プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

今の実力(0)

160戦ぐらいして、レート: 1401上ブレや下ブレもしたけど、試合数もある程度やってこのレートなので、今の実力は1400レベルなんだろう初めてメイトでガッツリ試合数やって楽しかったし、前より少しは上達した気がしないでもない(復帰阻止が特に)立ち回りはまだまだ安定せず、食らっちゃいけない技も食らいまくってるので、今後の課題として次期に頑張ろう…と思ったところで、近々子供が生まれるので、スマブラとはしばらくお別れ今季対戦してくれた皆さんありがとうございました今後も頑張ってください落ち着いて、戻ってこれたらまたミュウツーで頑張ります

フリー対戦(0)

二日前からフリー対戦をたまに募集してるのですが、なかなか対戦できないので、ツイッターにもののるようにしようかなと思いました。あと、EVOをみて、いろいろ考えることがあったので、また練習してみたいです。ミーカクでも対戦いーよーという方がいたら対戦お願いします。日記の文字規制がむっちゃすごいので、ちょっと困りました。みれー

カービィの技について書く(0)

こんにちはカービィを主に使っているsamonです.カービィの技についてメモみたいなのを残します(用語とか間違ってるかもだけど見逃して)・弱攻撃    発生が速いので空中攻撃の後隙をこれでカバーできることもある.     (例:空前3連で相手はガード→着地時弱攻撃→相手は掴もうとするが発生はこちらが速い)    クッパに絶対使ってはいけない技(プレスされるぞ!)・横強    リーチがカービィの技で長く,後隙が短く,当てた相手を少し飛ばすというメリットが多い技    相手と近距離で読み合い時には下手な空中攻撃よりこれを出しておくほうが良い・上強    空下からのコンボにしか使えん 以上・下強    カービィのメインウェポンその1    相手を一定確率で転ばせることができるのは強いが判定負けしやすい    (例:ガノンと同時に下強を出したらこっちがヤラれる)    攻めのときに使うのはいいが防御のときにはおすすめできない.自分が崖際にいるときの牽制とかでは使わないほうがいい・空N    ほんとに強くなった.軽量級ならガードキャンセルからのバーストもしやすい    発生直後の部分だけでなく持続部分も置いておくことで有効に扱える    コンボには使えないので当てたらそれっきりの技でもある・空前    カービィのメインウェポンその2.コンボとか復帰阻止に使おう    相手が低%時,攻撃中に急降下を入れることにより後隙が短くなり連続でぶち込むことが可能(重量級だとやりやすい)    判定負けしやすい技その2    (例:ルキナと同タイミングで空前を出すと,たとえこっちが少し速く空前を出せてもダメージを受けるのはこっち)    攻撃判定が足先と狭いので活躍するポイントが限られる,復帰阻止も正直あまり当たらない.(じゃあ復帰阻止に使うとか書くなよ)・空上    使いみちがないわけではない技    相手を上強で浮かせたときに空上→空上→空後とコンボが決まったりすることもある(不確定なので自分の腕を磨こう!)・空後    カービィのメインウェポンその3    発生,攻撃力が並の技.そう,カービィは基本的に並以下の技で戦うことを強いられてる    崖奪い(出来れば)からのこれでバーストできることもある    キングクルールの復帰阻止はこれで崖(ナナメ)に当ててしまおう    ファルコみたいにジャンプジャンプ空後!うおおおってやりたいけどカービィは1回のジャンプ高度が低いから微妙(奇襲性が低い)・空下    カービィのメインウェポンその4 ただし発生が遅い とにかくこれで復帰阻止しないとまともに勝てない    B上崖つかみメテオで相手を落としたときの追撃に使おう        判定負けしやすい技その3    攻めにはいいが防御のときには(ry.復帰するときあわよくばメテオしてやろうとか考えてると痛い目みる・つかみ    リーチ短いし発生も遅い.だけど前投げからのコンボとかあるのでハイリスク中リターン    前投げは低%時空前につながる(カービィの数少ないコンボの1つ)    中%時にはB上がつながることもある(ズラされてたらあたらない)    上投げは終点で中量級が150%以上溜まってたらバーストできる(戦場の台ならもう少し低い).撃墜演出がかっこよくて好き    下投げはダメージが一番稼げるのでコンボ入らない%になったら使おう    後ろ投げは・・・復帰弱者を崖外に出したいなら使えばいいと思うよ長いので今日はここまでにします.

アーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!(EVOJAPAN2020 負けた!!! 第一部ッッ!!!!完ッッ!!!!!!!!!!! ~記念すべき第50回日記~)(14)

、、、、、、、、、ア?、、、、、、、、、、(こマ?記念すべき第50回日記が負け犬の遠吠え日記とか、タヒにたくなり過ぎだろ、、、なぜこうなった?分かんないよ!!カヲル君!!!!! ※遺言だよ。、、、当時の状況を「ガバガバじゃねぇかよ...」な記憶で書くぜ!!!!!!最後に、少しだけ真面目に心境を。●前半2020年1月24日(金)「え?ろくに仕事出来ないクズが、平日休み取るの? お疲れ。明日から会社来なくていいよ。」会社のみんなからのそう言いたげな視線から全力で目をそらし、俺はようやくこの日を迎えることができた。鶴見駅から海浜幕張駅まで約一時間半。週明けに会社へ出勤した際、俺の席はあるのだろうか、、、と不安にかられながら電車に揺られ、全く集中出来ていない。ぶっちゃけ、この一週間はスマブラ自体じぇんじぇんできてましぇ~ん!!!!!!!!EVOJAPAN2020の準備、そんなものはどこにもなかった。生きて帰りたい、、、「スマメイトでチョーシこいてんじゃねぇぞオヤジのくせしやがってよぉ!?オォン!?何がキテレツアイスクライマーだ!?お前の人生をキテレツにしてやんよ!!!!」とか言われてオヤジ狩りされたくない、、、ボク、お金なんて小銭しか持ってないよホントだよ!!!そんなこんなで、13時頃にとうとう会場に着いてしまった。嗚呼、、、14時から試合開始。それまで12番プールの席でちょこんと座って気分は死刑台の気分だったわ。「ふたりのきわみアーさんですか!?」透き通った若々しいお声が聞こえる。アイクラ勢のお名前ランキング上位「くしかつうまいな」さんその人であった。※初日の予選を見事に突破!!二日目の試合にも参戦された強者アイスクライマー。強い、そして優しい。将来有望やね!!!!!、、、なんとこんな俺にお声かけくれるとは、嬉しゅう!!!と同時に、くしかつうまいなさんが見てるところで初日敗退は嫌ぁ、、、という気持ちでいっぱいになった。でも元気でた!!!大感謝!!!「ふたりのきわみアーさん!?」ナヌ!?俺なんでこんな呼ばれんの!?ただの一般アイクラなのに、、、振り向くと、有名なディディー使いの「りゅーおー」さんがいらっしゃった。、、、お若い!!!見た瞬間、才気あふれる面構えをしてらっしゃる!!!!!こりゃまぶしいわ、、、オジサンの目がつぶれちまうよ、、、気さくに声かけてくれてセンキューーね!!!!今回は戦えなかったが、いつかりゅーおーさんとはバチバチやりあう予感がする!!!その日が俺は楽しみなのさ!!!!!!!あと横で戦いチラ見したが、ワリィ、やっぱこの人つえーわ、、、※言えたじゃねぇか、、、1試合目 : 「てんつー」さんユウシャァ!!!!の使い手だっ!!!!!!ギガデイン、キツーーーーイ!!!!!!!!!アッツゥゥゥゥイ!!!!!!!スイマセーーーン!!!!!!!!後半、追い込まれたよぉおろろ~、、、2試合目 : 「SUPO」さん、、、欠席かぁぁぁぁ!!!!残念!!!!今度また、僕とバトル!!!!!!!!!3試合目 :「ボキンちゃん」さんオフのアイクの有名な方だったらしい。強かった。巧みで慎重な間合い管理、確実に決めてくるコンボ。負けましたウゴゴ、、、「回避擦りすぎっす。見て狩れるっす。たいありっす。」ボキンちゃんさんがサラッと言い放ったこの一言に、オフの洗礼をバチコーン!!と受けた。た、確かに、、、オフだと相手の動きがオンよりハッキリと見える。先読みでボタン先行入力、ダメ!!!ゼッタイ!!!!ちゃんと悪いところ指摘してくれる、しっかりしたダンディーな御方やったねぇ、、、ボキンちゃんさん、次回からしっかり気をつけます!!!!!ルーザーズに回って、、、4試合目 : 「Runic」さんあ!やせいのゲッコウガがとびだしてきた!!!!!!ちょwwwはやwwwうっまwwwむりwww、、、もう死んだかと思ったよ!!こりゃモンスターボールで捕獲出来ねーわ!!!一日目ラスト : 「りょうっす」さんあァ~このロボットいいっすねぇ~ ※白目コマとレーザー、下投げドガガガガ上スマズババァァァン!!!!!で、もうお家帰りたくなったよ、、、このロボット、もっと人の心を持つべき!!!!!!!!優しさが足りない!!!!アー!!!!!!!、、、てな感じで、アタマまっしろになってふと気づいたら、なぜか「明日は9時に21番プールに40秒で集合しなっ!!」ってスタッフさんからお達しがあったってわけ。笑えよベジータ。ほら、笑えよ。プールから離れてすぐ、くしかつうまいなさん、そして「はらせん」さんが待っててくれたわ。はらせんさん!!!前回のウメブラどーもね!!!※今回のEVOも第3ラウンドまでしっかり行っててスンゴイクライマーだやっぱ、、、アイクラミラー、またやる日も近いかもな、、、またよろしゅう!!!!!!!、、、おや?そちらの「アイクラオーラ」を身に纏った御方はどなたかな?「むらさとです~。」ギャァァァァァァァアアアァァァァ!!!!!!ついーとや日記でメチャクチャ書いちまってしーましぇーーーーーーーん!!!!!!!!オヤジ狩りだけは許してつかぁ~さーーーーーーい!!!!!!※終始なごやかな御方だった。そしてなんとアイクラTシャツをむらさとさんから頂いた。