻めるカードなので立ち回りの軸はダッシュガードと前回避。前の予選で負けたのでその時のリベンジに燃える俺。知り合いから教えて貰った対ロボもあってそこそこ自信はあった。1スト目は復帰阻止を嫌がったロボが上から帰ろうとしたのに生シャトル突き刺してバースト。先行して喜んでたら下投げ空上で死にました。2スト目即死試みるもシャトルがドリルになってダメだった。結局DAシャトルでバーストして勝ち…だったっけすぎゃんさん ブラピ 〇ピットブラピは結構対策考えてあるので自信アリ。歩きとガードでガン待ち。コンボが入りやすいので稼いでシャトルで殺すまあ順当な勝利けんたさん ブラピ 〇まさかの二回連続でブラピ。とにかくガン待ちからの即死で破壊!メタナイトらしく戦えましたたかじんさん カムイ 〇やっぱりいたカムイ!横Bが怖かったので後回避とガードで堅く立ち回る。機動力的にDAから逃れられないっぽいので着地に振りまくって撃破KENさん ソニック 〇実はオンの大会でボコされてそれのリベンジという試合。ガードとジャンプでなるべく待つようにするも立ち回り完全に負けてて絶望ムード。しかし2回即死という奇跡が起きて勝利!相手が相手だけに一番嬉しかった試合です。相手からしたらたまったもんじゃないけど。P-さん プリン 〇よく対戦してるP-さん。彼のおかげでプリンメタもう負けないと思います笑。下投げ即死決めてからの歩きガードガン待ちで%を溜めて竜巻と横強振り回して勝ちたんでんさん リュウ 〇他の試合でベヨネッタ使ってたの見てヤバイと思ってたけど出てきたのはリュウ。対リュウ結構やってたので正直安心?とにかく鎖骨が割れないよう気を付けながら待ち。コンボ耐性の低さを突いて勝利あまおうさん ガノン 〇まさかのガノン。オフではあんまりやった事無くてちょっと不安だった。歩きとガードのガン待ちで振ってきた所を咎めていく立ち回りでDA通してシャトルで撃墜勝利。横B受身ぜんぜんできなくて焦った。10勝1敗でなんと1位通過でした!1位通過初めてだったので調子こいてました本戦はくまいさん パックマン 〇〇パックマンそこそこ考えてあったのでここも自信アリ。しかもお相手の方は普段3DSとの事で、メタに慣れてない様子。とにかく消火栓を気にしつつ着地狩り、即死で勝利。shkyさん ゼロサム ×〇×ゼロサム自信あったのに負けました…掴み振らせて咎めるってのがしたいので立ち回りは後回避とジャンプで待ち。まあ掴まれましたけど三試合目で即死決めれそうだったのにミスってしまって本当に悔しい。結局お互い良い%になってしまって競り負けて敗北…熱い試合だった。手汗まみれの手で変な握手してしまって本当に申し訳ございません…………敗者側ロツクさん ヨッシー 〇〇前にロツクさんとやった時即死決めたけどその後ボコされて負けという負け方だったのでリベンジできて良かった。1スト目即死決めても全く安心できなかった…ただ前回の対戦である程度癖を掴めてたのでそこを突いてなんとか勝利。じゃらさん パルテナ 〇〇配信台、まさかのパルテナ。置き技主体のキャラなので立ち回りは後回避とガード。1試合目は完全にラッキーだった。1スト目は回避読み空後しようとして回避我慢されたけどヤケクソで空後したら当たってバースト、2スト目は復帰ミスで勝利…二試合目も同じ立ち回りだったが崖離しテレポを一試合目で見てたので対応できて即死。そこで完全に流れ掴んで勝利。KENさん ソニック ××はい。予選で奇跡的に勝ったもののもう二度と勝てない~とか言ってたら本戦で戦う事に。ボコボコだった、他のソニと比べても驚異の堅さでDA掴みがまったく通らない。結局バーストに困ってしまいそのまま負け…やはり奇跡は二度起きなかった…。誰か対ソニック教えてください…というわけで僕のウメブラ21はここで終わりです。多分ベスト24?もしくは32?どちらにせよ目標は32だったので悪くないと思ってます今後の課題も見つかってとても有意義でした。当日対戦して頂いた方々ありがとうございました。

ウメブラオフレポ ついでに旅行(0)

初めて書くのでおかしいところあると思いますが多めにみてください。予選Mブロック使用キャラは全てリンク 順番はバラバラかも。vs.ほーずきそら ゲムヲ 0-2 負け身内読み勢その1滑り投げの距離とこっちのやりたいこと全部潰されたのが本当にデカイ。1スト落とされて下投げオイパで殺されて終了。爆弾投げなきゃよかったと。vs.ライトニングいがらし ルカリオ 0-1 負けテンションが高くて戦ってて本当に楽しかったです。ルカリオは盾で波動弾防げるからと甘く見てました。突っ立てて横Bされてやられました。滑り投げ掴みしてラインもっと詰めようと自分を反省。vs.Qoo ゼロサム 1-0 勝ち戦場リンクの強さにやっと気づいた。前に戦場の台で爆弾持ってひたすら待つ戦法を教えてもらってそれ使ったらかなり戦えました。でも相手側からするとたまったもんじゃないと感じました。vs.赤メガネ DD 0-1 負けすま村だとDDやっぱかなり動けると感じました。こちらは台の上でひたすらチャンスをうかがってましたが下に降りた途端にバナナに当たってダメージ稼がれるパターンが多かったです。フリップ処理がホント苦手。vs.ボキンちゃん CF 1-0 勝ちCFは自分もよく使うので動きが割とわかるのと相手側がこちらの滑り投げに対してほとんど対策取れていなかったのが一番デカイと感じました。滑って投げがだいぶ入りました。戦場便利。vs.よっシィ カムイ 1-0 勝ちカムイは事前に色々な人とやってリンクだとひたすら爆弾前に投げるという戦い方が個人的に有効だなーと感じ試しました。ギリギリな試合でしたが崖際で横強ブンブンしまくって勝利。ホントこの技便利。vs.あほーどり ピクオリ 0-1 負け対ピクオリ全然やってないから本当にきつかったです。紫三体揃った時は絶望しました。こっちの飛び道具全然当たらない。vs.りーん シーク 0-2 負け対シークもまだまだダメだなーと相手の方の差し込みに対して何もリスクつけられなかったのが本当に悔しかったです。跳魚の追撃が的確でした。vs.ハチャッピー ピクオリ 0-2 負け身内読み勢その2オンだと結構?対戦していたのですがオフだとやっぱり強さが違いました。こっちの動き全部見切ってました。滑り投げの距離知られていると辛い。ピクミンを剥がす技をしっかり覚えようと学習しました。vs.ユウキ リンク 1-2 勝ち大会初のリンクミラー実は色がかぶってステージジャンケンの前に色決めジャンケンしてました。リンクミラーは本当に難しい。相手にマイカラー取られていたら結果も変わってたのかなと。vs.あかしゃち ワリオ 0-1 負け試合展開は五分五分といったところで場外で空前出して急降下でてしまって自殺してしまったのが敗因。すごいもったいないことしてしまいました。結果は8位でした。本当に悔しい。とりあえず大会用にマトモに動かせるサブを1人は作った方がいいなーと。Bクラス二回戦vs.森野ラブ リュウ 〇〇 勝ち森野ラブさんとは以前スマバト予選で戦ってその時はルフレ対デデデだったのでデデデくると思ってたので予想外でした。下投げすると必ずセピしてきたので上スマで処理。でもたまに一段当たったあとにセピわりこまれるんですね。トドメは滑り反転横スマ一段止めからの回転切り。勝った後観光楽しんできてください!と言われました。三回戦vs. かく DD ×〇〇ステージは戦場村街戦場どの試合もかなり接戦でした。こっちはひたすら台の上から爆弾を下に落としまくってました。これホント相手からすると糞だなって思いました。3戦目の最後のフィニッシュはSJ空後一段当て反転下スマ根本当て。戦いの後に空後一段からスマッシュって確定ですか?って質問されました。多分確定だよね?四戦目犬のお兄さん ベヨネッタ ××対戦前にお互いのキーコンの名前について突っ込んでました。ミツザネェ!vsアンジェラ・アキベヨはカムイと違って対戦ほとんどしてなかったの本当に後悔しました。復帰潰しの空下メテオ。打ち上げてからの上バースト。ウィッチタイム。二戦目はほとんど何もできずに終わりました。対戦後犬のお兄さんさんに今日戦った人の中で一番テンション高くてすごく楽しかったと言われてうれしかったです。その後けーやさんに対戦結果報告してダクハンこなかったって言ったらあの人ファルコ使いだよって言われて爆笑しました。犬じゃないのかよ!!!!結果は散々でしたが得られたものは大きいと感じました。たみふるより上を目指したかった・・・関東勢とのフォロワーの方ともいっぱい会えたのはすごく良かったです。八つ橋チョコおいしかったですか?また機会があれば絶対行こうかな!その後ナガイモ宅に泊まらせていただき次の日にたみふると江ノ島とか横浜とか回りました。しらす丼クッソうまかった!今度はお台場のでっかいガンダム見に行く絶対!

