プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

あははははははは(1)

ていっていっんっは!ていていてていてい!てぃろてぃろてぃろりーーん!ありょ?、こんなとこに剣がおちてるじょ!なんでだぁ〜?、おかっしいぞぉ〜、?あり?、急に剣が消えた!!だれか盗んだぞ!!返せ!!それの俺が見つけた剣だぞ!!!あへ、いひひひひひひひおりょりょりょ剣が飛んでったじょ〜テラテラテロテラテラテ、テロテ、テ、テテテテテ

不安定な実力(0)

このゲームはとても難しい、立ち回りを気にせず相手を倒せるキャラを使ってきた自分にとって、コンボキャラ以外使えないと言う欠点に気づいた。 負けたら萎え、何が悪いのか考えるのも放棄していて自分のキャラの愚痴ばかりをこぼしていた、、、 上位の人のプレイを見ると憧れる いつか、おれは、、 つよくなってみせる オラーーーぶっ放せ 魂のブッパショウリュウケーーーーン

スマブラをやりたいひとへ(2)

タイトルのスマブラをやりたいひと       というのはどういう意味か最近、カズヤや麺麺スティーブなどスマブラをやっていないキャラが多すぎる(使い手批判ではありません)スマブラをやっていないというのは強行動をおしつけるだけ、とかコンボに入ってしまえば勝ちのようなキャラであるこれをvipマッチで戦闘力を上げているときにやられるとコントローラークラッシュしそうだという人も多いだろう(勝てばいいとかいう意見はきこえません)それに嫌気が差し立ち回りキャラなどを使い、差し合い、読み合うスマブラをしたいと思ったのだ長い前置きをしたが、「スマブラをする」上での僕が考える強キャラを述べるピカチュウ シーク マルス ロイ ピット ポケトレ パルテナ カムイ以上だ野良でスマブラができる日を待ち望んでいる

理想のクリスマス(1)

本日クリスマス、特に予定もなく家で過ごし時刻はいつの間にか19時。俺は何となく同じ高校で同じクラスの小芝風花に、今何してんの?とラインを送った。⁡風花から、「家でゆっくりしてるよ!」と返信。俺は、「今日、クリスマスだよ」と言ってリビングに飾られているクリスマスツリーの写真も一緒に送る。送信した瞬間に気づいた。⁡やべっ!母ちゃんが、母ちゃんが端っこに写りこんでる!!風呂上がりの母ちゃん。顔にはパック。恥ずかしい。とても恥ずかしい。⁡急いで送信取り消ししようとしたが、こんな時に限ってすぐに既読がついてしまう。取り消しを中断し、急いで弁明の文を打つ。⁡「ごめん!」「今撮って全然確認せずに送ったからお母さん写ってしまった!」「恥ずかしい!」「風呂上がりでパックしちゃってるし」「やばい死にたい」⁡ピロン!風花から返信が。見ると一枚の画像が送られてきていた。風花の家のクリスマスツリー、そして端っこに写りこむ丸裸の風花の母親。顔にミキプルーンを塗っている。⁡ピロン!「私のお母さんも今お風呂上がりでパックしてる!(笑)」⁡風花から電話がかかってきたので出ると電話の向こうで大爆笑。少し落ち着いてから「一緒だね!」と言ってまた大爆笑する風花。⁡俺も一緒にたくさん笑い、人生で初めての、学校が待ち遠しい冬休み、過ごしたい。

メインキャラ決定!(0)

初日記です!前期のスマメイトレートは 最底辺の1000でした!コロコロキャラを変えるのをやめ マルスに統一しようと思います!相変わらず スマメイトの方々には勝てませんが 身内と切磋琢磨し スマメイトの人達にチャレンジしながら コツコツとレートを上げていく工程を楽しんで行こうと思います!(*。>∀<)9"スマブラ最高‼︎

スマメイト勢上手すぎ問題(0)

スマメイト勢上手すぎません?まあ、22期始まって4日目だからってのもあるかもしれないけれど(言い訳)VIPで魔境Lv4〜魔境卒業を行き来してるキャラで潜ってみたものの全然勝てない。そもそもVIP民とスマメイト民での立ち回りが違いすぎる。。VIPほど適当に立ち回らず、みんな真面目に読み合いしてくるの凄い。とりあえず数こなすために100戦を目標にします。

