プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

ラグ偽装事件~真実編~(0)

ヒコクニン「僕は有線なので、あのラグの原因はやはりそこの証人の方だと思います…」ショウニン「ちげぇよ!オレは有線だ。お前が無線なんだろ!!」サイバンチョ「二人ともここは神聖なる裁判所ですぞ。弁護人、本件に関して再度話を整理してもらえますか?」ベンゴニン「はい、状況記録を提出します」状況記録 事件は真夜中の午前3時。スマメイトをしていた被告人と証人が1戦目途中、被告人があと一歩で勝利というところで証人がノーコンしラグによる攻撃はやめろとコメント。被告人は勝利手前でのノーコンに苛立ちを感じたものの、一からの再戦を提案。証人側も了承し再び始めから対戦することにしたが、今度は証人があと一歩で勝利というところでノーコンとなり被告人がエラーにより退出。その後、被告人が対戦部屋に戻らずさらにコメント欄へ何の返事もなかったため、対戦を続行することが不可能となった。証人側が本対戦での勝利の要求と被告人が無線であることを告発サイバンチョ「ふむ、これはエラーにより退出して戻らなかった被告人に非がありそうですな」ショウニン「だろ!?しかもオレさ、プロフの設定で『無線接続のプレイヤーとの対戦は許可しない』にしてるから、無線でやってるこいつは迷惑をかけた上に違反までしてるから確実に有罪だぜ」ヒコクニン「ち、違うよ…僕は本当に有線なんだ。でもあのときは、機械のトラブルがあって対戦に復帰できなくて…」ショウニン「機械のトラブル!?やっぱり無線だからそういうことになんだろーが!有線だったらそんなトラブルなんてあるわけねーよ!」サイバンチョ「両者意見が食い違ってますな、弁護人いかがですか」ベンゴニン「そうですね。当時の様子を尋問をする必要があると思います」ショウニン「尋問とか時間の無駄だって。悪いのは全部あいつなんだ!!」サイバンチョ「静粛に!それでは弁護人、尋問をお願いします」-尋問開始-~無線の原因はあいつ~ショウニン「まず、スマメイトへログインしてレーティング戦のアクティブ数がどれくらいいるか確かめたんだ。せっかくスマブラするのに対戦相手がいないと話にならないからな」待った!ベンゴニン「スマメイトはふたつあります。WiiUと3DSのどちらにログインしましたか?」ショウニン「…は?何言ってるんだ?WiiUに決まってんだろ!」ベンゴニン「いやぁ、3DSスマメイトって答えてくれたら、事件が一発で解決になったのにな~って思いまして」ショウニン「なんだこいつ!?裁判長、このふざけた弁護士に何か言ってくれよ!」サイバンチョ「弁護人!!………つまりどうゆうことでしょうかな?」ベンゴニン「3DSであれば、オンライン接続するには無線でしかできません。それでひっかけの尋問をしようと思ったんですがダメでしたね」ショウニン「何言ってんだこいつ退廷させろよ!」サイバンチョ「静粛に!それでスマメイトには人がいたのですかな?」ショウニン「アクティブ人数は2人だった」待った!ベンゴニン「それは過疎りすぎではないですか?」ショウニン「知らねーよ!オレに過疎ってる原因聞くんじゃねえよ!」サイバンチョ「静粛に!」ベンゴニン「本当にスマメイトへログインしたんですか?」ショウニン「当たり前だろ。なんだったら運営にログイン履歴があるか確認しろよ」ベンゴニン「それはのちょうさんの手をわずらわせるのでできません」ショウニン「は?何だって!?」サイバンチョ「静粛に!のちょう神はスマメイトを無償でしかもたったひとりで運営されているのです。余計な手間を増やしてはなりません」ショウニン「裁判長のあんたが"神"って、その運営とやらは一体どんな存在なんだよ」ベンゴニン「こうやって日記が書けるのも神のおかげです。あなたも感謝しなさい」ショウニン「お前ら一体さっきから何の話をしてるんだ。神だの日記だの意味不明なこといいやがって…」ベンゴニン「それで、アクティブ数が2人であることを見たあなたはどうしましたか?」ショウニン「対戦履歴見たらその2人がずっと連戦でやってるから何か入りづらくてよ。ただしばらくその様子を眺めてたんだ」待った!ベンゴニン「分かりみが深い」ショウニン「だよなだよな!入りづれえったらないぜ!」ベンゴニン「何かオタクふたりで大好きなアニメの話をしていたら、いきなり『自分もそのアニメ見てるんだけど!』って割り込んでくる浅いアニヲタの気持ちに似ていますね」ショウニン「それはちょっと違う気がするぞ…」サイバンチョ「意義を認めます」ベンゴニン「そんな!」サイバンチョ「弁護人、ちなみにその話しているアニメというの何ですかな」ショウニン「(今の裁判に関係ねえだろ…)」ベンゴニン「メイドインアビスというアニメです」サイバンチョ「異議なしですな」ショウニン「おい、何だお前ら!」ベンゴニン「せっかくなので、このスマメイトの日記でアビスの良さについて語ってもいいでしょうか」サイバンチョ「う~ん…」ショウニン「う~んじゃねえ!ダメに決まってんだろ!いいからオレの話を聞けよ!」ショウニン「せっかくスマブラする時間もできたわけだし、ちゃんとLANケーブルを刺してWiiUの準備をして、レーティング戦で部屋を作って対戦相手を待つことにした」待った!ベンゴニン「結局2人の対戦に割り込むことを決めたのですか、空気の読めない方ですね」ショウニン「うるせーよ!スマメイトはみんなもんだろうが!」サイバンチョ「静粛に!」ベンゴニン「そんな来ないかもしれない対戦相手を待つより、ガチ部屋にいってすぐに対戦した方がよかったのではないですか?」ショウニン「それも考えたけどよ、最近のガチ部屋はひどいもんだぜ。煽りプレイとかフリチとかガチ部屋連勝記録配信とか…」ベンゴニン「最後のは別に問題ないと思いますが」ショウニン「まぁ、ヒマなニートスマブラーはメイトに必ず現れると思ってよ、ずっと待ってたんだ」サイバンチョ「なるほど。それで対戦相手は来たのですかな?」ショウニン「すぐにきた、そこに座ってる被告人がな。多分オレと同じで募集のタイミングを見計らってたんだろうけどよ」待った!ベンゴニン「すぐに来て良かったですね」ショウニン「まぁな、てか尋問とゆうより世間話になってる気が…」ベンゴニン「被告人も来るタイミングを狙っていたんですか?」ヒコクニン「いえ、たまたまログインしようと思ったら見たこともないすごく低いレートの人がいたので、興味本位で対戦しようと」ショウニン「裁判長!たった今オレ侮辱されたぞ聞いてたよな!今すぐあいつを有罪にしてくれ!!」