スマバトにお世話になった(0)

フレ「詩胤さんオフ大会とかでないの?」(*・A・)「大会は興味見ないかもー…身内に会いに行く場だと思ってる。結果残してる人はすごいとは思うけど…。どっちかというとご飯とかカラオケとか行きたいなって。」とか一年前はほざいてたんだけど、本番の三日前?位にスマバトが土曜じゃなくて木曜日にするって知って、お酒の勢いでスマバトに参加したったwwww環境の違い?とかで全然動けなかったんだけど(遅延?)過程や結果はどうであれ、実際行ってみたらめちゃくちゃ楽しかった件についてグミもおいしかった(重要)知らない人と実際会うのには抵抗があったけども、スマブラしてたらそんなこともどこかに飛んでった。オフっていうと身内でするイメージがあったけど、まったく知らない人とまったり遊ぶのもいいかもしれない(*・A・)スマブラってすごい。とはいっても、やっぱり身内がいたほうが溶け込みやすかったかな。Bクラスbest32とかいうぱっとしない結果を出しときながらいうのもなんだけどサムスは他のキャラにある“当たり前”がないだけで、精度とか上げていったら他の分野で活躍するんじゃないか?ってこと。確かにキャラランクは下だし、しんどくて、ありえない所はあるんだけど、なぜか未来を感じた試合が多かった。負けときながら。サムスが知られてないだけかもしれないけどただ、単キャラで上位に挙がっていくのは無理かもって思ったりもする。実際に東のサムス使いはそうらしいし・・・。西もそうかな?射撃MiiとかXサムス動かしてるみたいで、面白いんで、ダブルメインも全然アリ!スーツの着せ替えで青くもできるし空前も青くてカッコいいサムスのチャージショットにはかっこよさで負けてるけど。神威のNBも青くてめちゃくちゃカッコいいし、竜?みたいなエフェクトもすごくいいけど三キャラを回すのはしんどそうだ。とはいってもまだ3dsの準備してないんですけどね。                      対戦だけじゃなくて後ろで観戦するもの面白かったな。乱闘ゲームっていうコンセプトで楽しんでたわけじゃないけど、スマブラに対する楽しみが広がった気がする。はしゃぎすぎて、疲れて、途中観戦しながらリアルうたた寝かましたけど500円のもとはとった!運営の人と会話してる時も面白かったなー…。おかげさまでいい一日を過ごせた気がするんで、ほんと感謝の限りです。まさかここまで笑い飛ばせるとは思ってなかった。いやマジで。色々書きたいことがあるんだけど、キリがないのでここで終わり。次は一か月後にスマバトがあるらしい。立地としてはかなり恵まれてるし、予定が合えば是非行きたいもんだ(*・A・)40分ありゃ会場に付くなんて、行くしかないでしょ!w

涙のウメブラオフレポ(0)

僕にとって先日のウメブラが最後なのでウメブラのオフレポもこれが最後になると思います。予選ニャンこさん(ベヨネッタ)カービィ×なりやすさん(クラウド)ブラピ×mowさん(ルカリオ)マック×かっぱまきさん(メタナイト)トゥーン×ぴょんさん(パックマン)フォックス×むぎちゃさん(ゼロサム)マック×はくまいさん(パックマン)フォックス×ももさん(ピーチ)トゥーン○SHIGEさん(ヨッシー)マック○りんごあぶらさん(ロゼチコ)トゥーン○うめさん(サムス)ブラピ○4勝7敗(7位)予選落ちてBクラスパックマンが本当に謎すぎて無理あと一つかったらAクラスだったのに本当に泣きたくなったBクラス1回戦はシード2回戦 アイゴスキーさん(ピクオリ)マック ○(2-0)KOパンチで壊しまくりました(4バースト中3バーストKOパンチ)3回戦 赤メガネさん(ディディー)トゥーン○ マック× トゥーン○(2-1)ちなみにこの人AKさんでしたとことんまってたのでがん逃げしてましたぶっちゃけ我慢大会4回戦 スプラタストさん(ドンキー)トゥーン× カービィ○ カービィ○トゥーンで勝てなかったのはマジでトゥーン使いの人たちに怒られるので反省してます。敗因は1スト目で170くらいまで耐えられてしまったこと。てかなんでカービィで勝ててトゥーンで勝てないねんなおカービィは4バースト中3バーストは鬼殺し火炎ハンマーです。()最初からカービィでよかった5回戦 けーやさん(ルフレ)マック× カービィ×いやなんでBクラスにいんねんって思ったらけーやさん予選デスブロックだったのね(あと二つ勝てば配信台ってとこでここが大一番だったこの試合ひどすぎるほどめくり行動ができなかった僕の(おそらく)最後のウメブラはけーやさんに負けて幕を閉じましたてわけでこれでしばらく(へたしたら一生)ウメブラにはこれなくなってしばらくオンでの活動になると思いますまずは環境整えないと、、、オフには行けるかもしれませんが土日祝日は基本仕事になるからウメブラでれなくなるのは本当に寂しい今まで大会やフリーで対戦してくれた方々と仲良くしてくださった方々、大会を開いてくれているスタッフのみなさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。これからスマブラ界をより盛り上げてくれることを心から祈ってます。3月のスマバトはもしかしたら行くかもしれないので(低確率)その時はよろしくお願いします。以上で涙のオフレポ終了です。ありがとうウメブラたいあり

うめぶられぽ(2)

