投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
スマメイトに降臨した伝説の老人はレベルの高さに驚かされる…この人たちは異世界転生して神様にチート能力を与えられた勇者に違いないと…結論からいうと全く勝てないのである…誰かこの老兵に力を貸してはいただけないだろうか…紹介文を書いていただきアドバイスをくれるだけでいい!ロボットに限界…いやスマブラに限界を感じてしまった私に光を見せていただけないだろうか!是非お願いします
スマブラSPから入り右も左も分からず途方に暮れ300年が過ぎたある日の事…それはまるで運命の人ロボット!!という最愛の妻と出会った…彼女は下投げから上スマというバーストのやり方があり楽!ということで一目惚れした 500年の月日が流れついにVIPに…その後はフレ戦に勤しみました…だがある日限界を感じスマメイトに降臨した
プロコンの調子が悪いなーと感じ始め今月頭くらいにGCコンに移行しました。GCコン最初の感想はとにかくLRトリガーが重い。プロコン時にはL1にジャンプを仕込んでいたのでここの慣れが大変でした。あとはCスティックに強攻撃を入れているのですがしっかり上方向に入力できず空上が出ないのが厳しかったです。プロコンの入力に甘えていましたね...VIPでほどほど勝てるようになったのでスマメイトに挑んだら10戦中1勝しかできずメンタルが崩壊しかけましたが、ここ数日ジャンプPKFの時だけLボタンを使い、差し込みを狙いを定め連発していたらなんとか勝てるようになってきました。ネス君偉いねよく頑張ってる。5期も残り数日ですがなんとかレート1500まで行きたい所存です。ステップ、確反、JPKF(PKFJ?)が鍵になりそうな気がしています。対戦の際には是非是非よろしくお願いします。
アーー。(わ○○○しーさん 本当に有り難うございました。いつか倒します。 ※それと今後の一旦の予定)(5)
アー。※タイトルの通り。特に面白い日記ではない臨時日記と、今後の予定です。(タミスマ49、三回戦、配信台だからといって緊張した訳ではない。何回か配信してもらってるのでそこは慣れている。タミスマ49 三回戦、配信台。対戦相手 レート全一(現時点では幾ばくかの変動あり)、わ○○○しーさん。タミスマ49、参加して良かった。さめきさん、本当に有り難うございます。わ○○○しーさん、拙いプレイ、申し訳ありません。ゲッコウガだけでなく、まさかルイージを使って頂いたこと、対戦カウントダウン中のコメントボタンで、「よろしく」と仰って頂いたこと、一生忘れません。いつか倒します。アーーーーーーーーーりあたんしたぁ!!!!!!!!!!!) アー。※以下の理由で、とりあえず今期のレート戦は終わりたいと思います。①今週末にはレート戦が終わるとの事。平日の仕事帰りに慌ててプレイしても、自分のプレイスタイルが崩れ、負け続けるだろう。②実力が足りない。昨日もフリー戦でウルフ使いのま○ゃさんのフリー戦にお邪魔し、配信もされている方なので動画を見直したが、フルボッコにされた。全然立ち回りがなってない。これが高レート、、、まだ俺はレート1900になれる器じゃない。鍛え直し。やり直し。③(これらが一番大きな理由)⚫ドタバタながらついったーを始め、色々なスマメイトの方々に良くしてもらった事。改めて感謝です。⚫ジ○ックさん(ゲッコウガ使いの強豪 面白くて優しい配信者の方)が、俺とのフリー戦を動画化して配信してくれた事。最高だった。⚫むらびと使いの師匠、ハ○さん、俺とのフリー戦を動画配信して頂いただけでなく、、、なんと、、、無茶ぶりでお願いしたプロフィール画像を、、、まさか、、、本当に、、、書いて頂いた事、、、言葉も無い、、、宝物です、、、、、、とにかく、嬉し過ぎる事が多くて、逆に気持ちが今は弛んでしまった。その為、レート戦はとりあえず終了し、今後はまたフリー戦部屋を作って皆さんをお待ちしてます。お気軽に、是非。レート「1836」 、、、マ○○○ムの旦那を、越えられなかったか、、、ならば、良し。パワーアップして帰ってくるね!!!!!!!!!!(ハ○ターハ○ター休載コメント並) 終アー!!※2 追記わ○○○しーさん、優勝オメデトウ!!!!!!!!!れ○さんといい、俺と戦ったゲッコウガは全員優勝してるな!!!!!!!!俺は実質準優勝だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(以前の日記同様、またまた錯乱)