サイバンチョ「被告人、言動には十分気をつけるように。このままだと、格下狩りという罪にも問われますぞ」ヒコクニン「そ、そんなぁ…」ベンゴニン「そしてふたりは対戦されたのですね」ショウニン「対戦始めたらラグが気になって途中でノーコンにした。その後再戦することになって、ラグもなくいい感じで対戦してたのに今度は相手がノーコンしてきた。おまけにエラーで落ちたらしく、部屋で待ってたんだが全然戻ってきやしない。コメントで何してるんだ?って聞いても応答なし。このまま対戦中止になるのは納得できなかったから、しばらく相手の応答があるまで待ってたけどやっぱり反応はなかった。しかもそんときオレの特製シフォンケーキを焼いてたから、ケーキの様子を見つつスマメイトのコメント欄を見つつでまじ忙しかった。これでケーキがこげてたら、そいつに材料代も請求するところだったが、まぁそこんとこはオレって優良プレイヤーだから全然気にしていないぜ。シフォンケーキってのは火加減が大事で、オーブンを一定温度まで上げるのに時間がかかるんだが、ちゃんと温度さえ間違いなければ…」つきつける電子レンジ 高周波の電磁波を当てて食品を加熱・調理する電気器具。意義あり!サイバンチョ「判決を言い渡します」無 線待った!サイバンチョ「どうしたのですかな弁護人」ベンゴニン「すみません裁判長。実は最初から何かひっかかるものが…」サイバンチョ「もうこの証人に対する判決は下りましたぞ」ベンゴニン「はい、でも最後に聞きたいことがあるんです」ショウニン「何だよ。オレはどうせ電子レンジに反応しちまう人権のねぇ無線クズ野郎さ。笑いたきゃ笑えばいい!被告人を無罪にできて、弁護士様理想の結果で良かったじゃねえかよ」ベンゴニン「いえ、あなたではありません。被告人、私はあなたに確認したいことがあります」ヒコクニン「え、ぼ、僕ですか?もう判決も下ったので尋問はいいのでは…」ベンゴニン「1戦目はラグを感じた相手の意図的なノーコンがあった。でも2戦目は、あなたがエラーによる意図しないノーコンが起きた」ヒコクニン「そうですね。2戦目僕は劣勢でしたけど、故意にノーコンはしませんでした」ベンゴニン「機械トラブルによりエラーになったと言ってましたが、なぜ戻ることができなかったのでしょうか」ヒコクニン「急に僕の家のルーターがおかしくなってインターネットへつなげなくなりました」ベンゴニン「なるほど」ヒコクニン「何とかしようとがんばってみましたが、僕ひとりじゃ何もできなくその時間他に誰も起きてなかったのでどうすることもできませんでした」ベンゴニン「では、なぜその緊急事態を相手側へコメントで伝えなかったのでしょう?」ヒコクニン「えっと、それはスマホで連絡しようにもWi-Fi接続ができなかったからスマメイトへのアクセスもできなくなっちゃって…」ベンゴニン「ルーターが壊れても、Wi-Fiを使わずネットへつなげることができたはずです」ヒコクニン「えっと、それは…」ベンゴニン「あくまで私の推測ですが、ひとつの結論が頭に浮かびました。あなたはきっと…」ヒコクニン「……」ベンゴニン「……地震によって、被災されたのではないですか?」ヒコクニン「!!」ベンゴニン「真夜中のスマメイト、突然落ちたルーター、コメントできなかった理由、これらから推測すると先日起きた地震による影響かと思われるのですがいかがですか?」ヒコクニン「う、うぅ…」ベンゴニン「北海道で最大震度7の大規模災害、北海道全域で停電になったそうです」ヒコクニン「…」ベンゴニン「当然停電になると、電力がないためゲーム自体が起動できなくなりオンライン接続もできなかったことでしょう。また、北海道全域の停電のため、ドコモやソフトバンクなどといったモバイル通信会社も機能せず、電話やラインやネットなどの通信が一切使えなくなったはずです」ヒコクニン「…」ベンゴニン「大変だったでことでしょう。過去に例がないくらいの被災ですから」ヒコクニン「……」ベンゴニン「……」ヒコクニン「……」ベンゴニン「……」ヒコクニン「………はい。私は被災しました。この前の夜スマメイトをやっていたら、いきなり立てないくらいの強い揺れが起こって周りのものが倒れてきました」ベンゴニン「……」ヒコクニン「家族が集まってきて家の中は危険ということで外に出ました。だけど、街灯も信号機もまったくついてなくて一面真っ暗でした…」ベンゴニン「…今は大丈夫ですか?」ヒコクニン「はい、ライフラインも復旧して、ようやくスーパーやコンビニにも食べ物が置かれるようになりました」ベンゴニン「それは良かったです。ケガもなさそうで何よりです」ヒコクニン「すみません。こ、このことを話すのが怖くて、あ、あのときのことを思い出すのが怖くて、い、言い出せなくて………」ショウニン「そうだったのか。お前そんなことに…」ベンゴニン「…尋問は以上です」サイバンチョ「では、改めて判決を言い渡します」ショウニン「裁判長もういいんだ。オレを有罪にしてくれ…」謝 罪ショウニン「しゃ、謝罪?有罪じゃない…?」サイバンチョ「お互い色々ありましたが、また仲良く対戦すればいいのです。そのために必要な言葉をあなたたちは知っているはずです」ヒコクニン「……」ショウニン「……」ヒコクニン「連絡しなかったり…本当のこと言わなくてごめんなさい!また、僕と、僕と対戦してくれませんか!?」ショウニン「オレのほうこそくだらないウソついて本当にごめん!そっちが落ち着いたらでいいから…オレのほうこそまた対戦してくれ!!」サイバンチョ「本日はこれにて閉廷!」~~~~~~1500(WiiUを今度親戚のうちから取り戻してきたい)スマメイトをやっていたわけではないですが、実際に自分の地域が先日の大地震の影響を受けました水が出なかったり部屋がめちゃめちゃになったりと色々ありましたが、それ以上に停電が2日間続いてそれを耐えるのが一番厳しかったですいまでこそこうやって当たり前のようにスマブラとかやったりしてますけど、電気がないって本当に不便なんですねあと、高校が休校になって自宅待機しているときに、ふとニンテンドーダイレクトが地震の翌日に放送されるの思い出して悲しみにくれてたんですが延期になっていましたそして、先週の朝ばっちり起きて見ました。しずえさん参戦らしいですね、どうぶつの森大好きなんでめちゃくちゃ楽しみです!そしてあとから気づいたんですが、てっきりニンテンドーダイレクトは北海道だけ延期かと思ったら、全世界延期になったそうですねその任天堂の心遣いが自分にはすごくうれしかったですありがとう任天堂。スマブラSP楽しみにしています