ゆ、許された、、、むらさとさんありがとう、、、その後すぐ、念願の「Nayan」さんとお会いすることができた。タバコの似合うイイ男!!!フレンドリーなハグで出迎えてくれた!!!!!アイクラ勢をしっかり取りまとめていらっしゃる、俺とはあらゆる全てが段違いだ、、、Nayanさん、むらさとさん、はらせんさん、くしかつうまいなさん、そして、わし。みんなそろってハイ!!チーズ!!!パシャ!!!やったぜ。でもNayanさんね、、、ついったーに写真掲載の一言、「アーさん一人だけピースしてなくて草」突っ込まんでヨロシ!!!こちとら純情なシャイボーイなんじゃい!!!!ありがとよYO!!!!!!二日目、、、朝イチの試合は老体にこたえる、、、運命の戦い、いざぁ、、、1試合目 : 「yadox」さんこの方、宅オフもされているらしい。そして今回の大会のスタッフでもあられる!?!?お、お疲れさまです!!!お髭が立派でもう既に圧倒されました、、、試合前に楽しいるろ剣雑談もできて嬉しかった、、、ゴブリンバットアー!!!!冷静沈着なジョーカー、なんたる粘り強さ!!!オフの歴戦を感じさせる強者でした!!!!!!2試合目 : 「Raんd」さんウルフとMiiガンナーの、二段抜刀術!?!?!?!?!!?キャラの絶妙な使い分け、見事なり!!!Miiガンナーの正確で無慈悲な射撃に、俺もうヤケクソだったよ、、、強かった!!!!!またメイトでもお会いしたら是非!!!!!ラスト : 「J!」さん流石の「世界最強スマブラー!!!!」オン大会ではウルフを使われていて、戦ったことある!!!そして今回ジョーカー!!!!!!!うん!!!上手い!!!!ガンでじらし、こちらの焦ったところを上手く差し込んでくる!!!!あとガチャレバはええーーーー!!!!俺のブリザードが無効化されちまった!!!!!、、、、、、、、、負けた!!!負けました!!!!!!!強い!!!!そして対応が丁寧!!!!!素晴らしい!!!!!!!!アッパレ!!!!!!!!これにてEVO終了!!!!!!!皆さん、対戦、アーーーーーーーーーりあたんしたぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!おっと、呼び出しくらっちまった、、、帰らなきゃ、、、だが帰る前に、挨拶しなきゃならん方々がいる。「グズマニア」さん、ようやくお会いできたぁ!!!!ウメブラの時は会えずにスマンかったねぇ、、、、、、身長高いっすねグズマニアさん!?!!??でも優しそうなお方だぁ。前回は俺に素敵なアート、ありがとねぇ。またオンでもオフでも仲良くして欲しいことこの上ない!!!!!!!!!!「Oh!!!!Shishiro~!!!!!!!!」 ※「士々郎」さん スネーク使いの御方!!!!会えて嬉しゅう!!!!是非握手を、、、なっ!?ポッケを探るその手さばき、、、まさかスネークよろしく手榴弾!?!?!?グ、、、グレンカイナァァァ!!!!!!!!!!!!!!!、、、と思ったら、俺なんかの為にわざわざ手を拭いてくれていたのだ。優しすぎるのもいい加減にしなさいっ!!!!!!目頭熱くなるだろうが!!!また俺と戦ってくれ!!!!気軽に絡んでくれいいい!!!!!!!あとお隣の友達さんも、握手してくれてアリシャス!!!!今度是非フリーやりましょい!!!!お名前聞いとけばよかったぁぁぁ!!!!不覚!!!!!!!!そ、し、て、「ホロケウ」さんがいるとはなぁ、、、この強者ロゼチコ!!!何回俺をボコれば気がすむんじゃい!!!!!!まさか会えるとはな!!!!このケ○ナーめっ!!!!!!フリー対戦でのコメント、はっちゃけられるのはお前しかいないんだよぉぉん!!!!!!!だからよぉ!!!!!また今後もしこたま俺とヤりあってくれぇぇぇぇえぇぇぇえx!!!!!!!!!!!!!!!!日にちが前後しちまうが、、、「choco」さん!!!!!!!!ウメブラの時、ご挨拶出来ずにスミマセンでした!!!!そして今回、ようやくお会いできたぁ、、、いつも仲良くしてくれて感謝ですよ!!!!御菓子、マジでありがとう!!!!これで今後も頑張れる!!!!!!!!!!!!!!!!!サンキュ!!!!!!!!!!!!!!これでオワオワリ!!!! 抜けてるところいっぱいあるだろうけど、許してゴベーーーーーーン!!!!みんな見てるかーーーーーー!?!?!?!?みんなアリガトーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!スマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!                          一生の思い出!!!!!!!!!アー!!!!!!!!!!!●後半、心境少し俺、普通に弱かったわ。直前の多忙な業務でスマブラが、、、そもそもオフの練習が全然、、、プロコンの致命的な遅延が、、、言い訳ばっかり頭に思い浮かんじまう。ダメ過ぎる。出直してきます。もう一度自分のアイクラを見つめ直すのと、オンだけでなく出来る限りオフの対戦をなんとか積み重ねるのと、コントローラー、最近PDPコントローラーというのがプロコンの有線版として評判が良いらしいので、それを試してみる、もしそれでもダメならゲームキューブコントローラーに変更、なんとか練習しまくって慣れるようにする。今後も極めていきます。どうか皆さん、何卒対戦よろしくお願いします。

