投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
レンソーと言います。自分のお気持ちを長々書くの好きなのでこういう日記機能ありがたいですね。遠慮なく使わせてもらいます。ウルフメイン、戦闘力はVIP入りたて。去年の3月にスマブラを始め10月にウルフVIP入り。魔境には興味が湧かず、ウルフで強くなりたい思いはあったものの全キャラVIPをのんびり目指し始める。でもやはり、このゲームをやるうちにはっきりと「もっと強くなりたい」と思うように。就職も決まり、リアルでの心配事がなくなったのもあってスマメイトを始めることを決意。いやあ、勝てない。魔境到達者でも満足に勝てないことは知っていたのでこんなもんとは思っていたけどやはり悔しい。でも、ようやく今日初勝利。嬉しいですが、それは本題ではないので置いておくとして。まだ10戦しかやってないですが、対戦相手の方々について思ったことがあります。「技の押し付け、キャラの強い所の押し付けが上手い」なんというか、上手く言語化できないですが「だれかと」や「VIPマッチ」と比べて、皆さん効果的にかつリスクを抑えて技を押し付けているなと思いました。それでいてこちらの技が通らない通らない……ウルフは立ち回りキャラなのでキャラ対策が特に重要にはなりますが、まずはどうやったら技を効果的に押し付け、コンボや撃墜ができるのかをちゃんと考えてみるのもアリだなと思いました。明日は出来なさそうですが、強くなりたいのでこれからもメイト頑張ります💪
最終乗船許可。 ポケトレ、ゼロサム、パルテナ、ジョーカー、ホムヒカ。 時代は単でもなくダブルメインでもなくクアドラプルメインでもなく、クインテットメイン。個々の練度は見ん。あえて。オレは同じキャラ使い続けたらポイしちゃうやろうから。 だから、この5キャラで“上”を目指す。強くなるためにはVIPで一喜一憂してるだけじゃあかんのや。魔境街道とか知らんねん。あそこ格上としか当たらんし、心折れるわ。 同格の人と高め合ってこう。今期こそは。今期こそは……やるから。少なくとも50戦は。 目指せ、レート1500安定泣
はーい皆さーん!こんにちは〜なぽだよー??僕はいつも日記勢のみんな!一緒に頑張ろう!とか書いたりしてるんだけど、これは誰のことを指してるのか言ってなかったね!これはいつも僕の日記を読んでくれてるそこの君!!それに日記を書いて反省したりしてるそこの君たちもみんな日記勢だよ!!日記勢はみーんなお友達!!ずっともだよ???だから僕は定期的に日記を書き続けて頑張ってることを報告するしみんなもいっぱい頑張って欲しいな??もちろんマッチングしたら容赦はしないよ??友達でも涙を拭いて、、君の愛馬が!ズキュンドキュンお尻だし〜ふぅふぅぅ♩♪って感じで対戦するんだからね!!僕は今期頑張るってこの前書いたけど、今日もちゃんとたくさん潜ったよ!数日でもう110戦もやってるよ!!でも生活リズム崩れるからみんな程々にね?時には日記書いて気持ちを落ち着かせて、長谷部誠の心を整えるみたいな??サウナで整える的な??ブラッククローバーに出てくる王族の魔法をうまく操れないのがノエルみたいな??ガハハハガハハハ!!!!みたいな??って感じでバーって文字打って右手が疲れたし今日はお開きだね!みんなから見て明日から一緒にがんばろーね!!ポケモーニング!!ハブアナイスデイ!!