よくよく考えたら4になってからオフレポなんて全く書かなくなってしまっていたのと日記を書いたことがなかったので書いた以下大体敬称略一次予選Lブロック : ブルード, SHIG|あいば, harvest, レオ, オキクルミ, りゅーさん, 広田, カイザーソゼ, キシル, たいやき, ぽっぽ, リン-ブルード シークダックハント0-1 情緒不安定なプレイをして2タテされかけるもなんとか追い上げる 前回同様下投げ二択のチャンスを1度だけ貰い外してその後上強で死亡-あいば シークベヨネッタ 2-0 正直ベヨネッタを出してもらえれば勝てるだろうと踏んでいたら普通に強くてしばかれかけるも崖上がり攻撃か何かで事故り運よく2スト残る。これが響く。-レオ ディディークラウド 1-0 シークミラーを覚悟していたがクラウドだったのでディディーに。 凶切りで死ぬパーセントになるもののなんとか下強上スマ様様で勝利。-オキクルミ ディディークラウド 1-0 トゥーンやばい と思ったらクラウド。 2スト目のバーストパーセントまで貯めるのは順調だったが殺せずに最後は空前を下スマで避けられ死亡。のたうちまわる。-りゅーさん シークフォックス 1-0 空Nの受け身をミスってバーストされてひよる。 が最後はイリュージョンに横Bがぱちっと当たって回避暴発して勝ち。 すました顔をしていたが入力は釣魚のつもりだった模様。-広田 シークリュカ 2-0 リュカはモーションの関係で投げからの確定連携を食らってる時間が長く精神を摩耗する。 途中で向こうが事故って勝ち。-キシル シークピカチュウ 1-0 あまりいいイメージが持てない対ピカ。 2スト目が粘られて落とせずに嫌な展開になりそうではあったが早い段階で下投げ二択が噛み合いラッキーだった。-たいやき シークゲッコウガ 1-0 初戦は汚く立ち回れの精神でごちゃごちゃやる。 ゲッコウガの下投げ二択らしきものに鉈で暴れるのは失敗だった。-ぽっぽ シークシーク 0-1 1スト目を穏やかに取れて流れを持っていこうとした矢先にSJ読みの上スマ先端を貰いそこから崩れてしまった。 つよかった。-リン ファルコンアイク 2-0 2タテしなければ4位通過確定なのでファルコンの勢いで押してしまおう作戦。 このカードにはそれなりに理解あるつもりだったので強気に出れたのが功を奏した。カイザーソゼさんは受付に現れず見学枠からの繰り上げもなかった。珍しい。 7勝3敗と奪いストック比較で3位通過。本戦WB1 -きせのんシーク-ゼルダ 0-1シーク-ゼルダ 1-0シーク-ゼルダ 2-0何処かで見たことのある名前だとは思っていたがキャラが思い出せず。 ちくわくんにキャラと予選での暴れっぷりを聞きびびる。変なことをしたら何されるかわからないので出来るだけ触られないようにしようと徹底するも、1戦目の1スト目で復帰で崖に捕まるフロルで消し飛ぶ。 悲鳴があがるその後じわじわと火力をとられ最後は鉈に稲妻を合わせられて死亡。以降何が起きても崖際でフロルに当たらないと決意。頭の中で必死にゼルダの下投げのずらしはどっち?上投げ空上は結局確定しないんだっけとかいろいろ思い出そうとするも勿論出てこないのでとりあえず外側にずらしておこうの精神。2戦目で下投げから回避見られて空上でバーストされたあたりで落ちつけた。WB2 -taranitoシーク-ネス 0-1シーク-ネス 0-12位通過枠でやる相手じゃあないだろうと嘆く。ロゼッタかシークかで悩むが過去のウメブラでロゼッタネスをやってすごい怪しい試合をしたのでやめておいた方が無難だろうと判断とにかくあまり自信のない回避狩りと復帰阻止だけはしないようにしようと決意。1戦目は先行からあまりリードが取れずに%が同じぐらいで進みPKF横スマでバースト。2戦目も似た内容から1スト目で粘れて120%程度貯めて2スト目に行くもステージ上でバースト拒否され続けて60%対170%ぐらいになる 追撃のPKTを避けて上から釣魚で叩こうと思って失敗してPKTAで死亡。 のたうちまわるかめめにも言われたけど鉈で叩けば終わりの%まで貯めれば復帰阻止に行っても良かったなあと反省。 LB1 -たむしかシーク-ダックハント 0-1シーク-ダックハント 1-0シーク-ダックハント 1-0なぜかゲムヲだと思っていてディディーの出番だなあ、と思っていたらダックハントでビビる。どうしても負けを引きず(づ?)る傾向があってひたすら缶を鉈で殴り続ける過激派シークだった。それと相手のベク変ミスが変に噛み合って1戦目からラッキーなバーストが多かった。缶や横B下Bを見てからとりあえず大Jをしていたので内心あまりよくなさそうだなと思いつつも他にアイデアも思いつかず苦しい試合が続く。特に下Bを出してからガンダッシュ振り向き掴みを通されまくってやばかった。散々ラッキーバーストを繰り返すも劣勢が続いて最後は120%対60%とかぐらいになってベスト96か…と諦めかけた途端に戦場の台の上に相手がミスって甘い回避着地をして上スマを刺して逆転勝ち。 LB2 -エルディディー-ロゼッタ 0-1シーク-ロゼッタ 1-0シーク-クラウド 1-0開幕から攻撃を食らった途端に回避ボタンを押してしまうプレイヤーになってしまい一瞬でものすごい火力を取られる。懸命の打開空しく最後はお互い130%ぐらいから崖際のロゼッタにSJ空前がDAに化けてガードされて後ろ投げで死亡。2試合目はいまいち覚えてないけどよく分からないうちに勝っていた。二回目の崖捕まりにどうしても下スマを置いてしまうのを直そうと思っているが治らない3試合目も対クラウドを1mmも知らないプレイヤーかのような超危険な空中回避を30回ぐらい連打したけど幸いリミットで取られたりすることはなく序盤の早期バーストもありなんとか勝ち。LB3 -シュウシーク-シーク 0-2ロゼッタ-シーク 0-1何故ここにいるのかシリーズ。シークミラーは本当に何もできず負け。 掴みからの火力も違うし立ち回りは何が起きてるのかいまいちわからないが終始圧倒されていた。何がどうなってもミラーじゃ勝てないと思ってオンでしかろくに使ってないが対シークに地味に勝率が良いロゼッタ起用。序盤は噛み合うも途中から対応されてダッシュガードをめちゃくちゃ掴まれ始めてどんどん追いつかれる。特に対抗できず最後は針釣魚で死亡。弱でも置けばよかったのかなあ とbest48 おわり~24ぐらいまでなら割とトナメ運が大きいと考えてるから順位自体はそこまで落ち込む訳じゃないけど48で終わるといかんせん終わってからが長い。勝ち進む身内も多いしもうちょっと勝ちたいわな

寝起きウメブラ21オフレポ(0)

