KNT・カルハ フレリクお願いしますさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

個人的マルスの対ピクオリ(0)

マルスで対ピクオリ考えました…良かったらコメントとかTwitterで不備や情報を教えてください。 掴みが来そうな間合いはジャンプでぴょんぴょんしまくる。 空中にいるとピクオリの横スマ、掴みが通らないのでピクオリ側が差し込んで来そうなタイミングで跳ぶ。引き横スマ、振り向き掴みに対してもジャンプが通用するので、差し込むとき、深めに差し込みに行く時にやってみたり。急降下せずに空Nを出すとピクミン投げを潰しながら差し込める。かも。 こちらのsj狩りで空前、奥まで走って上スマ・振り向き掴みとかあるけどマルスの空前を振ると全部つぶせます。ピクミン投げ…基本的に白と紫以外は気にしない。白以外が張り付いても焦らず(白のはたき一発で3%、他は1%?)、ここで%取られた分どこかで取り返すくらいの気持ちで。白がくっついたら頑張って剥がすかシールド張ったり回避したりして我慢。攻撃で剥がす時は必ず距離をとる。白を無理に剥がそうとして攻撃を食らってたら元も子もないので。 下投げ>ピクミン投げ>空前(?)>掴み とか言う連携?コンボ?を何かの動画で観たので気をつける。ドルフィンで割り込めないか調べよう。マルスが青ピクミン上投げで撃墜される%の時( %)…よりぴょんぴょんする。大Jだと被着地狩りがやばいのでsj多めにするといいかな。被着地狩り時は空中ジャンプをギリギリまで見せない。被着地狩り時の注意… 着地狩りでこちらの後ろに回り込んで振り向き掴みとかやってくる。この行動なかなか強いので、空中ジャンプがなかったら横Bで着地のタイミングをずらしたり、ベクトル反転NBでかわしたりする。 注意するピクミンの編成… 紫1・青1:紫ピクミン投げでマルスのsjが落とされるようになってしまい、ガードを張りがちで掴まれやすくなってしまう。紫ピクミンを空前などで潰す。他にも大jとsj、シールドを使い分けて紫ピクミンの被弾率を抑える。 こちらが青ピクミンの上投げで撃墜しそうな%の時(大体130%くらい)、ピクオリ側が通したいのは恐らく投げか紫ピクミンでの空後とか。赤がいたら空後、回避読みの上スマあたり。 相手が次に使用してくるピクミンを見ることが出来れば、相手側が何を狙ってるのか大体分かると思います。(青だったら掴み。紫または赤だったらスマッシュ、空中攻撃。以下は見えなかったら気にしなくていいです…紫>青はピクミン投げから掴み、ピクミンが2体の場合は、引きダッシュピクミン抜き>ダッシュ掴みなど)紫2他1… 黄金編成(勝手に呼んでます)。紫ピクミン2体によるピクミン投げが凄まじい制圧力を持つ。紫2と、もう1体のピクミンは何なのかによって相手の本命で当てたいのは何なのか大体分かる… 赤…相手に赤ピクミンがいたら恐らくラインを有利にすることを狙って崖を掴ませた後、崖上がりをスマッシュ攻撃や空後とかで撃墜を狙っているはず。回避をこすりすぎると置きの上スマッシュなどにやられます。 青…紫ピクミン投げによってシールドで固まった相手を投げで%稼ぎ、または撃墜を狙ってる。 白…紫を嫌がってジャンプする相手に、sjピクミン投げとか直で掴みにきて状況有利にしてきたり。マルス側ってどうすんの?(個人的考え) とにかく外に出す、青赤黄色ピクミン投げ被弾覚悟でガンダッシュして掴みから前投げや横Bで外に出す。掴みや横スマをsjでかわしながら空前や空Nで外に出す。地上の制圧力に関してはピクオリ側が上と思ってますが、着地狩り、崖外になると話は別。  崖外に出したら攻撃範囲の広い空前、空後でとにかく相手の復帰を防ぐ。一番の稼ぎどころでそのまま撃墜することもできるチャンス。ただし、紫ピクミンがいたら、ピクミン投げでそれを迎撃してくることもあるのでそこは頭に入れておく。 着地狩り…上Bでこちらの着地狩りをスカらせてから空Nや空下で反確を取ってくる。逆に上Bを使ったピクオリはx軸をあまり移動できなくなるので着地狩りのチャンス。ワンテンポ置いて上スマや上強を置きましょう。下Bのスーパーアーマー?それはまあ…使ってくる相手だったら掴みにしときましょう。下Bの対処は効果的なのはわからないですごめんなさい。  ではでは。まとめ・相手のピクミンの編成、次に来るピクミンを見てそれに合わせて行動を変える。・ピクミン投げは白紫以外は気にしない。・外に出した後、どのくらい稼げるかが鍵。・いやおまオーバーウォッチ…神…?