今日も5戦スマメイト!初戦はあのマリオ使いで有名ななおさんのサブ垢、スネークが出てきてシュルク単を貫きますを秒で破り、2戦目フィットレ出すも普通に負けましたwいつも画面の向こうで見てるプレイヤーと対戦できるってのもやっぱりスマメイトのいいところですね~こっからは今日の反省今日は正直勝てる試合を落とした感じになりました。麵の方との対戦では一戦目はかなりしっかり戦えて勝ちましたが、2戦目以降、上りジャンプ読みの上りメガボルトに飛びをことごとく落とされ、リターン負けといった感じで2,3戦目で対応しきれず負けました。フィットレの方との対戦ではフィットレのことをよく知ってるので2ストックはかなり気持ちよくとることができましたが、3ストック目でこれまたジャンプを落とすサッカーボールとダッシュを咎める太陽礼拝に対応しきれず、そのままストレート負け。対飛び道具に対する対応力が非常にないことを思い知らされました。ここはしっかり対応しないと飛びを落とされるアイクとシュルクはくっそよわいので何とかしたいですね。あとはシンプルに相手の技を見てさし返すタイプのガノン。オフでもこのタイプのガノン使いに一回も勝てておらず、苦手意識かなりありますね。ここに関してはシンプルに読みあいの理解が足りていないのと、こちらの択が少ないことが原因ではあるので、そこをしっかり対応していきたいですね。ただ、1300レート帯から1400当たりの人であれば勝てなくはないこともわかったので少し自信つきました。まあいっても今期は始まったばっかりなので私の適正レートはこのままであれば1100ぐらいが相場でしょうか。ただ、正直レートが落ちることは気にしてないのでどうして負けたのか、どう対応しようとして対応しきれなかったのか。この対応はよかったなど、見返すタイミングがたくさんあり、やっぱりスマメイト快適です。また明日以降も頑張っていきましょう~早く認証済みアカウントになりたい。
勝てん。VIPの上の方行って満足してた俺は完全に井の中の蛙だった笑メイトで強い人に総じて言えるのは、ちゃんと我慢できるところ。俺みたいに我慢が出来ない人間の甘い差し込みにしっかり反撃取ってくるし、ワンタッチの火力も高い。しかもVIPの終点で暮らしてきた俺にとって台周りの立ち回りは本当に課題で…(ポケ2で始まった瞬間に台降り空ダできるのはすきだけど笑)垂直降りとか崖奪いとか、基礎的な部分がまだまだ必要だなぁと感じる今日この頃。ただ、台の下にいるとなんか安心するんだよなぁ…笑きっと台下に籠るのは純粋に強い…けど我慢できないんだよねぇw毎回最終ストックだと思って動いてたら少しは堅実な立ち回りができるだろうか…?人の癖読むのは割と出来てる方だと思うから、一期一会じゃないスマメイトならVIPよりはもう少しやりようがあるかもしれない。何よりおもろい。わけわかんないくらい強い人いるし、レートゴリゴリ削れてくから少なくともVIPよりやりがいはある笑ラグないしあったら仕切りなおせるとかそれだけで神あとキャラが豊富なのもいいね。カズヤだらけミェンミェンだらけって感じでもないし。(…いや、ミェンミェンは体感多いかもな…笑)んあ?このキャラ全然対戦したことねぇ…ってキャラでも普通に練度高いんよな。そういうガチ対戦を好んでる人たちが集まって、しのぎを削りあえるのがいい。どのキャラもある程度戦えるようなバランスだからほんとに凄い。だがDLC第二弾、てめーは駄目だ。せめて修正入れる暇を与えるべきだったと思うで。ホムヒカもカズヤもミェンミェンもスティーブも全員オフ大会で見ない日は無い…。掴まれたら撃墜までもってかれたり、ワンタッチでアホほど火力は稼ぐし、ジャンプを地上の攻撃から潰してくるしほんとに「一回当たったら終わる」っていう危機感もって対戦しないといかんね…。仕事終わりにクソねむいのに承認アカウントになりたいからって義務でスマやる生活もそろそろ卒業承認アカウントになったら1日中メイトやってみてどうなるか試してみよう。とりあえず1600いきたいなぁ!20期から始めて現在21期。最初は1500維持出来たら上等って上手い人が言ってたから、なんとかやっていけるとは思う。まだ未承認アカウントだけどそれもあと50ptくらいだし、承認アカウントになったら、メイト本格的に頑張りたい。あとメイトやってないけどとりあえず俺の戦績確認しにきた挙句俺の日記まで覗いた俺の知り合いのそこのお前ぇ!メイトはやり始めるまでが長いけど、始めたら後は腕試しするだけだから乗り遅れる前に始めた方が得だぜ~相棒のリンクと一緒に、目指せ1600。