第5期の残りはおまかせキャラを使います。(予定)理由は癖のあるキャラクター(デデデ)を使っていたら他のキャラが使えなくなり、対策を練るのが難しいと感じたからです。なので色々なキャラを触ることにより基本的な立ち回りやキャラごとの特徴を掴むために、第5期の残りはおまかせを使用します。不慣れなキャラを操作するにあたってミス等が多くなるかもしれませんがわざとじゃないことをここに残しておきます。
第5期レーティングバトルの終了日は、下記のように設定致します。※下記のアップデートとは、対戦バランスの調整を含むアップデートを指します。1.7月20日(土)まで、アップデートが行われなかった場合→7月20日の23時で終了とします。2.アップデート日が当日より前に告知がされた場合→アップデート前日の23時で終了とします。例:7月18日にアップデートされると7月15日に告知があった場合、7月17日終了ただし、アップデート告知が実施日の前日夜だった場合、下記の3を適用します。3.告知がなく、突発的なアップデート(当日発表)だった場合→アップデート当日の23時で終了とします。可変で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
まあもう土曜の昼なんですけどね。昨日は早めに帰宅できたので、結構長いことメイトやってました。ガタ落ちしていたレートを多少なりとも戻せたのはいい点。そして楽しみにしていたメイト内でのガノンミラーがなんと2回もありました。1勝1敗でしたがやはりガノンミラーは楽しい。そんなガノンミラー大好き私が魔王杯を見逃すわけがなく、昨日は初大会参加として魔王杯に出場しました。1、2回戦と勝ち進みましたが3回戦で1-2で敗退。3回戦で当たった方はなんとベスト8に。凄い。昨日はもったいないミスとかも少なかったので、単純に実力不足と読みの精度不足なんだろなと思いました。という事で昨日実は某ガノン使いの戦いを見てたんですよ。そこでDAカス当て反転空後とかいう高難易度超破壊力の技を覚えたので、それ含めいろんな技の練習にトレモに暫く篭ろうかな、と。それとは別に今日は予定があってメイト出来なさそうなので日記もメイトもおやすみです。たぶん。
有線導入したんでスマメイト登録しました〜カムイがメインでサブはリンク、トゥーンリンク、アイク、クラウド、ジョーカー、ネス、クロム、剣術Mii、ルキナです。ここに書いてあるキャラは一応全員VIPには乗せてます、カムイ以外はあくまで一応レベルですが…今はあんまり時間取れないですが夏休み入ったらレート、フリー問わず対戦しまくりたいですね
初めて日記書きます。スマブラSPは、発売して1週間目に始めました。Xまではスマブラをしていて、ある程度スマブラを触ったことがあるのですが、オンライン対戦というのを1度もしたことがありませんでした。オンライン始めて半年でスマメイト登録して、レート戦にも初めて参加しました。みんな強すぎます。まだ、実際にスマブラをプレイしている時間は200時間程なので、伸び代はあるかなと思いつつ頑張ってます。スマメイトは、VIPで物足りない人が集まる猛者環境と聞いて、ビビってました。でも、VIPよりやってて楽しい人ばかりな感じがしました。もっとスネークのレベルを上げて精進していこうと思います。
朝から丸一日スマブラデー!!!ずっと潜ってれば緊張にも慣れるだろうと思ったけど夕方まで何十連敗したかわからん。昼間は人少なくてだれでもにしてたから結構レート上の方と当たれて勉強になった。飛び道具にやっぱとことん弱くて起動やガードのタイミングちゃんと掴みたいなと思った、、ロボットは本当に手も足も出ない、、周りに使ってる方おらんし対策したいよー( ; ; )夜は初めてチームの大会出たけども初戦敗退、、、しかも超絶自分のミス( ; ; )申し訳ない。俯瞰して見てできればよかったんだけども、、全体を通して心が折れそうな一日だったけど、大会が終わったらメイト勝てるようになってて自分よくわからんーて思った。ただギリギリの試合勝ち切るのは集中して甘えたローラー、スマッシュを振らないことだと実感。我慢の先にバーストがまってる!!ゆっくりでもいいけど自分でも実感する範囲で強くなれれば自信にもつながるのに、、なかなか伸びやなんだらから難しいなぁ、(心折れる折れるゆって半年以上続けてるんですけどね)今日はリプ腐る程とったからまた見てそっからの反省はこんど!もっともっと強くなるぞ、、!!