とりあえずばばばっと書いていく。対戦順じゃないけど許して!予選Pブロックかめめさんカムイ 勝ち私と戦う時点で既に6勝していたのでロックマンではなくカムイを選択。NB多目だったのでその後隙を狩ること、先端を気をつけることを意識。最後はこちらの暴発裏周り回避が向こうの横スマを避けて上スマでバースト。ロックマンだったら間違いなく負けてた…Daikiさんロックマン 負Daikiさんはロックマンでいいか悩んでたけどかめめさんがロックマンでいいよと言っていたのでロックマンを選択、滅茶苦茶正しい判断です…。先行バーストしたけど恩恵を得られずほぼお互い0%で2スト目スタート。向こうもこちらの動きが読めてきて、最後は復帰をリーフシールドとメタルブレードで阻止されて負け。たまにゃそさんメタナイト 負リザードンだと即死決まり安すぎるのでカービィを選びました。受け中心の投げ中心をしようと思っていたけど無駄に攻め、しっかりリターンを取られる。着地も狩らせようとしてくれなくダメージを稼げない。最後はこっちが高度を誤って上B落下。2スト残しされました…。ぐやじい。真央さんシーク 勝クラウドか迷っていたけどシークを選択。対シークはとにかくバースト拒否。コンボは仕方ないという立ち回りをしました。その結果馬鹿じゃないのってくらい耐えました。1スト目約170%、2スト目約220%、合計ダメージは395%でした。2スト目はこちら180%、むこう100%くらいだったので針を投げまくり。空前も微妙にバースト力が足りないってところをぴょんぴょんしていたところに崖話し空中ジャンプフレドラをぶっこむ。空中回避してたけど着地してしまいバースト。こんなに頑張った対シークはない…。ぬくぬくさんクッパ 勝実はぬくぬくさんとは前日にガチ部屋でマッチしてるという奇跡()1スト目ぬくぬくさんが上Bと横Bの暴発で早々に落下。そのあとの追い上げはすごくお互い2スト目で100%近く。最後は崖外に投げて復帰に空前。当てないと負ける!と思っていたので本当に怖かった。ウホさんDD 負しっかり掴み通すDD。上投げ空上でしっかりダメージを稼がれ最後はバナナ横スマ。もっとバナナ警戒の動きをするべきだったなぁと反省点の多い試合。さんぺさんネス 勝申し訳ないのだけど試合内容をしっかりと把握していない…。私のことだから上スマだと思う()しらたきさんリンク 勝(2スト残し)リンクだったので台有りがいいなーと戦場を選択。着地狩りを徹底して掴みも極力拒否。弾幕のジャスガもそれなりに出来た…かな?何とか2スト残しで勝利。ヒバリさんカムイ 負とても立ち回りが固く、強い。どこを攻めようか迷っていると投げを何度も通され上投げバースト。対カムイはまだまだ考えることが多いので頑張りたい。とぐさんブラピ 負正直に書くと2スト目油断した。1スト目を落とした時点で相手は90%近く。ここからなら焦らなくていいと思っていると甘えた着地を上スマ空上でガンガン狩られいつの間にかお互い100%近く。最後は崖上がりその場回避を見られデンショッカー。油断はダメだなと反省する反面追い上げに滅茶苦茶尊敬した。うどんさんネス 勝(2スト残し)この試合2スト残しで勝たないと本戦怪しいといわれ立ち回りはとても固く行った。まさかの1スト目を相手が急降下してしまい事故。お互い0%なのでこれは2スト残し狙うしかないとひたすら弱でダメージ稼ぎ。最後は弱弱上スマでフィニッシュ。結果として6勝5負で残スト差で5位通過しました。初本戦!!!ここから本戦。表一回戦そんぐんさんクラウド ××まさかの一回戦そんぐんさん。やべぇって気持ちでいっぱいだったけど戦うことにとても野心的で勝ってやるって気持ちが溢れてた。 1試合目 すま村最低空空上を確実に決めてきて1スト目はそのまま回避を読まれLB凶切りでバースト。与ダメ30%くらい。そこから追い上げてこちらの与ダメ50%位でバースト。こちらのシールドを何度も掴まれ復帰で上からフレドラを選択したら読まれ着地に上スマ。この試合で初めて見せた行動なのに読まれ、リザードンわかってると感じ、次だという気持ちに。2戦目 すま村1スト目は1試合目と全く同じ。2スト目もさっきの試合より%を多く稼がれ向こうの空下とこちらの空後が相殺しバースト、この時点でこちらの70%くらい。ここから必死に追い上げた。常に中距離を意識しつつ弱や投げコンで稼ぐ。LB行動にも当たらないようにしてたから集中力はこの大会で最も高かった。空後でのバーストを狙っていたように見えたので当たらない距離で様子見。こちら130%、向こう95%くらいまで追い上げる。あと何かを当てれば勝ち。負けたくないの一心で上スマの決めどころを見極めていた。お互い無理に近づかない立ち回りをし、どうしてこの状況になったかよくおぼえていない。試合の決め手が強烈すぎた。こちらが下から上B復帰しようというところに、クラウドの空下メテオを決められた。その時瞬間的に「マジか!」と声が出てしまった、見事という気持ちがめちゃくちゃ強い。そんぐんさんも「危なかったー!」と声を出していた。負けたけどもやもやとか後悔はなかった、ただただ悔しい、そこでそのメテオを決めるのは上手すぎる、追い上げたのに、という気持ち。すぐにでもリベンジしたい気持ちでいっぱいだった。そんぐんさんに「次の試合頑張って下さいね!」とか言いながら心中では「もう一戦しよう!次は負けないから!」みたいなこと考えてた。ここまでリベンジしたいと思ったのも初めてかもしれない。敗者側一回戦ホビットさんゼロサム ××ゼロサム相手にはカービィと決めていたのでカービィを選びました。一戦目 終点基本しゃがみ状態で無理に攻めない立ち回りをしていた。相手の掴みミスやダッシュに攻撃を合わせることを意識。ダメージレースはほぼ一進一退だったけど下投げ空後を決められ1スト目を奪われる。その後ガンダッシュ上スマをきめイーブンに。流れは1スト目と変わらなかったけどこちらがバーストに困っていると掴まれ下投げ空上でバースト。2試合目 多分終点試合展開は1試合目とほとんど変わらず。ダメージレースを展開しているとやはり下投げ空後にあたりバースト。こちらも負けじと横スマでバーストする。お互い80%近くで緊張している中、パラライザーにあたってしまいダッシュ上Bを決められる。今考えれば滅茶苦茶ずらしたらカービィなら避けれたかもしないけど、ホビットさんの決定力が高かったという話です。以上で結果は本戦0勝でbest96でした(´・ω・`)本戦に出れましたが1勝も出来なかったのは悔しすぎる。しかし、戦う中でこのミス減らしたらまだ強くなれる、この動きを正確にしたら…と言った考えがとても湧いてきたのでまだ強くなれるなって思えてモチベーションはとても高いです。これからもどんどんスマブラ頑張る予定です!ウメブラ参加者&見学者、運営の方々お疲れ様でした!そしてありがとうございました!追伸需要ないけど人感も書きました。

【感想】第7回スマブラ4U バトルロード(0)

