投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
ここ最近スマブラをやっていなかったので、久しぶりにレート対戦をしたけど、いやー悪い癖って直らないものですね。相手の動きを見てない空中回避とか、意味の無い横スマとか、やってる事が以前から全く変わってない。また少しずつ、悪い癖を直していこう。
1時間ちょいやってたかな 疲れたむらむらそんぐん組もおったから1ページまるまる同じ対戦カード並んでて草生えるこの時間帯のこういった連戦は心が安らぐねもう”とにかくバトルがしたい!”って勢い良く見る名前は たすにたせない って偽名使ってたスーパーにそっくりさんが必ず一人いるらしい人
4月に引っ越してきてから夜ラグすぎて身内にやらされない限りスマブラしてませんでも5月にプロバイダ変える気でいます東京なんですがオススメのプロバイダ教えてください(切実です)できれば21:00~24:00あたりの夜の時間帯でもある程度安定するところがいいです(ping一桁とか十台とか)何もなければplalaになってしまいますそんなに自信ない人でもいいので逆に悪いなら悪いで参考程度にpingとプロバイダ教えてくださいhttp://www.speedtest.net/?test-3ちなみに今の回線は昨日の22時にはかったらping114でCステスマッシュ弾くと3回に1回弱がでました
私の使用キャラアイク>シュルク>ベヨネッタ>カム子~サブ固定レート~7期シュルク固定65戦最高レート1556、最低レート13988期ベヨネッタ固定32戦最高レート1556、最低レート1472………………………………。。。。。。。シュルクのほうが多くさわってるんです自分キャラ愛もベヨネッタなんかよりゼノブレイドのほうがずっとずぅーーーと多いし、キャラとしてもシュルクのほうが何倍も好きだし今でも寝る前とかにYouTubeでゼノブレイドのムービーとか普通に見る位好きなのにぃ…………良キャラシュルクとは正反対でベヨネッタはやっぱおかしいんやな 覚えること少なくて比較的操作簡単のお手軽キャラアイクメインのワイでさえもがやり方覚えればちょいちょい出来る即死コンボとか即死コンボとか
久しぶりの大会前回の大会スマバトではクラウドカムイに負けて予選落ちと、あまりのショックにパルテナ使いになってしまう 一時はスマブラ引退を視野に入れるがその期間にすかさずアプデが入ってくる アプデが続くかもしれないと希望を持った僕は再び正気を取り戻しむらびと使いとなり大会に向けて仕上げていった今回の予選は10人 カリスマは予選落ちがないので要するにトナメの配置決めであるオンで色んな人にフリーをしてもらい読み合いのいろはは仕上がったと自信を持って大会に臨むのであった今大会も使用キャラはむらびと一本です予選 結果敬称略ランペル マリオ 負けあーす ピット 負けs9rt リトルマック 負けもとき シュルク 勝ちあんどう ミュウツー 勝ちエビタソ ヨッシー 勝ちきぃ ピーチ 負けクロ ピット 勝ちKNT田中ルハ マルス 負け10人中6位この有り様である開幕ランペルマリオにマント復帰阻止を食らい、きぃピーチにゴリパンずらしミスを食らい、s9rtマックに見事な着地狩り1点読みKOアパカを食らい、KNTマルスに崖捕まり2度目に横スマ先端を食らい負け自分の読み合いが出来ずただただ押し付けられるだけ どんどん負けを増やし、勝った試合もなぜ勝ったのかわらなかった 今まで予選なんて1位か2位か3位しか取ったことなかったのにいつからこんなレベル高くなった? 心が苦しすぎて3敗した辺りでワールドスマッシュに目を向ける予選中自分のむらびとの動きが鈍いことに気づく テレビのラグ?なぜだれもこの異変に気づかない?