プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

対べよねった(1)

LoLする                                                                                                            

【SSB4】リュカの下投げ空上に関して(5)

※この記事はスマブラforWiiU向けです。リュカ使いでもそうでない人にも。 【目次】1. 基本情報2. 撃墜に関して3. 連携4. 相手側がやるべきこと 【基本情報】下投げ後のリュカの行動可能Fがあまりにも早いため、相手が空中回避できる前に、序盤中盤は空中技全種と踏み台,終盤は空上と空前が確定します。下投げ空上撃墜%に於いてもベク変を見てからリュカ側が空上を刺せるため、リュカのジャンプ->空中ジャンプで届く吹っ飛びまでなら択にならず確定。(でも自分も最近ようやくできるようになったので難易度はそこそこ高め)【撃墜に関して】例:対マリオ上投げ撃墜%:リュカ0%なら145%で撃墜          100%なら121%          150%なら105%下投げ空上撃墜%: リュカ0%なら111%~146%             100%なら96%~113%             150%なら86%~90%マリオの場合はほかほか補正なしで111%~146%の間で下投げ空上をヒットさせると撃墜。ベク変を誤ると少し死期が早まります。下投げ空上の範囲外になったら少しの安全%を経て上投げ撃墜%になります。ほかほか補正と相手キャラの落下速度や喰らい判定によって下投げ空上の確定帯が著しく狭くなり、上投げ撃墜との間の撃墜できない%も増えます。キャラによってはほかほか補正MAXだと確定帯が数%、あるいは存在しません。上投げ撃墜はほかほか補正によってかなり早くなります。【連携】リュカ使い向けにいくつか紹介します。▼下投げ->空N->(空N)->空上or空前序盤のコンボ。お手軽かつ火力が高い。空NをHSずらされると入りませんが、甘いHSずらしに対しては自分もそれに沿って空中移動すると最終段まで当たります。空上か空前かの選択はベク変確認と落下速度によって変えると吉。▼下投げ->空上0%~146%まで確定(対マリオ自0%)。各%によって適切な事前行動をとることで、相手のベク変に対応することができます。これはリュカ使いによってまちまちですが、自分の場合は ① 0~30%:下投げ後少し歩きつつベク変見てからJ空上 ② 30~50%:下投げ後その場でベク変見てから空J空上 ③ 50~90%:下投げ後斜め前80°方向にSJ->ベク変見てから空J空上 ④ 90%~:下投げ後斜め前80°方向にJ->ベク変見てから空J空上という具合にやってます。▼下投げ->空後40%~70%くらいが狙い目。重量級や暴れの弱いキャラに割と有効。下投げ後、振り向いてジャンプする必要あり。相手のベク変確認と空後をメテオ当てにするのが難易度高め。しかし空後メテオからは相手の行動次第で再度掴んだり火力を取れるため、単純に空上するよりも優秀である場合があります。▼(崖際)下投げ->空後メテオ40%~100%くらいが狙い目。マリオの下投げ空前メテオっぽい。内側ベク変されると撃墜できませんが、特定%では2択を迫ることも可能(詳細は割愛)。外側ベク変されたら確実にメテオできるようにリュカ使いは練習しておくべき。▼下投げ->(空N)->踏み台空下ダウン連0%~30%くらいが狙い目。ゲッコウガフォックスヨッシープリンには非確定で他にも空中制動の良いキャラには入らない可能性高し。逆に、リュウ,ガノン,シーク,ロイ,メタナイト辺りのキャラはとてもやりやすい。空Nを入れると難易度は下がるがずらしに弱いので一長一短。起き上がりに空上×2するだけで40%取れ、さらに踏み台ダウン連を狙うと相手の操作に依存せず80%持っていける可能性も秘めている。下投げからベク変確認して直接踏み台を狙うのはおそらくリュカの連携の中で一番難しく、自分はオンラインではできません。▼下投げ->SJ即急降下->(空中回避狩り)上スマ80%~90%くらいが狙い目。相手の空中回避読みで上スマ撃墜を狙う択。SJは釣り行動。相手側が空中回避をする必要性が全くないので所謂初見殺しネタ。喰らってくれたら撃墜アピール。【相手側がやるべきこと】基本的に全ての連携に対して空中回避が間に合わないため、空中回避するべきではありません(回避後隙に手痛い反撃を貰わない為)。しかし、下投げ空上撃墜%に於いてはその限りではないです。▼序盤高確率で空Nが来るので気合を溜めてHSずらしの準備をしておくべし。この技はX並みにずれます。リュカのジャンプ上昇中の空Nは下,それ以外はリュカの後ろ側にHSずらししましょう。空Nはリュカの向いている方向に飛ばすため、後ろ側にずらすことでリュカの慣性を後ろにさせる目的です。こうすると仮に抜けられなくても確定連携をミスらせることができる場合があります。下投げから直接踏み台ダウン連を狙われる場合、なるべく場外に逃げられるようにスティックを倒します。空中移動の悪いキャラがステージ中央で下投げされた場合は、しばらくコンボが続くのでコントローラーから手を離しても大丈夫です。▼中盤空後メテオが来る場合に備えてベク変と受け身の準備をしましょう。また空後メテオ後の跳ね返り時は即座に空中回避や暴れができるので、空後メテオ->空上の浪漫コンボは全く確定していません。▼下投げ空上撃墜%基本的にリュカ側のミス待ち。内側,外側ベク変と無変更の3択の吹っ飛びで相手のミスを誘います。内側ベク変をすると外側ベク変に比べて高さが出るため早めに確定帯を逃れられます。ほかほか補正が乗っている場合は特に重要なポイントです。しかしこの判断を誤ると、外側ベク変した場合に生き残れた%でも撃墜されるので注意が必要です。下投げ空上撃墜%と上投げ撃墜%の間には、キャラによりますが数%~十数%の非確定帯が存在します。その%に於いてはジャンプ安定です。下手に空中回避すると回避の後隙に空上が刺さります。また崖際では前後投げでも撃墜できるためそちらの注意も忘れないように…。大体こんな感じで、下投げでもそれ以外でも質問あればどうぞ。