21期の感想と22期の意気込み(0)

どうもヨーダです。21期の目標としていた100戦越えは達成しましたが、いかんせんレートは1300台となんとも言えない数字に…負けまくるのは流石に堪えるし、イラついてプレイしていた時もあった。悪かったところを上げればキリがないけど、それでもやり続けないと勝ちは拾えないわけで成長もない。21期の総評としてはコンボ火力を伸ばすための操作精度と撃墜択の通し方が甘かったと考える。相手に150%以上耐えられちゃあ勝てるもんも勝てないよね。空Nの通し方を1から考えてみよう。そして22期が始まり20戦ほどやったけど、コンボを伸ばすためにキーコン変えてIDJを組み込んだコンボを積極的に狙っていくがなかなか決まらず、そして撃退択として空Nからの技選択をしっかり確認してたら間に合わずw初っ端から散々な結果やが諦めずに続けていこうと思う。さぁ頑張ろう!

メイト二日目の反省(0)

せっかくある機能だから日記をつけることにする7戦2勝5敗ホムヒカセフィロスイカアイクラなどに負けだいたい3本目まではいってるから動きは悪くないはず撃墜に困りすぎてる感があるのでやることをまとめておくこと勝った試合に関しては特になんともパックマンソニックをやるのに時間がもったいないと考えてる人で一勝プレゼントしてもらえたのは気分がいい

上B連打について思うこと(2)

18歳の頃に先輩に連れられ初めて行ったおっパブ⁡当時童貞で女性とまともに付き合ったこともなかった俺はどうおっぱいに触っていいのかわからず、おしゃべりメインで申し訳程度にお触りする感じで時間が過ぎていった。⁡ふと俺と同じ童貞の先輩が案内されたソファの方をチラ見すると、その先輩は女の子を後ろ向きに膝に乗せ後ろからがっつり揉みしだいていた。なんてことだ!俺と同じ童貞なのに!俺と違ってめちゃくちゃ楽しんでる!俺も楽しみたい!けどなんて言えばあんながっつりできるんだ!⁡人生でえろに関するイベントが起きたことがなかった俺からすると女の子に自分の要求を伝えることはとても恥ずかしい行為だったし、仮にそれができたとしても自分がえろを楽しんでいる姿を先輩達に見られるのが恥ずかしかった。⁡結局おしゃべりメインが続き、おっパブに来ているのにおっぱいを楽しめてない自分がしょうもなく思えてきて、俺担当のこの子も「こいつ童貞だからがっついてこなくて楽だわ~」とか思ってるんだろうなとか考えてしまい、早く帰りたい気持ちでいっぱいだった。⁡なんならおしゃべりももうしたくない。俺は時間が来るまで「ちくB連打」でタイムアップを狙うことにした。右と左でタイミングよく交互に連打する。よし!これでタイムアップまで逃げ切れるぞ!⁡6秒くらいでおっぱいをしまわれてしまった。おっぱいはシャツの中に姿を消し、ボタンまで閉められてしまった。童貞の俺にもう一度ボタンを開けることはできないし、開けるよう要求することもできなかった。気まずい空気でおしゃべりが続く。申し訳程度のお触りも、もうできない。タイムアップ。俺の負け。⁡TLで上B連打の話を見ると、このエピソード思い出しちゃう。俺もタイムアップまで「ちくB連打」完走したかったなぁ。

アイクラ(1)

アイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラアイクラ

採掘なしスティーブについて(0)

サブ垢でやります地元最強行ったのでその実力を確かめたいからですまぁそのサブアカウントでメイトできるまで約3週間かかるんですけどねぇ…その間は普通にメイトをやりますそしてこれを見ているスティーブ使いの皆さん、やってみてください意外に強いですよまぁ加速トロッコ使えなかったり金床安易に使えなかったりいろいろデメリットはありますが…とりあえずサブ垢使えるようになるまで普通にメイトやります

メイト二期目終わり(21期)(0)