着地即ガードのコツ書いておきます(0)

 んなもん特に考えなくても出せるやろ!って方いるかもしれませんがそこはご愛嬌。発売当初めっちゃ悩んでたのでもしかしたら同士がいるかもしれないと思ったので書いときます。文もそんなに長くないので直ぐ見終わります。  着地即ガードは焦って早めにシールドボタン押してしまうと空中回避に化けて大きな着地隙を晒してしまうことがありますが、要点を抑えればそういったことはほぼなくなると思います。 その要点と言うのは「小ジャンプの高度から着地する際に 2fの着地隙・大ジャンプからは4fの着地隙が発生する(キャラによりfは変動)」これです。 つまりはどんだけ着地した瞬間ジャストぴったりにシールドボタンを押したとしても、シールドを出すのに最低2fはかかってしまうので多少シールドボタンの入力が遅めでも大丈夫みたいな感じです。 また何かあったら編集します。オーバーウォッチ面白いです。

人から教えてもらったり考えたりしたマルスで対クラウド書きます(0)

地上の立ち回り…開幕は相手のダッシュ(通称:ステップ)行動を見る。引きダッシュ→反転してダッシュから差し込みとかやってくるか確認。中距離まで間合いを詰めたら、差し込みをするためにダッシュしてくる所で空前を置いたり横Bを置いたり。ダッシュ(通称:ステップ)に引っ掛ける感じで。 人によってはクラウドのジャンプを見てから空中攻撃で、はたきおとすこともできるのでやってみてください。 序盤で1番食らうとめんどくさいのが空上。一回当てられるとそこから空上をさらに出されて稼がれやすい。ので、空前の出し方には要注意。sjから出すなら間合いを取る(ガーキャンsj空上とかあるから)、大Jから出すなら見てから反確を取られないように振る(垂直大J後ろ大J等、見てから空上で反確取られなさそうだったら前大Jも可)。浮かされてしまったら無理して着地しようとせず、崖に逃げた方が被害が少なくて済む(時々崖に捕まると見せかけて空中攻撃で反撃に行ったり)。 下投げ凶斬りとかあるけど、あれはコンボじゃなくて連携なのでドルフィンスラッシュで割り込める。戦場だったらなお低リスクで割り込める。(ドルフィンが割り込めるなら横Bもできるかもしれない)。 空下について… 空下はこちらの上強、上スマの先端を当てれば潰せます。それ以外ではほんとに先端じゃないと潰せません。少しでも出すのが遅くて内側で噛み合うと相打ちで、もっと内側で噛み合ったら負けます。 上スマ先端当てれば撃墜できる!ミスったら展開悪くなるけどまあなんとかなるやろ!そう思っていた時期が僕にもありました(普通に着地狩りミスってリミブレ凶斬り食らったり横スマ食らったり画竜点睛食らったりしました。展開悪くなるどころか終わる)。  空下は、着地狩りに対して出してきそうな時は相手のX軸をある程度予想し、その位置に空中攻撃を先置きする感じで出しましょう。なるべく外側から(クラウド右に慣性を保ったまま落下してる感じだったらクラウドの右側から)空中攻撃で殴ると空下に被弾することが少ないです。地上の立ち回りで大Jから空下を出してくる相手には空中攻撃を先出しして潰したり、シールドしてやり過ごしたり。大J最速空下は着地隙が無いので着地狩りには行かないようにして、その後の行動を咎める、様子見しましょう。 …と書きましたがなんやかんやで空下を咎めるのが俺は安定しません…なのでマルスの下投げ空上確定%帯から抜けたなと思ったら前投げ後ろ投げで状況有利を優先してます。そこから復帰阻止で撃墜の可能性が見出せるし。 というか着地狩りに強いキャラ自体に対しては、下投げ空上確定帯を抜けたら前投げ後ろ投げで状況を有利にすることを考えた方が良いなと書いてて思いました。リミットチャージを見せられている時… 俺は読み合いみたいなもんだと思ってます。マルス側が差し込みに行くか差し込むと見せかけて後ろsjで様子見するか、クラウド側が差し込み読みで下強や後ろsj空前とか出すかシールドを張るかその他諸々。クラウド側の癖が無いか?ライン状況、%状況ははどちらが有利か?俺は見せられてる時ここら辺を考えてます。 どうしてもこの読み合いに勝てる気がしなかったらずっと攻めるふりして様子見し続けて、溜めさせてしまうのもあり。マルスならクラウドのリミットブレイクを消費させやすいので。クラウドのリミットブレイクが溜まっている時… 押さない走らない喋らない。ダッシュ(通称:ステップ)はリミブレ破晄撃・凶斬りぶっぱに当たる確率を上げてしまいます。 