先々月に妻が里帰り出産しましたそして本日、我が家に帰ってきます引退という言葉は仰々しくて使いたくありませんが、これを機にスマブラ等から離れます今まで対戦等していただいた皆様方、誠にありがとうございました特に3ds時代から長年お付き合いしていただいている方々には本当に感謝です初めてのスマメイトの対戦はモノリスさんのロボットでしたそれから良くも悪くも数多くの出来事がありましたが、どれも大切な思い出ですまた、引き継ぎしなかったのでSP時代からしか残っていませんが、誹謗中傷含め数多くの紹介文を頂き嬉しかったですまたいつかどこかで
前期に対戦した方と再戦した嬉しいことに前回は紹介文も書いてくださり、アドバイスまでくださったのでよく覚えていた「せっかくの再戦だ!言われたことをやってみよう!あのあと練習したんだ!」と張り切る!だがしかし!!指摘してもらったテレキャンをミスる!ミスるから焦って謎のテレポートが増える!!焦りに焦り立ち回りが崩れる!!!動画を見返して反省した点が何1つ生きてない!!!!!彼女に良いところを見せようとしたら空回るオトコノコって感じになってしまった…恥ずかしい…1個目のアームジャスガして、2個目を内回避するとか…2段ジャンプ様子見を増やそうとか…あんなに考えてたのにな…しかも今冷静になって考えればなんでポケスタ2にしたんだよ戦場の方が崖端からやればほぼ確定でテレキャンなるんだから簡単じゃん何やってんだよ頼むよしっかりしてくれよ……もし、次回もう1度あたった時に…上手くなった姿を見せるのが一番の恩返しか……頑張ろう…
今期たくさん潜ると宣言して毎日何十戦もやってるの自分偉い!!!偉い!!!強い人とたくさんできてボッコボコにされてるのに偉い!!偉い!!!!しかしこれももう少ししたら同じくらいの実力の人とちゃんとマッチングできるようになるのでそこでもし勝てなさすぎて今期終わることになったらメインキャラのポケトレ多分やめます。。。。。それくらい今は使い込んでるしとりあえず信じて使ってます。日記を見てくれてるみんな!そして日記を書いてるみんな!!日記勢のみんな!!応援よろ!!!!!!!
どうも、シュルクをVIPに入れてからスマメイト始めるといったとあいなです。あれは嘘だ。あほほど苦しい誰かとオンラインで見事1000万あった世界戦闘力は500万まで落ちたのでVIP放置することにしました。なぜならスマメイトは基本格上との対戦になるので自分の悪いところ全部狩ってくるし、2先なのでうまい人にどう対応するか考える時間があるのが最高の環境です。なんだかんだ今日の5戦は1勝4敗、悪くないねキャラもロボ、パジュニ、パックン、カズヤ、ホムヒカ、ジョーカー、いかにもいろんなキャラひしめくスマメイトって感じめちゃくちゃフィットレ出したくなる試合もありましたが、シュルクを強くする目的でオンラインやってるんでシュルク単でがんばるぞい!負けても楽しいのは基本相手を格上だと思っているから。おそらく1500維持レベルの実力をいつか身につけた時、スマメイトが初めて苦しいものに変わるだろうと思うのでまあ、そのはるか未来までは楽しむスマブラやりたいっすねオフ大会と同じ緊張感あって楽しいです、スマメイト!のちょう様ありがとうございます!
最近の自分の悩みはタイトル通りサブキャラ云々問題ですね。いかんせん自分はレートが高くないんで皆さんにアドバイスもできないし、結論を出しても信憑性は低いでしょう。それ故自分も自分の判断を信じきれないんですよね。まず自分のメインキャラはファルコンなんですが、このキャラきっついキャラ多すぎるんですよ。ピカチュウ、ソニック、スティーブ、ソニック、ゲッチ etc…このキャラ達に有利~五分にやれそうで手に馴染んでいるホムヒカサブ候補に上がっています。ただ練度が高くないホムヒカがスマメイトの猛者達に通用するのかどうか…もしファルコンで勝てなさそうなキャラが来たらホムヒカ当てて試してみようかな。