1900突破しました(3)

そのおかげで紹介文からなにか大事なものを失いました僕の知り合いの人たちはみんな意地悪ですみんなはこんな悪い大人にならないでください

RYO

Wiiuメイトに参戦。(0)

皆強すぎ。でもがんばります。まずはリトルマックで1600目指します。強くなりてーーーーーーー。文字数が少なすぎますってでる。

初1600(3)

昨日の23時頃、初めて1600以上まで上げることができました。初期の頃はアイクを使いましたが全くアイクの強さを引き出せず、ミュウツーに替えました。それでもまだまだ勝てず27連敗したり、期が変わってもすぐに1300に落ちたり、J:COMのラグに悩まされたりもしました。が、そんな私でも調子と運さえよければ1600まで上がれるということが証明されました。今後はこのレート帯に安定して来れるように、そして維持できることを目標にしていこうと思います。そしてこれまで勝負してくださった方々、一緒に戦ってくれたミュウツーとアイクにこの場を借りてお礼を言わせていただきたいです。ありがとうございました。これから先もし当たることがありましたらその時はよろしくお願い致します!

スマブラかるた(0)

まっかなぼうしがにあうねマリオぴんくのどれすがすてきピーチりりしいかおがかっこいいリンクかわいいといえばカービィどうして、はだかにねくたいなんてしてるのドンキーコングがーくらならおまかせガノンドロフわぁ、くせぇワリオむひょうじょうだねむらびとぴんちでもふっきしてくるよねピカチュウどうしてさんせんしたのドクターマリオきん◯までかそうキャプテン・ファルコンでぶ!デデデろくでもないくううえといえばロゼッタ&チコろくでもないくううえといえばロボットろくでもな…くないくううえだね、ごめんねロイるーるがひとりだけちがうやついまーすルカリオしんだんだ、やつはシークめのまえがまっくらになったメタナイトべつげーだろベヨネッタくそだねクソウド~~~~~~*1561⇒1580*リビングでテレビ使ってないとでかい画面でできていいんだけど、テレビ使われたりしずかなとこでやるときはゲームパッド見ながらやってる。有線でやるなら2階にいけないのがいたい。

カム子とカムイちゃん(2)

私はカム子派です因みに男もカムイくんではなくてカム男派ですああああああああああああああああああああ(文字数稼ぎ)

e-sportsrunner杯inスポーツBARオフレポ(0)

3月26日(土曜日)にe-sportsのオフ大会にいきました。今回はスポーツBARで開かれてスマブラを楽しみながら飲み食いできる贅沢な環境でできるものでした。大会一回戦 カチューシャさん(クラウド、ゼルダ)⚪⚪最初はクラウドでマックだして復帰に下スマ合わせ徹底して勝ち、二試合目はゼルダでなにすればいいとか全くわからなかったしせっかくなので練習してきたフォックスを使用、火力はとれてもバーストがまだまだって感じだった、ゼルダの技に下スマ反確でバーストしてただけだし、てかほかほかフロルで死にかけたのでフォックス練習足らないと思った二回戦 だいのすけさん(DD、CF、フォックス)⚪×⚪結構前のウメブラ以来の対戦もうお酒入っちゃってました(笑)最初はトゥーンでバナナ投げ我慢しながら爆弾投げ反確を徹底して勝ったんだけど2試合目CFがでてきて2たてされたの萎えました 。フォックスにはドクマリ出して決めるとこしっかり決めて勝ちました。あのCF酔拳使ってる(真顔)三回戦 けんけんぱさん(ロボット)⚪⚪たけら宅開催です(マックでいって対ロボット駒奪って火力稼ぎを上手く利用したり回避や空N着地に上スマ(アーマー利用)しながら丁寧に立ち回る意識をして2勝、いい感じに動けてはいたのもあって最後まで冷静に試合できた四回戦 そんぐんさん(ゲムヲ)××実は1度は対戦したいと思っていた人でこの場で対戦できたのは凄い嬉しかった見事に処刑されましたあのゲムヲどうやったら勝てますか?(真顔)ってくらい強かったしDAがめっちゃ辛いのわかったので対策考えていかないとと思った敗者側へ敗者側(確か)六回戦 うめきさん(ピーチ)××トゥーンとマックが処刑されて終わりですうめきさんのピーチは他の人と比べて動きが凄いのと反確もほとんどとらしてくれなくてなにもできなかった。これピーチ対策より対うめきさんを考えないとダメな気がした。ってことで結果はベスト12、以外と残れたのは嬉しかったけど上には全然かなわなかったし自分の実力ラインがみえたから本当に来てよかった。いつかは最上位の人たちとわたりあえるような実力をつけたいフリー対戦朝からあいばさん、ぬくぬくさん、ぜゅかうさん、ロツクさん、けんけんぱさんとフリーして大会終わったあとは飯と酒を飲み食いしたあとロツクさんとフリーしたあとロツクさんとチーム組んで隣の席でフリーしてた人とこてちしましたロツクさんとチーム組むの(確か)はじめてなのにめっちゃ動きやすかったし合わせやすかっ他にもかろえぐさんにも挨拶できたし色んな人と話ながら飲み食いできて最高に幸せな時間でした。開催してくれたロムさん本当にお疲れ様でした!以上でオフレポ終了ですたいあり

eSports Runner杯(2)