スマバト4U 初参加しました。今回が初オフで、慣れないことだらけで最初はかなり緊張しましたが、1日楽しく対戦させて頂きました。備忘録を兼ねて、いろいろと振り返ってみます。☆~10:40頃8:30に大東市市民会館に到着。大量のBenQモニターに若干面喰いつつも、荷物運びを微力ながら手伝わさせていただきました。設営がだいたい終わったころに受付へ。クラウド、カムイ、ベヨネッタの三種の名札がありましたが自分はカムイを選びました。後ほど知りましたが、名札はカムイが人気だったようですね。☆~13:30頃午前の部の予選。自分は4ブロックでしみたけさん(ピカチュウ)、まいけるさん(メタナイト)、ゆうひさん(ネス)、なつぽんさん(ミュウツー)、ごきぶりんさん(リトル・マック)、haruさん(ピカチュウ)と戦いました。マクラさんは何か事情があったのか不参加でした。結果2勝4敗で予選敗退でしたが、この頃になると緊張も解けてほかの参加者のかたと会話が楽しめました。中でもまいけるさんはその後も長時間に渡ってお付き合い頂いてホントに感謝してもしきれません、ありがとうございました。ごきぶりんさんも気さくなかたで話しやすかったです。対シュルクは分からない、と仰られていましたが、衣装に違わずカッコいいマックを見ることができました。☆~16:00頃?午後の部の予選が始まり、いろいろな対戦台を見学させていただきました。途中9Bさんのベヨネッタを見ましたが、配信開始1週間にして完全に使いこなしていて流石の一言。途中予選終了後に別れたまいけるさんと再会し、しばらく会話や対戦にお付き合いさせて頂きました。外国人の参加者のかたともフリーで対戦しましたが、ミスのたびにF○ckとしばしば仰っていて非常に驚きました。翔エアスラで微妙に出てしまった頭にロックマンの横スマを決められて負けてしまいましたが、1スト目に崖奪いエアスラを決めることができて個人的には満足。☆~終了まで本戦が始まり再びまいけるさんと別れ、試合観戦に。その後Bクラストーナメントが作成完了し、Bブロックに当たっていた自分は第1試合でPALさんと対決。結果を先に言うと敗北してしまいましたが、盾シュルク130%でもバーストへ追いやるカムイの横スマって一体……?敗退後はまた試合観戦にいそしみました。上位キャラが集うなか、Wii Fitトレーナーでトーナメントを勝ち進んできたRinさんが強烈に印象に残っています。相性をキャラ愛で覆すその姿を見て、少し勇気を分けてもらえた気がしましたね。(もっとも自分の場合PSが足りていないんですけど……)本戦も進んだところでフリー台も増え、またまたまいけるさんと再会し、終了まで対戦させて頂きました。今度はとうふサラダさん、ABさんを交え負け抜けのタイマンを何試合か。ABさんは非常にプレイヤースキルの高いかたで、多くのキャラを苦も無く使いこなしていました。脱帽です。とうふサラダさんはガノンドロフ、ロックマンを中心に使っている方で、特にロックマンのリーフブレードを交えた復帰阻止は初めて見ました。タイマンも飽きたところで次はTAありチームに突入。チームはほとんど遊んでいなかったので、相方には多大な迷惑をかけてしまいました。(スミマセン……)そして20:00頃、本戦はついに決勝を迎え、優勝は古森霧さんのベヨネッタに決まりました。古森霧さんおめでとうございます!キリが良かったこともあり、ここで長時間続いたチーム戦も解散。最後にコイン制のCF乱闘で締めくくりました。……と、ここで帰宅するつもりだったのですが、どうせなら最後まで居ようと思い、まいけるさん、かぁびすさんとタイマンを終了時刻である20:30までさせて頂きました。以上が1日の概略です。試合のほうはあまり満足いく結果を残せなかったので、次こそはきっとシュルクで勝ち上がりたいですね。スマメイトの初めての利用がこのような日記になってしまいましたが、本来の目的であるレート戦も活用していきたいです。今日は9Bさんをはじめとするスタッフの方々、予選やフリーで戦って下さった方々、そして大勢の参加者の皆さま、長時間お付き合い頂いたまいけるさん、最後にこの場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました! そして長時間お疲れさまでした!

ウメブラ21簡易オフレポ+近況(34)

http://sns.prtls.jp/smashterra/diary.html?id=925&did=631c161a177e02b9アカウンコ無い人用↓http://sns.prtls.jp/smashterra/newly_diary_login.html?id=925&did=631c161a177e02b9

SHIGトーナメントレポート(0)

昨日SHIGさん主催のオフ大会に参戦してきました。2ヵ月ぶりのトーナメントにウキウキしてました風邪とゼミをわたしは一生許しませんてなわけで対戦結果報告を勝者側1回戦ゆいさん ✕〇✕ゼロサム ゼロサム フォックスまず最初に一言だけ。どうして最初っから化け物なんですか!?泣き言はいってられないので対戦頑張りました。一戦目、村と街を選択。1スト目即死コンを食らった時にまさかのベク変ミスで死んでしまい、焦りに焦って処理されてしまいました。二戦目、村と街を選んだのですがこっちの行動が噛み合い、横スマをぶち当ててバーストして勝利。(もしかしたらほかの技でしたかも)三戦目、ゆいさんがキャラを変えるってことでフォックスを選択、着地刈り、反確の素晴らしさにやられ、こっち150%以上、ゆいさん60%くらいまで粘りに粘りましたダメでした…敗者側1回戦の方がいないため不戦勝となり2回戦から敗者側2回戦ハザマ=テルミさん 〇〇 ワリオ今回のメイトランカー争いをした仲ワリオを使ってたのを見たのでワリオかなと思いながら臨みました。大会始まる前にお話してたので面識があるという事でリラックスしてできました。一戦目、確かすま村、だったかな?戦場を残されるかなと思ったけどハザマさんが戦場を切ったので少しありがたかったです。対ワリオはかなり積んできてるほうなので噛み付きに対してきちんと警戒し、解除のタイミングを目押ししてスピンを差し込んで屁バーストはされましたが流れはこっちで勝利二戦目、ダックハントを選択される初めてやるステージに戸惑ってはいましたが着地点が色んなところにあって面白いステージでした。一戦目と同様に立ち回り、崖上がりに横スマ、そしてワリオ使いが結構したくなる復帰時の上からバイクにバネで追いかけて空上バーストで勝利敗者側3回戦けんけんぱさん 〇〇ロボットイケメンと聞いていて生でちょっとしか見たことないので今回まじまじと見てみました間違いなくスマブラー1のイケメンだわこれ対戦中に終始みせる爽やかさ、性格の良さにどんどんときめいてしまうくらいのイケメンでした男としては4タテ食らってますが肝心なのはスマブラの方一戦目最初時間設定が違うとギャラリーの人に言われ、6分に設定しなおす。これがまさかあんなことになるとは誰も思いもしなかった…6分に設定し直して再試合試合の方はこっちが稼げば相手も稼ぐという一進一退の攻防。しかし先行したのはこっちでバーストはされたものの、ダメージでリードを取っているのはこっち。時間を確認すると残り1分30秒。タイムアップを意識してこっちは逃げを意識、しかしけんけんぱさんは全く焦りを見せない冷静な立ち回りでタイムアップ間近なのにびっくりする。そして時間は進みカウントダウンの5が画面に表示けんけんぱさん「はっ?嘘!!!!」どうやらタイマーを見ていなかったみたいらしく、諦めてコントローラをそっと置いたみたい。自分はバネで外に逃げてタイムアップで私の勝ち間違いなくその日一番面白かった試合でした二試合目けんけんぱさんがずっとタイマーに目がいってる試合でした1スト目、かなり早期にこちらがロボの下からの上B復帰に見せていない空下メテオを決め先行、しかし慢心をしてロボの下投げ空上で99%で撃沈、そこで身を引き締めて立ち回り、ダメージを稼いで稼いで後ろ投げでバースト、勝利敗者側4回戦ロムさん ✕〇〇ジーノ(射撃mii)3DS時代にフリーをしたことがある仲射撃miiの強いところを少しだけ把握してたのでそれを考えた上で対戦しました一戦目 ロムさんのバースト拒否がうまくこちらがなかなかバースト出来なくなったところに崖上がり横スマが刺さりバーストされ敗北2戦目 申し訳ない…4日前のため忘れてしまいました…3戦目 miiファイターの弱い復帰にバネやらで帰らせず早期バーストをする、勝利敗者側5回戦mowさん以前のウメブラでもやったことのある相手根に持ってますと言われたので受けて立ちました一戦目 %をあまり貯めさせずにバーストすることができ、勝利2戦目 一戦目同様早期バースト、こもぱんで勝利敗者側6回戦かめむしさん  ✕✕クラウド ロックマンどうして勝ち上がると当たるんですかね?毎度のごとく俺ストッパーことかめむしさん、でも負けたくないので挑みました一戦目 クラウド対策はいろいろ考えてきてたんですがかめむしさんの読みが冴えに冴えてて崖上がれなかったりで負け二戦目 ロックマン%勝ってるのに突っ込むという馬鹿なことをし、それを永遠に処理されて負けベスト16でした!チームの方では幻想郷さんと組みました!マックソニックのチームコンボを決めた時がほんとに気持ちよかった!幻想郷さんありがとう!後半途中から書いたので内容が浅くなって申し訳ないです後でウメブラの方も書きます

RYO

SHIGトーナメントオフレポ(2)

