投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
今日もレート戦をしました!対戦して下さった方々ありがとうございました☺️✨〜*〜*〜*〜*今日のふりかえり相変わらず負けてばかりだけど、やっぱり楽しい!なかなか中毒性がありそう…⁉︎マッチングに関しては、昨日対戦した人に再会したり1日で2回も同じ人とあたったり…!など色々ありました✨(ステージ選びにはだいぶ慣れてきた!👍)next 🔥❄️🐍←誰でしょう?笑…今回はサブで頑張っているリュカの話をします!リュカはネスに比べて不慣れな部分が多い(技術や練習量の面で)ですが、個人的にはひもへびを使った攻撃が好きです!技の牽制もできる👏*どうでいいけどリュカとひもへびって会話できるのかな?いつも武器になってるけど!(🐍💢←こうはならないのか😂) ↓今日はそのひもへびで崖に捕まっていたのですが、何故かスティックを下に入力してしまって自滅しました🙄リードしてたのに!CPと戦うときにもよくやるんですよね〜なおさないと!…うーん、体力がなくなったのでここまで何が言いたいのかよく分からないけど、まとめると自分はリュカも使います!ってことだ多分! 今日は早く寝よ🌙✨読んで下さってありがとうございました🙌
スマッシュブラザーズは海。______________________大きなカエルは流される。立派なつぼみを持ちながら。どれだけ背中のツタを動かしても、激流には抗えない。顔を上げれば、終わりのない水平線。見上げれば、空には、眩しすぎる太陽。次の瞬間。伸縮する腕に引きづられ、奈落の底に、沈む。スマッシュブラザーズは、海。。。______________________
昨日の対クッパで行動がことごとく潰されたのでメモ・注意点①空前パチンコにクッパの空前を被せられた。球消される上にふっとび強めだから、クッパ空前の射程圏内で無理にパチンコ打たないこと。②崖置き空前に勝てないその場、ジャンプ、攻撃、崖上がりパチンコは潰される。回避上がりしかないから読まれやすい。多用すると掴まれて場外に戻される。諦めて逆崖に逃げよう。・通った①掴み重量級なのでやっぱりパチンコ対策のガードが多めになる。その分掴みが通しやすかった。諦めずにパチンコすること。②小ジャン釣り竿パチンコ潰し空前が多いので空前でで潰されない釣り竿が通しやすい。射程圏内では強気に振って良さそう。
シーズンやっと始まりましたね!まだ始まったばかりですが反省点ばかり💦勝てる相手に勝てないのがどうにも悔しくて突っ走るけど正常な判断が出来なくて為にもならない試合が多い😭前期に比べたらマシになったようななってないような?(ミェンミェンのおかげなんて口が裂けても言えない)前に比べたらアイクラの立ち回り良くなったし!これからどんどん頑張っていきたいです💪🏽( ¨̮ 💪🏽)
やってて勝てない相手には全然歯が立ちません、、、キャラ対策もあるんだろうけど、勝てない試合の半分は何もできず終わってるような気がする、、、今日の戦績10勝6敗勝ち越してはいるけど全然勝ててる気がしません、、、立ち回りはだいぶ改善したのだけど、困ったときにヨッシーに頼るのは良くないかなぁ、、、リュカよりキビキビ動けるから、ベヨとかゲッコウガとかリュカ厳しいときに使いがち、、、ちゃんとキャラ対策しないとリュカだけじゃ対処しきれないなぁ、、、今日の反省1.立ち回りはだいぶ改善されたけど、まだ無駄な掴み多すぎる2.飛び道具キャラに対して同じ攻撃に当たりすぎ透かし掴みをもっと上手く使わないと全然通らないってのが改めてわかったかな、、、飛び道具キャラに対してはダッシュガードしっかりするのと、それで掴みにくるやつをその場回避でいなすのが今後の大きな課題かなぁ、、、さて、次も頑張りますかね^^;今日も対戦ありがとうございましたm(_ _)m