と色んなことを考える予選後昼ご飯を食べながらこうなった理由を考えた結果、前日に大会のカスタムありタイマントーナメントでぼくのかんがえたさいきょうのバキュームドンキーで遊んでいたことが原因と断定立ち回りがバキュームぱなすことしか考えれない脳になっていたのとゲームスピードが段違いすぎてむらびとがおっそいみなさん大会前にカスタムはやめましょう ちなみに入場前にフィッスマしてた本戦勝者側1回戦 のじんこ アイク案の定嫌な相手が来てしまう でもアイクなら頑張れるしここ勝って挽回しようと試みる1本目上投げ空前とかでダメージを取られる 一回上投げ空前ミスったのでミス読みで回避擦ったら回避狩り空上食らって死しかし外でパチンコ当てたり崖上がりに木をあわせてバースト 勝ち2本目 崖出されて崖掴まりに下強で潰すのと崖上がりに攻撃重ねるのに上手くてハメられてバースト また復帰阻止に来ないと思ってたらめちゃくちゃな崖メテオが飛んできて死亡 負け3本目 先制してバーストまでこなし勝ち濃厚に あとはバーストを拒否できるかだったのだが崖掴まりに下スマをためられ回避上がりを選択 二段目食らって逆まで飛んでバースト 五分にされるその後ダメージためられて空後を食らって見事バースト 1-2負け予選から本戦まで全然勝てずにあまりにショックそうそう、そういえば僕カリスマにワールドスマッシュしに来たんだ 負けたら早くやーろおっと と言い訳して精神を持たせる始末敗者側1回戦 不戦勝相手が来ず 言うことなし敗者側2回戦 だっぢょん カービィカービィはちっちゃくて嫌いだけどしっかりスマッシュ食らわず捌いてむらびとらしさを見せつけて2-0勝ち やっと笑顔を取り戻す敗者側3回戦 けんけんぱ ロボットロボットは近づかせたら負けパチンコがよく当たった おかげで復帰阻止の展開に行きやすかった 適当な極太ロボビームしまって取り出してバーストした 見た目がかっこよすぎる グングニルの槍と呼ぼう 2-0勝ち敗者側4回戦 ハッピー マリオマリオは反射持ってるから嫌い どれだけ上スマを拒否できるかにかかってると思う常に外に出して相手に何もさせなかったと思う 全てのパチンコがヒットして常に辛い状況を作り出す むらびとむらびとして2-0勝ち敗者側5回戦 タケ ピカチュウとにかく石化潰すパチンコで嫌がらせして近づいてもらってそれを捌くのを繰り返す 石化するのは絶対許さずほとんど潰した そろそろきついだろーと思って突っ込んでくる読み最大ためボウリングをホールド横スマで返されたのは相手めちゃ冷静で計り間違えた上投げ雷は絶対ずらすので許しません しまって取り出したらピカチュウが死んだ かっこいい2-0勝ち敗者側6回戦 おもち ソニックむらびと使いって言ったのに裏切り者めおもちさんは強いし成績もいい実力者として嫌だったので困ったキャラはソニック どっちも攻めたくないキャラなのでガン待ち合いの始まりだろうと思われた1本目選ばれたのはすま村 先に体力リード取られて一生逃げられる バック小ジャンパチンコに回避掴み後ろ投げ通されて先にバーストされる 無理せず焦らず追いかけ、同じストックに並ぶがしっかり逃げ切られる タイムアップで負け2本目 戦場を選択 今度はこちらが体力リード 復帰阻止の状況を作りボウリング最大ためを当てバースト どんどん差をつける 最後は木を斬り倒したのに当たってバースト 3本目 またもすま村 そしてまたも体力リードを取られる120%対50% この時点で敗北の匂いが立ち込めるこの状況を全てぶち壊す手順が頭に浮かぶ 相手は500億%回り込み回避後ろ投げで殺してリードをつけにくるとビジョンが見える やることはひとつ我慢して我慢してバック小ジャンプでバーストのチャンスの状況を演出し、そしてついに来たダッシュ崖端回り込み回避 ソニックはボウリングで死んでいたその後むらびとのガン逃げモードの開始 ストックを追い付かれるも十分なダメージ差を作るパチンコから復帰阻止の展開にして株3引いて横ぶっ飛ばし それでも死なずまた戻って来たギリギリのバネ復帰にまたも株3横ぶっ飛ばしでバースト 神に助けてもらって勝ちもし10回やったら2回勝てるかどうかというほど苦しかった その2回を引けて2-1勝ち敗者側7回戦 SH フォックスついにそういう人たちを倒さないと先に進めなくなってきた1本目 ステージは戦場 お互いどちらも突っ込まず痛いダメージを食らうのを拒否 たまに精一杯踏み込んでるのに相手は手を出さないの一辺倒 ガン待ちモードのフォックスに掴みは絶対通らないのでこちらのやれることも少ない