歩いて弱や下強などの小さい技をちょろちょろ当て、展開を取ることを意識。投げで殺されることはほぼない(180%ほどで上投げで撃墜されます)のでシールドを張りまくりましょう。リミット凶斬りガード確認して2段目、3段目をガードした後に前回避を出すと、2段目ガード後に前回避で抜けたら上スマが確定、3段目をガードして前回避したら横Bが確定です。 ちなみに俺は何処にいてもリミブレ凶斬り食らったら死ぬなーって%になったら、中央で戦ってるふりして後ろダッシュとか引き行動して差し込みをスカさせて、確定反撃で後ろ投げで外に出すことしか考えてないです(理由は以下に)。 掴んだらとにかく外に投げる。前投げだと空中ジャンプだけで戻ってこれてしまうので復帰阻止の際の読み合いの択が少し多いです。ある程度クラウドの%が溜まっていたら画面端で後ろ投げをして出すだけでリミットを消費させられます。画面端で崖背負わせて掴むことができたらそのまま掴み打撃を入れ続けましょう。掴み抜けで崖の下に落ちればクラウドは特別な時以外リミットを使わずには帰ってこれません(垂直な崖のステージだと壁キックで帰ってきます)。 復帰阻止…前投げで外に出したらジャンプと攻撃を潰すためにクラウドの頭の上辺りを最速で殴るか、回避読みで様子見か。後ろ投げで外に出せたらジャンプを使った後に、回避か暴れかその他諸々の読み合いの始まりです(後ろ投げの吹きとびベクトル的にクラウドは空中ジャンプを使わざるをえない)。リミブレ時はこっちの追撃読み上Bで逆に殺しにかかってくることもあるので注意! 通常時の上Bの上昇で崖に捕まらず、派生の落下で崖に捕まろうとすることもあるので、それに対しては様子見、シールドを張って上B派生落下攻撃を確認してカウンターを置きましょう。

ツイッターで呟いた、あるゼロサム使いと対戦した後のマルスでの対ゼロサム色々(0)

 雑く残ってます。そのうち清書します。まず接近、目標は大体マルスのダッシュ(通称:ステップ)くらいの間合いくらい。NBに当たらないようガードを意識しながら歩く、ダッシュ掴みも考慮して時々後ろ小ジャンプとかしながら間合いを詰める。相手がガンダッシュしてきたら横強を振ろう。ゼロサム側が基本的に通したい、ガードさせたい行動は空N。背負う不利フレームとかは覚えてないけど、空Nをガードした後にガーキャン掴みを入れても弱で潰される。 でも空Nは当て方を考えると、どうしても遅れて当てないといけない。他の発生が早い技を当ててもリターンはそんなに無いし。上Bは別で。 そのためにゼロサム側は空Nを通すためにsj潰しで空中ワイヤーやら置き技潰しでNBやら下スマやら出してくるが、ほとんどのゼロサムの通したい行動は空N、掴みであることを忘れない。話は戻して、目標の間合いまで詰めたら、・空Nを潰すためにその場で横強・空前を振る・その場回避で掴みをやり過ごすか・相手の後ろ小ジャンプを読んで少し前に歩いてから横スマッシュまたは横強を振るか・前回避を読んで後ろ小ジャンプしとくか・ダッシュ横Bを出すかこの間合いでの俺の手段もっとゼロサム側の行動があると思うしマルス側の行動もあるだほうけど、地上における今の俺の手の内はこんだけ。復帰阻止に関しては取り敢えず様子見かワイヤー復帰を狩りに行くか。様子見はゼロサムの下Bを見るため。ワイヤー復帰狩りはワイヤーを崖にくっつけたあと、ぶら下がってるゼロサムを崖飛び出して急降下→反転ドルフィンスラッシュ。ぶらさがりは帰ったらゼロサムの横Bを出す位置との関係性調べを被復帰阻止は崖飛び出し空前(今んとここれはゼロサムの空前を出すタイミングが限られてるのでそんなに気にしなくて良いかな。)と、ワイヤー(横B)がけ掴みによる高速の崖奪いに注意。あとこれは(   )さん特有やもしれんが、マルス側が120%あたりを越えてきてゼロサムがガンダッシュ→シールドとかいう行動を出してきたらおそらくそれはガーキャンブーストキック狙い。ここら辺はマルス使いの間合い管理の腕が試されるところ。こっちもガードで固まっといて突っ込んできたらガーキャン掴み出しても良いし、ジャンプキャンセルして上B(ブーストキック)に当たらないよう位置調整して空前振ってもいいし後ろ回避で逃げてもいいしてけとーに3行でまとめると・NB下スマ空Nはシールドで凌ぐ。凌いだ後もシールドは張りっぱなしにする。・地上でダッシュを出すのは横Bで差し込むときだけ。・ こっちの%がたまってきても焦らず先端を当てる、ガードさせる