しずえ"さん"戦(0)

個人的には、またも斜め上の予想外なキャラが参戦したなぁと。スマブラ発売が控えている時のニンダイには、最初か最後にスマブラ参戦の報が出されるのが定石なので、高橋さんが「最後にちょっとだけ」と言った時点でスマブラ来たと思いました。まさかしずえさんだとは思いもしなかったけど。ムービーが流れた時、多くの皆さんはどうぶつの森新作だと思われたそうで。ただ私はどうぶつの森未プレイ勢なので、その発想には至りませんでした。そして郵便屋さんから手紙を渡されて確定演出。「しずえさん」と「参戦」をかけて「しずえさん戦」になってましたね。最初は村人のダッシュファイターかなと思いましたが、通常攻撃が色々違っていたようで。ホームページでもリドリー、シモン、リヒター、キングクルールに並んで、しずえさんが最後にきてました。これでどう森枠が二人に。リドリー参戦時も思いましたが、もしかしたら参戦枠が少ない作品を優先して作られているのでしょうか? だとしたらヨッシー枠やF-ZERO枠、ソニック枠など色々期待できそうなキャラがいそうですね。いうてやってない作品多いけど。そしてしずえさん戦ムービー終了後、映ったのは暗い部屋で視聴者と同じようにダイレクトを見ていたであろうたぬきち。目悪くなるよ。終わった後に電気をつけるシーンがありましたが、もしかしたら延期になった原因ここだったんじゃないかって言われているみたいです。まぁでもこれは仕方ない。前述の通り、どう森未プレイの私はたぬきちが出たのを見て、まさかお前も参戦すんのかと思ってました。どうやらどう森新作を期待してた方の何人かも同じこと思ってたようです。と見せかけての、どうぶつの森新作。任天堂さん人を手のひらで踊らせるのが上手すぎる。折角出るんだし、私もどうぶつの森やってみようかな。一応、個性豊かな住人の住む村で村長か住人になって、ゆったり過ごすゲームだと聞いています。あと借金に苦しめられるとも。取り立ての893とか来たりしないよね……?ただ他にも気になってるゲームはあるので、発売時期になってみないとなんとも言えない。新作ポケモンも控えてそうだし。年末年始に待ち受けているゲームもですが、以降のゲームも心待ちにしております。