タイムアップならこちらもそういう狙いなので両者合意の時間消費残り時間少しで数%の体力不利を背負う めちゃくちゃ走るが上手く捌かれてダメージ差は広がる 捉えられず 上アピしながらリアルお手上げして両者2ストでタイムアップ 負け2本目変わらず戦場を選択 今度は体力リードを握りとにかく時間を消費 バーストも先にするがしかしすぐに追い付かれる 木を植えている間にアピールなんてされちゃった 観衆も大喜び そしてダメージもリードされて時間もない また負けの匂いがするが流れを掴んでダメージを稼ぎ、最後は突っ込んでくるのを嗅覚で読む ボウリングを一球落として全てをぶち壊してGAME SET3本目 全く変わらず戦場ついに体力リードを先に奪ってさらに先にバーストまでする完璧な試合運び ここからはとにかくバースト拒否 崖上がり狩りに一生付き合うがダメージ差をつけることに成功しかし上スマを食らってストックが並ぶ その後小さなダメージをこつこつ食らってしまい%が近づく残り15秒でまさかの体力逆転 最後は逃げ切られてタイムアップ負け 惜しくも勝利を逃してしまう 1-2負け結果はSHフォックスの輝かしい大逆転勝ち 上手くやりようによっては勝てそうだったので悔しい負けだった振り返るとものすごいギャラリーだった 終わった後にあそこまで待てるのはすごいとか待ち方が上手いとか言ってくれたのは嬉しかった一般的に嫌われやすいタイムアップでも、白熱したタイムアップの攻める攻めないの読み合いやドキドキ感を楽しんでいただけたらと思う 心臓に悪いのでおすすめしませんそんな訳でベスト12 8という大台に乗れなくて残念 レベルが高くなってる決勝も終わったあとワールドスマッシュ募集したら全然来なかった 真のスマブラの楽しさを知らず?みんなオフはワールドスマッシュやろうな久しぶりに大会充実して楽しめた お話してくれた人対戦してくれた人スタッフの人ありがとうございました!
[オレつよすぎWWW][つまんねWWWWW][つうほうするWWW]3DSからやっていたガチ部屋をWiiUで初めてやったとき、一番大きな違いを感じたのはラグが少ないことだった。もちろん現実にいえばオンラインである以上、多少のタイムラグは必ずあるのだが、操作性においてWiiUは3DSをはるかに凌駕するものであった。それともうひとつ、WiiUではキーコン設定を複数できるようになった。これによって、友達の名前を表示させて誰がどのキャラを使ってるかわかりやすくしたり、キャラごとにボタンの設定を変えて戦うことができたりと、いろんな用途で使えるようになった。そう、このキーコン設定。オンラインのガチ部屋だと、簡単な会話代わりとして使うことができるようにもなる。この日記の最初に書いた言葉なんかを…。[ざこすぎWWWWW]このときオレはとんでもない地雷と対戦していた。対戦中に煽りと思われる行動や、キーコンでのメッセージがとにかく半端なかった。たしかにオレはこの対戦相手に負けたし、1ストックすら奪うことができなかった。最初はすぐに部屋をぬけようと思った。実力が違いすぎたし………何より気分が悪かった。でも………なんか悔しかった。何でこんな誰かも知らないやつにこんなことを言われなきゃいけない?何で楽しくやりたいのにこんな思いをしなきゃならない?オレはそのままOKを押した。正直、相手にぬけられるかもしれないと思ったが、相手もOKだったようで対戦を続行した。[ガンまちきもWWW]たしかに待ち気味の戦い方をした。でも、君には通用しなかった。[まじくそ]たしかに、今の戦い方はクソだった。反確をもらうような攻撃ばかりしていたし。[スマブラやめろ]………それは違うんじゃないかな。ガンまちだの、くそだの、弱いだのそれは仕方ない。だって事実だから。でも、やめろなんて……それを君に言われたくない。君に、オレをスマブラを辞めさせる権利なんてどこにもないはずだ。それから何戦かしたが、やはり勝てない。認めたくはないがオレの何倍も強かった。それと同時に相手の煽りが止まらない。まさにやられたい放題。何戦かやってるうちに、さすがに疲れてきた。そのあとも対戦や煽りはおさまらなかったし、ずっと負け続けた。