投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
スマメイト4日目。今日は昨日無くした分のレートを取り返して1500帯に返り咲く事ができた。(まあ明日には1500帯から1400帯に戻ってそうだけど)折角1500帯に戻ったのならここで最高レートを伸ばすしかない。今は合計20勝20敗で半々だけど出来る事ならこれを43勝27敗とか位に抑えたい。勝利数とレートだけはなんぼあってもいいですからねぇ〜まあ次からはゆる〜く勝利数は敗北数の1.5倍くらい目指してスマメイトしていこうかな。
ここに来るような人にはそれぞれ目標としてる基準(レート〇〇とか大型大会ベスト〇〇)があると思う。自分の場合、とりあえずレートの自己ベ更新を目標に掲げて取り組んでいる。その目標に到達するために必要な要素は、本質的にはキャラを動かす技術とか読み合いの鋭さとか「スマブラの上達」の話になってくる。まあそこが本質だってことは全員頭では分かってることだしこれ以上掘り下げるつもりはない。というか自分ごときが語れることがな(ryここで書きたいのは、目標達成のためにどういうマインドで取り組めばいいのかという話。結論からいってしまえば、「達成したい目標より難しい目標」を目標に設定してしまえばいい。例えば最近の自分なんかは「全1リュカ使い」を目標にしてメイトに潜っている。↑アホといってもここまで極端なことをやる必要はなく、レート2000を目指すときに2100を見据えるか2200を見据えるかを自分で選べばいいだけのこと。本当に達成したい目標を「目標」に設定せず、その先を「目標」に設定することが、目標に到達するための最大の近道だと思う。
最近少しだけ時間に余裕ができ始めたので、久々にスマメイトに参戦しました!VIPでは魔境5前後で安定してきたので、以前よりもレート上げれるんじゃないかと期待してます。でも全然甘かった…笑 VIPとは訳が違う…皆さん立回り堅すぎて全然崩せないの笑対して自分の動きは堅いというよりも硬い、久しぶりに味わうこの緊張感がたまらないです。それでも1戦1戦を大切に積み重ねて、いつか猛者と呼ばれる日がくることを願います。がんばれ! 自分!
今日の戦績:0勝9敗ボコされるのは目に見えていたけど実際1勝もできないと心に来る今日分かったことはVIP安定層は入り口に過ぎないこと。つまり、普通のオンラインで通用していた立ち回りじゃ勝てない。俺の今の改善点としては、・下強や下投げをしっかり当てて火力を稼ぐ・甘えた横スマや空中からの差し込みを減らし、リスク管理をする・慎重になり過ぎてガード貼りっぱなしもダメ・ちゃんとリドリーの強みである攻めと復帰阻止を活かせるように立ち回る・分かりやすい崖メテオは受け身できるが、いつでもできるように用意はしておく(地上でも)今日感じたのはこれくらいかなぁと。とりあえず、「甘えず、堅実に、でも攻める」を意識できるようにがんばるあと、学校とか考えてこれから毎週月曜日だけ(多分)やっていくことにした
スマメイト3日目。今日は昨日と変わりなかった。前日比は−4で低くなってしまった。現在は14勝16敗。なんとか勝利数を敗北数の2倍程にしないとレートは伸びないと感じたので、これからは堅実に、それでいて壊す時は壊し、リターンをしっかりとれるような立ち回りを目指して行きたい。取り敢えず明日はレートを出来るだけ1500に戻すようにしよう。負けてレートが今より下がった時はその時どうすればいいか考えたらいい。明日も頑張るぞー!
今日で2日目。今日の戦績はどうだったか覚えてないけど前日比は−27になった。だけど最高レートがすこーし上がったのは大きな進歩だと思う。当分は1500維持目標じゃないとキツそうだから明日も頑張りたい。とはいったものの、やはりキャラ対策をしないと勝ち目がないため、出てきたキャラに有利キャラを被せることもできるけどカズヤ単でレートはあげたい為、そこは曲げたくない。だからキャラごとに立ち回りを変えたり、無闇に最風をやり過ぎないよう意識して戦ってみようと思う。
初めてのスランプ 24期が始まってから自分は初めての1600を達成し、1650まで到達することができました! しかし現在スランプに陥っています。 まだ1600行ったばかりなのでなんとかスランプから抜け出したいですなぁ。 でもリトルマックを使い続ければいつか1700になると信じて俺は使いつづけるぜ!