シングルス初戦 りんヴぁぼーさん(ゼロサム)前はデデデに負けてたからやりにくい感じはあったけどゼロサムに移行したみたい、カムイで1-1でマックで勝って2-1で勝ちデデデじゃなくてよかった()二回戦 もつなべさん(ルカリオ)カムイマック、無理です。以上敗者側 シキさん(ゲッコウガ)いやそこであたるんかーいwww カムイはぶっちゃけ差し込みがムズいことがわかった。(1試合目まけ)マックでは1-1で1-2でシングルスは終了。俺はやくつよなりやチーム 相方RYOさん(ソニック)初戦 あいばさん にのみやさんダブルヨッシー→ヨッシールフレいやからいば宅やん()初戦も2試合も自分はマックでいってフリーのときよりチームができてて流れを一気に持っていけた感じだった。2-0で勝ち。バースト連携もできて嬉しかった。二回戦 すぱさん きしゃさんダブルロックマンこれほどチームをさせてくれないコンビはないと思った。たちまわりを完全に崩されて0-2で敗者側へ(自分はカービィとマック)敗者側 なゆさん ゆいさんゼロサムクラウド初戦マジで自分がやらかした。カムイでいって2-1まで持っていったのに自分がちょっと無理して突っ込んでしまったのがダメだった。RYOさんには申し訳ないことしたなとおもった。2試合はぶっちゃけラッキー勝利で最後ゆいさんと自分で疑似怠慢、ステージはライラットでゆいさんが台の上にマックの上スマが当たることを知らなかったらしくて最後お願い上スマしたらなんとか勝ちました。3試合はもうマックが戦いやすいステージは来ないと思ったのでカムイにもどしたけど対策されてダメだった。初戦がまじで悔しさをものがたった。RYOさんまじでごめんシングルスもチームも初戦勝ちの二回戦まけの敗者側すぐまけでにたような感じで自分の実力がわかりなすく知らされてる感じだった。でもカムイも試せて情報も得られたかなって思った。今日フリー対戦してくれた人ぽんさんたまにゃそさんハザマさんロツクさんニコリンさんKENさんきささんRYOさんフリーありがとうございましたウメブラもすぐなのでまずはカムイを仕上げていき、他のキャラもしっかり調整していきます。今日はマック、カービィ、カムイだけだったけどウメブラはトゥーンとドクマリも使っていきたいRYOさんチーム組んでくれてありがとう!凄い楽しかった!また機会あったら組もう!オフレポは以上たいあり

第6期スマメイト/第7期スマメイト最高レート所持者比較(0)

これは、自分の日記で書いた『第6期スマメイト全使用キャラ数/最高レート所持者ランキング[確定版]』『第7期スマメイト最強キャラクター/最高レート保持者ランキング[確定版]』最高レート保持者を比較したものです。詳しいデータは、各日記を見てください。※★がついてるキャラクターは、第6期スマメイトと第7期スマメイトで同じ方が最高レート保持者だった場合につきます※最高レート所持者をクリックすると、登録しているツイッターにとびます※敬称略とさせていただきますMARIO第六期:taranito@♪[2049(8th)]第七期:ロン[2120(1st)]LUIGI第六期:ロン[2301(1st)]第七期:ユマ[1763(104th)]PEACH第六期:緑桃[1940(29th)]第七期:うめき@ニコ生配信中[1588(----)]KOOPA第六期:イカレモン&クッキー[1684(----)]第七期:シュウ[1846(41st)]YOSHI ★第六期:ヨシドラ[2127(3rd)]第七期:ヨシドラ[1858(37th)]ROSETTA & CHIKO第六期:Yutea[2018(13th)]第七期:ゆず@挨拶無[1913(16th)]KOOPA Jr. ★第六期:ひとり@挨拶無、動画化あります[1992(23rd)]第七期:ひとり@挨拶無・動画化[1870(31st)]WARIO第六期:てんさん@伸勢 有線 配信[1920(39th)]第七期:ほしつかさ@挨拶省略[1657(----)]DONKEY KONG第六期:ゴリー[1870(62nd)]第七期:すのはら[1909(18th)]DIDDY KONG第六期:シュート@挨拶省略[1904(52nd)]第七期:すいのこ[1842(45th)]Mr. GAME & WATCH ★第六期:きるを[1964(24th)]第七期:きるを[1925(13th)]LITTLE MAC ★第六期://[2001(21st)]第七期://[2060(4th)]LINK ★第六期:T[2049(8th)]第七期:T@ID変ごめんなさい[2066(3rd)]ZELDA第六期:♪[1746(134th)]第七期:ゼルーラ[1582(----)]SHEIK第六期:SH[2106(4th)]第七期:ひくにひけない[1928(12th)]GANONDORF ★第六期:ぐんぐにる@挨拶なし[1806(107th)]第七期:ぐんぐにる@挨拶なし[1784(89th)]TOON LINK第六期:シグマ@配信[2010(19th)]第七期:ホタ[1849(40th)]SAMUS第六期:YB@挨拶略[1963(25th)]第七期:TOSHI[1601(----)]ZERO SUIT SAMUS第六期:shky[2101(6th)]第七期:エス[2012(6th)]PIT ★第六期:あーす[2025(11th)]第七期:あーす[1938(11th)]PALUTENA ★第六期:あやぺろ[1902(55th)]第七期:あやぺろ[1801(76th)]MARTH第六期:A[1600(----)]第七期:ふわ[1709(137th)]IKE ★第六期:おがみ@配信中[1918(41st)]第七期:おがみ@配信中[1819(58th)]REFLET第六期:信者[1929(34th)]第七期:クロイツ[1839(48th)]DUCK HUNT第六期:You3(ゆうさん)[2009(19th)]第七期:ヴェルる[1873(29th)]KIRBY第六期:T@サブ[1775(118th)]第七期:Uto[1902(20th)]DEDEDE第六期:ナナミさん[1916(43rd)]第七期:デデププゾイ@アドバイス欲しいです!![1800(78th)]META KNIGHT第六期:ひけない[1907(50th)]第七期:ゴブ[1900(23rd)]FOX ★第六期:ジル[2000(22nd)]第七期:ジル[1986(7th)]FALCO第六期:犬のお兄さん[1703(174th)]第七期:つくし@配信[1647(----)]PIKACHU ★第六期:タケ[1914(46th)]第七期:タケ[1771(98th)]LIZARDON ★第六期:フワンテ[1915(45th)]第七期:ヒートロトム[1708(141st)]LUCARIO第六期:かける(仮)@挨拶有[1812(103rd)]第七期:胡麻麦茶[1801(76th)]PURIN第六期:おおとも[1600(----)]第七期:シュンシナノ[1605(----)]GEKKOUGA第六期:そめ[2010(17th)]第七期:すけこっこ[1869(32nd)]ROBOT ★第六期:SNG[1954(26th)]第七期:SNG[1906(19th)]NESS第六期:つじこう[1938(30th)]第七期:taranito@♪[2013(5th)]CAPTAIN FALCON第六期:すのはら@挨拶省略[2008(20th)]第七期:チナ[1707(144th)]MURABITO ★第六期:kept[1942(28th)]第七期:kept[1954(10th)]PIKMIN & OLIMAR ★第六期:しゅーとん@メイト用NNID[2018(13th)]第七期:しゅーとん@メイト用NNID[1791(82nd)]Wii Fit TRAINER第六期:ぎんこ[1786(115th)]第七期:せおうは[1806(69th)]SHULK ★第六期:だんて@挨拶省略[1918(41st)]第七期:だんて@挨拶省略[1900(23rd)]Dr. MARIO第六期:つむすと@プロフ見てください[1745(136th)]第七期:アット[1793(81st)]BLACK PIT第六期:かっぱまき@ブラックピットアカ[1688(195th)]第七期:アヤセ[1664(187th)]LUCINA第六期:ろろい[1841(73rd)]第七期:こたつ[1790(83rd)]PAC-MAN第六期:てぃー[2020(12th)]第七期:べじ[1859(36th)]ROCKMAN第六期:んが[2102(5th)]第七期:れぽ[1902(20th)]SONIC ★第六期:KEN[2160(2nd)]第七期:KEN[2119(2nd)]MEWTWO ★第六期:ホンマル@配信中[1921(38th)]第七期:ホンマル@配信中[1967(8th)]LUCAS第六期:つっつ[1802(110th)]第七期:たいへいた[1827(55th)]ROY第六期:よっシィ[1822(93rd)]第七期:しゅーとん@メイト用NNID[1791(82nd)]RYU第六期:2B[2017(15th)]第七期:esportsマン[1834(53rd)]CLOUD第六期:- N O D A T E -第七期:SH[1919(16th)]Mii BRAWLER第六期:ぎふぴ@格闘mii[1736(144th)]第七期:さらだ[1509(----)]Mii SWORDFIGHTER第六期:ゴブ@サブ用垢[1505(----)]第七期:ブロントさん@剣士MII[1502(----)]Mii GUNNER ★第六期:ロム[1616(----)]第七期:ロム@配信[1672(173rd)]