★技用途(他にあれば教えてほしいですm(__)m)①置き ⇒技を置いて相手を引っかける②差し込み ⇒自分から相手に近付きながら振る③差し返し ⇒モーションや姿勢、移動などで相手の攻撃を凌ぎながらこちらの技を当てる④始動 ⇒相手を浮かせる始動技⑤暴れ ⇒相手の追撃技や反撃技を受ける前に振って割り込む、こちらの技の後隙後に振って誤魔化す。⑥反撃 ⇒相手の技の後隙や暴れを咎める⑦対空 ⇒空中の相手を落とす⑧追撃 ⇒浮かせた相手や逃げた相手、始動技を当てた相手に対しての追い打ち⑨撃墜 ⇒ストック減らせる技⑩回避狩り ⇒その場回避、転がり回避、空中回避狩れる技、またはダウン状態の相手に対する置き攻めなど⑪着地狩り ⇒相手の着地咎められる技⑫復帰阻止 ⇒復帰阻止で活用できる技⑬着地狩り拒否 ⇒相手の着地狩りに対して拒否が出来る技⑭復帰阻止拒否 ⇒相手の復帰阻止に対して拒否が出来る技⑮耐久 ⇒無敵、吹っ飛び軽減、または相手の飛び道具や低判定技に被せてやり過ごせる技⑯移動 ⇒移動手段として使える技。ライン回復など⑰調整 ⇒ダメージ回復、OP調整、ゲージ溜めなどのメーター調整などに活用しやすい技⑱攻め要求 ⇒相手を動かす、自身のステータス強化技(ゲージ溜め)などで相手へ攻めを要求する⑲崖掴み狩り ⇒崖を掴む前、掴んでいる最中の相手に当たる技⑳対シールド ⇒シールド不能技、シールド削り値が高い技、ガーキャン掴み貰わない技、シールドに対して振っても有利な読み合いができる技㉑崖外 ⇒崖外に出して展開作れる技【クラウド】番号(用途)は左から自分が活かしてる順(のつもり。所々書いてる最中に疲れて順番適当になってたり漏れがあるかも)もしくはその用途をまだ引き出せていないかのどちらか。<掴み>その場掴み ⇒⑥反撃、②差し込み、⑳対シールドダッシュ掴み ⇒②差し込み、⑪着地狩り、⑳対シールド振り向き掴み ⇒⑩回避狩り、③差し返し掴み打撃 ⇒⑰調整前作からステップや凶斬り、強攻撃が優秀なので、その回答に対する相手のシールドに対してsjからの透かし投げの択掛けが活きる印象。自分はあまり掴みを活かせてないのでもっと掴みの振り方磨きたいところ。<投げ>上投げ ⇒④始動、⑨撃墜前投げ ⇒㉑崖外後ろ投げ ⇒㉑崖外下投げ ⇒ほぼ振らない。前作の癖でたまに暴発する程度。各方向の投げダメージ確認要。前投げ、後ろ投げに関しては崖が近いときに崖外に出すか、たまに後ろ投げからDAやNB、ダッシュ凶斬りみたいなセットプレイ狙いたい時に振ってる。上投げ撃墜はほとんど起きない。というより上投げで撃墜する%に相手が達する前に別の技で大抵ストック落ちてる。本当に稀に起こる程度。<地上A技>DA ⇒①置き、②差し込み、⑩回避狩り、⑳対シールド、⑨撃墜、㉑崖外、⑲崖掴み狩りNA ⇒⑩回避狩り、⑤暴れ、⑳対シールド、㉑崖外上強 ⇒⑤暴れ、⑦対空横強 ⇒⑤暴れ、⑨撃墜、㉑崖外下強 ⇒⑪着地狩り、②差し込み、⑳対シールド、⑲崖掴み狩り、⑩回避狩り、④始動上スマ ⇒⑨撃墜、⑦対空横スマ ⇒⑨撃墜下スマ ⇒③差し返し、⑩回避狩り、⑨撃墜、㉑崖外横強は空後振った後、シールド貼ってた相手に対して入れ込みででよく振る。一応、相手の反撃防止の暴れ?になるのかな?シールド貼り続ける相手にも強気に振れるし、逆に相手がシールド解いちゃってそのまま撃墜になるって事も多い。下強は本当に万能で、シールド貼ってる相手に対してもめくれるのが偉い。スマッシュは現状下スマぐらいしかあまり活用できてない。上スマはもっと活かしたいところ。<空中A技>空NA ⇒②差し込み、⑫復帰阻止、㉑崖外空上 ⇒⑧追撃、⑤暴れ、⑪着地狩り、⑦対空空前 ⇒②差し込み、①置き、④始動、⑳対シールド、③差し返し、⑫復帰阻止、⑮耐久空後 ⇒⑧追撃、⑨撃墜、⑦対空、⑫復帰阻止、②差し込み、⑳対シールド、③差し返し、㉑崖外空下 ⇒⑫復帰阻止、①置き、⑬着地狩り拒否、⑬着地狩り拒否、⑮耐久空中移動が優秀なおかげで元々優秀な各空中技が更に活かせてる印象。