スマバト28(0)

今回を含め残り2回となったスマバトへ卒論に追われながらも参加してきました。朝和歌山から乗る電車を逃し、会場到着が遅れたためフリーを3戦ほどしてそのまま予選へ。今回は普段よりも少なめの参加者でデスブロックも少なかった印象でしたが予選落ち常連のため気合入れてました。いつも通りの予選一本先取使用キャラは全部DDほっちょヨッシー ◯2-1初戦は負けると予選落ち濃厚になるほっちょさんが相手。俺の空を多用するタイプのヨッシーであることを頭に入れつつ有利に展開していった。最後は少し追いつかれるが落ち着いて下強上スマで勝利。らららしパルテナ ●1-2この日最もやらかした試合。癖が読まれる前にフリップ通しまくって1スト先行した直後にログインボーナス(バレル爆発)そのままズルズルと追いつかれて負け。正直なところDDの事故には慣れてきたので精神的にダメージがなかったのは良かった。あらえもんミュウツー ●1-2むらびとで諦めたシリーズのミュウツー戦。敗因はハッキリしていてシャドボの当たり過ぎでした。あらえもんさんの打つタイミングが上手いのか意識外のシャドボが多くて前半ほぼ当たってたと思う。慣れてきた頃には時すでに遅しでした…。ぶるーもんきーワリオ ◯2-0対ワリオよくわからんから空前連打でゴリ押した。調子に乗ってたら60%ぐらいで横スマに当たり寿命が縮みました。NoBuディディー ◯2-1ミラー経験少ないし嫌だな〜と思いつつもむらびと全く触ってなかったのでそのままDD。ほんとに流れゲーなとこあるのでリードしててもヒヤヒヤしっぱなしでした。ということで3勝2敗で3位通過でした!最低限はできたかなーって考えつつも前回のことを考えたら普通に嬉しかった。午後予選の間は配信ブロックの緑道ガノンを応援。横スマぶち当てまくるの面白すぎた。その後適当にフリーしてたらすぐに本戦開始勝者側1回戦くまーピーチ(DD使用)●●対ピーチは地上で待って対空は空前置いときゃいけるとかいう浅い考えが簡単に崩されました。変にZeRoみたいな立ち回りをしようとせずに最初はやりたいこと押し付けるべきだった気がする。2戦目早期撃墜されてから頭が冷え、ちょっとだけ追いつくも所詮は勝てないレベルの追い上げでした。この追い上げてる時もそうなのですが、DDで相手を完全に捌いてる時が本当に楽しくて仕方がない。遅いキャラ使ってる人は本当に使ってみて欲しい。オフなら確認できる範囲が広くて脳汁ドバドバですよ!まぁ負けてるんですけどね。敗者側1回戦シグマトゥーン(むらびと使用)●●気を取り直して敗者側がんばろーと思ってシグマダブクエの試合を探していたらゲッコウガがトゥーン相手にリードしてるし撃墜したらめっちゃ喜んでたので僕はポカーンとしてました。その後挨拶をして席を離れていたのでまさかと思いトゥーンのキーコンを確認したら「シグマ」とありました。対戦前に話を聞くと2事故やらかしたそうです(勘弁して)トゥーンはむらびとでいこうと思っていたので出しましたがなんともキレのない動きでラストはむらびとで復帰ミスする塩試合…。ちなみにその前にシグマさんも事故ったのでお互い笑ってましたwということでスマバト28は最速敗退のベスト96でした!その後色んな人とフリーしてたんですが1番嬉しかったのがヨシドラさんと対戦できました!!!Xのタイマンスレでひたすらヨシドラさんの募集に突っ込んではボコされてた頃から憧れだったのでオフで会えることができて本当に嬉しかったです!しかもチームもできたのでこれだけでスマバト来た価値があったと言えるぐらい最高でした(・ワ・)スマバトも残すところ後一回ですが絶対参加しようと思います。大会スタッフ、参加者の皆様ありがとうございました!次回もよろしくお願いします!サブイベチームはHIKARUマンガリッツァのクラクラにボコられました

無線(0)

無線ですラグかったら言ってね?9月16日から始めました大抵は剣士キャラ使います

1600達成したからイキらせて!!(5)

本当にイキってもあれなので、スマメイトで1勝もできない頃から、1600達成できるようになるまでの自分の変化でも記しておこうと思います。1 メインが変わった元々はゼロサムをメインとして使っていましたが、ゼロサムの弱体化を受けてキャラランクを全く見ずに使いやすいキャラを使おうということでピットになりました。(ゼロサムも今でも遊び程度に使いますがゼロサムの才能がないと言われるぐらいあってないキャラでした)2 オフに行き始めたオフラインの大会や宅オフに行くようになって、目標がレートから大会の結果(Aクラスに行く等)になりました2-1 スマメイトで緊張しなくなった目標がレートではなくなったので、スマメイトでレートを落とそうが「まあいいや〜」と開き直れるようになった3 スマブラで人と繋がるようになったStarさんの配信でヒョウセキに誘われてとあるスマグループに入ることになってから色々な人とやりとりするようになった4 スマ配信をするようになったそれまでスマメイトをするときは黙って集中して行っていたが1600達成した時はコメントに反応しながら対戦をしていたまあレートに価値ないって思って開き直れるようになったらレートは上がると思うで楽しく第一実力第二レート第三

お空(0)

今日も空があおい

ゲッコウガ(0)

ソニックのスピンオンラインでガード間に合わねえ、、、

2018/9/14(0)

初めてレート戦で勝つことができました(´;ω;`)これからも頑張るゾイ

念願の1600達成!(0)

ついこの間まで1300を彷徨ってましたが少しずつの成長を経て、今季118勝119敗にて1607を達成しました!まさに塵も積もればなんとやら!本当に嬉しいです!