今日からスマメイトのレート対戦をやった日の日記をつけていこうと思う。今日は記念すべき1日目。折角だから日付を書こう。2023.5.27さて、本題の日記に移るが、スマメイトに手を出したは良いものの、ステージの選択ミスがあったりしていた。これは次で改善できると思うが問題はこのレート帯でどうやってレートを上げていくかだ。今日の戦績は5勝5敗の前日比+1だった。ちなみに今は3連勝中。最初の方にしては中々のスタートダッシュを切れたのではないかと感じる。負け続けてレートを落とすより現状維持(+1だけUPしたけど)の方がいいに決まっている。次、スマメイトに潜る時は現状維持を一番の目標にしつつ、あわよくば前日比よりプラスを目指していこうと思う。
スマブラー(または格闘ゲーマー)の永遠の課題、画面を見るということ。これを正しく解釈したくて意識し始めてみたけど、どうにも上手くいかない。テリーほど画面を見ろと言われる機会の多いファイターも少ないかと思うが、こうやって改めて意識してみると本当に普段自分は画面を見ているのか不安になった。確かに画面は見ているが、しかしそのどこを見ているのかという具体的な面についての言語化がどうも難しい。いざ意識して相手のファイターに視線を合わせようとしてプレイすると、自分のファイターの位置への意識が無になって虚空に技を振っているし、自分のファイターに視線を合わせると相手がどこにいるかわからない。目の動かし方があまりに極端すぎるのだと思う。意識せずやってたほうがまだまともに立ち回れる。どうしたものかと思うのだが、世論的には「自分と相手の間(真ん中)」、いわゆる間合いを見ながらプレイしている人が多いようだ。それをうまく自分に落とし込めればいいが、道は遠そう。できれば無意識中に自分がどこを見ているのかもいずれは言語化したいが…
余裕じゃない15日目(レート1500帯によくいる奴ら)(0)
今期(24期)の現在成績は90勝91敗。(デデデ単)なんとか1500維持をして食らいついている現状しかし、未だにこのキャラには勝てないな…と出された瞬間にあきらめてしまうキャラがいるのも事実。というわけで今1500帯に多いキャラをリストし勝率を比較してみる。(以下スマレポ様より拝借)試合数TOP10との勝率は74/159=0.46...46%ひょえ~負け越し ヨッシー、セフィロス、テリー、ゲッチ、ジョーカーと半分のキャラの勝率が4割を切る事実逆に考えればこのキャラとの勝率を5分に持っていくだけでレート1600に手が届く(気がする)クラウド13勝10敗56.5%ファルコ10勝11敗47.6%ヨッシー5勝13敗27.8%セフィロス6勝10敗37.5%ホムラヒカリ10勝5敗66.7%テリー5勝9敗35.7%ゲッチ3勝10敗23.1%ウルフ7勝6敗53.8%ジョーカー5勝8敗38.5%ソラ10勝3敗76.9%
アーーー!!!!!!!(参加者必読 「アー!宅!」概要・参加ルール ※2023年8月5日現在)(0)
アーーーーー!!!!!!!!!!!!※2024年4月27日〜年齢制限について修正未成年の方、午前と昼の時間帯であれば、宅主と相談の上参加可能(必ず年齢をDMでお教えください。保護者の承諾を得てください)試験運用なので、宅主もその都度色々考えながら選別させていただきます。ご希望に添えない場合がありますのでご容赦ください。(真面目に、簡潔にまとめた概要とルールを記載します。参加者の方は必ずお読みいただき、内容同意の上ご参加ください。※特に参加必須条件、募集・参加方法、その他注意事項必要に応じて都度更新していきます)●概要・名称:「アー!宅!」・場所:東京都中野駅徒歩8分(詳細場所は参加が決まった方にDMでお伝えします)・募集人数:5名・宅主:ふたりのきわみアー!●内容・スマブラSP アイテム無しガチタイマン形式のみ行います。(ただし、チーム戦大型大会等がある場合には一時的に変更の可能性あり)宅主と一番端の席の方を固定し、残りの参加者4名を4回ローテーション。