今日は人生で初めてスマメイトを登録しました!まずVIPに行くことを最目標に頑張る。レートを配布するだけにはならないようにしたい。興味本位で始めたスマメイト、マジでやるか分からないしこれからどんな感じになっていくか分からないけど、対戦相手に失礼にならないようにしていきたいです。スマメイトをやるのもかなり期間が空いたりすごい失礼なこともしてしまうかもしれないから、ルールとかは一応全部読んで頭の中で繰り返すようにしようかな。
スマメイト(レート戦)!今日は11人の方とレート戦をさせて頂きました!対戦も含め、ステージ間違えの指摘や紹介文を書いて下さってありがとうございました🙌✨〜*〜*〜*〜*〜結果としては0勝11敗!…そもそも勝ってないし下線で強調しなくていいよ!という感じですががんばった戦績なので強調しときます😇いい思い出〈対戦してみて〉みんな強い!着地狩り上手い!空中攻撃当てすぎ!(👏× ♾)対戦中ずっと感動してた自分がいました…😳攻撃の当て方が正確で、なおかつ丁寧!あんなに%稼がれるとか聞いてないですよ〜、お手柔らかに!!✨ちなみに※ステージ選びは未だに苦労します。ポケスタ2・村と街の場所が分からなくて、数秒探していました笑〈気になったところ〉Twitterでも書いたけど、回避の使い方に大きな問題がありそう…!前に、「地上での前方回避」が多いいと指摘されたことがあるんですけど、確かにその通りです。…そのままスマッシュに当たることもしばしば😭今日はあまりしなかったのですが、緊張すると特に多くなりますね空中回避!これが一番の難点…!(自分が思うには)よく横回避を使うけど、着地点がばればれ😭なので相手のスマッシュがよく刺さります!上手な使い方がわかりません!相手の動きを見てから落ちるのに微調節とか…?あ、あれ!急降下いけそう!?〜*〜*〜*〜*〜まとめ他にも改善点はたくさんあるけど、とりあえず対戦回数をこなして、徐々に慣れていくのが1番いいのかなと思いました!(キャラ対策も含め🤔)回避とかもそのうちに上手くできるようになるはず…!😉最初のうちは勝てなくて当然だと思うし、あまり数字には捉われず、楽しさ✨を大切にしてスマブラをしたいです最後までお読み頂きありがとうございました!🙌 今日は以上ですコメントの返信できてるかな?自分の文章が表示されないから心配…
シークっていうキャラは「コンボ」に惹かれて使い始める人が多い印象。(自分もそう)最終的な火力がかなり高くなるし、撃退方法も少なくないから「コンボ」は切っても切れない関係に思う。でもそれはシークの"強み"ではないと思ってる。シークの真の"強み"は「全キャラ中トップの運動性能を活かした立ち回り」。 この"強み"はどのキャラが相手でも押し付けることが出来る部分で、活かせるプレイヤーにとってはシークを使う理由になると思っている。実践における具体的なメリットとしては以下の点。1.ライン回復力が最強。引き行動にリスクが少ない。2.キャラと状況に合わせた間合い管理を実現できる。それによって相手の隙に差し込みやすい。3.相手を翻弄できる。素早い動きで正しい判断し辛くでき、隙を作りやすい。シークを使った時の勝率を上げる為には、これらのメリットをより伸ばす方向で考えるようにしている。運動性能全キャラ中トップという根拠は別の日記にする予定。余談 ジョーカーの劣化では100%ない
開幕したってことで、ボロクソです笑28戦8勝反省点1.同じ行動を繰り返しすぎ2.攻撃暴れが多すぎて隙を晒しすぎ3.相手のキャラクターに好き放題させすぎ4.バーストすることを焦りすぎよかった点1.復帰阻止は割と決めれたくらいか、、、下手になってる感否めないけど、できることはまだあるはずだから底辺から抜け出せるよう頑張るかね、、、立ち回りを見直すいいチャンス、攻め過ぎはやっぱり破滅を生むんだなぁ立ち回りを見直して頑張ります、、、
スマメイト初めて2日目、初期レートからまぐれでも初っ端2連勝したのでこのまま1600いくのかなと思ったらそこからボコボコにされ勝ったり負けたりを繰り返しトータルでは負け越して状態。スマブラ、スマメイトの厳しさを体感しております。でも諦めないで頑張ります。それと、メイトに限らず、2ストックさあっても諦めないで頑張るべきだし勝ってても油断するべきでもないと思いました。