なかなか勝てない人に見てもらいたいサイト(2)

http://kumahana.blog.jp/archives/51710539.html↑「格ゲー初心者上達論」という僕が最近読んでるサイトです。 読み合いとは何か?キャラ対策の組み立て方って?意識配分って何?画面ってどうみんの?と言った事についてめっちゃ分かりやすく書かれている、そのまんま格ゲー初心者のためのサイトです。 スマブラに通ずるであろう事柄も詳しく書かれているので是非チェックしてみると良いかと。 

アプデ後のマルスの技を考える 上強の巻(0)

ボーッとしながら書いたので非常に読みにくい文章になってます。ご了承よろしくです。上強空上上強空上上強空上です。上強相手が高い位置に上がったらドルフィンスラッシュです。 アプデする前から上強空上の発想はあったけど、確定%帯が狭すぎて、暴れ潰しの連携としてはお強いかなと思ってたけどうーんって感じだった。あと着地狩りで上強使おうにも空中回避されたあとに反確がなかなか取れなかったり。 しかしまー3fで世界変わるもんですね、上強空上(orドルフィンスラッシュ)の確定%帯がだいぶ広くなったり、空中回避されてもマーベラスコンビネーションで反確取れたり。お強い。あ、そうそう忘れてた、上強をマルスの背面で当てたら空後も良いです。前当てに比べて背面当てすると相手があまり浮かず、空後も当たります。中%帯では上強背面→空後→(ジャンプ、暴れ潰しの)空上といった連携ができたりします。勿論後ろであっても相手の%が高いと相手も高く浮くのでそこは空上をば。着地狩りで相手の真上を取れたら上強を振るのです。上強の(最)先端を当てることができればクラウドの空下も(ぎりぎり)潰せます。 (上強だけじゃなくて上スマもあるよということをお忘れなく。)あとはアレですね。弱1上強。弱1上強です。120%あたりから繋がるようになります。 全体フレーム-1fで世界が変わる。バーストもできます。 タイミングは結構シビアなので要練習をば。

1/22(0)

ねむいんで所感ちょろっとだけ。ガノンドロフを相手してる時に、お相手さんが結構横スマ上スマを置く人でうわやべえやべえ近づけねえって感じでプレッシャーをかけられてたところにDA差し込まれてバーストとかってのがなかなかだった。 何かって、やっぱ相手が動けなくなるような、ある行動をしなくなるようにプレッシャーをかけていくのって大事だしできるようになると勝ちやすくなりそうだなと思った。そんだけ。空前空Nと横Bあたり置きまくって相手にプレッシャーをあたえる。そして相手が前回避出したくなるタイミングで上スマとか、代表的な例みたいな感じのやつできるようになりたいおやすみ

1/21 反省(2)