反省踏まえてすぐ書くスタイルeSR主催なので自分も運営に回ってました1回戦きっちゃん パックマン ○○お互いバースト難民になってたけどこっちが先攻出来てバースト拒否して勝ち2回戦ぱすたぁ ロゼッタ ○○2戦ともチコ処理結構できてたのが大きいかな立ち回りや復帰阻止は怪しかったけど終始流れ取って勝ち3回戦 たまにゃそ メタ ○××勝ち確を何回も逃して最後ジャンプ上がり読みのシャトル当たって負け敗者側4回戦ぴょん パックマン ○○たぶん結構メイトでやった人?最初ベヨネッタって聞いて違う人かーってなってたらパックマン出てきたとにかくバースト拒否徹底して勝ち敗者側5回戦かろえぐ ピカチュウ ×○×正夢それでも悔しいベスト16やっぱりスマバトから順位段々下がってない??このままいくと次のカリスマ24でその次スマバト32になってしまうあの時が覚醒しててやっぱ普段こんなもんなんかなーって感じ来週のカリスマまでにちゃんと体休めて体力回復させて頑張りたい

第3回ヒロスマ(0)

ヒロスマオフレポめっちゃ遅くなってしまった忘れてたわけじゃないけど単純にこの1週間ずっと忙しくて書く暇なかった修羅ブラのレポート書いてからすぐ書けばよかった・・・期間開けすぎて結構忘れてますごめんなさいすべて敬省略予選ミゼロ×のりすけ○神楽○ありー○やっさん○ひかり○しもしも○予選2通過本選1回戦ともちゃん メタ ○○火力取れるところはとってバースト拒否して勝ち2回戦Lickey メタ ×○○1戦目残り30秒で即死決められて死亡2戦目は流れ取って勝ち3戦目はあっちの癖をバーストまであえて狩らずにいて最後の最後でそれを狩って勝ち3回戦FILIP マリオ ××1戦目めっちゃ良い勝負したけどバースト競って負け2戦目は事故って巻き返したけど結局戻らなかった敗者側4回戦 ちゃんしゅ リュウ ○×○終始五分で3戦目若干負けてたけど電撃当たってジャンプ潰れて勝ち敗者側5回戦 ゾーマ ゲッコウガ ○○予選の時クラウド使ってたからそれ想定して準備してたけどゲッコウガだったこっちの技の押し付けをずっとして勝ち敗者側6回戦9B ベヨネッタ ×○×普段フリーではぶっぱなし全くやらないけどこの対戦だけはめっちゃパナしまくったそれが想定外だったのか2戦目めっちゃ通って1本取れたけど結局3戦目負けずらしちゃんと出来てただけに悔しかったベスト12スマバトの時から段々順位下がってきててうーんって感じ前FILIPさんとやった時手も足も出なかったけど今回少しだけ良くなってたくらい修羅ブラの時からかろえぐさんとずっと一緒にいてピカチュウトーク出来て楽しかった!

マックVSベヨで気を付けてること(0)

自分は感覚派のプレイヤーなので文字に起こすのが苦手なのですがベヨ戦で気を付けてることを書いてみますまず基本的に間合いは中距離を保ちますベヨ側は横Bからのコンボが火力の要なのでそれをアーマースマッシュで咎められるように立ち回ります時折投げ、DAなども織り交ぜてくることがありますが大抵横Bを打つ位置より近くなってから打ってくる印象ですので横強などでけん制するのもいいと思いますこちら側の火力の取り方としてはいつも通り上強、下強からダメージを取っていくといいと思います弱3連からの下強→ジョルト→下強→ジョルトなども狙えそうなら狙うとおいしいと思いますバースト手段としては着地狩りに上スマ...と行きたいところですがWTがあるので気軽には振れませんまた、下投げ、下強上Bもバットウィズインで無効化されます これが一番きびしいしかし自分はいっつも上スマ、横スマ上シフトでバーストしてる気がします ここらへんは人読みかなぁ…一応WT見てからホールドできるのであればそれが一番です もしくはWT打ってきそうなタイミングではガードを貼るなりしてWTをやりすごしてからスマッシュがいいと思います復帰阻止は…気合いです、読みです 個人的に空下、空Nはぎりぎりかわせなくはないかなーとは思いますがきついことには変わりないのでここは頑張って!としか言いようがありません 申し訳ないです以上がざっくりですが自分のベヨ対策ですとはいえ文章だけでは伝わりにくいので質問等あればここ、もしくはツイッターにでもしていただければ答えてみますあとついでのようになるけど1900到達できました!なかなか険しい道でしたがすごくうれしいです!

dededede1600肥えた(0)

デデデで1600肥えたので記念かきこでもこれはシーク、ゼロサムの弱体化が大きいかも体力勝負がより有利になった気がするし

第8期スマメイト最強キャラクター/最高レート保持者ランキング[2016/03/27現在](0)