戦いの記録試合数とキャラ感(2020/07/05時点)(0)
自分用にまとめてみる。■「オフライン&専用部屋」⇒「試合数」(2020/07/05時点)※キャラ左の数字は試合数のランキング。キャラ右の数字は試合回数。 ワーストランクは71位(1回:5キャラ)&ハイフン表示(0回:6キャラ)【①スネーク:762回】2か月前ぐらいに強みを実感した。それより前は過大評価じゃないかなと思ってたけど、本格的に触ってみてネットの評価に納得した。ストック先行しても強いし、逆に先攻されても他キャラ動かしている時より落ち着いていられるのが個人的に魅力。攻めも待ちもできて自由度も高いからとにかく飽きない。自分が手榴弾活かせてないのが課題。択ありすぎて把握すらできてない。【②ジョーカー:561回】最近は使用頻度減。自分が掴み下手で空後もあまり活かしきれないせいでモチベーション低い。復帰阻止も本当は出来るキャラだと思うけど自分は現状あまり出来ない。オフだといろいろ相手の行動確認できる事もあったけどオンは自分にはかなり落差感じる。【③子供リンク:502回】ここ最近ほとんど触っていない。自由度高くて楽しいし飽きないけどあまり勝てない。1ミスですぐ死ぬのと崖からのリカバリの弱さが致命的。自分の集中力との闘いだと思うけど今の自分には立ち回り安定化させられる気がしない。弾幕キャラで不快に感じる人多いから初見の相手に出しにくいのが悩み。VIPで潜ると相手に屈伸煽りされる確率一番高い。【④勇者:420回】一時期ハマってた。今は全く触ってない。コマンドウィンドウ出す試行回数増やせてコマンド選択安定化できたら真剣にサブ検討したい。勇者エイトが好き【⑤ヨッシー:406回】拒否と逃げ主体の相手触れず、そういうキャラ相手にしている時が楽しくなくて折れていたけど最近自己評価上がった。対ミェンミェンに相性良さそうなのと、殴り合い、技の擦り合い対決する相手に強い所が良い。自分が自由度高いキャラばかり触っているせいか、立ち回りが単調で飽きやすく対戦回数が伸ばせないのが悩み。今後も殴り合い勝負できる相手か復帰阻止で早期撃墜狙いやすいキャラにだけ出すと思う。【⑥クラウド:386回】発売初期の頃はメインで一番触ってた。一応WiiUのメインキャラ。復帰力の無さから2か月前ぐらいにメインは無理だと諦めてスネークメインへ移行。クラウド出す方が一番楽だと思うキャラは何体かいるのでそういうキャラには被せたい。操作、対空、意識配分が他キャラ動かしている時より簡単で楽なのが魅力的。【⑦パルテナ:290回】楽しいけど自分には安定化難しそうで折れ気味。自分が掴み下手で、パルテナ自体強攻撃も振りにくいせいで対地でやる事あまり無くて物足り無さを感じる事が多々ある。オラつけるキャラばかり触っているせいで攻めてしまうし上振れ狙ってしまう。【⑧サムス:272回】オンラインで強くて撃墜力と逆転能力高いからメインにしたいけど立ち回りが作業的すぎて対戦回数が伸びない。個人的にフリーで出しにくい。大会向けのキャラだと思う。最近オフでも数回程度触ってみたけどオフはいろいろ誤魔化しにくくてオンと比べてチャージショットも通しにくいと思った。自分にはオフメインは難しいかなと思ってる最中。【⑨ウルフ:209回】ブラスター、空NA、空前対空と空中横移動の高さが魅力的。シンプルに強いし楽しいけど攻めてしまう。技を抑えて様子見する我慢が出来ない。【⑩ベヨネッタ:209回】WiiUのメインキャラ。少し魔力回復したけどまだ難しい。もう少し簡単になったらメインサブ検討したい。楽しさは感じるけど現状自分には勝つの無理。勝ち筋が他キャラと比べて細すぎるし脆すぎる。★以下、新しく育てたいと思っているキャラ【⑯アイク:61回】空NA⇒空上できなかったのと自分が元々天空振るの好きだったからアイクのver8.0アプデ内容はかなり好み。Xでメインにしていた時期もあり、原作もプレイ済みなのでキャラ愛も十分。