全作から動かし比べた印象だと空後は相変わらずの強さで空NAは本当に弱くなったと思う。(全作が強すぎたのもあるけど今作の空NAは自分の評価では弱い。更に他の空中技が強くて空NA振るシーンがあまり無い。)<B技>NB ⇒⑱攻め要求、①置き、⑪着地狩り、⑫復帰阻止、⑨撃墜、⑲崖掴み狩り、⑭復帰阻止拒否、⑮耐久、⑩回避狩り、㉑崖外上B ⇒⑥反撃、⑤暴れ、⑦対空、⑧追撃、⑫復帰阻止横B ⇒⑦対空、⑤暴れ、①置き、③差し返し、⑳対シールド、⑬着地狩り拒否、⑨撃墜、⑫復帰阻止下B ⇒⑰調整、⑱攻め要求、⑨撃墜B技は全てが優秀。上Bに関してはガーキャンからの反撃だけでなく、自分の技の後隙カバーや相手の飛び見てから対空で振って技の回転率上げる事も意識する事で価値観が上がった。横Bに関しても引きステからほぼ無難に対空が出来るし、上Bに関しても相手の飛びをほとんど否定できる。差し込み択だけではなく、相手を動かせるNBや下Bも持っているのでほとんどの状況の回答技があるなと再確認できた。【意識面】最近、技の回転率向上と反撃面向上で以下2つ意識するようになった。(まだ徹底は出来ていない。模索中。)1.相手より多く技を振る最近、上手い人に限ってよく技を振るなという印象を受けた。(技が当たる当たらない関係なし)技は絶対に当てないといけないというルールは無い。一番良くないのは反撃を恐れて技を振らなくなる事。技を振らないと相手にダメージも与えられないし、撃墜もできない。相手の事故からしか勝ち筋が生まれない。技は相手に当たらなくてもいい。相手の技に当たらなければいい。技の当たる、当たらないは結果。とりあえず技を振るのを繰り返して、当てる成功率を上げる。試行回数を増やす。または反撃を貰わない技の振り方を考える。こちらの技が当たっていなくても、相手キャラと自キャラの間に攻撃判定があれば、相手の技を抑止する場面もある。最近はどうやって技を振る回数を稼ぐかというのを意識するようになった。見栄えは汚くてもいい。同じ技を繰り返し何度振っても相手の反撃を受けなければいい。(クライムハザードは相手がキレるぐらい擦る!!!「お前が飛ばなくなるまで擦り続けるわ!」ぐらいの図々しさを持つ。)とにかく相手より多く技を振る。ビビって技振らないのは本当にNG!まだ徹底できてないけど、そうなってる試合はほとんど負けてる。とあるプレイヤーからの受け売りだけど、こちらが10回技振って10回咎められる相手はほとんどいない。(操作ミス、相手のコンディションの良し悪し、環境の変化などなど。。。)だからとにかく技を振る(この部分だけ自分の結論。)とにかく技を振ってダメージを稼ぎ、撃墜技を当てて相手のストックを落とすことを目指す。当たり前の事だけどこれが大事かなと。技の試行回数増やして手数が増える事で技のヒット率が上がり、撃墜技当てるまでの勝ち筋が近付くんじゃないかと思った。2.無駄なシールドや回避はしない回避、シールドを貼ると反撃行動ができない。(一部キャラはできるけど。。。)相手の攻撃をやりすごすならステップかジャンプから。そこからなら反撃可能。シールドや回避はこちらの反撃の試行回数を減らす要因になるので、こちらが撃墜されそうな時のみにする。反撃の余地があるならそれを狙うべき。逆にめくり狙いの転がり回避差し込みやガーキャン上B狙いのシールドは大いにあり!リスクもあるけど守りつつ攻めを狙う良い行動だと思う。
スマメイトで初めて1600レートに到達しました!今期の第5期は一回1450レートを切ってしまい、もうダメかと思ったのですが、めげずにレーティングバトルを続けた結果、今日は8連勝することができ無事に目標だった1600レートを達成することができました!普段終点のみでフリー対戦をするせいで、2戦目、3戦目は思うように動かせず、1戦目負けたときのあせりは尋常じゃないです、、、今度の目標は1700レートにして引き続きソニック、クッパ、トリンでがんばります!