~はじめに~第8期スマメイト内の各キャラクターで、レートを多く所持しているキャラクター、最高レートを所持しているプレイヤーをランキング形式でまとめてみました。キャラ対策や最高レート保持者のツイッターを見たり、色んな使い方をしてもらえればと思います。(勝手に作りたくて作ったものです)~作成方法~①1位~200位にランクインしているプレイヤーの今季推定使用キャラクターとレートをカウントする。②同じキャラクター同士で、下記のレート差出方法でPt(ポイント)を出す。③一番多いPtを持ったキャラクターをランキング形式で並び替える。Ptがないキャラクターは、最高レート保持者のレート順で順位を決定し、同じPt数のキャラクターがいた場合、最高レート保持者のレートが高い順に並び替える※リアルタイムで変動するため、多少の誤差があります※最高レート所持者をクリックすると、登録しているツイッターIDにとびます※敬称略とさせていただきます~ランキングの見方~<4位>マリオ@2334P....[A] *平均レート*  1506(53人)....[B] *最高レート*  FILIP(1811<79位>)②....[C][A]…マリオは2334ポイントで、順位は全58キャラ中4位★ポイントの算出方法★1位~200位の各キャラを使用している人のレートから1500を引き、それをすべて合計したもの([ ]内は実際のレート) マリオの場合⇒608[2108]+311[1811]+302[1802]+262[1762]+257[1757]+206[1706]+198[1698]+190[1690]=2334Pt[B]…マリオを使用している人は53人。その53人の平均レートは1506(小数点第1位を四捨五入)★平均レートの算出方法★各キャラを使用している人のレートの合計÷使用している人数マリオの場合⇒2108+1811+1802+1762+1757+1706+1698+1690+1673+1664+1654+1593+1578+1552+1531+1531+1525+1512+1511+1510+1505+1502+1501+1495+1494+1490+1489+1488+1485+1484+1478+1476+1471+1468+1451+1441+1432+1429+1423+1378+1375+1367+1358+1355+1351+1341+1301+1300+1300+1300+1300+1300+1300÷53=1505.5849≒1506[C]…最高レート所持者はレート1811でランキング79位のFILIPさん。横の丸数字は、過去の対象キャラの最高レート保持者であった回数を表しており(初選出はNEW!!としてます)、FILIPさんは今回を含め2回目(2015/10/24,11/13,12/06,12/17,2016/01/10,02/04,03/05の計7回)。★最高レートの算出方法★ランキングから算出。今季推定使用キャラクターが複数で同じ割合だった場合(マリオ5:ルイージ5など)は除外とする。また、サブアカウントが最高レート保持者の場合、対象者は掲載するが順位は表示されないため記載はしない~ランキング~<58位>Miiファイター格闘@0P *平均レート*  1538(1人) *最高レート*  該当者なし<57位>Miiファイター射撃@0P *平均レート*  1520(3人) *最高レート*  つけもの(1510<---->)②<56位>プリン@0P *平均レート*  1462(11人) *最高レート*  こびと(1617<---->)②<55位>ガノンドロフ@0P *平均レート*  1434(39人) *最高レート*  すー(1631<---->)②<54位>クッパ@0P *平均レート*  1470(19人) *最高レート*  黒銀龍(ブラックアロワナ)(1650<---->)⑥<53位>カービィ@0P *平均レート*  1518(14人) *最高レート*  スゥ(1661<---->)③<52位>ブラックピット@0P *平均レート*  1458(13人) *最高レート*  アヤセ(1661<---->)③<51位>ゼルダ@0P *平均レート*  1488(11人) *最高レート*  タコスキー(1663<---->)②<50位>Miiファイター剣術@211P *平均レート*  1516(3人) *最高レート*  剣術ワカメ@無線(1711<---->)②<49位>ピット@226P *平均レート*  1455(19人) *最高レート*  T@サブID変(1726<---->)②<48位>ルキナ@238P *平均レート*  1489(24人) *最高レート*  エルザ(1738<131位>)②<47位>Wii Fit トレーナー@287P *平均レート*  1493(10人) *最高レート*  あかし@フィットレンジャー青(1787<95位>)NEW!!<46位>ワリオ@300P *平均レート*  1501(16人) *最高レート*  フッィシュ(1800<92位>)②<45位>パルテナ@335P *平均レート*  1504(10人) *最高レート*  あやぺろ(1835<58位>)⑥<44位>Mr.ゲーム&ウォッチ@344P *平均レート*  1474(22人) *最高レート*  きるを(1844<52位>)⑦<43位>ピクミン&オリマー@405P *平均レート*  1591(8人) *最高レート*  アイゴスキー@気が向けば紹介文(1705<166位>)NEW!!<42位>リザードン@415P *平均レート*  1490(16人) *最高レート*  ヒートロトム(1915<26位>)⑧<41位>デデデ@434P *平均レート*  1548(15人) *最高レート*  かき(1732<141位>)②<40位>ドンキーコング@485P *平均レート*  1475(22人) *最高レート*  ゴリー(1767<109位>)⑥<39位>ピカチュウ@568P *平均レート*  1501(38人) *最高レート*  りゅん(1807<84位>)③<38位>ファルコ@581P *平均レート*  1525(22人) *最高レート*  ナナメミギ(1607<---->)②<37位>ロゼッタ&チコ@711P *平均レート*  1498(21人) *最高レート*  Yutea(2002<10位>)⑦<36位>マルス@750P *平均レート*  1499(27人) *最高レート*  ふわ(1784<98位>)⑤<35位>クッパJr. @786P *平均レート*  1563(19人) *最高レート*  ひとり@挨拶無・動画化(1947<16位>)⑧<34位>ドクターマリオ@814P *平均レート*  1555(20人) *最高レート*  RYO(1809<82位>)NEW!!<33位>ロイ@830P *平均レート*  1485(17人) *最高レート*  ワカメ@無線(1925<22位>)⑤<32位>リュウ@832P *平均レート*  1487(24人) *最高レート*  むねキン(1726<143位>)②<31位>パックマン@832P *平均レート*  1548(16人) *最高レート*  イエローボブ(1822<67位>)NEW!!<30位>ルフレ@878P *平均レート*  1488(20人) *最高レート*  クロイツ(1846<51位>)④<29位>リンク@884P *平均レート*  1494(30人) *最高レート*  T.JACK(1856<45位>)③<28位>リトル・マック@969P *平均レート*  1499(44人) *最高レート*  やみなべ@配信中(1905<31位>)②<27位>ルカリオ@984P *平均レート*  1531(20人) *最高レート*  2B(1918<25位>)NEW!!<26位>アイク@1011P *平均レート*  1490(34人) *最高レート*  おがみ@配信中(1919<24位>)⑦<25位>キャプテン・ファルコン@1046P *平均レート*  1493(41人) *最高レート*  すのはら(1775<106位>)⑤<24位>むらびと@1219P *平均レート*  1533(15人) *最高レート*  kept(1927<19位>)⑥<23位>ピーチ@1255P *平均レート*  1516(26人) *最高レート*  Umeki@ニコ生配信中(1812<76位>)③<22位>ディディーコング@1320P *平均レート*  1541(37人) *最高レート*  すいのこ(1762<113位>)⑤<21位>リュカ@1367P *平均レート*  1537(31人) *最高レート*  たいへいた(2017<5位>)⑥<20位>ロボット@1371P *平均レート*  1544(23人) *最高レート*  SNG(1860<42位>)⑧<19位>ゲッコウガ@1390P *平均レート*  1532(32人) *最高レート*  そめ(1982<12位>)④<18位>トゥーンリンク@1458P *平均レート*  1548(24人) *最高レート*  Lv.1(1825<61位>)NEW!!<17位>シュルク@1487P *平均レート*  1508(32人) *最高レート*  だんて(1926<21位>)⑧<16位>ルイージ@1520P *平均レート*  1531(22人) *最高レート*  ??@プロフ読んでください(1821<70位>)NEW!!<15位>フォックス@1605P *平均レート*  1502(42人) *最高レート*  ジル(1910<28位>)⑥<14位>メタナイト@1724P *平均レート*  1527(32人) *最高レート*  ひくにひけない(1965<14位>)③<13位>サムス@1734P *平均レート*  1558(26人) *最高レート*  YB(2004<8位>)③<12位>ネス@1860P *平均レート*  1519(44人) *最高レート*  taranito(1935<18位>)②<11位>ロックマン@1868P *平均レート*  1566(32人) *最高レート*  かめめ@伸勢 エンジェランド天空界×(1922<23位>)②<10位>ダックハント@1882P *平均レート*  1612(14人) *最高レート*  I`m a Perfect You3(2023<4位>)⑥<9位>クラウド@1928P *平均レート*  1492(97人) *最高レート*  ゆず(1860<42位>)NEW!!<8位>ゼロスーツサムス@1941P *平均レート*  1484(60人) *最高レート*  エス(2010<7位>)⑥<7位>ミュウツー@1973P *平均レート*  1555(31人) *最高レート*  ホンマル(1941<17位>)④<6位>ヨッシー@1973P *平均レート*  1524(40人) *最高レート*  ロン@サブ(1953<---->)②<5位>シーク@2226P *平均レート*  1493(86人) *最高レート*  れうにあ(1845<52位>)NEW!!<4位>マリオ@2334P *平均レート*  1506(53人) *最高レート*  FILIP(1811<79位>)②<3位>ソニック@2546P *平均レート*  1545(46人) *最高レート*  KEN(2052<2位>)⑧<2位>カムイ@3361P *平均レート*  1501(82人) *最高レート*  しゅーとん(2017<5位>)NEW!!<1位>ベヨネッタ@6479P *平均レート*  1556(100人) *最高レート*  T(2010<3位>)NEW!!☆最高レートBEST3☆<1位>【マリオ,ルイージ】ロン(2108)<2位>【ソニック】KEN(2052)<3位>【ベヨネッタ】T(2024)☆平均レートBEST3☆<1位>【ダックハント】1612(14人)<2位>【ピクミン&オリマー】1591(8人)<3位>【ロックマン】1566(32人)☆使用キャラクター数BEST3☆<1位>【ベヨネッタ】100人<2位>【クラウド】97人<3位>【シーク】86人☆ボーダーライン☆<10位>2002<50位>1847<100位>1782<200位>1679----*1561⇒1561*この日記毎回作るの大変ですねとか、調べたり書いたりすんのつらくないですか?って聞かれたりしたんですけど、誰にゆわれるわけでもなく好きでやってることなんで何にも苦じゃないです。むしろ見てくれてありがとうってかんじです!どっちかってゆうと、クラウドと対戦するほうがよっぽどつらいしやめたくなります