そもそもあまりやっていなかったので書くこともあまりないのだけどいくつか。端的に言えば間合い管理と火力の向上。まず間合い管理はこっちのキャラを見ずに相手のキャラだけ見ても動けるくらいになった方が良い。相手キャラを追わないと間合いを見る事は少なくとも今は出来ないと思うため自キャラをそれこそ手足の如く使えるようにすること。火力に関しては相手の癖読みや強い行動を咎める事。後はコンボミスをしない事。後は転がり読みとかも見ていった方が良いと思った。最近考えることは相手の下投げ外ベクに対してリスクを付けられる行動を模索中。

21期(0)

あっという間に22期が始まったので、21期の振り返りを書きます。今回は仕事の繁忙期と重なって時間が割けなかったですが最高レートは1890までいけました。1900はこのまま緩めに狙っていくつもりです。22期は最高レートを更新できる気がしませんが。21期は仕事で疲れてもやる気と時間があるなら数戦でもやってみようかなと思います。やる気にならなければミーヤーさんの動画を見て座学します。浮かされた状況での拒否が下手くそなので克服したいのと、ステップとジャンプをもっと活用したいです。あと4月くらいからは落ち着くと思うのでオフ特に平日大会も積極的に出たいです。

【関東の方へ】東京スマブラオフ情報局のご案内(0)

こんばんは、イレヴンと申します。「東京スマブラオフ情報局」というTwitterアカウントを運営していて、それの説明を少しだけ。東京(関東)にはほぼ毎日オフがあるのですが、募集サイトや募集方法がバラバラすぎて見つけるのが難しすぎる!!!という状況が続いていました。そこで、「だったら日程まとめてやるよ!」ということでやり始めたTwitterアカウントが東京スマブラオフ情報局です。https://twitter.com/smashSP_tokyoこちらのアカウントで直近のオフの日程をまとめています。オフ勢の方や、これからオフに行ってみたいという方はフォローしてみてください!また、それぞれのオフを紹介したブログ記事なんかも書いているのでよかったらご参考に見てみてください!https://ameblo.jp/xi-eleven11/theme-10117018357.html最後に、オフは全然敷居は高くないし、どんな実力の人でも気軽に参加できるし、やさしい人が多いので、まだ行ったことないよーという関東勢の方がいらっしゃれば1度オフにいらしてくれると嬉しいです。どこに行けばいいかわからない、、、などあればDMいただければご相談乗ります!

11

第22期SPレーティングバトル開始の案内(0)

本日17時より第22期レーティングバトルを開始します。第22期の仕様変更点・未承認アカウントが行える対戦数の上限を変更未承認アカウントが行える対戦数の上限を5→10に変更しました。・通報事由の追加ユーザーの通報理由に「切断行為」を追加しました。その他、ルールに関する変更はありません。以上、よろしくお願いします。

頭を使わないプレイング(0)

ひたすら空上か上Bしか振らないゲッチと当たった。頭を使っていないプレイングに負けるのが一番悔しい。だがこのレベルまで来るとそれだけでやっている者は流石にいない。復帰阻止だけ上手いブッパ、崖刈りだけ上手いブッパ、コンボの精度が高いブッパ色々いる。それで自分が上手いと思ってしまっているのが勿体無いところだ。2、3個程度の技しか振らずに勝ちにこだわっている姿勢がこれでもかと見える。正直言って吐き気がしてくる。

ロンさんの動画で学んだこと①(0)

ロンさんがヨッシーの技ランク動画をアップデートしたものを公開している。まだ後半は出ていないけれど、まず前半の内容で学びになったことを書いておきたい。1. 下投げ後の読み合い自分は下投げ空上なんて少しも通らんわ〜と思って、いつでも崖に近い方向に前後投げしてたんだけど、ロンさんは下投げを中心にしているよう。特に自分に取り入れたいと思ったのは下記。a. 崖端で下投げ → 相手は崖外に出されると思って内ベク変しやすいため、撃墜%でときどき下投げすることで空上つなげられるb. 下投げ後に相手の回避 or ジャンプを読んで空上 → 回避してきたらつながらないけどそれを前提に動けばじいいという2. 低 %でDA持続当てすると空中攻撃がつながる3. 空中ヒップでガードを割れるシールドの大きさを把握する

ベヨネッタでレート1800以上を目指すために(0)