悔しいけどこの部屋を抜けようと思っていた。すると、相手からこんなキーコンが表示された。[おまえDTだろ]……ん、DT?なんだDTって。スマブラ用語かなんかだろうか。よくわからないでそのままでいると[DTしらねえだろ]ちょうど対戦待ち時間が残り0になってしまい、[DTしらねえだろ]と表示されたパルテナと1戦を交える。その後、オレは素直にキーコンで知らない旨を伝えた。いや、本当に何のことかわからなかったのだ。[どうていだろ]ど、童貞?ああ、貫く事を知らない人のことを言っているのか。当時中学生であったオレは当然(…だよね?)童貞であったため、素直に返事をすることにした。[ああそうだよ]見栄をはってもしかたない、オレは童貞だ。[オレもだよ]おまえもかよ自ら振った話題で、この返しは予測してなかった。てっきりこの手のパターンは[まじ!?きもWWW]や[オレどうていじゃない]などと返ってくるものだと思っていた。[おいおまえ]基本的に、オレはおまえと呼ばれ続けている。[はい?]とりあえず、聞き返してみる。[よわすぎWWWW]さっきから、それとないことを何ども聞かされてる。[わかってる]オレは弱くて君は強い。わかってるよ。[ネスによわいよね]対戦相手は色んなキャラを使ってきたが、マッチングして最初に出してきたネスにまったく歯が立たなかった。ここ何戦かはドンキーやパルテナなどを繰り出してきたが、やつが使うネスはPKFからのコンボ、PKTAのタイミング、どれも本当にすごかった。おそらくやつのメインキャラクターだと思う。何も言えず、しばらくだまっていると[ごりらでじゅうぶんW]また時間切れになって再びドンキーと対戦。だけど、今回はやつの横回避に眠るをたたきこみオレは初めて勝つことができた。(相手の復帰ミスもあったが)それから2戦連続でドンキーに勝ったが、できることならやつのメインであろうネスとやりたかった。勝てないのはわかってるし、一方的な試合になるかもしれないけど何とか突破口を見つけたかった。そしたらやつの反応がすごく遅い。もしかしたら、とうとう飽きて抜けてしまうのだろうか。[ネスでやってもいいぞ]ツンデレでしたd(゚∀゚d)~~~~~~*1580⇒1606*このキーコンのやりとりを一字一句覚えていないんですが、こんなやりとりした人いませんか。
6ヶ月ぶりくらいのカリスマに参加してきた今回は従来の天白スポーツセンターとは異なり大府市の勤労会館で行われましたいやーなかなか大府ってこないけど周りにコンビニも飲食店もたくさんあるし、会場も良くて好印象でしたなんかホールもあるらしく広い場所で大規模なカリスマを今後期待しちゃいますねそして今回のカリスマでは普段会えない人ともたくさん会えてよかったですそんな中ヤンセンさんとひぬちゃんと会えたのでフリーをやってから予選スタート予選(敬称略使用キャラは全部ヨッシーVS たいへいたリュカ ×今回準優勝したダンディ、リュカ相変わらず強かったけど1スト目自滅してくれてこれはいける!と思ったら普通に盛り返されて最後お互いバースト%同士の時に下投げ通されててそのまま空上連携でバースト 俺にも投げコンくれ!VS つ~ファルコン ×ファルコン苦手だなーと思ってたけど上強コンボもあてたりしてかなり五分な状況に持ち込めたそしてお互いバースト%になった時に後ろ投げでべク変ミスってバースト^o^ファルコンにしては掴みを多用せずにマッハパンチキャンセルと立ち回りの固さが印象的だったVS はっぴーピーチ ×何使いかわからない人、最初に上強空上決めて先行するもババア株を通してしまいまたもやお互いバースト%状態になって空前通されて逆転負け、このゲームバースト難しいぞVS ロックオンゲッコウガ ○名前とキャラを続けるとカッコイイ・・最近よく蛙と対戦していたので上強からのコンボと上投げからの2択をしかけて勝利ようやく苦手意識が減ってきたけどまだまだこのカードは不安が残るVS ますだルフレ ○西日本でも予選で当たった方、こう見えて人の記憶力には自信があるのだ最初早期バーストされてやべーとか思いつつも後半で火力を取って最後に空上で勝利1スト目にギガサンダー空上された時はもうだめだーと思ったけど気合でなんとかなって安心した・・VS Alexロボ ○ロボは西日本でも苦しめられたのでしっかり下投げは内側ずらしして、コマに付き合わずに空下と空上コンボで速めにバーストできたのがでかった・・、そしてうちのオフからそこそこ近い(?)