あーやっとできるー!初めてスマメイト入れてみましたよくわからないので教えてくれる人いたら嬉しいです。たたかったりするんですよね。強くはないですが、たたかってくれたらうれしいです。あぃああいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああいいああああああいああああああああああああぃああああああああああああああ
アーーーーーーー!!(レベルアップ!! 「きわみアー!!」はレートが1800になった!! 日記数が20になった!! ※日記は関係ねぇだろ馬鹿か俺。浮かれてんな、、、)(4)
アーーーーー!!!!!!!!!!!!!!(記念として、改めて初心に戻り、一回目の日記のような自己紹介Q&A)Q : 雑魚なんだろ?(唐突、そして辛辣)A : ア、、、アー!!(ぼ、、、ボクは違います!! ※隠しきれぬ事実)Q : じゃぁ、アイクラの切り離し、、、って言うのは?A : アー!!(出来ませんねぇ!!! 出来ません出来ません!!!! ※食い気味。32歳のオッサンにそんな華麗な高等技術が出来る訳ないだろいい加減にしろマジで!! 指が動かねえんだよ!!)Q : あっ、ふーん、、、(駄目だコイツ、、、早く何とかしないと、、、)じゃぁ、日記とか紹介文、、、って言うのは?A : アー!!(書きますメェ!! ※カワユス子羊ちゃんに大変身!!!!!!)Q : 書くんだ、、、(ドン引き) もっと極めるべく、頑張ります!! アー!!※少し泣く。ワリィ。やっぱ嬉しいわ、、、
たまにはVIPやるかと思って始めたら、いきなりのリンクさん。嫌いな剣士が来てしまいました。ふざげんなよ…勝てるわけないだろ!最初は劣勢でしたが、相手が場外飛ばして追い討ちをかけようとしたところ、相手がゾロってからチャンスが来ました。ひたすらマントとカプセル、たまに差し込みでB上だったり…隙を見てトルネードで飛ばして勝利。危なかった…やめたくなりますよ〜
まあ今日は5日目なんですけどね。3日目と変わらずレートを溶かした辺りで右往左往してました。戦ってるうちに、最近意識していた事が出来なくなっているなーと実感。例えばすかしを入れるとか、崖上がりをワンパターンにしないとか。もうちょっと色々意識したい。それはそれとして、昨日VIP潜ってたんですけどまあ勝てない。自分でも不思議に思うくらいガノンを動かせず、弾きジャンプオン、弾き出やすい設定なのに上強が暴発して隙を晒すなどが酷い。急降下事故も多い。挙句の果てには虚空に向かって魔人拳。散々。コントローラー変えよかな…
このゲームを始めてVIPに到達が出来てない。なぜ到達出来ていないか、1.忍耐力がない。1度負けると辞めてしまうことが多い。⇒連続50戦は負けても続けて分析する2.地上ガードの多用のし過ぎ。良く投げられてる。⇒下回避を多用する。空中攻撃着地下回避みたいに3.地上回避に駆られやすい。今作はどの攻撃の後の地上回避があと隙が少なく地上回避で避けやすい⇒相手の傾向を見る地上回避を、多用するかどうか。多用する場合は危ない差し込みはしない。4.空中技の多用のし過ぎ。上スマでのバーストが増えた。⇒ラインをキープ出来る位置から差し込みを考える。5.強キャラよりプリンやパジュニ、パックマンに負ける。戦い方が分かっていない。⇒キャラ対策を調べる特に負けてるキャラ6.スマッシュの誤射が多い。Cスティックでのスマッシュが思い通りに動かせてない。⇒コントローラーを変えた方が良いかも。ホリコンからプロコンに戻す。現在の世界戦闘力300万フォックス最高460万330万プリン最高460万300万ドンキー最高460万