ただ運動性能低くて相手によっては一生追うゲームになって横B必須になりそうなのが面倒。※追記【㉑シュルク:35回】拒否勝負する相手に対してローリスクな空NA、空前、ガーキャン上B、モナド性能変更持っているのに魅力を感じる。移動性能変更で実際複数キャラを操作する感じでかなり難しそうだけど、ニュートラルゲーム勝負はかなり強そうに思える。撃墜も択はそこそこ持ってる感じするけど精度や工夫かなりいりそう。自分の操作精度との闘いな気がするけどもう少し頑張ってみたいかも。【36.ドンキーコング:21回】腕、頭無敵付いている技を持っていて技自体の回転率も良く、撃墜、対空能力高いから魅力はかなり感じる。最近オフで某ドンキー使いに勧められてサブ検討中。大技ブンブン振ってオラつけるキャラ大好きだし自分にも向いているとは思うけどキャパ足りなさそう・・・コーチングしてくれる人いたら真剣にサブ運用検討したい。【45.ピット:14回】下強、空上、下B強化で面白いキャラになった気がする。ニュートラルゲームで戦うキャラ欲しいからサブ検討中。【54.ミェンミェン:7回】参戦決定から全く興味なかったけど触ってみたら想像以上に楽しかった。自分が苦手な弾幕キャラに刺さりそうで育てたいなと思ってるキャラの中では最優先で育てたい。不快度かなり高そうだけど自分で動かしてる分には楽しい。今は参戦したばかりで分からん殺しかなりまかり通ってるけど対策進んだらどれぐらい落ち着くのだろうか。復帰弱者やアームやり過ごして始動技当てにくいキャラには完封見込める性能持っていると思うので練習する価値はかなりあると思う。■「オンライン」⇒「試合数」(2020/07/05時点)①ベヨネッタ:375回②スネーク:330回③勇者:300回④パルテナ:235回④クラウド:235回⑥子供リンク:225回⑦ジョーカー:216回⑧サムス:174回⑨ウルフ:101回⑩ヨッシー:99回※ワーストランクは39位(1回:4キャラ)&ハイフン表示(0回:39キャラ)■合計①スネーク :762+330=1092②ジョーカー:561+216=777③勇者 :420+300=750④子供リンク:502+225=727⑤クラウド :386+235=621⑥ベヨネッタ:209+375=584⑦パルテナ :290+235=525⑧ヨッシー :406+99=505⑨サムス :272+174=446⑩ウルフ :209+101=310アイク :61+20=81シュルク :35+19=54 ※追記ピット :14+19=33ドンキー :21+5=26ミェンミェン:7+7=14スネーク、ヨッシー、クラウド、ベヨネッタはX、WiiUでもメインにしていた時期あり。サムスはどの作品でも使用回数低め。それ以外のキャラは今作から触り始めた。ジョーカーは触っている他キャラと比べて使用回数の割にキャラ理解度低く感じる。
ふとこのことが書きたくなったのでめっちゃ久しぶりに書いてみようと思います。時はさかのぼりスマメイトSP1期。あの頃の自分はイカミラーVIPでほぼ負けなかったり、何かと自信がありました。ちなみにメイト最初は5連続対戦中止でした。(無線でやってたため)ですが、ラグが少なかった昼の時にメイトをしていると、なんか分からないけど勝てたのです。1敗で1600付近まで行けてました。(多分)そして調子に乗りまくっていたそのとき。「ん?なんか1600くらいのインクリング使い居るなー。まあ勝てるでしょ。」と思い、対戦するを押しました。・・・結果は惨敗でした。全く勝てる気がしなかったです。(今も全然勝てない)そこから、あの人に憧れるようになりました。その後、2期で1800達成。(ラグローラーの暴力で)その後、自分が勝手に思っているだけだったかもしれませんがライバルもできました。そしてイカ窓に参加。本当に楽しい窓で、心から入って良かったと思える窓でした。今ではイカ窓であまりしゃべらなくなりましたが、昔は自分でも驚くほどしゃべっていました。あの頃のモチベーションが全く落ちなかった頃が恋しく感じる時もありましたが、今も楽しくゲームができていて幸せだなと感じました。今季で2000行けると良いなーと思いながら、またメイトに潜る1日です。