体力差(0)

※ホカホカを含まないおおよその目安%・ ゲムヲ対リュウ   ゲムヲ下投げ空上、100%付近でリュウ撃墜   リュウ小足昇竜拳、65%付近でゲムヲ撃墜    体力差約35%・ ゲムヲ対クッパ   ゲムヲ下投げ空上、110%付近でクッパ撃墜   クッパ上投げ空上、70%付近でゲムヲ撃墜   体力差約40%・ ゲムヲ対マリオ   ゲムヲ下投げ空上、95%付近でマリオ撃墜   マリオ上S、ゲムヲ95%付近でゲムヲ撃墜   体力差0%・ゲムヲの下投げ空上はホカホカの影響受けやすいので、毎回下投げ空上で撃墜できればマリオよりも体力が高い。・さすがにリュウやクッパは体力差がある。・即死コンボがあるキャラは別

【規約・ルール】の「規制対象となる行為」の記載を一部追記しました(1)

いつもご利用頂きありがとうございます。最近増えてきている事例に対応するために、「規制対象となる行為」の文言を一部変更致します。【訂正前】規制対象となる行為意図的に対戦結果を偽り正しい結果送信をしてないと判断された方【訂正後 黄色が追記文】規制対象となる行為意図的に対戦結果を偽り正しい結果送信をしてないと判断された方※自作自演による結果送信もこちらに該当しますご確認のほど、よろしくお願いします。

1731レートまで直通でいけたが…(0)

うーんヨッシーミラーとベヨネッタにまだ慣れていないので修行に行ってまた戻ってきます課題はガーキャン空N空後

スマメイトモチベーションを上げる方法を教えます(8)

スマメイトはちょくちょく覗いてますがどうも対戦するモチベーションがまったくない誰かスマメイトモチベーションを上げる方法を教えてくれ~w

TSC3オフレポートとちょいおまけ(0)