(ローテーションの時間目安:約40分ぐらい)最後の5回目のローテーションでまだ戦っていない相手同士の組み合わせを行って終了。もし時間が余っていたら後は自由に相手選んでフリー戦。●機材等・switch:3台 ・ゲーミングモニター:3台(「BenQ ZoWIE XL2411K」:2台 「LG旧型モニター」:1台) ・サウンドバー:3台(DENON大型サウンドバー:1台 CREATIVE小型サウンドバー:2台) ・GCコン接続タップ:3台・三段階リクライニング椅子「コールマン レイチェア」:5脚・貸出コントローラーあり(プロコン2個、プロコン形式のコントローラー多数、GCコン3個。お気軽に声かけください)●環境・特徴・参加費無料・持参枠不要。持ち物はマイコントローラーと本気のスマブラのみ・実力制限無し(試験的に、特定の時間帯で「猛者部屋」を行ってみます。好評なら続けます。詳細は募集・参加方法をご覧ください)・フリードリンク(冷蔵庫からお好きにどうぞ。ヤクルト1000は全員禁止)・ゴミ箱は通常ゴミと飲料ゴミの二つ準備。ご利用ください。・空気清浄機とエアコンをフル稼働。換気も窓一部開放と換気口解放で対応。暑い寒い等あればお申し付けください。●参加必須条件・相互フォローの方(参加決定者にはDMで連絡、住所をお伝えするため。フォローしてくれたらすぐにフォロバさせていただきます)・マスク着用(コロナは完全に収束したわけではなく、発症した際には宅オフの継続そのものが危うくなります。マスクをお持ちでない方は無料で配布します。何卒ご理解ご協力ください)・スマブラSPをプレイした事があり、基本的な動き(移動、復帰、攻撃、ジャンプ、スマッシュ等)ができる方(わざわざ書いたのは、過去に参加者で「攻撃ってどうやるんですか?復帰ってどうやるんですか?」というレベルの方がいて、そもそもガチタイマンそのものが成立しなくて困り果てたという宅オフ主の嘆きを見たからです。実力制限はありませんが、最低限「スマブラができる方」でお願いします。)●募集・参加方法①毎週土曜の21時頃、宅主が募集ツイートをします。募集日時の後に何も記載なし 、、、実力制限無し!誰でも参加OK!です。募集日時の後に「猛者部屋」と記載あり 、、、 ・スマメイトレート2000以上(ただし宅主のキャラ対の為、セフィロス・ミェソミェソ、ホムヒカ、カズヤ、勇者、バンカズ、スティーブ、ソラ、パックンフラワー、シモン、リヒター、パックマーン!、ゲッコウガァ、リトルマック、ゼロサム、シュルク、ロゼチコ、ロボット、クラウド、スネークについては1900レートぐらいでもOK)・実力制限無しのオフ大会にて、100人規模ならベスト16、200人規模ならベスト32。ウメブラ篝火マエスマTOP等なら予選抜け。上記2点、どちらかを達成している方のみ参加可能です。ただし、「他の大会や対戦会等で上記に匹敵する実力がある!」という方はお気軽に宅主へご相談ください。猛者が集まらなかった場合には泣く泣く通常通りの実力制限無しの募集に変更する場合があります。②リプかDMで「①参加を希望する ②成人か未成年か。未成年の場合はDMにて年齢を申告(未成年は夜の時間帯参加不可)③参加ルールに同意する」この三点を申告してください。時間帯区分をしていれば、希望する時間帯も申告してください。基本、どれか一つの時間帯のみ参加できる形となります。※複数希望は可能。①と②ならどっちでも行けます!どの時間帯でもOK!等③参加が決まった方のみDMで連絡、住所をお知らせします。参加から外れた方にはリプ返やDMは行いません。(すみませんが宅主の管理上そのようにさせて頂きます。) 参加者が確定したら、別ツイートにて参加者一覧の発表及び募集終了の告知を行います。※キャンセルが出た際の追加募集や内容変更等も別ツイートにて告知します。④開始時間を目途にお越しください。来る時間が早すぎると宅主の準備が出来ていない為に待ってもらう場合があります。