色々。クラウドの空下がなっかなか潰せない。マルスで上強当てようにもあんな頻繁に相討ちになるとは驚き。どうせなら今度は上スマ先端を狙ってみようか。最近自分の立ち回りで気付いたこと…チャージ系の必殺技(サムスドンキールフレのNB、クラウドのリミットチャージなど…) あれ見せられた時にダッシュで突っ込んだところをよくチャージからそのまま撃ってこられて吹っ飛びされたりするのがよくありがち。 いっそのこと溜めさせてしまった方が良いんじゃないかなとかも考えたけど、そうするとチャージしたのが怖くなって攻めるに攻められずどんどん下がって常にラインを失ってるような感じで戦うことになってしまっていた。 この引き気味になってしまうのをどうしようかと考えたけど、普通に立ち回りながら唐突に撃たれてもガードできるように意識するーくらいしか思いつかなかった。もう少し考えねば。ガードがやわかった。何かしらの行動見せられてからDAとかされてる(牽制で何か振られる→引きダッシュされる。牽制で何かしらふられる→DAされるといった感じ)と必ず当たったり、攻撃をガードしたら直ぐにシールドを解除してしまったり…。自分が常に動いてるイメージがあるので時にはジッとするのも良いのかなと思った。あとはせっかく紙媒体にもメモとかしてるんだから対戦前に見ることにしよう。以前フレンドの人と対戦してて、対戦前にクセとか書いたメモをチラチラ見ながらやったら結構意識できたので。そういやシンボルガチャの説明に、持ってると何か良いことがあるかも? と書いてあったけど今見たらその文章が消えてた。少し残念。

1/11 反省(0)

まさかとは思っていたけど、日記機能に色んな機能が追加されててビックリしてる。 文字編集に動画リンクと他サイトへのリンクを別に貼り付けできる機能かに加えてコードの表示もできるなんてすごい。画像を表示されるようになったらFC2ブログともおさらばかも。今日はオフ慣れしてしまった状態でのスマメイトであったことや最近始めたカービィとマルスの2キャラの使い分けを上手くできずにおぼつかない、根拠が分からないような無駄な動きばかりしてストレスをためてしまっていた。こういった時はムキになって対戦し続けるよりその日は黙ってスマブラでの対戦をやめるべきだと感じた。 辛い思いをしながらスマブラをするのは良いかもしれないが、嫌な思いをしながらスマブラをふるべきではないなと思った。下手すると負のスパイラルに陥る。 逆に他人に対して、辛い思いはさせても、嫌な思いはさせてはいけないなと肝に免じておく。おやすみなさい

マルスの技について考えるヽ(*゚д゚)/カイバー 上強上スマ(0)

対戦しててふとピンときたので書いておく。 例えばロボットの空N、斜め下から空前空後で潰そうにも相手の空Nの攻撃判定が広くて一方的に潰されてしまう。加えて着地隙も少なく、ジャスガして下強(発生7f)がはいるくらい。めくることもできるので対処が難しい技。 しかし、対戦してると上強、上スマ先端で空Nを潰すことができるっぽい。というか何回か潰していたとおもう。 … ロボットの空Nは優秀な技であるのでリスクをつけられづらいと思われているが、そこを突いて上スマ先端ヒットなどさせれば撃墜に繋がるかもしれない。 同じような性能の空Nを持つリザードンアイク辺りにも使えるかもしれない…。

3種類の小ジャンプ(0)

が存在することを今日知った…衝撃。 簡潔に言えばまず一つ目がその場での小ジャンプ。スティックをニュートラル状態にしたままジャンプを数fだけ入力。 次に前小ジャンプ。 ジャンプを入力した瞬間に前にスティックを入力する。そうするとキャラクターは小ジャンプした後、前に進む。前小ジャンプをした後、スティックをニュートラルにしてもキャラは前に進み続ける。 最後に後ろ小ジャンプ。 ジャンプを入力した瞬間に後ろスティックを入力する。先述した前小ジャンプと同じでスティックをニュートラルに戻してもキャラは後ろに進み続ける。 これを覚えておくと、後ろに下がりながらの空前が、後ろにスティックを入力し続け、一瞬だけ前に戻して同時に攻撃ボタンを押して空前を出すとかいう面倒なことをせずに済むからやりやすくなる…かも。

10/25 反省(0)