東北で一番大きいスマブラ大会のTSC(東北スマブラチャンピオンシップ)in仙台に行ってきました!3月19~21日今回はフリー対戦会、ダブルス、DXWiiu混合団体戦、シングルスがありまして、全日参加させていただきました!結果 (敬称略させていただきます)ダブルス チームあとり&かれ~ (マリオ&CForシーク)一回戦 こま&ドルジチーム (CFゼロサム)2-0マリオシークで火力を稼ぎ、最後はスマッシュとオーソドックスな戦法で勝利二回戦 みちょ&ダーマ (ピットandブラピ&クラウド) 2-0クラウドいたらCFということでMCF、途中クラウドのB上にピットが巻き込まれるという事故もあって有利になったり三回戦 ひーろー&よっちゃん (ヨッシー&むらびと) 2-0復帰阻止がこわい村人がいるのでマリオシーク、最後2対1の状況でよっちゃんむらびとの快進撃によって二人ともバーストされ逆転負けした時は唖然とした‥自分は基本前衛になりやすいひーろーヨッシーを少しずつ狙いました、三試合目もむらびと残し2対1になったが逆転されず勝利準決勝 けーや&レオ (ルフレ&マルス) 1-2MCFでいったが、マルスのリーチで差し込みを拒否されまくられ後ろでNBをためたルフレの攻撃や、マルスの投げからのサンダーソードを決められバーストされました三試合目、終点化戦場を選んでルフレに崖メテオ決めようかなと目論んだところ、自分が崖メテオで死ぬという罰当たり負けました(笑)敗者側へ五回戦 くにき&P- (ピット&プリン) 2-0確かMCF、着地はピットにやられるし、空中はプリンが飛んでてステージがすごく狭く感じたが、伝家の宝刀ニイハオを擦って最後はバースト眠るを当てられたあとの後隙狩りを焦って失敗したのは申し訳なかった準決勝 たまにゃそ&mow (メタナイト&ルカリオ) 2-0ルカリオを高%ためるのは危ないのでMCF、かれ~さんの神メテオや自分の投げからの膝神を神合わせてくれて見事勝利しかしメタナイトにB横で画面右上まで連れていかれバーストされたのは初で超焦った敗者側決勝 エス&まぐろ (ゼロサム&クラウド) 0-2ゼロサムの掴みからのクラウドの攻撃を上手く合わせられたり、グリコでめっちゃやられたりして、もう普通に負けました。ちょっと自分相方見てな過ぎたかなと反省結果は3位でした!かれ~さん合わせるの本当に上手くて感謝です、ありがとうございました!混合団体戦 (ダーマ、まっと、ボジトマ、あとり)Wiiuはクラウド、シーク、マリオ DXはフォックス、ピーチというキャラランクが高い集まりとなり結果はベスト4、詳細はいろいろありすぎてしかも細かく覚えてないので省略させていただきます、ゴメンナサイ!シングルス紫マリオ単で行きました予選リーグセブンロックマン…昇竜でストック先行されるもその後しっかり火力を稼ぎ、上スマで勝利 リーフシールドはすべてポンプで拒否るというせこさふぁるぱんフォックス…掴みをめちゃくちゃ通され、崖際で横スマ、空下からの上スマを決められ敗北、予選前日の狐いやだぁぁが見事的中アイスラテゲッコウガ…相手の掴みと手裏剣をしっかり集中して回避し、またもやニイハオで勝利、一回フリーで負けてたから怖かったかるぱすマルス…またもや苦手なキャラで、すっごくチキってた、先端に終始おびえながら勝利ねのフォックス…また狐いやぁぁぁと思いながら対戦、戦法を変えて待ち寄りにしたところうまくかみあい勝利4勝1敗 二位でした!Aクラストーナメント二回戦チナCF 2-0しっかり相手の動きをみて掴みからの高火力コンボが決まりニイハオでバースト、かれ~さんのCFここ最近結構みてたからCFの動きが見慣れていた説三回戦てぬへクッパ 0-2対クッパは結構自信があったのだが、流れに乗れず掴みを通された。一回60%くらいで上投げ空上でバーストされかなり精神的にきた敗者側へ三回戦レオマルス 2-1苦手キャラきてしまったと思いながら対戦、一度NBでガークラされ負けたが、しっかりラインつめて居座って攻撃するところを回り込んで差し込み少しずつ%稼いで勝利めちゃくちゃ怖かった…四回戦ボギーヨッシー 2-0メイトで二回くらい対戦したことがあり人読みも入っていた基本待ちでタマゴ投げに合わせてインにもぐりこみコンボで浮かせて着地狩りをパターンとして勝利、うまくかみあった試合だったと思う五回戦Noフォックス 2-0フォックスまた来てしまったぁぁ&メイトで最近負けた方で震えてた、試合前に予選で負けたフォックス使いのふぁるぱんさんに急遽アドバイスをもらいに行きそのとおりやったら本当にそのまんま最後の決め手となるとは…(ポンプからのメテオ)ふぁるぱんさんに感謝しかない…六回戦けーやルフレ 2-1配信台で緊張、前回のTSCでもあたり今回はアプデで強化されたルフレ。一試合目は勢いのままに2タテされたが冷静になり、対ルフレを思い出して相手の魔法をガン見して回り込み火力を稼いだ。終盤台上でした投げされダメかと思ったが避けることに成功し、崖際ガード下スマでバースト、とても熱い試合だった準々決勝かれ~CF 2-1前回のTSCで勝者側敗者側でもあたり三回目の対戦、前二回とも1-2で負けていて今回こそリベンジと思い込んでいた試合かれ~さんのCFといえば、しっかりとした置き空後が印象的でそこに前回は掴もうとしたところやられていた。なので今回は差し込みを掴みではなく空後等攻撃多めにしたところ上手くかみ合い火力を稼ぐことに成功、最後はバースト拒否からのほかほかB上の闇で勝利準決勝 くにきピット 2-0くにきさんのピットは引き掴みがうまいので空中斜め下に差し込むのを少な目にし、FB撒いて近づいてきたところをその場回避や置き技多めにして隙あったところを掴んでいく形にした。天才ダッシュアッパーに阻まれながらも、回避先ニイハオをいれ勝利敗者側決勝 エスゼロサム 2-1スクリーン&配信で感動していたが試合集中、ジャンプ多めで掴みにリスクをつけて攻撃技振ってくるところにダッシュガードで差し込みを中心にいった。三試合目大幅リードしたのにストック先行されてマジかと思ったが、やはりこのゲーム上スマ。投げコンをしっかりときめて全部上スマでバースト勝利側決勝 まぐろクラウド 0-2クラウドのリーチとまぐろさんの置き技が的確でなかなか差し込めない試合だった、読みあいで負けたのもあったが、先行したのに復帰阻止で逆転されたり、B上すかして横スマ決められたりとミスあって悔しい試合であった。ということで準優勝!まとめるとダブルス3位、混合団体戦ベスト4、シングルス準優勝遠征した甲斐がありました、満足いく結果出せてうれしかったです!オフ大会もし今後もいけたらいこうかなぁと思います、ありがとうございました!そして主催のけっけさんやその他多くのスタッフに感謝です!さらに忘れてはならないのは、神送迎&神宿&神唐揚げを提供してくれたみなもさん、TSC後急遽泊めさせてくださったろっこんさん本当にありがとうございました!おまけ 今回結構しゃべった人の感想みなもさん‥聖人すぎてやばすぎた、配慮力もすごい…THE大人感とスタイリッシュを足して2で割った感じですけーやさん‥若さがにじみ出ていて、対戦前も握手交わしたりとアニメのキャラで出てきそうなまじめな方、シャワー止まらなくて急に救援求めてごめんなさいw氷流星さん‥呼ばれただけでスマ勢の笑いをかっさらっていく、カビゴンと並べるのもずるい。器大きくていい人だからできることだと思いましたひーろーさん…今回一番会場でしゃべった方でとても親しみやすく自分的交友関係深めたいランキングランカー、自分の知人に結構似ている(笑)よっちゃんさん‥見た目静かな人かなぁと思ったけど、割と喋って予想はずした。言葉選択にユーモアあって面白いレオさん‥がたい良くて最初怖めだったけど、しゃべってみたらただのめっちゃいい人でした、しかもお互い目が合うと共に礼する(笑)まぐろさん‥服がおしゃれの眼鏡お兄さんって感じ、今回ラーメンも一緒にいったりして絡むのも楽しかったが個人的にエスさんとの掛け合いがツボエスさん…HN通りドS発言かましてくるが、自分が負けたとき「まあ、あれは仕方ないよ!」とか優しいフォローくれるあたり根はいい人、てか写真マジ女性やん‥Ceinさん‥みなも宅メンバー、話しかけてもスマブラやっててもいつもニコニコしていて優しい人だしこっちが和みます。みちょさん‥みなも宅メンバーでどんな人かなーと思って会ったら、ただのイケメンやん‥キャラもピットとかイケメンやん‥のとばさん‥見た目リア充してる感じだったが、TSC後のTwitterで飲み後の様子みんなに晒されまくってて面白かったwりぐさん‥声が良く通るし、今回のスクリーン実況もしていた元気印、スマブラ一緒にやるとリアクションいろいろくれて楽しいかったですくにきさん‥もうTSCで結構話したこともあるが、観戦とかまぐろさん含めて談笑できるくらい喋りやすい、訛ってるのいいですねwかれ~さん‥チームやってるときごめん!って言うのはわかるが、タイマンしてるのにごめん!って言うの面白い、またチームやりましょう!アイスラテさん…恒例リアクションスマブラで対戦するの面白い、今回フリー少なくて申し訳なかったので次はたくさん色んなキャラ使って遊びたいダーマさん‥思ってたより背が高くて予想外、TSC前にスパイダーマンのマスクつけるとか聞いていたが見たかったぜよ‥ボジトマさん‥団体戦で会って応援もしっかりしてるしとてもいい人って感じで、次の日DXスクリーンで神実況しててマジですごいと思った…ふぁるぱんさん‥アドバイスくれるし応援してくださったしTwitterでいいね五千回くらい押したい方です(笑)まさか遠征勢とは知らなかったろっこんさん‥スマブラを考えて戦う真面目で誠実な方、宅オフでのブイズさんに対するツッコミのワードチョイス面白すぎたメッシュさん‥ろっこん宅で初絡み、ブイズさんに対する割と容赦ないツッコミの攻撃力に草生えたブイズさん‥スマブラ芸人&地雷、チームで敵も仲間も上スマやLトルネードでバーストさせるの面白いし、ルール分かってないフォックスで息できないくらい笑ったw