歩みは遅く、しかし、一歩一歩確実に。(0)

スマメイトを初めてもうすぐ一週間。対戦回数的には20回に到達せず、17試合しかやっておりません。しかし、この17戦は非常に濃密であったと感じます。最初は1300前半まで落ちてしまったレートも、現段階で1447まで上げることができました。さらに、今現在5連勝中という華々しい戦績も残せております。スマメイトを初める前から考えたら、凄い進歩だと自分の中で確信を得ています。目標の1500台までもう少しと考えると自然と顔がにやけてくるほどですが、自分の体力を考えると難しいかと思っていたりします。もしかしたら「体力?」と思って、病気などを連想する方もいらっしゃると思いますが、違います。精神力といいますか、集中力というのか、とにかくそっち方面の体力です。僕はスマブラをすると疲れます、負けたくない戦いだと特に疲れます。1戦終わったら100m全力疾走した後並みに疲れます。これに関しては「ゲームで疲れるか?」という意見と「緊張したり汗だくになって疲れる」という意見などがあるでしょう。僕は後者が当てはまり、めっちゃ疲れます。正直何十戦何百戦とする人を化け物と思っています。そんな自分なので、今期のスマメイトはあと数試合やって終わりにするかもしれません。なので、数少ない数試合で当たった方はよろしくお願いします。また機会があれば日記を書かせていただきます。

土曜だ〜🌷(0)

今日はお昼過ぎに起きました〜起きてすぐお腹減っちゃったので商店街にあるタピオカ屋さんに行ってタピオカアッサムミクルティーを買いました🌟土曜の夕方から放送されるヒロアカが始まるまで今からスマブラしようかなーと思います( ・ᴗ・ )ずっと前からパックンフラワーをメインに使っててオンライン対戦で400万代まで行きましたVIPまではまだまだ程遠いですが、近いうちに500万代に乗るように頑張ります〜

今までVIPに潜っていたが初めてスマメイトやった感想(1)

こんにちわsamonというHNでカービィを使っているものです.戦闘力にそれなりの自信はあったもののスマメイトは敷居が高く感じてしまい手を出せずにいました.(ルールとかルールとかルール...)しかし勇気を出してやってみるとレートの前にクイズ形式のガイドがあって初心者にも優しい設計でした.非常にありがたかったです.さて,実際に戦ってみた感想です(ダイジェストでお送りします)・初戦,なかなかいい試合だったが3試合目で敗北 (無駄に緊張してた)・数戦目 ルイージの即死コンボを3試合の中で3回以上食らう ・なんかヨッシー多かった印象・シンボルガチャが楽しいなんか内容スカスカですが書くことがもうないのでここで締めます.対戦してくださった方ありがとうございました!