とこに住んでいるらしい。オフ開くときはぜひきてくださいね!不定期ですいません!VS あらぼーカービィ ×ひたすら横回避読みのダッシュ上スマや下スマが印象的で一発貰ってしまった・・2スト目で弱からの上スマとかミスっちゃってぐだぐだになって最後に下スマくらって死亡カービィでやることそこそこわかってるつもりだったが自分が甘えた行動多すぎた、そしてそれを狩られたのが敗因ですな;;VS にーにマリオ ×最近メイトでマリオにボコされてるから自信なかった上に相手の火力の取り方や技の出すポイントがうまかったあとはポンプで色々と乱されて最後は上スマでバーストマリオってみんな立ち回り違っててコレ!っていう答えがあまり見つからない・・FB撒きもうまくてなかなか裁けなかったですVS でもどりパルテナ ×パルテナも少し経験してるけどオート照準多用する珍しいタイプだったSJをステップ空後とか狩って結構押してたけど一回上スマで早めに死んだのがかなり痛かったその後お互いバースト%同士まで挽回したけど最後はDAでバーストされて負け空後ガードしてからDA反撃間に合うんだ・・って最初食らって覚えたはずがバーストびびりになってひたすら空後→ガードされてDA反撃をくらいすぎて学習能力なさすぎだったてなわけで3勝6敗!西日本予選から2勝しか増えてねぇ・・飯は隣の定食屋にスマッシャーあきらあかねで行ったけどスマ勢誰もこねぇ!ほぼほぼ貸切状態で飯を食べるこの時日替わり定食(カツ丼)にすればいいとマジで後悔、ざるそば定食少ない上にたけーよ!本戦VS だるじゲッコウガ→リザードン→リザードン ○×○ゲッコウガは予選でもやってるので対策を活かして勝利。そしたらリザがやってきて崖外の火炎放射や空Nの着地隙消しにてこずり2戦目は敗北3戦目はうまいこと流れをとれたのでそのまま勝利、リザもまだまだ経験足りないからもっとやりたいね!VS タケピカチュウ ○××石化を通常%の時は上強置いて、バースト%の時は上スマ置いてを意識してお互い僅差にもつれ込むも石化を潰して1戦目勝利。2戦目は空前連くらいまくって雷もくらいまくって負け、3戦目も同じ感じだけど下投げの読みあいかなり厄介だなぁと思ったあとは空前ノーずらしなのはいかんかった・・せめてどこかにずらすべきであったオフ参加したいと言ってくれたので機会があったらぜひオフきてくださいね!(不定期敗者側へVS あんどうミュウツー ××ミュウツー・・俺の苦手キャラがきてしまった、そして後からわかったけどあんどうさんはディオさんと結構やっててヨッシーわかってるみたいなので待ちの体勢を崩せずにシャドボやDA通されまくって最後は上投げバーストで負け、崖端というか待ちの対応がほんとに下手すぎて泣けるNBもっと使ったり近距離から引きSJ空Nの釣り行動とかもっとやってみればよかったと後悔というわけで早々に終了Best何なのかもわかってないけど前回よりボコされなくてよかったかなという感じ予選については負けたのは全部バースト%同士だったのでワンチャン勝てたかも・・?と思えただけに尚悔しいやっぱりこういう時はバースト技を的確に当てるスキルが重要になるのでその点他の人が俺より勝ってたってことですね!バーストって難しい!あとメンタル崩壊するw 下Bを立ち回りにいれる勇気も時に必要だ・・・その後は片付け手伝ってある程度の人数でサイゼでご飯食べて終了!大会は楽しいけどあっという間すぎて悲しいなぁ また次のカリスマ出れたら楽しみたいですね!3on3だからメンバー集めから大変だろうけど^o^;もっと強くなるためにまたスマメイトで特訓だー最後に主催のあーすさん スタッフの皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした!楽しい大会ありがとうー!俺も上のレベルの対戦体感したいからもっとがんばろーっとその為にも明日の会社 どうにかして炎上してくれないかな!