んんんんん麺が多すぎぃぃぃぃぃぃ!!!!一体何だってんだよスマメイト11期は!!!アイクラ対麺めちゃくちゃ地獄!!地獄すぎて事後報告だわ!!!(?)深夜~早朝帯に潜ったから麺が多いのか??まあ兎にも角にもサモエド(?)今後対麺を考えるにあたってピカチュウを出さなければならない日が来るかもしれない...僕のピカはまだクソ雑魚だって??しゃあなし今期は出番を控えさせてもらおう...その代わり!サブ垢でしっかり出番は作ってあげちゃうからな!!可愛いピカ様よ!!話を戻すけど、対麺をするにあたってiPhone派かandroid派かなんて言うのはどうでもいいこと!!トドノツマリ何を言いたいかっていうと、何があっても諦めないでスマブラ楽しめば良いんじゃない???ってことだ!!見ておけミェンミェン使い!!いつか痛い目見せてやるからな!!
今日は初めてのレート対戦結果は20戦くらいやって3勝という散々な結果でした。1-1までは大体の試合は行くのですが結局3本目はボコボコにされる始末。みんな強すぎる…自分のプレイングの浅さに泣けてくるものがあるここまでやられると自分のメンタルがかなりやられましたがなんとかこのズタズタメンタルを修復しながらスマブラしていきたいそもそも相手のキャラに対しての知識が少なすぎていいようにやられているのでそこはもっと経験を積むべきだと思うのでもっとレート対戦積んで落ちるところまで落ちよう。
正直、もっと勝てるだろう、もっといい試合が出来るだろうと思い上がっていました。しかし、現実は甘くなく、自分の弱さ、甘さを痛感しました。前進するために、日記をつけます。特に対フォックス戦では全く手も足も出ずに終わってしまった。まずスピン空前をミスしてる時点でてんでダメな訳なのですが…。とは言え、空後の当て感やバネを使った復帰阻止などはそこそこ出来ていたので、スピン空前はトレモで練習して成功率を上げていきます。後、実戦では相手をいかに崖から逃さないか、改めて考え直す必要があると感じました。ジャンプ上がりのケアを優先するのは間違いないと思っていますが、もう少し崖に近づいて、相手にプレッシャーを与える必要があると感じました。追記コメントして下さったふたりのきわみアー!さん、ありがとうございます。そして名前を間違えてしまい大変申し訳ございません…。暖かいお言葉、励みになりました、これから精進していきます!
ふぅうういいいい…本日はここまで…!4勝19敗ボロ負けだけど後半は中々いい勝負してたと思うから、凡ミスをなくせばもうちょい勝利数増えそうだと感じたとりあえずしばらくは勝負を急ぎすぎず、丁寧に時には大胆に立ち回れるよう頑張ろうメイト戦最初は緊張したけど、数やるうちに緊張はなくなったな、明日また頑張ってやって行きますかね!寝よ zzz…_(|3」∠)_
おおおおおおおおおおおおお11期始まったあああああ!!やっと待ちに待った11期ですね。今期は1800行けたらな~なんて思っているんですが(10期で1700やっと到達した人)今期のメイトで意識したいことをずばり発表していこうと思います!!三位着地パターン最近着地めちゃくちゃ狩られるんですよね~みんな強すぎうますぎ!!二位崖上がりタイミングこちらもすごい最近狩られるので考えていきとうございマッチョです!!!一位ギノ式+振り向きDG切り離し+そい2アイクラ勢っぽいことして~欲が最大級なので理由なんかねえ!!!!兎にも角にもギノ式を擦るにおいて「きのこの山」か「たけのこの里」どっちが好きかなんてどうでもいいこと!!振り向きDG切り離しを擦るにおいてボクサーパンツ派かブリーフ派なんてどうでもいいこと!!トドノツマリ何が言いたいかっていうと、新しいことに挑戦しないで何勝手に使い道がないとか決めてくれてんだってこと!!いつか必ず言語化してどういう時に使えるものなのか証明してやるから便座咥えて待っとけよな!