開始時間の5分前後に来ていただくのがベストです。⓹建物入口玄関のオートロックで宅主の部屋番号を押して呼び出してください。宅主が「Twitter画面の提示願います」的な事を言うので、Twitterのアカウント本人にしか開けない画面(プロフィール設定画面、アカウント設定画面 アイコンと名前が見えるように)をオートロックのカメラに触れるくらいギリギリに近づけて提示してください。最後に「アー!宅!」前のインターホンを鳴らしたら宅主が喜んで迎え入れます!!!!!!!!!!!!!●注意事項(全て常識ですが念のため。必要あれば宅主が現場でやんわりと声かけします。分からない事あればお気軽にご質問ください)・体調に不安のある方、発熱の方、その他コロナの疑いがある方は申し訳ございませんがキャンセルをお願いします。・宅主に急用が生じた場合には、当日でもアー!宅!を中止にする場合があります。ご容赦ください。・対戦相手に敬意を。ケンカしない。・過度にうるさくしない。・臭いを気にされる方も多いため、当日はなるべく清潔に。・禁酒・禁煙・トイレは座って・椅子の耐荷重は基本80kg。普通に使うなら問題ないけど勢いよく座ったりすると危ないかも。やさしく使おう・マナーやモラルや常識を守って楽しく真剣にガチスマブラを。●差し入れについて 「差し入れなんてお気遣い無用!無理するな!」宅主の気持ちはこれです。アー!宅!に来てくれるだけで大感謝なのです。そう申し上げているにも関わらずご用意いただいている方々、本当にありがとうございます。恐れ入ります。今後、もしどうしても「差し入れしなきゃ気が済まない!」という方がいれば、、、以下のとおり宅主の嗜好について記載させて頂きます。※毎回募集時に更新しております。・常時飲用しているものはブラックコーヒーと野菜ジュース・調理一切不要で手軽に食べられるものを好む傾向あり・最近、炭水化物よりタンパク質(肉・魚・チーズ・その他)を欲する・エナジードリンク系、酒はほとんど飲まない(老体ゆえ、養命酒を少々)・料理は殆どせず、総菜買ったり外食がメイン・基本いただいた差し入れは朝食に食べてます。・とにかく「これを貰うと困る!イヤ!」とかは無いです。バランス良く好き嫌い無く食べております。貴重な差し入れ、何でも有り難く頂戴します。以上となります!!ご質問あればお気軽に宅主までご連絡ください!!!!!皆様のご参加、心よりお待ちしておりまアーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
VIP民のマック使いだったけれども切断や捨てゲー、煽りにラグなどイライラが溜まったりして普段の立ち回りが出来なかったり不快に思うことがしばしば出てきてもっと強い相手や良い環境を求めてメイトにいざ来てみて経験したことを一応残しておく元々自分はそこまで強くないレベル(クマメイトで言う魔境lv4程度)でメイトで戦えるか不安がそこそこあったけれど今は思ったより戦えている序盤は1450〜1500を反復横跳びしてたけれど70試合を超えてから1500〜1500後半を反復横跳びする程度には強くなれた村と街に慣れてきて横バーストが得意なリトルマックとの相性が良く、かなりそこでメイトのありがたみが出ているとは思う、またメイトは2先なためマックで空中回避暴発や0%から帰って来れないなどの事故が起きてもリカバリーできてかなり助かっている(正直マックは1先が強いと思われがちだが自分は2先の方が強いと思う)自己紹介にも書いてある様に自分は綺麗な立ち回りに憧れてもその通りには中々できない、具体的に言えば堅実的な立ち回りと言うよりは一点読みでの行動が多いというものである。正直1400、1500台には割と通じるのだが対1600台だと1回読まれた後は直ぐに修正されるのでかなりキツイ状況になってしまいがちで、結果的に甘えた差し込みを狩られ続けて負けることもしばしばである。