長い間かなり多くのキャラに浮気してきましたそして思ったんですわキャラは固定すべきだな、って今までたくさんのキャラが扱える人がスマブラが上手いんだろうな、って思って、まあ多キャラ使いに憧れてあれこれキャラ触ってみたんですよんで負け続けて悟ったんですよ強い人は何使っても強いし、弱い人は何使っても弱いカムイ固定します勝てるかどうか、負けるどうとかじゃなくて、今はこのキャラをひたすらに勝てるまで使い続ける
(スマブラ自体は前からやっているけど)スマメイトは始めて間もないし、左スティックの調子が悪いし仕方ない・・・なんて言い訳もできないぐらいボコスカにやられてます(´・ω・`)読み合いに関しては、まだまだ場数が足りないといったところですね。1000回負けてからが本番だって誰かが言っていた気がしますし。でもやっぱり、負け続けてるとモチベーションも下がりますよ。逆に下がらないって人はかなり凄い。そんな時私は、今日は勝てない日だと思って、残り2、3戦してからきりあげています。勝てない時は本当に勝てない。最初の負けがあと少しで勝てそうだったって状況なら尚更。負けを引きずるからです。だから私は、これ以上やっても勝てそうにないなと思ったら、頃合いを見てやめています。 流石に2、3回負けただけではきりあげませんよ?せめて10戦して1、2勝しかできなかっな・・・って時ですね。で、次回リフレッシュして再度チャレンジ。すると、意外と勝てたりするんですよね。誰かとガチ1on1でよくありました。・・・たかが10戦ぐらいしかしていないヒヨッコが何言ってんだって話ですよね。うん、俺もそう思いながら書いてました(´・ω・`)
ルイージ固定でレート1900超え達成しましたずっと前から1900行きたいなと思ってましたがまさか今期行けるとは思ってませんでしたw本当にうれしいです今期はこれでメイン垢のほうは終わっておこうと思いますまた来期に1900目指して頑張ろうと思います!1回行っただけじゃ運が良かっただけと言われちゃいそうですしw1800超えした時と同様に今回もお酒飲みながらやっていたので1900超えたときテンションあがってよっしゃーって喜んでだら家族にうるさいと怒られました
左スティックが不調の様子。なんとかなるだろうと思ってそのままスマメイト参加したけど、なんとかならなかった。いざというときに左スマッシュが出ない、左にダッシュできず歩く、誤って弱連打して煽りっぽくなる、などなど・・・修理に出すべきなんだろうか(´・ω・`)でもそしたらできないゲームが・・・それに来月末まで修理代出すほどの金がない。ゆえにコントローラーも買えない。唯一あるコントローラーはリモコン、リモコンに繋ぐゲームキューブ型のコントローラー、ヌンチャク・・・しかしゲームキューブ型のは兄が使っているようなもの。いっそのことリモコンかヌンチャクでやるか・・・?(;`・ω・´)
どうも。つい最近スマメイトを始めた者です。なかなかの強者がいっぱいいて、野良部屋との違いを思い知らされました。そこで、どなたでも構いません。来月までフリーの部屋を開いておきますので、コメントで1on1のお手合わせしようというようなコメント下さい!それで、フリーの対戦をしましょう。何か変な文章になりました。中学生並の文章ですみません。宜しくお願いします。