ベヨネッタ使いのぽんです。初めて日記を書きます。直近のスマメイト21期は、ベヨネッタ単騎で最高レート1803、最終レート1702でした。対戦数は700戦ぐらい。グラフの推移を見てると、今の適正レートは1700ぐらいなのかなって印象です。対戦数を重ねる中で、レート1800以上を目指して行くために必要だと思うことを書き出してみました。対戦中にどれか1つ欠けてたら勝てないことが多かったので、全て取り入れて、バランス良く戦えるようになるのが課題。①キャラ対策を徹底して立ち回る。→こちらの技を当てるため、相手の技を回避するために必要。基本的には、日本や海外の最上位ベヨの対戦動画を見て、取り入れていくのが良さそう。例えば、スネークやソニックとかは対策命みたいなとこがある。②相手の蓄積%、ずらしをよく確認し、バーストまで持っていけるコンボや攻撃技を選択する。→早期バーストするために必要。これはトレモで事前に練習したり確認したりするのが良い。始動技を当てた後にリターンが高くなるようにするのがベスト。③自分の蓄積%をよく確認し、反確で撃墜される技の振り方をしない。また、相手の撃墜技を頭に入れて、バースト拒否を徹底する。→自分のストックを簡単に落とさないために必要。前半部分は、対戦経験を積んでいくのが1番早い気がする。ダメな行動はメモしておくと良い。後半部分はトレモで確認しておくと良いかも。②③はリスクリターンの話なので、試合展開を見ながらどちらに重きを置くかを瞬時に判断したい。また日記にしたいことがあったら、書きます!

はじめてのスマメイトを終えて。(0)

(「・ω・)「がぉおつかれさまです!自称『最後のソラ使い』こと、とら です!スマメイトのレート対戦が終わりましたね、みなさまおつかれさまでした!😃私は、勝敗やレート上げを目的とはしておらず、『負けて当然』と割り切って取り組んでいました。……が、それでも負けるのは悲しいことだし、高精度なコンボを叩き込まれ続ける=ソラがずっと苦しそう、という地獄絵図に耐えられなくなって、フェードアウトしてしまいました。😇それでも、収穫はあったので、挑戦してよかったとは思っています。VIP行くまでは、当分やらないと思うけど…(笑)さて。スマメイトとは関係ない私事ですが、先月でスマブラSPを始めて1年、また、今月10日で、ソラをお迎えして1年が経ちました!😳去年のこの日から私のスマブライフは、大きく動き出したんだなぁと思うと、ソラがスマブラに来てくれて本当に良かった……というか、またソラと遊べるようになって、本当に良かったです!!😆子供の頃、PS2を兄の友だちから又借りして原作を遊んでいたので、返却してから15年間まったくソラに会えなかったんです。😢それがまさかスマブラで再会できるとは夢にも思っていなかったし、その後Switchでも原作が遊べるようになって…まだ夢見心地です…幸せです…。😌そんなソラへの思い入れもあるし、ファイターとしても超強くて楽しいし、私が複数キャラを使い分けられないクソバカ不器用なのもあって、ずっとソラ単騎でやって参りました。今期のスマメイトに参加してみて、改めてソラの強さ、可能性の底なしさを感じました。…ま、負けてるんですけどねっ💦負けまくってはいるんですが、負け試合の中で、格上相手に1勝しているものが何回かありました。負け試合も、圧倒的ボロ負けはしていなかったり。明らかに相手の方が上手いし、普通に殴り合って勝てるとは到底思えないのですが、そこに最後のDLCにして最強キャラの片鱗が見えました。現時点で、惜しいところまで戦えてるということは。極めたら、ソラの最強っぷりが遺憾なく発揮されるのかも…?!やはりソラは最強キャラです…!!😱

自分用立ち回りメモ(0)

【差し込み択•立ち回り】地上差し込み→登り空後、下り空後、登り空前、下り空前対空差し込み→登り空後、空N、空上慣性の付け方、技を振らないでただジャンプする、小ジャン、大ジャン散らすステージ端に降りる時の暴れのNB減らすリスク高いのでダッシュ凶斬りの差し込み減らす地上メインでステップ増やす空後ガードさせた後、空後空前振った後の動きを相手見てしっかり決める相手を技で飛ばした時相手を見る地上で着地狩りする時に相手をしっかり追う。追いかける時にリミットちょい貯めの癖をやめて一気にダッシュする上に飛ばした時の相手のジャンプある無し確認するライン返させない意識ワンパにならない