初めてのオフ大会(1)

今日、EVO JAPAN 2020に参加してきました。結果は予選ルーザーズ決勝(準決勝?)で負けてグループ4位でした。(2勝2敗)自分の実力以上に結果が出たのかな…と思いますが、やはり悔しかったです…次は絶対予選プールを抜けたいので、ちゃんとスマメイトとも向き合っていこうと思います。いや〜マジで悔しいですね…。来期からしっかりレートやろうと思います!!!P.S 日記のコメントって返信とか出来ないんですかね…前の日記にコメントがあったので是非返したいのですが…。

ああ…ようやくアイク単騎で1700へ到達した…ラグネル万歳! 対策書万歳!(2)

ああ…ついに到達したよ…1700対策でいろんなサイトや窓も見てみたけども…窓のキャラ対策表だと上位の人の書き込みも少なく。1400~1600同志がこれどうかな~って話し合う段階で上位の人が「このキャラにはこうだゾ!」って言ってる部分が少ない印象だった(アイク1800クラスなんて何人もいないかもだし)実際に1700~1800くらいのあらゆるキャラをアイクで打ち破っている人のコメントが一部キャラのとこにあるだけで、なかなか参考にしずらいというものを感じていたところ。救世主が…↓アイクでレート2000到達者の「とらさん」のディスコードによる対キャラ解説書をツイッターで提示してくれていてこれがものすごく助けられた。すごくわかり易くまとめてある。ぜひアイク使いでまだ1400~1500くらいの方で見たことがない方は必見の価値ありかと存じまする。このとらさんの対策書の良いところが話し合いができないように逆にしてある。いわば見る専なところ。ただただ上位者を信じて戦い、うまくいかなくても恨むなよというスタンスなおかげでまずやってみよう感が沸く。素晴らしいただ実際にほとんどが有益な情報だった。窓だと良い人が多く誰も責めやしないけども、自分もだけども、「このキャラにはこうでしょ」って言いきりにくいところがある。見る専なら信じた奴の勝手ということで、ばっちりかけるし。トラブルも起きない。逆にニューな情報は得られ難いかもだけど、そこはまさに窓の役割かもしれないキャラ対策交換はすごくできてる…はず(いまだに返答されてない対策質問とかあるけど…ね)普通に自分でツイッターとかで聞いてもいいしね…自分も少なからずアイク使いの力になれればと思い自分がつづってたディスコード開放しておきます。といってもここ1ヶ月のうちにまとめただけで受け売りも多いですが。自分でまとめてたら1700行けたんで少しは効果がある…カモ。https://discord.gg/bjsTKf ってディスコって1日しか持たないのか…情報交換したり(願望)見たい方はぜひよろしくお願いします。まだ付け焼刃な対策書ですが。簡単な質問権情報交換コーナーだけ作っておこうかな…

スマメイト初参戦(2)

いつからやろうと思っていたスマメイトに本日初参戦。「まあ多少は戦えるやろ」と高をくくっていましたが、無事に戦績は1勝13敗と無残な結果に。。。自分の弱さを体感できました。これから精進していきます。メインにしたいキャラガノン クラウド練習したいキャラミュウツー ファルコダメ出し、アドバイス等していただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

クラウド、、、(0)

キャラをネガるとキリがないんだけど本当に復帰の時に小突かれると詰むのがもうやるせない思いでいっぱいや使ってて楽しいし、復帰に目を瞑ればそこそこなキャラだとは思うんだけどなぁ、、、うーん、、、あとは、OP相殺をどうにかしてバ難どうにかしなければ、、、笑vip手前まで行ってそこから調子乗って一気に連敗する癖どうにかしたい😑

パソコンを買ったぞおおおおおお(0)

皆様こんばんは。こべにです。先日成人お祝いということで祖父母からパソコンを買ってもらいました。かなりのゴリゴリの高スペックパソコンなのでこれからの動画生活もはかどると思いわくわくが止まりません。以前まではスペックに特化していない普通のノートパソコンで配信していたので画質も低い、かくかくするなど大変でしたがその問題ももうないのかと思うとうれしいですねぇ。もうすぐ新キャラ参戦に伴ってアプデも来ると思うのでミュウツーの強化楽しみに待ちたいと思います。桜井さん、お願いします、ミュウツーを救ってください。あの子は悪い子じゃないんです,,,,ではまた(o・・o)/

スマメイト初参加(2)

2020/1/22前から興味はあったが回線の都合で参加できずようやく参戦世界戦闘力も低いですが上を目指して行く!ここには猛者揃いとのことなのでみなさんよろしくお願いします。メイン使用キャラクラウド カービィ 3番手はまだこれから決めるところです対戦した際、こうした方が良いとかあればガンガンダメだししていただいてかまいません。

100戦到達(0)

47勝53敗、勝ち越せずレートはようやく1400台をうろうろ出来るようになった数をこなした結果、前よりは緊張しなくなってよかったそして勝てる試合と勝てない試合の違いが分かった勝てる試合は- なんとなく振った空Nに引っかかってくれる- 発生フレーム的にこちらの空Nが先に当たることが多い- 復帰阻止が決まる勝てない試合は- こっちの動きを見て引き行動をとられる- 技判定が相手の方が強く空Nが使えない- 小さいキャラで空Nが当たらない- 復帰阻止が全く出来ないミュウツーは軽いしでかいので立ち回りではなく復帰阻止で勝ちを拾うのが大事だと思ってるあとはガーキャンが空Nに頼りっぱなしなので、裏表確認して反転弱、下強を入れられるようにしないといけないまだ今季終わるまで時間あるので1500目指してがんばる