ガチ部屋からスマメイトに来て100戦した結果(0)

ガチ部屋での勝率 約4000回の対戦で66%スマメイトに来てからちょうど100戦の勝率 37%(37勝 63敗)レート1301ガチ部屋とスマメイトの間のレベルの違いに驚かされました。ガチ部屋で培ってきたキャラ対の上の上をいくキャラ対策がスマメイトではされており、現状の自分の実力では太刀打ちできない相手ばかりです。とりあえず現時点でネス使いの僕が苦手とするキャラを挙げていきます。ロゼッタ&チコ  ネスの天敵。オニ。アクマ。  殺人的な復帰阻止力とチコが厄介。DAやつかみを常に警戒し、pkfjなどをチコ単体にあててから攻撃をしかけたり、  こちらの行動を読まれないよう様々なパターンで攻めるようにしていますが、立ち回りから何から不利さを感じます。  スマメイトではこちらがネスと分かるとすぐにロゼチコを使う方が多いので、キャラ対策にはなりますが、  苦手克服まで最も時間がかかりそうな相手です。(戦場ロゼチコにどうやって勝てというのかね・・・)サムス  多彩な飛び道具と、最強クラスのDAそして理不尽性能の上Bにより、こちらはなかなか近づけません。  サムスの持っている択に対して、ネスが持っている択が少なすぎますね。  サムス側がよほど下手でないかぎり、このキャラに勝てるビジョンが全く見えません。  ネス使いの皆さん。どうか僕にサムス対策を教えてくださいシュルク  やはりきついのはリーチの差ですね。シュルクは着地が弱いとよく言われますが、  ガーキャンからリターンをとろうとすると、弱でごまかされた上に即座に運ばれます。  シュルクの間合いを把握するまで、対戦回数を増やすしかないのかなと考えています。ロックマン  豆によりネスの行動のほとんどが封じられます。  SJしながら豆連打をされると、ネス側としては何をしていいのかわかりません。  サイマグネットによる吸収はしぶいし、バットで打ち返そうにもハイリスクローリターンです。  メタルブレードはまだ投げてくるタイミングが分かりやすいので対処が可能ですが、  豆に対してリスクを付ける方法が分かりません。  キャプテンファルコン  目視不可能なダッシュと、ごまかしで振られる弱が厄介。  ガチ部屋ではこちらの置き技に突っ込んできてくれるCFが多かったため、脅威に感じることは少なかったですが、  スマメイトではステステ待ちと差し込みがうまいCFばかりで、  待ち合いになったときにこちらが何をすればよいのかわかりません。  置き技を振ろうものなら、そのわずかなスキにDAやつかみを決められ、あれよあれよという間に場外にたたき出されます。  僕がCFの間合いを把握しきれていないことが敗因と考えられますが、  CFの間合いの外からだと、こちらは何もできないわけで…フォックス  苦手な理由はCFと被る部分が多いですが、こちらの1回行動に対して、フォックスは2,3回行動できるので、  ガン待ちされると手も足も出ません。上強つよすぎ。  置き技を振りつつ、フォックス側か差し込みずらいように立ち回る方法が分かれば、楽になるかもしれません。ロボット  苦手な原因はただ1つ。コマ対策ができていないことです。  コマを打ってくるタイミングはなんとなくわかり、ジャスガできるようになりましたが、  ロボットと戦っている最中に常にコマを意識し続けるのは、神経がすり減ります。トゥーンリンク  小さすぎるんだよアイツ・・・。それでいてあの火力の高さはずるいと思ってしまいます。  使っている人が少ないだけで、実は強キャラなんじゃなかと感じてしまうほどです。リンク  飛び道具と剣によるリーチ差が厳しい。そしてその場回避にスキがなさすぎます。  近接も強いので、潜り込んでも剣でザクザク切られてしまいます。  とりあえず思いつくまま苦手キャラを挙げてみましたが、苦手キャラ多すぎだろ・・・・経験が足りていない証拠ですね。もっともっとスマメイトで揉まれて経験を積んでいくのが良いのでしょうか。次の100戦では勝率がもっと上げたいです。この日記を見ている方々。どなたでも構いませんので、アドバイスを頂けると助かります。

東京ボードゲームバースマブラ4定期対戦会(0)

明日は秋葉原スマブラ4定期対戦会です!最近宅オフ会場が増えてきてオフ対戦がより活発になってきましたね!対戦会でもオフブラしていきませんか?仕事・学校帰りにふらっと参加できます。「宅オフや大会は敷居が高い…」なんて思ってる人も気軽にオフ対戦が出来ますよ(*⁰▿⁰*)今回はふろんも居ます!よろしくお願いします!https://ameblo.jp/flon0818/entry-12378345916.html