着地狩りをされていたことと、相手の土俵の上で戦っていることが多く感じた。 対ロボットにて、着地狩りに上スマをガンガンに通されていたので、空中ジャンプジャンプやベクトル反転を使って撹乱するようにする。空中ジャンプが無かったりしてしんどかったら崖に捕まりに行くことも考える。空上もあるのでロボットに真上を取られないよう…。 対ダックハントにて缶、ガンマン、フリスビーを撒かれている時に歩きながら飛び道具をさばこうとした結果、ガードをよく掴まれていた印象があった。フリスビーに関しては前回避をすることで反確を取ることができたが、缶は近くに配置されていると掴みや空前を振ることにリスクが発生して攻め辛かった。 相手の土俵の上で戦ってはいけないことを真に実感した。特にダックハント戦時。 戦場であったら相手の弾幕に無理に付き合わずに台上に逃げる。缶のリスクが無い状況になったらゲームスタート。 終点で缶を出されたら、相手のダッシュ、sjを咎められてかつ缶も排除できる攻撃を振る。例えば横強下強空前。弱は判定が下に薄いので缶に当てづらい。

マルスの技について考えるヽ(*゚д゚)/カイバー 弱攻撃(2)

1.なんとかのアプデで、1段目が根元では斜め約45°、先端では90°(真上)に相手を浮かせるようになった弱攻撃1段目。 アプデ当初はダウン連ができなくなったと嘆かれていたが、少しずつ使われていくうちにかなり強いことが分かった(と思う)。 んで、弱攻撃ってどんな性能なのか。 まず弱1は相手を先述通り根元では斜め約45°、先端では90°のベクトルに浮かせる。この弱1が当たる り、弱2を続けて出すとほぼ確実に弱2の先端に当たる。10%前後のダメージを与え、ラインを押し戻すことができる。 弱1がスカした時に、相手が突っ込んできていたら咄嗟の暴れで弱2を出すのもアリ。 んじゃここから弱1止めて相手を浮かせてからについて記述。 弱1で相手を斜め上に浮かせた時、もし相手が暴れをしてきた場合はこちらの攻撃で一方的に潰すことができる(横強上強横スマ空前等)。何故かと言うと、斜め下に対して優秀なリーチの空中攻撃を持つキャラクターがかなり少ないから(ロボットゼロサムマルキナシュルク)。もし暴れられたとしても対空性能の優れたマルキナの地上攻撃が一方的に潰していく。 …とは言うものの、弱1で浮かされた後に、距離的にも自分の位置的にも目に見えて不利な状況で暴れをしてくる人はほとんどいない。もし暴れてきたならそれは相手が画面を見ていない、遅延によってA(B)ボタンの先行入力が行われてしまった、または空中ジャンプを潰す連携を知っていた といった原因が考えられる。 大概は空中ジャンプで逃げようとするだろう。そこで弱1を当ててから相手の空中ジャンプ逃げを潰す連携である まずは弱1からの空前。 これはタイミングがなかなかシビアだったりジャンプ上昇速度が速いキャラには更に当たりにくかったりとなかなか厳しいが、当てることができれば相手の空中ジャンプを潰し、更に崖外に出せる点でかなりのメリットがある。 もう一つが弱1からの微ダッシュsj(ジャンプ)空上 空上を先端に当てることができれば、バーストすることも可能。相手が空中ジャンプで逃げてくれるのを前提とした行動なので攻撃暴れに弱い。 弱1から微ダッシュ空N 空Nは持続?が長いので、相手の空中ジャンプ暴れをを潰しやすい。崖外で先端を当てればバーストさせる可能性もある… 他に何かありましたらコメントで教えてくださいよろしくお願いします…

10/20 反省(0)

今回は相手を見て動くことを意識したが、キャラを思うように動かせずに相手に先手を突かれてダッシュつかみを通される、飛び道具を置かれるとう好き放題されてしまっていた。空前や空Nを見せて牽制することによって相手を抑制しながら相手の動きを見なければいけない。 攻撃を食らってからの行動が中途半端であることが多かった。トゥーンリンクの空下を食らった際、何故か攻撃しに行こうとしていたので空中ジャンプ等で逃げるようにする。 落ち着いてコントローラー操作をし、反確は最大リターンをしっかりとること。DAや空前だけでなく、相手が高%時なら下強でダウンを取った後に有利な読み合いに持っていけることなど、状況によってどんな行動が最大リターンなのか理解し、対戦中に無意識で選択できるようにする。 今日は崖を奪われたのに崖にまた捕まってぼーっとしているところにスマッシュを食らってバーストしたり、ジャンプ逃げすればいい場面で回避を擦ってあたりと、いつにも増して酷い動きをしていたと思う。気分を転換すると同時に動きを見直さなければいけない。