ついにメイトレート11期が始まったようですね。皆さんも気合入ってますね!さて、私はですがプロフにも書いてあった通り、今回のレート戦も参加をしないことにしました。レート戦に自信がないのもそうですが・・・それを上回る理由があるからです。やはり1番の理由は仕事とスポーツジムとリングフィットを選んじゃったからですね。。。スマブラはそれらよりも優先度を下回ってしまったからです。今では私の私生活の8割近くが緊急事態宣言以前の状態に戻り、私の通勤もケガも病気にもならず、週5休まず通い、私の通ってるスポーツジムも週3で通い、行かない日はリングフィットで運動をしているため、気づけばやる時間も体力もなくなっていることがざらになり、スマブラどころではなくなってしまいました・・・あっでもジムある日はさすがにリングはやってません。寝落ちしてもその記憶もなく、平日の起きる時間の朝に目覚まし時計が鳴ったときは「あっ私普通に寝たんだ」とよく間違えてます。しばらくたって寝落ちしたのを思い出すというぐらいの疲労がありますね。土日は爆睡してることもざらです。昼間にはリングフィットしてますが。せっかくミェンミェンが加わったというのにです。てか私、こんな体力のままスマブラしたらどうなっちゃってるんでしょうね・・・自分の事だから体調と疲労を無視してでもやってると負け続きで感情もコントロールできなくなったりして壊れてるんだろうなと想像はできますが。最終的にはスマブラするためにも寝る時間を削りすぎた挙句通勤できなくなり、欠勤での休みしまっているだろうなぁとも予想できました。これが理由で会社を辞める羽目になるなんて話は嫌ですからね・・・そうならないためにも会社では常に根性出して頑張り続けてます。またさらにポケ○ン側でも鎧の孤島がきて環境ががらりと変わり、盛り上がりを見せていますよね。そこでまた私はとある色違いのポケモン欲しさに頑張ってもいますが一向にはまってます・・・ひかおまもあるのにぃ。とまあこんな感じでスマメイトをしない理由の8.5割は理由で仕事とスポーツジムとリングフィットとリアルと健康を選んだからですね・・・残りの1.5割は何かって言いますと欲しい色違いのポケモンの国際孵化に苦戦しているからですけどね・・・色イワンコ(600個割超えましたorz)と色ジバコイル欲しいんです。スマブラの方は安心してください、嫌になってませんので。ただやる時間と体力が足りないだけなので・・・オンライン戦、実は7月1日にちゃんとやってましたんで。その時はオンにてピカチュウ使っててバースト拒否頑張れてるのはいいけど6分超えの試合ばっかりになってしまい拒否頑張れてもどっちが先に死ぬかのギリ負けばっかりでした。ちなみに7分の制限時間でバースト拒否頑張っての最長試合記録は残り時間4秒でした。時間全部使ってでも生き残る、バースト拒否してやるという気でやった結果がこれでしたが逆に言えば劣勢からここまで耐えて追い込めるとこまで頑張れていたとはいえるといったとこでしょうかね。実際の試合では残機1(私)VS残機2(相手)の状況になっていました。そこからどっちが死ぬかのギリギリにまで持ってけたって感じでした。なのでスマブラはもうしないのかっていうとそれは全然違いますしこれからも自分のできるっていうときに無理なく継続します。ただ、もしかしたらメイトはそれ故にリタイア勢にこのまま落ちちゃうかもしれませんが・・・。というわけでレート戦に出る皆さんはベストを尽くせるよう頑張ってください。私は私で自分の道を頑張ります。