俺のケンはコンボ火力、精度の高さに加え、昇龍拳の当て感が凄い、と評価を貰う一方で、崖展開が弱すぎるという課題がある。ケンは復帰阻止を狙っていけるキャラではないため、崖展開で有利を取らなければ長期戦になりかねない。身内からは「直接崖上がりを狙ってる」と指摘があった。俺の場合、ジャンプ上がり狩り昇龍、その場上がり狩り大外or昇龍など。当たれば相当強いものの、リスクが大きく、噛み合う確率もあまり高くない。そこで少しでも噛み合う確率を上げるために、小足、横強弱、上肘、弱ジャブ等を使うべきだ。~小足~その場、回避を狩れるため、相手に残されてるのは攻撃かジャンプ。崖離し攻撃が当たるかもしれないので、どっちにせよこちらはガードでやり過ごす。攻撃上がりをしてくると分かったらすかさずガードしてそこから反確を狙う。相手がジャンプか攻撃どちらを多用するかをちゃんと見ておくこと。~上肘~ジャンプ、その場を狩れる。相手に残さてるのは攻撃かその場。これも相手の崖上がり行動をちゃんと観察しておく。2分の1の確率を少しでも当てるためには観察が大切。~弱ジャブ~上記の技がある以上、これはあまりする必要は無いが、小足のサブ択として使えるかもしれない。~横強弱~足に無敵判定がついてるため、攻撃上がりを狩れる唯一の択。もちろん、その場、回避も狩れる。ジャンプだけは狩れないため、上肘連打→横強弱でジャンプ上がりを封印させることが出来そう。当たると反転空後や空N、空下が繋がるのでかなり強力。と、このように崖展開がここまで下手くそなプレイヤーは自分くらいなのでマジで練習して強くなりてぇと思ってる限りです。
スマブラまた面白くなってきたから最近練習始めた。VIPにようやく到達したルキナ、スマメイトで修行しようと思い再開。今日の相手キャラは、ゲッコウガ、キングクルール、クラウド、シーク、ファルコ。ファルコはいつも、コンボされて瞬殺されるんだけどどうやって拒否るんだろう。空前置かれてるだけで近づけないし、近づいたら上強始動のコンボにいつか当たる。難しい。ゲッコウガ、DAとダッシュガードの読み合いが難しい。あと復帰阻止あんな深くこれるの初めて知った。VIP戦にくらべて、スマメイトだと復帰阻止が全く通らない。何が悪いのかはやく気づけるといい。差し合いは少しだけうまくなったと思う。メイトやってる人みんな強すぎボコボコにされ続けてる。
メイトのレート対戦をスタートさせた。初戦がプリン、2戦目がパルテナを使ってた方だった。2戦終えてとりあえず思ったことは、「vipと全然違う」ということ。当たり前と言えば当たり前ではあるが、実際やってみるとこうも違うのかと感じた。強い行動や強い技を押し付ける感じはなく、相手を誘い出して圧をかけ、動いてきたところを狩られる感覚。2人ともレート1500前後の方だったが、こんなに上手いのかとある意味感動を覚えた。まだやり始めということもあるが今のところ楽しい。vipの頻度減らしてメイトに比重置こうかと思う。【追伸】対戦したお二方。もしかしたら少しラグかったかもしれません。申し訳ありませんでした。
第21期レート戦が始まりましたね()この短期間でレート戦を開催してくれるのちょうさんには感謝しかないですそんな私は10月4日14時現在 対戦数97で2位につけております はい 友人にもやり過ぎだろと何回も言われましたでもVIPをするのかメイトをするのかと言われたら僕は間違いなくメイトをやります なぜかって? それはもちろんメイトは1発勝負ではなく2本先取の戦いの為逆転のチャンスがあるという事ですやっぱりVIPしてて壊されて負け… 優先ルール引けずに敗北… なんてことが多かった僕ですからメイトはほんとに憩いの場です(煽りも居ないし切断厨も少ないし)そんな僕の今期の目標は第1にレート1600超え、そして最終的に1700を達成することです今まで第9期〜第20期にかけて1600超えていない人間に出来るわけが無いと思うかもしれませんが僕は本気ですこれまでの最高レートも徐々に更新していって1598まで来ました 過去に1800とか1900達成している僕より格上の人達にも勝てる時もあります っていうかなんだかんだ勝ってます今はレート1460台と低迷していますがまぁレート2000達成者と7人当たってこれだけで済んでるって事でまぁいいでしょう()長くなりすみません ここまで読んで頂きありがとうございます 非凡な「えある*ころねすきー」の成長をみなさん楽しみにしておいて下さいあっ10月15日16日にマエスマTOP行きます()