いつもVIPに潜ったり身内とタイマンしてたりしてた私ですが、今まで魔境と聞いていて避けていたスマメイトに紹介文機能がある事を知り、自分の悪い所を知り強くなるために登録してから3日が経ちました。1日目、2日目は特にレートが落ちることも無く順調だったのですが、3日目の今日はVIPに行ってもボコられスマメイトでもボコられるなど絶不調でした。おかげでレートは100下がり…そんな日もあるととりあえずは割り切れました。今日自分のプレイを見返してて特に思った事としては、操作ミス、暴発がいつもと比べても格段に多かったこと。なんかなんでもない所で魔人拳撃ち出すし、復帰阻止に行ってもスティック倒しすぎて急降下で自滅。下手くそ。そんなこんなで散々な3日目でしたけど、なんやかんやVIPと違ってイライラもせず楽しめています。やっぱり相手が誰か分かるのがとても大きい。これからも下手くそなりに籠ることになりそうなので、もし当たった方がいたらその時はよろしくお願いします。P.S.身内同士の大会しか出たことないのでいっそここで魔王杯出てみます。1回戦負けが妥当なとこでしょうけど私なりに頑張ります。
自分のレートここなんだろうなぁぁってくらいいい試合をすることが増えたんだけども勝ちきれないの本当に痛すぎるっ。勝てる試合ドキドキして謎のバ難になるのよくないー、、慌てない全体を見ようとか動き見て判断しようとしすぎて1戦目にワンテンポ動き遅くなることが多いから、イカちゃん終点得意なんだしもったいない。はじめてレベルで動けるパックマンにあたったのだけれど飛び道具に当たりすぎなのは変わらず、あとは消火栓の動きや、なににあたったらコンボ稼がれるかとか、いちどりがすべてよく分かんなかったから動画を見よう、、、消火栓出した後の動きやパクパクした後のうごきとか人の癖が見つけやすそう!
アーーーーーー!!!!!!(俺のついったー、バラマキ、されそうで怖いっすね。 ※始めました。宜しく。)(7)
アーーーーーーーーー!!!(ついったー、何とか始めました。もうメチャクチャのグチャグチャにして、、、(マゾ) ご指導ご鞭撻、宜しく!! アー!!※1今回のついったー、流石にね、、、、 「バケッツ!!!」なゲムオ使いの「C⭕ke」さんからも指導入ったし、ロボット使いの「R~」さんからもアドヴァイスもらったまんまだったし、サムス使いのドンドコドーンなふんどし「FDS」のあんちゃんからも「あくしろよ!!」って催促受けちまってたし、今日なんかミュウツーのレートランキングの怪物で日頃よくフリー戦に邪魔しまくってる「⭕⭕n⭕⭕」さん(流石にこの人はこれくらい隠さないと本気で怒られそう、、、)にも、日記にコメントしてたら「Twitterしろやオッサンwwwwww」と笑われちまったし、、、とにかく、そんな感じで始めました。右も左も分かりませんが、どうぞよろしくお願いします。※2レート戦、もう許せるぞヴぉい!!!(豹変) 今週の三連休、朝昼は回線調子良いから、おまんらのレート、カピカピになるまで吸いとったらぁ!!!!!! 回線調子の悪い夕方~夜は、オジサン(32歳)がやさぁぁぁぁぁしくフリー戦してあげよう(舌なめずり) ※3しずえ使いのナオキン⚫スカイウォーカー、すまねぇ!!今日食った東京十条のカレー屋「ベン⭕ィカ」の日記は、また今度だ!!!だからフリー戦で毎回釣竿で崖メテオするのヤメロッテ!!!!アーーーーーーーーー!!!!!