At

初メイトは勝率90割のサムス(2)

ついこないだ、3DSスマメイトの存在を知りました。少しだけ今挑戦してます。………いやそもそもスマメイトは3DSから始まったんでしたっけ、懐かしいですね。オレの初メイトは、ちょうどシークの跳魚とかゲッコウガの水手裏剣が修正されたころに始めました。その頃のスマメイトは、対戦相手がめっちゃいてほんとにすごくにぎわってたと思います。まあ、1年以上たった今もすごくにぎわってますけどね。一番最初にドキドキしながらやった対戦相手が、サムス使いの†バク†さんという人が相手でした。正直、最初サムスが出たときは「いけるかもしれない!」と思いましたが(相手も思ったと思いますが)、投げボタンをキーコンに設定してなかったり、間違えて復帰の際に上Bを押してしまったり(復帰できない上Bを持つキャラ使用)、まあとにかくひどい試合内容で1ストックがあっという間に溶けました。すると、対戦相手の†バク†さんがいきなり[キュルwwキュルキュルルルルルww]←たしかこんなやつとアピールをし始めました。え?なに?オレ煽られてんの?って驚いたけど、とにかく試合続行。すると今度はいきなりノーコン画面になってもうわけがわからなくなりました。このとき、メイト初心者のオレでもなんだこいつってめちゃくちゃ思いました。いやぁ、ほんとに意味がわからなかった。戦意喪失状態になってて、ふとコメント欄を見ると[時間設定してないよ]いやぁ、うっかりしてました。時間設定(そのときは7分)するの忘れてて、それで†バク†さんがアピールしたりノーコンしたりして教えてくれたんです。そのあと、最初からしきりなおしてもらって対戦しましたが、回避読みメテオやサムス昇竜拳(空上空上上B)などであっという間にやられてしまいました。その後、スマメイトを紹介してもらったやつにめちゃ強いサムスに負けたっていったら動画で有名な方だったようです。なんと、勝率90割という、こちらに勝つ可能性が1%もない対戦相手と戦っていたようです。(どおりでオレは負けたはずだ!!)そのあと、たしか怒涛の20連敗くらいして、レートが一気に1200ぐらいに。最近対戦相手のプロフを見ると、レート1300台から抜け出したいなど書いてあったりしますが、前のスマメイトはとことん落ちるとこまで落ちたんですよ。あのときは-1とかばっかり並んでました。あと、シンボルガチャもなかったし、キャラ報告もなかった。こうやって書いてる日記もなかったし、本当にここ1年で色々変わったなぁって。スマメイトはじめたころからやってる人、バクさん知ってる人、少ないと思うけどいたらうれしいですね。あ、そうそう知ってますか。もうスマブラ4発売して1年半になるらしいですよ。スプラトゥーン、マリオメーカー、ポッ拳といろんなビッグタイトルがありましたが、最終的にメイト愛用者が戻ってきてるから、こうやって今もにぎわってるのかもしれませんね。※ちなみにWiiUの初メイトはわっきーさんというマルス使いの方でした。†バク†さんとは用途が違いますが、その方からもアピールをもらいました。~~~~~~*1521⇒1561*そろそろ勝手にやってるスマメイトランキングを調べようと思うのですが、アプデ終わっても第八期スマメイト終了しなかったし、いつになったら終わるんだろう。まあ、今回みたくアプデがいきなりきたら困るだろうなぁ