今日は10戦して6勝4敗。レートは1520(+20)でかなりいいスタートを切れているはず。負けた試合も1本は取れていることも多く、20連敗近くして1200まで一気に下がった20期に比べると確かに成長している実感がある。勿論まだ始まったばかりなので実際は1500帯じゃない人と運良く当たっているだけかもしれないがとりあえず勝てているならそれでもいいだろう。~目標~試合回数:500戦。(ノルマは毎日10戦。前は夏休みだったからアホみたいに毎日50戦ぐらいしてたけど現実的に無理)最低レート:1450。(本当は1400のつもりだったけど思ったより行ける気がするので1450に)最高レート:1600。(上振れてほしい)今日の反省点としては20期にも言えたことだが勝ち→負け→負け。と一本取ってから二本取られることが多いのをなんとかしたい。恐らく相手に対策されているのだろう。行動がワンパターンになりがちなのもあるので本命じゃない択も色々振って相手に選択を押し付けていきたい。
結果から申し上げますと、今期は最高1699で終わりました自分自身、前期までのメイトではガノンやゲッチ、その他色々なキャラを使って活動してきました。しかし今期からはあcolaさんに触発され、新メインのスティーブを携えて参加しました。するとどうでしょう、スティーブの圧倒的キャラパワーのおかげでみるみるレートが上がっていきます。この時俺は思いました、『俺が苦戦してきた今までの時間はなんだったんだ、もっと早く使ってれば良かったのに』と。その後も順調に勝ち星を重ねて行き、勝率7割強で1600到達することができました。その直後にスプラ3が発売されたこともあって一旦スマブラからは距離を置きました、しかしこのスマブラ中毒の俺がそう簡単にスマブラから離れることができる訳もなく一週間もせずに帰ってきました。故郷思いな良い人ですね。そうして帰ってきた訳ですが、以前の自分とは違い"スプラ3"という逃げ道ができたおかげで前よりも気軽にメイト等に参加することができるようになりました。それらもあってか1600~1650までは無敗で行けました。正味ラッキーでした。しかしそこからは持ち前のメンタルの弱さを発揮して無事沼りました(シンプルに俺の実力が足りてないのが原因です)タイトルにもある通り、一度1699で止まり、計3回の1700チャレンジも逃して1700達成は叶いませんでした。神は私を1700にしたくなかったようです。来期はもっとスティーブの練度を上げつつ、上振れでいいので1700に乗れるように、神社にお参りに行きたいと思います。以上で20期の日記を終わります。ここまで読んでくださった方、ありがとうございますm(_ _)m
もう2年前からスマメイトを初め、ブラピからカムイにキャラ変更してここまで頑張ってきてようやく念願の1600に到達できました!最初は1600なんて行けるのかなっていうすごい不安がありました、でもチームを一緒にしてくれた方々やカムイ使いの方々が応援をしてくれるおかげですごく頑張れました、本当に感謝です。今こそ1600に行っている自分ですが、時には1200に落ちたこともあります、なんならそこで沼った時期もありました。でも諦めず経験を重ねカムイをずっと使い続け今回ようやく1600に行けました、なのでこれを見ている方々特に1600行けなくて困ってる方々、本当に頑張ってください、自分のつかっているキャラを信じ抜いて使っていればいつか報われる日が来ると思います。本当に頑張って欲しい、このキャラ弱いからって言われても自分の中では最強だと思いましょう!これから当面の目標はメイトでは1700を目標に頑張りますそして今年に入ってオフにも行っていますが大型大会のリザルト入りです。これらを目標に頑張りたいなと思います!以上で日記の方を終わりたいと思います、見てくださった方ありがとうございました!最後にカムイは最強🔥
漢字だけのタイトルって滅茶苦茶分かりずらい…ともかく今期の目標はガードに依存しない立ち回りを徹底すること。それで勝てるようになること。あとはレート1500維持!ゼルダっていうキャラに対して思ったことは近距離キャラなのかもしれないということ。優秀な飛び道具の所為で勘違いしていたのでは?と思った。まあ、これが真実かどうかは分からないが、間合い管理で生きていく感じかもしれない。初日はぼろ負けだがレートはあまり気にせずにやっていきたい。一応目標にはしているが…
本日16時より第21期レーティングバトルを開始します。第21期の仕様変更点・使用キャラ報告に「おまかせ」を追加対戦相手がキャラクター選択で終始「おまかせ」を選んでいた場合は、こちらを選択してください。・紹介文の拒否機能を追加自分への紹介文を許可するかどうかをプロフィール編集から選択できるようになりました。その他は変更点がありません。以上、よろしくお願いします。