マルス所感Re(途中書き)(0)

今考えるマルスの技色々と書いていく。(レートは1400台なのでご了承をば)身体能力・・・ 空中の落下速度が遅く、急降下時との緩急の差が大きい。空中攻撃のジャスガを狙われがちだが、落下の速度で微妙に攻撃タイミングを遅らせられる。(空前と空N2段目とか) 落下の遅さ的に、小ジャンプで越えられない飛び道具(ギガファイヤーとかウルフのブラスターとか)を大Jでかわしても確定反撃を取れないのが個人的に辛い。 ダッシュ・走行時の姿勢がかなり低く、パックンの鉄球なんかは潜り抜けることができる。 ダッシュ時(ステップの方が伝わるかな)の移動距離が長い。そのため、シールドが貼れない時間が長いので、ダッシュを多用してると相手の飛び道具や置き技に刺さりやすい。 シールドは普通といった感じ。人型キャラ全般だけど、シールドが削れると頭がシールド漏れしやすい。弱・・・ 開拓不足!分からん!リスクが低い暴れとかそんなイメージ。ガードされても2段目を遅れ気味に出すと当たったりする。先端ガードさせるとちょっと状況が良い。空中の相手に当てられるとかなり良い状況になる。横強・・・ 最強。前方斜め上(ほぼ90度)を完璧にカバーしてくれる対空攻撃。マルスの地上での撃墜に一役買ってくれる。ブレーキ状態中に横強を出すと、滑るように移動しながら出すので、差し込みにも使える。sjが強いキャラやその場崖上りに対してよく振ってる。横強ガードさせて横強を振るとジャンプ逃げに当たったりする。とにかく強い。スカすと後隙が長いので反確を取られやすい。下強・・・ 強い。先端ガードさせて有利状況。120%あたりから下強の根本を当てればダウン展開の撃墜チャンスになる。ダウンしたら横強や上強で撃墜を狙うべし。相手のダッシュに引っ掛ける感じで、後は暴れとか。上強・・・ 最強。前後と、特に真上に対して有効なリーチの長さを持つ。低%で当てるとかなり状況が良く。上強からかなりのダメージが稼げる。差し込みで使うと相手のジャンプや前回り回避を咎められることを最近知ってガンガン振ってる。先端当てで撃墜も狙えることから、どんな%でもお世話になる。ダッシュ攻撃・・・ 発生が遅い。そして後隙が長い。地上での使い方がほとんど無い。ダッシュ横強が出ない間合いで当てる技かなと思ったけど、それなら空Nとか空前でいいやってなってる。 崖外に向かって出すと、結構遠くまで切れる。崖を掴もうとする相手に不意打ちできる。先端は横強並みに飛ぶので撃墜も狙える。地上での使い方を募集しています。空中ニュートラル・・・ 横に長く、縦に薄い。そして着地隙が一番短い。地上ではsjから差し込みに使ったり、体がでかい相手(ロボとか)にガーキャンでの反撃に使える。着地際に1段目を当てると色んな技に繋がる。個人的には後ろに下がりながら空N1段目を当てて、横スマ先端をよく狙ってる。ガードされてもガーキャンつかみに対してその場回避などで暴れられるっぽい。ただ、先述した通り縦と斜めには判定が弱いので、先だし気味のDAに引っかかったりする。空中前攻撃・・・ 横にもまあまあ長く、斜め下に対しても判定が強いスマブラ代々優秀な技。根本でも先端でも当てれば展開が良く、低%で降り際に根本当てすれば上強や横B、つかみなどに繋がる。(ガーキャンつかみに弱いから先端を当てるのが一番安全) 斜め下に判定が強いのが一番の強みで、相手の潜り込んでくるようなDAなども潰しやすい。吹き飛ばしはマルスの空中攻撃の中では一番弱いと思う(弱いというかベクトルが斜め上だから撃墜しづらい)。空中後ろ攻撃・・・ 斜め下に判定が強い空前に対して、空後は斜め上に対して判定が強い。ベクトルもかなり鋭角で、空中でも地上でも撃墜技として使いやすい。復帰阻止に関しては上から復帰しようとする相手にかなり有効(スネークや多段ジャンプ持ちのキャラクター)。空中上攻撃・・・ 空中攻撃の中で一番発生が早い。着地隙も短いので降り際に当てると中%で横スマや上スマの先端を当てるチャンスになり、高%では空上の先端を当てるコンボで撃墜できる(結構むずい)。差し合いで普通に当てようとするとばればれなので、下強を当ててダウンさせてからの読み合いや暴れ、回避読みで置いたりガードで固まった相手の周りをふよふよして背面当てする。当てにくい技だけど、当てた時のリターンがかなり大きい。空中下攻撃・・・ 着地隙がかなり短くなったので、着地際でも振りやすい。下だけでなく前後もカバーしてくれるので対着地狩りでも使える。後ろだったか前だったかの発生もかなり早く、結構飛ばしてくれる。マルスの真下あたりにメテオ判定がある。これを使って下から復帰してくる相手に合わせて使うとメテオを狙える。崖掴み状態で待機して、崖離してディレイかけて空中ジャンプから空下でメテオを狙うと地上に戻るので、外した時に反撃されるリスクが抑えられる。 降り際に根本当てすると、いい感じに浮いてくれるので横スマッシュの先端や空後に繋げられる。強い。横スマッシュ・・・ドラゴンキラー。かっこいい名前。先端がめっちゃ飛ぶ。根本が全然飛ばない。以上。前までは対空でよく出してたけど、空中回避の着地隙が短くなったりしたことでリスクが大きくなり、横強とか上強に役目を取られがちになった。確定コンボや崖つかまりっぱなしの相手をお仕置きする時やシールドを割った時くらい?上スマッシュ・・・ジャスティスソード。かっこいい名前。先端がめっちゃ飛ぶ。根本もまあ~とぶっちゃとぶ。上スマとしては地上の威力は弱めだと思う。地上では前後に同時に土煙の巻き込み判定が発生するので、めくりに対応してる(時々土煙だけに当たって吹っ飛ばせない時がある)。DAが強いキャラ(フォックスとかジョーカーとか)に対して小ジャンプぴょんぴょん見せてDA誘って、シールドからガーキャン上スマをよく狙ってる。下スマッシュ・・・ウォールウィンド。かっこいい名前。発生がくそ早い(6f?)。けどリーチが少し短い。下強当ててダウンさせてからの追い打ちで出したり。個人的にはあまり信用してないので使ってない。NB・・・シールドブレイカー。今作から上下にシフトできるようになった。ジャストシールドのシステムが変わったことで、微溜めしなくてよくなった恩恵を受けてる。相手が技をすかして不利フレーム背負ってる時にNBを出すと、結構割れる。吹っ飛ばしもまあまあ強いしマルスの技の中で一番リーチが長いので、撃墜に使えたりもする。上B・・・ドルフィンスラッシュ。クソ早ガーキャン。確定反撃したかったらこれでいい。吹き飛ばしもある程度はあるのでかなり便利。ハイリターンだけど、外した時の後隙はかなり大きいので要注意。戦場だと一番上の台に着地できる。強い。また今度...