ベク変してくる人が結構いますがたまにしてない人がいるのでわかってることに関して少しずつ。まぁ間違ってたらきっとKENくんが追記してくれると信じてる。0%~3,40%あたりまで(中量級基準)上投げ→空Nがほとんどのキャラに確定します。空前、空上も確定しますが%自体は空Nのが上なのであまり詳しく書きませんただ喰らい硬直が短いキャラに対してはかなりシビアになるため、ベク変を見てから空Nを当てるのが非常に難しく、少しでも遅れると回避が間に合ってしまうので、自分のキャラがくらい硬直が短ければベク変して相手のミス待ちをしてみましょう。そして上投げのベク変に関してですが、自分の中では前、真ん中、後ろの3拓です空Nのあたり判定的にその三方向で当たるのでベク変を試みる際は意識してみてください。また、ベク変はなにもしないと前になりますのでご注意ください。補足上投げ空後も確定するキャラがいます。わかりやすいキャラだとゼロサム、フォックス、リトルマックです。多分他にもいると思いますけど...空Nは12%なのに対し、空後は14%なので稼ぎに行きたい時はこっちを狙います。40%~50%あたり(中量級基準)実はこの%帯は何も確定しません。バネ空前やバネ空上があたると思いますがバネが上に行き過ぎて当たりませんまた低%時のコンボが当たるんじゃないかと思う人もいるかもしれませんがソニックのジャンプ的に確定には届きません。ですが相手がバネで追ってくると思って回避をしてくれるのでこっちはそれ読みで空Nを当てに行きます。(自分ですら回避するので...)自分のキャラの確定しないところを把握しておくと楽かもです。50%~7,80%あたり(中量級基準)おなじみバネコンボ50%あたりの時はちょっと低いので空前が当たらない代わりに空上が当てられます一応前後ろにベク変ができますがこっちは2択のどちらかを読んで当てに行きます。60%あたりを過ぎると大体の人が前にベク変するため空前が確定します。しかし、もちろん後ろ、さらに真ん中にベク変すれば空前は当てられません。基本こちら側は投げた後直後にバネをするため向きは変えられません。なのでベク変に応じて技を変えます。(ばね最中に相手のベク変方向がわかるので)真ん中は空上が確定します。後ろは空後しに行きますが確定しません。相手の回避が間に合います。ですがダブルマークナルとしてこっちが空後してる最中に相手側に密着しに行って回避の終わり際に発生の早い空上をするので当たります。が、空上の仕様上、一段目しかあたらないのでかなり安いです。なので空後が確定しなければ基本は後ろがいいと思います。上投げバーストについて斜めにベク変しさえすればいいから前でいいと思いがちですが、実は後ろより前のが飛びます。(こもりきりさんの記事にもかいてある通り)前投げバーストのほうが頭によぎるかもしれませんがベク変をしてれば全然落ちないので、確定で落とせるのは上投げのが早いです。(未検証ですが感覚的に)なのでこもりきりさんの記事にも書いてある通り基本は前を意識しておいて、上投げが見えた瞬間に後ろにずらすのが正解です。追記KENくんがやっぱり修正してくれました。上投げは何もしない>前>後ろがの順にバーストするみたいです。長文になりましたがいかがでしたか?自分の日本語はかなり弱いので見苦しいところもあったと思いますがソニックをメインにしてる人、対ソニを考えてる人のためになれたらうれしいです。
スプラポッ拳PS2Wii64ゲームボーイ3DSと多ジャンルを歩きわたっている私ですが久々にオワブラしに戻ってきたよやっぱ半年もやってないと腕鈍るよね 確定何回逃したか今私はポケモンの中で一番好きなカイリキーが使えるポッ拳やってますまだストーリーモードクリア出来て無いけどね ちょっとずつ進めてるポッ拳はじゃんけんゲーなんて言われてるけど 裏を返せば全キャラに択があるそもそも1on1ってのは理論値で全部決まってしまうからね深くやりこむ事は出来ないけど性能差によるどうしようもない現象が無いからそれなりにわいわい遊ぶ事が出来る良いシステムだと思うよちなみに一番重要な事だと思うんだけど結構キャラ可愛いよレッドリーグの昇格戦のテールナーコスチュームとかとても好みもう既にポッ拳持ってる人は一緒にやろう一人で黙々やるより語り合う方が絶対良いからね