上スマむずない?(0)

反確で上スマだしてたら勝ってたなーみたいなん多いけど出せる気がしない

ベヨネッタの立ち回り(0)

ベヨネッタの立ち回りについて書いていきたいと思います。ベヨネッタは全キャラの中でもトップクラスでやれることが多くて攻めも守りも強いです。そのため同じベヨネッタというキャラでも人によって立ち回りがかなり違ってきます。その立ち回りについて詳しく書いていきます。待ち系のベヨネッタはバレットアーツで相手を動かして相手が攻撃してきたら後出ししていく、といった立ち回りでSalemを見ればわかりやすいと思います。これを極めれば格下に負けることはほぼ無くなると思います。堅実すぎてべヨらしい事があんまり出来ませんが相手のずらしの量に関わらず安定した立ち回りができて1回こちらのかたにはまってしまえばべヨの拒否性能で一生逃げ続けることができます。ですが相手が待ちへの回答を持ってたり(バナナや針や優秀な差し込み)待つ前に展開を持ってかれて%を取られてしまうと待っていてもジリ貧になってしまって結局攻めないといけない、という状況になってしまうということがあるのでかなりのメンタルが必要だと思っています。攻撃系のベヨネッタは理不尽な火力とコンボ性能、展開維持能力でラインを詰めてどんどんせめていくといった立ち回りです、mistakeやcaptainZackがそれだと思います。この立ち回り自分と同じくらいの実力帯だと尋常じゃないくらい強いです。1回コンボ出来ると火力とれて展開取り戻そうと攻めてきた相手をwtで裁いたりと色々なことができます。自分も前まではこの立ち回りでした。ですがこの立ち回りは相手が格上だと流れをこちらが取れないととなかなか火力を稼げず、差し込むのも難しい、かといって無理矢理攻めてしまうと後隙を晒してしまい火力とられたりと噛み合わない限り何も出来ません…相手が格上でもなんとかコンボ出来れば勝てるーと思っていましたが格上の人相手だとそもそもずらさせる展開にならないのです。海外の最上位のべヨはtweekとLeoに負け越していますがこういうことではないかなと思います。ここまで待ちと攻めの立ち回りを説明しましたが自分がやっているのはどちらでもなくてtweekの立ち回りを真似しています。tweekは大ジャンプ空Nして相手をジャンプ出来なくさせます。そして相手がガードしてきたら空前1段当てて様子見したりそのまま直接掴みにいったり、横回避されたら相手側のラインがなくなっていってるということなので崖に出したりとやれることがたくさんあります。簡単に言うと攻めながら相手の行動を待つということです。自分の攻撃が通ったらべヨの理不尽火力で%とったりそのまま撃墜したりとリターンが大きいです。もちろんずっと同じことしてると読まれて攻撃当てられてしまったりダッシュガードで掴まれたりしてしまうので過信は駄目ですがあくまでも読み合いの択としては最強だと思ってます。もちろん攻め守りが弱いって言ってるわけではなく、どちらも強いなら両方のいい所をとっていこうという感じです!どちらかに寄ればこのキャラには強いけどこのキャラにはなあんまり…みたいな事ががでてしまいます。それなら両方のいいところをとってどんな人やキャラが相手でも安定して戦えるこの立ち回りを練習するのもありじゃないかなと思います!まぁtweekの立ち回りを紹介しただけになってしまいましたがあくまでも参考程度に考えていただければいいと思います

ちょっと前からスマブラ復帰しました(0)

Xではガチガチでやってたけど諸事情により一時期引退してました。触手のいちごさんです。ツイッターも前アカウントログインできなくなっちゃったら知り合いほとんど疎遠になってるかも覚えてる人、知ってる人はいるのだろうか...またゼロスーツでやってるけど覚えることとか何すれば強いのかあんまり理解できてないから見よう見まねでプレイしてるだけなのよね。またオフにも参加するぞーやるぞー見とけよ見とけよー

ゲスの極みコテチ。(0)