KNT

初スマメイト(4)

初スマメイト2勝8敗でした。正直最初は緊張しすぎて心臓バクバクで、手が震えたり汗がダラダラと流れるほどでした。最初のほうに対戦していただいた方には情けない試合をしてしまいましたが、慣れてきたころにはなんとか勝つこともできました。VIPでも安定して勝つことができず、不安だらけでしたが、少しは通用したのでまだまだ頑張っていこうと思います。

プレイ時間とプレイ数の違い?(0)

スマブラプレイ時間は、そんなに変わらないのに実力があることなんてあると思う例として1 一時間ジャスガをする練習しました2 時間制限なしに100回ジャスガをする練習をしました その場合どっちの方が効率として実力が付くのでしょうか?それぞれ経験値の溜まり方がちがちます回数が多い方が経験値は、貯まります。質もほしい スマメイトルールだと7分という時間制限もあるのでやれることの回数は、限られてきます。一時間でできるだけジャスガするという練習も必要になってきます。正直練習方法は、人それぞれなので以上

2020/01/06 8.5期 パルテナ(0)

戦績 0勝8敗8.5期の目標は『崖上のターン維持を大事に』。崖外にとばした時の上からの復帰への抑制、崖を掴ませた状態での相手の崖上がり・ライン回復に対する読みあいを丁寧に心がけていきたいと思います。事前に立てていた目標でしたが、今日はすっかり忘れていたので全体的な立ち回りとキャラ対で気になった点をメモ程度に挙げておきます。全体的な立ち回り・地上戦で挿しこみ等でターンを取れた状況で横Bを擦りすぎている。追撃が少なく近づいたとしても相手の行動を見がちでプレッシャーがかけられていない。・崖上がりがワンパターンになりがち・浮かされた時にテレポで無理矢理内側に潜り込もうとしてしがち・立ち位置が後ろすぎ?・掴める状況で掴みを選択できていないキャラ限定の話パルテナ・空N、下投げでのベク変の意識が低い・ラインがない状況での空後置きに対する回答がない(テレポで内側に回る?DAで着地をとる?)シュルク・翔があるときの復帰阻止警戒

ミュウツー、強くなるよな(0)