1.1.5リザードン(0)

http://smashboards.com/threads/1-1-5-patch-notes.433162/http://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/58.html#id_00582f51Air Speed 0.87 -> 0.92Weight 115 -> 116Nair:Landing Lag: 22F -> 20FDamage: 10/7/7/7 -> 12/9/9/9KBG: 90 -> 78Fair:Landing Lag: 31F -> 22FDamage: 11/12 -> 12/13Bair:Landing Lag: 33F -> 24FDamage: 15/13/10/10 -> 16/14/11/11Sweetspot Size: 4.5-> 5Uair Landing Lag: 22F -> 20FDair Landing Lag: 35F -> 33FFlare Blitz:Explosion KBG: 78 -> 84Second Hitbox: New hitbox added, extending the move's reach to the base of his tailItem Toss Strength: 1.198 -> 1.208Air Speed 0.87 -> 0.92(検証wikiだと0.85>0.92表記)Weight 115 -> 116当然普通に強化だけれど実感はできない 言われなかったら絶対誰も気づいてない wikiの基本性能の欄だとリンク0.88、ピカチュウ0.9118が一番近いため参考程度に強化ではあるんだけれどなんかこの前僕の対戦見た人が「リザードン機動力めっちゃあがったなぁ」って言ってていや君が僕の対戦初めて見ただけじゃねって思ったし、絶対普通の人に横移動の違いなんかわからないです どっかで恩恵うけてるかもしれないけれど僕は全くわかりませんアプデのおかげで~って思われるのが嫌すぎるNair:Landing Lag: 22F -> 20FDamage: 10/7/7/7 -> 12/9/9/9KBG: 90 -> 78ダメージあげろって冗談で言ってたんですが本当にあがりました 僕はうれしいですけど普通に考えて弱い技を強くしたほうがいいと思いますこれの着地隙ただでさえ少ないのに減らすのかって声まれにあるんですけど、そもそも着地隙出す技じゃないので10Fとかにしてくれない限りかわらないし30Fでも別にいいですFair:Landing Lag: 31F -> 22FDamage: 11/12 -> 12/139Fも着地隙減ったけどこれ元がめちゃくちゃ長いですからね リンクの空下で着地隙32Fですよ ちなみに僕の知る限りで一番やばいのはクッパの空後が40Fですこれは僕はまだ使いこなせてないけど今までSJ最速とか空対空で出すような技だったのが着地で出しやすくなったのは強いと思いますBair:Landing Lag: 33F -> 24FDamage: 15/13/10/10 -> 16/14/11/11Sweetspot Size: 4.5-> 5これも元が着地隙クソ長いです ただこれに関しては威力とリーチがあいまってガードさせたら痛い反撃はもらいにくい技でした今までは当てるだけですごいみたいな雰囲気があったしほとんどの人は使えてない技だったんですが先端判定がでかくなって着地隙減ってめちゃくちゃふれるようになったので猿でも使えて当てられる技になりました前のはゲッコウガの空前を難しくしたみたいな感じだったと思うんですよ本当 Uair Landing Lag: 22F -> 20FDair Landing Lag: 35F -> 33F誤差 場外で強いからないと思うけどファルコンくらい空下の着地隙減ったらキャラとしてめちゃくちゃおもろくなると思うFlare Blitz:Explosion KBG: 78 -> 84Second Hitbox: New hitbox added, extending the move's reach to the base of his tail使わない技 崖際じゃないと本当に殺せなかったからタイマンならいい調整かもしれないけど乱闘で大丈夫なのかな・・・個人的には1段目の上下の判定増やしてくれれば着地隙ださなくする小ネタしやすいし乱戦に突っ込むって点ではあんまり関係ないからそういう調整がよかったItem Toss Strength: 1.198 -> 1.208今この日記書くにあたってスマボ見てたらいつの間にか加わってたんだけどあんまり対戦に関係はないですよねたぶん以上です かなり強くなってますが立ち回り変わってくるのは今のところ空後だけです(将来的に空前もあるかも)今までで勝てる相手とか勝てる可能性のある相手にダメージレースで勝ちやすくなったとかはありますけどそこまで劇的に勝てるようにはなってないかと思います空Nはちょっとやりすぎですが空前空後の与ダメは元の数値が重量級じゃなかったと思いますコンセプトが重くてパワーそこそこスピードそこそこって感じだと思うので高すぎてもよくないかもしれないですけどキャラとして基本は前から強いんですけど飛び道具がクソ苦手っていう弱点が変わらないのでいわくだきの威力10くらいにする代わりにかえんほうしゃの威力をたったの1%あげてほしいと謙虚に考えています(2%でもいいです)あと自己顕示欲高いので言いますがレート1900いきました!やったー!http://the5seconds.com/desire-for-recognition-8841.html