下強上B(0)

暇つぶしに調べた 下強ヒット転倒から上Bが当たりバーストする%帯ピーチ 45-50ロゼチコ40-47ゲムヲ39-46ゼルダ45-49シーク44-49ゼロサム45-48パルテナ46-48カービィ41-47メタナイト45-47フォックス43-47ファルコ46-48ピカチュウ43-47プリン34-44ピクオリ44-47ミュウツー40-45キャラ限で確定%帯狭すぎて1回しか下強狙えずその1回で3割引かなきゃならない実用性なさそう

第7期スマメイト最強キャラクター/最高レート保持者ランキング[確定版](0)

~作成方法~①1位~200位にランクインしているプレイヤーの今季推定使用キャラクターとレートをカウントする。②同じキャラクター同士でレートを加算しPt(ポイント)とする。③一番多いPtを持ったキャラクターをランキング形式で並び替える。Ptがないキャラクターはランク外とする。④今期推定使用キャラクターで最もレートが高いプレイヤーを割り出す。該当者がいない場合、対象キャラクターを使用しているプレイヤーを確認し最高レート保持者を割り出す。※最高レート所持者をクリックすると、登録しているツイッターにとびます※前回とは2015/01/10時点で調査したデータの事を指します※敬称略とさせていただきます~ランキングの見方~<6th> MARIO[14911Pt]………[A]TopName:ロン[2120(1st)]…[B]Players:8P(MAX49P)………[C][A]…全キャラ中6位は14911ポイントでマリオ[B]…最高レート所持者はレート2120でランキング1位のロンさん。名前の横に★がついていたら前回も同じ人が最高レート保持者(マリオの場合、前回は違う方だったため★なし)[C]…1位~200位のうち、マリオを使用しているのは8人、全員だと49人1位~200位でマリオを使用している人のレートを足すと…(2120+1959+1923+1868+1838+1838+1705+1660=14911Pt)…このようにポイントを計算しています。<1st> CLOUD[41856Pt]TopName:SH[1919(16th)]Players:24P(MAX132P)<2nd> SHEIK[25280Pt]TopName:ひくにひけない[1928(12th)]Players:14P(MAX97P)<3rd> ZERO SUIT SAMUS[17798Pt]TopName:エス[2012(6th)]Players:10P(MAX45P) <4th> SONIC[15982Pt]TopName:★KEN[2119(2nd)]Players:9P(MAX49P)<5th> TOON LINK[15805Pt]TopName:ホタ[1849(40th)] Players:9P(MAX29P)<6th> MARIO[14911Pt]TopName:ロン[2120(1st)]Players:8P(MAX49P) <7th> NESS[11079Pt]TopName:taranito@♪[2013(5th)]Players:6P(MAX46P)<8th> YOSHI[10480Pt]TopName:★ヨシドラ[1858(37th)]Players:6P(MAX48P)<9th> LITTLE MAC[10757Pt]TopName:★//[2060(4th)]Players:6P(MAX35P)<10th> ROCKMAN[10706Pt]TopName:れぽ[1902(20th)]Players:6P(MAX26P)<11th> ROBOT[10525Pt]TopName:★SNG[1906(19th)]Players:6P(MAX26P)<12th> PAC-MAN[10196Pt]TopName:★べじ[1859(36th)]Players:6P(MAX19P)<13th> LINK[9382Pt]TopName:T@ID変ごめんなさい[2066(3rd)]Players:5P(MAX33P)<14th> MEWTWO[8993Pt]TopName:ホンマル@配信中[1967(8th)]Players:5P(MAX28P)<15th> META KNIGHT[8955Pt]TopName:★ゴブ[1900(23rd)]Players:5P(MAX32P)<16th> KOOPA[8862Pt]TopName:★シュウ[1846(41st)]Players:5P(MAX24P)<17th> DIDDY KONG[8733Pt]TopName:★すいのこ[1842(45th)] Players:5P(MAX39)<18th> REFLET[8678Pt]TopName:★クロイツ[1839(48th)]Players:5P(MAX19P)<19th> CAPTAIN FALCON[8434Pt]TopName:チナ[1707(144th)]Players:5P(MAX31P)<20th> FOX[7130Pt]TopName:ジル[1986(7th)]Players:4P(MAX47P)<21st> LUCAS[7079Pt]TopName:★たいへいた[1827(55th)]Players:4P(MAX30P)<22nd> DUCK HUNT[7047Pt]TopName:★ヴェルる[1873(29th)]Players:4P(MAX15P)<23rd> RYU[7022Pt]TopName:esportsマン[1834(53rd)]Players:4P(MAX25P)<24th> PIKACHU[6944Pt]TopName:タケ[1771(98th)] Players:4P(MAX41P)<25th> GEKKOUGA[6943Pt]TopName:★すけこっこ[1869(32nd)]Players:4P(MAX25P)<26th> PIKMIN & OLIMAR[6925Pt]TopName:しゅーとん@メイト用NNID[1791(82nd)]Players:4P(MAX10P)<27th> DONKEY KONG[5557Pt]TopName:★すのはら[1909(18th)]Players:3P(MAX19P)<28th> ROSETTA & CHIKO[5556Pt]TopName:ゆず@挨拶無[1913(16th)]Players:3P(MAX28P)<29th> MURABITO[5497Pt]TopName:★kept[1954(10th)]Players:3P(MAX21P)<30th> SHULK[5392Pt]TopName:★だんて@挨拶省略[1900(23rd)]Players:3P(MAX31P)<31th> LUCARIO[5197Pt]TopName:★胡麻麦茶[1801(76th)] Players:3P(MAX15P)<32nd> IKE[3607Pt]TopName:おがみ@配信中[1819(58th)]Players:2P(MAX17P)<33rd> KIRBY[3614Pt]TopName:★Uto[1902(20th)]Players:2P(MAX13P)<34th> KOOPA Jr.[3577Pt]TopName:★ひとり@挨拶無・動画化[1870(31st)]Players:2P(MAX23P)<35th> Wii Fit TRAINER[3569Pt]TopName:★せおうは[1806(69th)] Players:2P(MAX14P)<36th> Dr. MARIO[3526Pt]TopName:アット[1793(81st)]Players:2P(MAX12P)<37th> LUCINA[3520Pt]TopName:★こたつ[1790(83rd)]Players:2P(MAX19P)<38th> ROY[3512Pt]TopName:しゅーとん@メイト用NNID[1791(82nd)]Players:2P(MAX13P)<39th> PALUTENA[3500Pt]TopName:あやぺろ[1801(76th)]Players:2P(MAX11P)<40th> DEDEDE[3482Pt]TopName:★デデププゾイ@アドバイス欲しいです!![1800(78th)]Players:2P(MAX24P)<41st> GANONDORF[3451Pt]TopName:★ぐんぐにる@配信&挨拶なし[1784(89th)]Players:2P(MAX37P)<42nd> MARTH[3373Pt]TopName:ふわ[1709(137th)]Players:2P(MAX15P)<43rd> PIT[1938Pt]TopName:★あーす[1938(11th)]Players:1P(MAX20P)<44th> Mr. GAME & WATCH[1925Pt]TopName:★きるを[1925(13th)]Players:1P(MAX16P)<45th> LUIGI[1763Pt]TopName:ユマ[1763(104th)]Players:1P(MAX26P)<46th> LIZARDON[1708Pt]TopName:★ヒートロトム[1708(141st)]Players:1P(MAX14P)<47th> Mii GUNNER[1672Pt]TopName:★ロム@配信[1672(173rd)]Players:1P(MAX2P)<48th> BLACK PIT[1664Pt]TopName:アヤセ[1664(187th)]Players:1P(MAX15P)<Rank outside>WARIOTopName:ほしつかさ@挨拶省略[1657(----)]Players:0P(MAX20P)FALCOTopName:つくし@配信[1647(----)]Players:0P(MAX18P)PURINTopName:シュンシナノ[1605(----)]Players:0P(MAX16P)SAMUSTopName:TOSHI[1601(----)]Players:0P(MAX18P)PEACHTopName:★うめき@ニコ生配信中[1588(----)]Players:0P(MAX15P)ZELDATopName:ゼルーラ[1582(----)]Players:0P(MAX3P)Mii BRAWIER TopName:★さらだ[1509(----)]Players:0P(MAX1P)Mii SWORDFIGHTERTopName:★ブロントさん@剣士MII[1502(----)]Players:0P(MAX3P)Borderline50th:1838,100th:1771,200th:1658---第六期との比較した記事ものせようと思っています。【1618⇒1512〆(105勝114敗)】