お久しぶりです。こべにです。更新遅くなりました、ごめんなさい。最近クロムさんにハマってしまいました、あとは勇者ですかね、ダイナミックなキャラがブームみたい.......新キャラも発表されましたね、ミュウツー勝てなさそう.......いやでもアップデートもあるしわんちゃんあるかも??強くなれよ、ミュウツーではまた(o・・o)/

ルカリオの考察(0)

ルカリオの最大の武器は空Nと思った。Twitterでたまにルカリオキャラランクを考えることがある。今回それを考えるきっかけになったのは、ルカリオの空Nが通らなくて相手の牽制が通る苦しい展開な時、次の作戦を事前に考えたいと思っていた。  (水色は自分のツイート引用部分)とりあえず頭の中を整理するためにしてみた。Sランクには、空NとNBを置いた。S 空N。めちゃくちゃ強い。この技が防がれても反確なくない?牽制、復帰阻止とかにも。またコンボ起点に。空Nから横Sはいったりもした。故に、あとの技はオマケと考えてしっくりくる。ただ、そこで問題なのが、一番強いこの技が通せないと、非常につらい。S NB→波動の弾も強いが、それより空Dとマッチしているのが強い。波動弾の回収率も高い。溜めモーションをみせて煽る読み合い。読みあいの択。溜め部にあててからのキャンセルコマンドになるコンボやバーストも強い。問題なのは、判定が強くはない。空N安定で読みあいにNBかなとここで思ったのは、空Nが一番強い技で、なんでもできる技。故に他の技はおまけ。故に、この技が通せないと、すべてがうまくいかなくなるというところだろうか。さすがに言いすぎな話かもしれないが、少なくとも俺は空Nからコンボばかりねらっているので、空Nが通らないと、別の方法を考える。ほかに何を狙う? なければ他に押せる技がないので、強い技おしつけで負けるのだ。強い技おしつけられる。あからさま不利な状態へ。【ほかに何を狙う?】がきまらないと、そのまま不利な読みあいばかりになってしまう。いくら逆転要素があるこのキャラでも、ある程度希望を見出していかないと無理。不利になってから、考えても相手の技に対応することで精いっぱいで、ほかに考える余裕がない。ということで、事前にほかに何を狙う? か考えていくことにする。1、まずは、てきとうにあげていく。・波動弾がん待ち。・カウンターをあわせる・空Nより早い空前で勝負・空下でタイミングずらす。・DAでライン濁す・横強、下強。手堅く。・上強で狩る、狙う。・掴みで合わせる。2、ルカリオが不利になる条件とは?リーチおしつけられる早期バーストされる起動力が高いキャラ3、 2から1で打開策あるかないか?●波動弾がん待ち。 とりあえず引いてみる。空Nで不利になるなら、単純に攻めたら負け。おとなしくいったん引いて次の手を考える。また、波動弾ためモーションみせて圧をかけることで、読みあいの幅がひろがり、こちらにも軍配があがる。空Dは、初見だと狩りづらいので、効くならどんどん狙っていきたい。波動弾をみせることで、相手は防ぐために、ガードかジャンプをするようになる。そこを空Nをあてていく。空Nのあと隙がなく、反確ないので、強気にガード相手に空Nしていってもいいと、俺は思う。からの、つかみ。ジャンプに合わせて空N合わせていったり。●カウンターをあわせるリーチで負けてるのなら、自分の攻撃は当たらないが相手の攻撃はあててくる。ならば、それを読んでカウンターでもいいのでは?別にそこまで弱い択ではないとおもうし、むしろ強みになりえるはず。相手は、カウンターを読んでいく立ち回りが要求されるので、リーチをおしつけるだけじゃなくなる。故におしつけないタイミングが生まれる。そこを狙って空Nをいれていく。●DAでライン濁す空Nって、そもそも空中攻撃だから、地上攻撃と相性が悪いと考えてる横ラインの読みあいに負けてるから、おされてしまったりすることもしばしば。そうなると、【空N】でだめなら、【波動弾がん待ち】しようとしても、横ラインつめられるので、待つ余裕はない。そこで、打開策としてDAで相手が攻めかかるタイミングを狙ってうつ。適度にこの技でかき乱せば、相手は容易にラインをつめる行為は減ると思う。故に【波動弾がん待ち】という択が生きてくる。【波動弾がん待ち】が生きれば、上記の流れから、連鎖して空Nが生きてくる以上、三択。★まとめ★今回、空Nが通せなかったときの打開策を三つあげた。それに、個人的ルカリオ技ランクと比較。S:空N、NBA:下BB:DA空NとNBでうまくいけばそれでいいんだけどなーてかんじ。下B、DA。明らかリスクある技だからね。ただ、不利になればそんなこともいってられない。戦局を変えるには、同じことをしてても変わらないのだから。今日、みつけた三つの打開策を意識して立ち回ろう。ケツイが みなぎった。