10/13 対戦の反省(0)

相手の空後に当たる場面が多かった。例えば相手の着地際を狙う際、空後(だけではなくほとんどの攻撃)を出されるとほとんど当たっていた。ダッシュしたらガードが貼れない間合いでダッシュをしてしまっていたので当たったと思われる。発生前にジャンプしてから空中攻撃で潰すか、歩いて近付き、シールドを貼ってから対処しなければいけないと思った。 マリオ使いの方3,4人くらい当たった時、上スマをガードしてから横スマで殴ろうとしたがガードが間に合って逆に上スマでバーストさせられるシーンが2回あった。1回ならまだしも別の試合で2回目を食らってしまうのは試合を振り返れてない証拠だと思うので、どうやってバーストされたのかを考えなければいけない。 マリオの上スマをガードした際はどうするか、横スマ(約10f)はガードされたので、掴み、横強、下強、マーベラスコンビネーションあたりは反確になるか使ってみようと思う。 ルフレ使いの方と対戦時… 牽制?のギガファイアーを見てから横回避してしっかり反確を取れていたのがよかった。サンダーソードによる強力な空中攻撃によく当たってしまっていた。特に相手の降り際の空後、空前等。 相手がギガサンダーまで溜めたら、ギガサンダーを発射された際にガード、回避することを意識する。今まで対戦してきた経験として、バースト力のあるタメ技はこちらの攻めに引っ掛けるように打ってくることが多いので。攻めに慎重になる。相手の空振りに無理して突っ込まず慎重に歩いて近づくなど…。 画面の向こう側の対戦相手同じ人であることを理解する。以上。

マルスの技を考えるヽ(*゚д゚)/カイバー 横強(0)

今回は横強。 …とはいうものの頭があまり回ってないので多分むちゃくちゃ書いてる。後で訂正します。 マルスは空前の頭出だしの攻撃判定が出ないのが詐欺詐欺言われるんだけど、逆に横強は判定の暴力すぎだろこれと個人的に思ってる。 例えば戦場、マルスの少し斜め上の台に相手がいる時に横強を振るとあたるっていう。 もっと言うと、相手のsjからの空中攻撃は全部横強で潰せる。ちょっと言い過ぎかな…ワイヤー、飛び道具はさすがにリーチ的にムリダヨ。 簡単に横強のプラスな性能を言うならば、 発生早い、リーチ長い、判定広い、当たり判定があまり前に出ない。 んで、その代わりに「隙が大きい」。 マルスの攻撃は判定が広く発生が早い代わりに後隙が大きいので、確実に当てる事が要求される。と思う。 ちなみに今回のアプデで先端をガードされた時のリスクがかなり減ってる。強い。 横強の話。どこで横強を使うか。 とっさの反確。 相手が高%でマーベラスコンビネーションが繋がらない時に使ったり。ダウンを取れる下強と上手く使い分けていこう。 着地狩り。 本当に着地を狩るんじゃなくて、相手の斜め下の位置で振る感じ。判定の暴力を生かしていこう。ちなみに早期撃墜を狙いたかったら横スマにするのも可。ただ横スマは上から下に切り落とすので、斜め上に出る判定の持続が短い。要練習。とにかく相手の%が溜まってる時の崖際の着地狩りはこれ。 相手のsj行動を狩る。 対空。ダッシュで突っ込んできた相手もこれで止められる。前回避には弱いので、マルスは正面からくる相手を空前や横強で止めた後、相手がそれらを意識してきてからの回避行動を狩れるかが鍵(なんじゃないかな)。 引きダッシュ横強。 突っ込んできた相手を狩る。引きダッシュ行動というものを理解していないので書けません…いつか手直しします。 崖上がり。 その場上がりジャンプ上がり攻撃上がり転がり上がり…同じ間合いでタイミングを変えるだけで対応できる…かも。

マルスの技を考えるヽ(*゚д゚)/カイバー ダッシュ攻撃(0)