7期総括と投げコン(0)

今期はレート1642で終了でした!対戦してくださった皆さんありがとうございました。1700に乗せたかったけどまだまだ力不足ですね…書くこともあまりないので適当にピカチュウの投げコンについて需要はないけど書きます。キャラ毎の暴れ性能や落下速度によってかなり変わってくるので悪しからず。超大雑把です。低%特に何も考えてない。崖側にベク変しておくのが安定だと思う。・前投げDAorベク変回避を読んでスマッシュ・下投げベク変なし・・・0~10%くらいはずらされなければ見てから空上空上空Nが確定。そのまま相手の真下に入れるため展開が非常に美味しい。         上記以外は空上空Nor空前内側ベク変・・・見てから空上空後外側ベク変・・・見てから空上空前落とし中%個人的にオンではずらしの確認が不可能で、外側ずらしに対してはダッシュを入れ込まないとコンボが入らなくなると思っているため、ピカチュウ側がラインのある状況で崖側に外側ベク変しますよ~^^って顔しながら内側ベク変を挟まれると火力が取れなくてめんどい。やめて。相手が回避を擦る人であれば回避を読みたい。(ネスリュカの空中回避読んでも当てられない誰か助けて)・下投げベク変なし・・・空上空Nor空前内側ベク変・・・空上空後外側ベク変・・・ダッシュ入れ込み空上空前空中回避・・・空下or雷本体当て高%上投げ雷が入る%帯辺り。上投げ雷はホカホカ補正の影響が結構強く、100%くらい溜まってると結構飛ぶ。そこまで溜まっていないと思いの外飛ばない。個人的に面倒なのが上投げ雷を当てたけど撃墜できなくて、さらに次の上投げが雷メテオ本体当ての読み合いにならない状況。そうなるとDAが撃墜択に入ってくるのですが、択掛けとしては弱くなってしまうため、出来れば%を調整して上投げ雷と回避読み上スマで倒し切りたいと思ってます。・下投げ基本内側ベク変読み。そこそこ%が溜まっていても確定する。相手がベク変していない場合は雷の読み合いにはなる。・上投げベク変なし・・・     中央付近:無心で雷     崖付近:内側歩き入れ込みで飛ぶ方向を調整して雷or回避読み雷←やりたいと思ってるだけ外側ベク変・・・ダッシュ反転雷、ダッシュ雷(ESAMがやってる反転しないやつ。こっちの方が簡単)or回避読み雷酔った勢いだけの拙い文章失礼しました。引っ越し先の回線環境が悪ければメイトはあまりできなくなるかもしれませんが、ではでは!俺…レート1700までいったらピカチュウ窓に入れてもらうんだ…… 

結局63戦しなかったよ・・・(0)

やるぞー!と思ってたけど色んな方にボコられ、もっと戦い方を見直さないと!と思い早々にメイトを放置。フレ戦ガチ部屋の日々が続き、いつの間にか今期が終わるだって!?って感じでした。本当は「まぁ今期はもういいかなー」と放置する気満々でした。ですが、ちょっとだけやる気のでることがありました。知り合いの一人がランカ―になっていたんです。その方とはよくフレ戦をして、ぼこられぼこることが多かったです。メイトをしていたことは知っていました、ランカ―になる実力もあると思ってました。だからランキングに乗っていたときは滅茶苦茶うれしかったです。実はその方がランキングに乗る直前まで立ち回り安定しないありんこ状態でした。その時、その方と戦う時の立ち回りを思い出しました。やりたいことをやる、相手より先に。これでした。そこからそこそこ立ち回りも安定しました。なので今期が終わる直前にもうちょっとだけメイトやろう、そう思いちょっとだけやりました。最終レートは19勝19負1536でした。2日で約70あげて終わりって感じですね。基本的に私は読み合ってません(そう思ってます)。その場その場でしたいことを瞬時に決めやる感じです。相手がAしたらこうしてBだったら様子見、みたいに考えてやるとCに対応できない且つ焦るということがわかりました。理想的なのはすべての場合を予想し実行する、それだと思います。ですが私はこの立ち回りを変えるつもりはありません。何故なら勝った時気持ちいいからです。自分のしたいことをして勝つっていうのが一番勝った時嬉しくなります。勝つために立ち回る、じゃなくて、好き勝手立ち回って勝つ、そんな感じです。負けた時も自分が決まる!そう思って振った技ばかりなので後悔ないです。相手が上手だった、すごい!私は常に如何に私がしたいことを相手より先に押し付けるか、それを考えています。単純な考えですけど、自分にはこれがあってるなって思います。とりあえず自分語りはここまでにします。今日の午前には2キャラ追加ですね。私も買いますが、結局メインはリザカービィで変わらないと思います。使っててめっちゃ楽しいんですよね、この2キャラ。ただベヨ姉の下スマがリザの復帰にガン刺さりな気がして怖いです(・ω・;)ここら辺にしましょう。眠いです()皆さんも早寝しましょう。最後に。今期戦ってくださいました方々、日記を見に来て下さいました方々、日記にコメントしてくださった方々そして運営を行いましたのちょうさん。本当にありがとうございました。

今期感想(0)

・くらうどつよい・対リンク→ロックマン→ゼロサムの順で対策課題・対ロックマンから逃げてる・対マック分かってなさすぎ・序盤下投げからのパチンコ外しミス・復帰阻止課題・空上しっかり、株3引かない・対戦数が少ない・1800目指そうと思ったがひよってやらない・反省以上です来期は1850以上目指して頑張ります!(対リンク ロックマン ゼロサム シーク マック 村人 マリオ リュウ クラウド ピカチュウ パルテナ ソニック)