ブラ太「スマ夫、今日もてきとーに募集してコテチするぞ!」スマ夫「あぁ」ブラ太「最近さ、オレ最速空上安定して出せるようになったんだぜ」スマ夫「ほぉ」ブラ太「それに、崖キャンもできるようになってきた」スマ夫「ふーん」ブラ太「あとクウマエ4式イマジネージョンの右向きが安定してきたから、お前は投げるときに……って、話聞いてる?」スマ夫「…うん」ブラ太「いや聞いてねえだろ!今、連携で大事な話してんだからちゃんと聞けよ!」スマ夫「聞いてるって。クウマエ4式イリュージョンだかの右向きが安定してきたんだろ」ブラ太「ちげえよ!クウマエ零式・エルボー・フェニックス・ショルダー・エクスプロージョンの右向きが安定してきたんだよ」スマ夫「おい、ぜってぇ名前変えただろ!さっきと全然違うじゃねえか!」ブラ太「やっぱお前話聞いてねぇな、やる気あんのか」スマ夫「お前のほうこそ意味不明な連携とか考えやがってよ。エルボーは肘って意味だし、ショルダーにいたっては洋服の肩の部分のことを言うんだぞ、わかってんのか?」ブラ太「…わからねぇ。オレにはどうしてもわからねぇことがあんだよ、スマ夫!」スマ夫「は?何だよ」ブラ太「…3日前の放課後、お前何してた?」スマ夫「いきなり何だよ。オレたち部室で一緒にスマブラしてただろ」ブラ太「その日さ、やけにオレたちの連携がうまくいってたよな。オレ何かおかしいと思ったんだ」スマ夫「何言ってんだ?チーム連携がうまくなって何がおかしいんだ?」ブラ太「お前のプレイからよ…」ブラ太「オレ以外のやつとコテチしてたってゆうにおいがぷんぷんするんだよ」スマ夫「はぁ!?」ブラ太「オレたち一緒に強くなるって言ったよな?ずっとオレたちでコテチ組もうぜって言ったよな!?」スマ夫「…そんなこと言ったか?」ブラ太「ほかのやつとコテチ組むとか、どうしてそんな無神経なことするんだよ…」スマ夫「ほかのやつとコテチ組んだって別にいいだろ」ブラ太「この妖怪浮気スマブラー石田純一が!」スマ夫「誰が石田純一だボケが!」ブラ太「あんたはいつだってそうよ!そうやって他の人と付き合って私をもて遊んで…」スマ夫「さっきから何いってんの?誰とコテチ組もうがオレの自由じゃん」ブラ太「そうやって色んな人に手を出して、私とのコテチを何だと思ってるの!?」スマ夫「何だと思ってるって、別に何とも」ブラ太「じゃあ何?今まで私とのコテチは遊びだったの?あなたにとってスマブラは遊びだったの!?」スマ夫「遊びだよ」ブラ太「この淫乱浮気スマブラーベッキーめ!」スマ夫「遊びに決まってんだろ!スマブラはゲームなんだから遊び以外の何でもないだろ!それとベッキーはもう許してやれよ」ブラ太「私とのスマブラは…本気じゃなかったのね」スマ夫「てか言ってることわけわかんねぇしオネェ口調だし何なんだよ………もういいお前とコテチするのやめるわ」ブラ太「こっちこそ願いさげよ!」スマ夫「オレ、ベヨ子とコテチ組む」ブラ太「え?」スマ夫「お前よりよっぽど強くて合わせやすいわ」ブラ太「じゃ、じゃあ私はファル子と組むわ。私たちこそ最強よ!」スマ夫「勝手にしろ。おーい、ベヨ子チーム戦しようぜ」ブラ太「くっ、ファル子!私たちもチーム戦よ!」スマ夫「ベヨ子、オレの方の投げにあわせてくれ」ブラ太「私だって!ファル子、私の投げにあわせて!」スマ夫「ベヨ子いいぞ、上Bからの凶切りにつなげるぞ」ブラ太「ファル子、ブラスターで敵の足止めをして!」スマ夫「ベヨ子ナイスウィッチタイムだ」ブラ太「ファル子、ブラスターで復帰阻止よ!」スマ夫「よし、最後はオレのとどめの画竜点睛で…」ブラ太「やめて!!!」スマ夫「?」ブラ太「もう十分よ、私が悪かった…あなたのとどめの画竜点睛を他の人としてるのを見るのが耐えられないの…!」スマ夫「き、気持ち悪いなお前…」ブラ太「スマ夫ごめん、オレが間違ってた。やっぱりオレの相棒はお前しかいない…許してくれ」スマ夫「そもそもコテチは固定チームって意味で、ずっと同じ相棒と固定でチームするってゆう意味じゃないからな。そこんとこ勘違いするなよ」ブラ太「ああ、分かった………これからもオレの相棒でいてくれるか?」スマ夫「…しかたねぇな。よしやるぞ」ブラ太「おう!そうこなくっちゃ」スマ夫「そういえばお前、クラクラの連携は練習してきたんだろうな」ブラ太「それがさー、何かクラウドしっくりこなくてベヨネッタにしようと思ったんだけど、結局ディディーが安定かなって」ブラ太「ソニックかなーやっぱりww」スマ夫「この妖怪浮気スマブラーイキリオタクめ!」~~~~~~1500チームがうまい人はスケベな人が多い

( ゚∀゚):∵グハッ!!(0)

カービィ、ヨッシー苦手立ち回りのアドバイスありがとうございます(直るとは言っていない)癖が強いのでCFvsカービィだと絶対掴み、コンボ等ちっさ過ぎて当たらないと思ってるからとりあえず弱a頼りマルスは調子いい時は1割前半でストックとったり勝ったとしても後半また勝てるかというプレッシャーに押し潰され負ける極度の不安症ですよろしくっ(*`・ω・)ゞ

強い立ち回りと読み合いの関係についてちょっと考察(14)(0)

※蛇足です 考察要素あんまありません ようやくガノンオンリーでレート1800に辿り着くことができました。ここまで考察を重ねてきたのが報われた……のかなと思い大変うれしいです。といってもまだ弱いので考察自体は重ねていきますが、最近ではDAやD掴みを多く立ち回りに取り入れるべきではないかという考えにはまっています。ただこの考えは以前の日記で書いてきた立ち回りとは矛盾してくる内容なので、そこらへんを矛盾なく統合できたらまた書きたいなぁと思っています。