今回はDA。 大きく前に一歩踏み込んで袈裟斬りみたいな感じのやつ。 割と吹っ飛ばし力がある。 前に踏み込むまでに少し時間がかかるので発生は少し遅いんだけど、アイクのDAみたいに(あそこまで前には出ないが)相手に不意打ちしたりできる。 個人的に思いついた使い方として2つ。 1つ目は相手の下がりながらの空後を狩る。 例えばゼロサムの後ろに下がりながら空後の壁を作って下がるあれ。 マルスはダッシュ(ステップ)が長いのでガードを貼るのが遅い。なのでダッシュしたくなる間合いでこれを出されると見事に当たってしまう。が、そこでDAを出すと絶妙な距離で剣を振って先端でズバッと切れる。姿勢が低いから空後とかに潰されにくいのも良いね。見た目もカッコいいよDA。 もう一つは着地狩り。 ぐっと前に出るので結構着地狩りやすい。つかみとかが届きそうにないところをDAで足元をすくうように切る。カッコいい。 下投げとかで浮かされた後に、崖外に逃げて下から復帰する人とかいるけど、崖際でDAを出せば結構前の範囲をぶった斬れるのでここでも不意打ちできたり。 100%くらい溜まってれば大体のキャラがバーストできるかと。 終わり。ついでに最近思ったのは、横上スマッシュの先端は早期撃墜用かなと。ある程度相手の%が溜まってきたら横強上強空N空後先端を当てれば撃墜できるし。おやスマなさい

多分一生終わらないマルスを使うスマブラ(0)

なんだろう、スマメイトの対戦は物凄く体がプルプルする。 緊張で震えてると思うんだけど、手だけならともかくまさか全身がプルプルするとは思わなかった。 加えて画面を見なくなり、無茶なブッパやリスクリターンが釣り合ってない行動が出てしまう。これは緊張してる。 緊張は…まー、一生付き合っていくしかないね。ノミの心臓やし。 良い具合に緊張してアドレナリンが出たりしたらええんだえど…。 本日は2勝2敗。どの試合も自分の思い通りにマルスを操作していたかと言われるとそうでもないわけで、あれも違うこれも違うとか言いながらずっとやってた。 相手の癖、パターンを読み取って潰していかなければいけなかったと思う。 次に対戦をする時は相手の動きを良く見るようにしよう。緊張はまー気楽にやろうと意識するぐらいしかない。がんばろ。

一生終わらないマルスの立ち回りについて4考える(2)

っていうのをばっかりやってレート戦やらないと消されそうだなと思ったのでやってみました。 結果としては1勝4敗、試合数だと2勝9敗ですね、ハァイ。 まあね、いくら日記で考えてることを書き述べたとしても実戦で実用的に使えなく、頭も回せないんならば日記なんてただの文字の羅列っすよ。 以前までマルスの主な技である空前について考えてたけど、結局書いた日記を全く参考にできずに終わってしまった。というか絶対にマルスを理解できていない。 そもそもコントローラーを使ってキャラクターを動かすのと自体に集中してしまっているのがなんだかなあ。相手の動きを見て癖や復帰ルートみたいなのを見定めばならぬのに、自キャラを操作をすることに集中してるなんて対戦型ゲームにおいて片腹痛い珍事だなと思う。トレモでマルスがどんな動きで相手からしたらどのような印象なのかとか色々理解をし直す必要があるんじゃないかなと感じたこの頃。眠いから寝よう

一生終わらないマルスの立ち回りについて考える3(0)

前のは確か…小ジャンプしていた時に相手がダッシュガードしていたらどうするかってのを考えてたはず。 ダッシュガードをしてきた相手を崩す際の選択肢→タイミングをずらした空前を振る、掴む。そしてマルスルキナ(恐らくドンキーリュウサムスも?)にしかない3つ目の選択肢がある。それは相手のシールドを割る選択肢。 ドンキーなら下B、リュウなら鎖骨割り、サムスはフルチャージショット、そしてマルスルキナはシールドブレイカー。 特にマルスルキナはシールドブレイカーを空中でも使用できるため、着地狩りでシールドを貼る相手を割ることも。 但し、シールドを割るには相手のシールドをある程度削っておかなければならなあ(空前を1回当てておくくらいでおk)。 もし削ったがギリギリ割れなかったならば、その時は反確を受けてしまうが相手はシールドがギリギリまで削れているので相手はシールドを貼るという行動がしづらくなる。そこで空前をゴリゴリに押しつけやすけなる、という眠いのでおやすみ。