プロフィール(3)

アイコン画像の変え方わかりません。

東京ボードゲームバースマブラ4定期対戦会(0)

明日は秋葉原スマブラ4定期対戦会です!そろそろ新作まで日にちが近付いて来ましたね(*'▽'*)新作も楽しみですが、スマブラ4だってまだまだ熱いです!皆で新作について語り合いながらスマブラやりませんか?「宅オフや大会は敷居が高い…」なんて思ってる人も気軽にオフ対戦が出来ますよ(*⁰▿⁰*)今回ふろんは行けそうにないです(;_;)よろしくお願いします!https://ameblo.jp/flon0818/entry-12378345916.html

【9/3(月)20時30分参加者募集開始】第10回ほにバト~記念すべき10回杯~【21時スタート!】(8)

今日の一言明日は台風の影響によりお仕事がお休みになりました。以下テンプレ↓以下説明文は過去にニコ生大会時代ニコニコのブロマガに書かれていた内容とほぼ一緒です。大会模様は丸投げでyoutubeに動画化を行います。決勝戦の試合は単発で動画化を行いyoutubeアップロード予定です。★おねがい★申請した後に、キャンセルや、IDミスなどで変更する場合は、元の申請コメントを消 さ ず に、その旨を書き、再度キャンセルや申請コメントをお願いします隠しステージすま村を出している方のみでお願いします最大64人ぐらいのトナメ募集開始 20時30分開始募集人数が64名以上達した場合私が〆切とコメントし、それ以降コメントで申請していただいた方は参加できません。まず最初に観戦用http://tour-lewis.appspot.com/user/ZquL簡略版http://tour-lewis.appspot.com/easy/ZquL画像用http://tour-lewis.appspot.com/image/ZquL↑このトーナメントが見れない人は参加できませんあとニンテンドーネットワークID間違えた人はその時点で負けですほにやのニンテンドネットワークID:honiyaaa①参加資格・Wifi対戦ができる人(無線有線どちらでも可)・大会開始までにWifi切断による公式ペナルティのある人は参加できません②参加までの準備・募集と結果報告は外部掲示板で行うようにする(ほにやのスマメイトの日記) ← ここのことです。・募集時間となり、ほにやがコメント欄で「募集開始します」とコメントしたら申請してください。・参加申請は、ニンテンドーネットワークID@名前でお願いします (例:honiyaaa@ほにや)・WiiU本体の、自分のオンライン状態を「公開する」にすること③対戦ルール・タイムアップ時はダメージ%の少ないほうが勝ち(%同じ時はサドンデス)もちろんストック多ければそっちの勝ち・2スト6分(配信台はプリンの撃墜時間の都合上7分)・決勝のみ3本先取 ステージは終点、戦場、すま村、村と街、プププランドです。・決勝以外2本先取 ステージは1戦目終点2戦目戦場3戦目すま村です・アイテムなし・Miiファイター以外のキャラ自由(キャラ変えOK)・カスタマイズOFF・ Miiファイターは必殺技を全て1、身長体重をすべて中央値(デフォルト)で使用可。④進行について・大会進行は外部サイト「トーナメントくん」を使います・トーナメントの位置が上の人(番号が若い方)が部屋立てお願いします・対戦結果報告は「自分の番号」と「相手の番号」、勝者の番号を例にならって日記に書いてください勝者が結果を報告します(例:1ほにやVS2よさこい 1ほにや勝ちました。)⑤注意点・あまりにもラグや遅延が酷く、試合にならない場合は、原因と思われる方が積極的に棄権してください・ルカリオが配信の場合、波動調整が必要になります 以下その方法①3ストックにします(俺がやります)②撮影役(俺)をCPUレベル1 ハンデ300%にします)(俺がやります)③そのCPUを倒してください④ストックが3ありますので、両者自滅して2ストにしてください⑤タイム7分30秒になった瞬間に開始 それを過ぎていた場合は7分ジャストからスタート・対戦相手が現れない等、トラブルがあった時は、コメントの後に@名前をつけて、指示を仰いでください(例:★対戦相手ほにやさんのフレコが登録されません@よさこい)・ロボのビームやワリオのおなら等、経過時間で溜まる技を、プリンのバースト直前に消費してください(リトルマックは諦めてください)・配信の場合はプリンがバーストした瞬間にスタートです。◆配信先Twitch https://www.twitch.tv/honiyaayoutube (Twitterにて開始次第公開)・配信台の対戦カードは以下事項を考慮して恣意的に判断しております。(例外で以下を満たさない対戦カードを選ぶこともある。) (1) 1回戦・2回戦とスムーズに進んでおり、配信台へお呼びしてもその後のラウンドに遅れが生じないであろう対戦カード。 (2) スマメイトのレーティング成績等を参考にプレイヤーの実力が拮抗していそうな対戦カード。 (3) 偽名出場されていないプレイヤー。(偽名だと実力がわからない為①に反する。但しプレイヤーを特定できた場合を除く。) (4) 配信台にあまりお呼びしていないプレイヤー。 (5) 配信台や動画検索でもあまり見ないキャラクターを使用されているプレイヤー。 (6) 配信先のコメント等で注目されているプレイヤー同士の対戦カード。個人の配信とミラーはしてもしても良いですが、暇だったら見に行きます。