リトルマックというキャラはブッパが強い、どうせブッパだろと言われがちなのだが、考えてスマッシュを振らないと勿論勝てない、また強攻撃、空中攻撃を含め不利フレームが2桁あるので強攻撃でさえ気軽に振りずらい、またレート1600以上の上手いマック使いの方の立ち回りを取り入れようにもまだそこまでのpsがないので最終的に今の一点読みの立ち回りに安定してしまっている感じだ。特に対アイクラは横B、空中からの差し込みだけに焦点を置いてスマッシュホールドをすることが多く罪悪感を覚えることもあるくらい酷い立ち回りになってしまったりしている時もあって、一点読みの立ち回りとも言えない酷さを思うと矯正した方が良いと思いつつ甘えてしまっている。100戦を超えてマイデータが見えれるようになって圧倒的弾幕の待ち気味のキャラへの弱さ(一部を除く)が露呈した、対クラウドやロイなどの近接は5分以上が多いのだがやはり守りの部分の技術が足りないのだろう…とりあえず今後の目標としては「安定した立ち回りを身につける」「もっと反確を知る」「復帰ミスを無くす」「受け身をミスらない」「各キャラのテンプレ安定行動を潰す方法を身につける」ようにしたい
初回なのでまず自己紹介。現在VIPボーダー(1200万)でふらふらしてるKAZUYA MISHIMA使い。元ベヨネッタで1300万あるけどやってなくて上がっただけだし初めてのメイト5戦?くらいで1400まで落ちたからそれ以下程度。ネスとかめんどくさい奴に出そうかなくらい。KAZUYA MISHIMAがオタクキャラ(知識が必要という意味)すぎるので攻略を纏めておく必要があると思って書いていく。元々Twitterに書いて自分の記憶に残る程度で良いかなと思ったけど案外忘れるし流れていくからここで。実力は上の通りでこれを見て参考になるかは知らない。本当はメイト始めてからの予定だったけどベヨの戦闘力超えてから、っていう自分の目標が終わらないまま書きたい事が増えていくのでこっちだけ始める。~KAZUYA MISHIMAの基本~何と言っても即死。これがあるから足の遅さもジャンプの遅さも高さもリーチの無さも飲み込める。技に無敵あるとはいえ即死しないなら別にガノンとかドンキー使えばいいんじゃないかな、知らんけど。ルートは下投げ最風>空N最風>空N魔人拳>1A3A最風>上スマが大体のキャラに当たっていい感じらしい。ガノンとか下投げ最風が当たらない奴も1~2Fダッシュ入れてから最風すると当たる族もいる。要は下投げ中に6入れといて遅れて最風。本当ならマッチした瞬間に下投げ当たらない奴リストとか保存しといて見ればいいかもしれないけどめんどいからやってない。ちなみに台は考えてない。台乗りそうだったらダッシュ>振り向きジャンプ>ジャンプ空Nから魔人拳か横B。対戦前のトレモでしかやってないけど。まあ小さかったりなんか姿勢良さそうな奴ら以外ならおk。ルートもぶっちゃけ要は100~110%くらいまで稼いで上スマか上Bか雷神拳がゴール。過程でキャラ別にダメなパーツがあるから変えれば行けるらしい。1A3Aとか密着じゃないと3A当たらないから1A抜いたりとか必要な気がする。まあまず上のが安定し始めたら考える。正直下投げ(空前とかワンタッチ)最風始動と0%最風始動から小さい&軽量級とその他、の4ルートだけで覚えるのよさそうだけどYoutubeとかDiscordとか見る感じそれで纏めてないし検証もめんどい。「一番簡単なルートからそれに当たらない奴で派生して派生先が少ないルートまとめ」が欲しい。「簡単」が人による時点で一生来なさそうだけど。~KAZUYA MISHIMAの立ち回り~空中機動や足の速さで強さが決まるゲームで対空最風とかDA下強(スラ系のやつ)差し返し最風とかやってられないので基本ガーキャン投げだけでいい気がする。よっぽど読みやすい行動があったら生で振る。当たらないけど。けどこのままだと劣化ルイージだから何とか当てやすい最風を見つけたい。空前最風とかそれっぽいけど。DAとか地上戦してくれるならいいけど降り空前とかガーキャン投げ出来ないやつで触られてゴチャるので仕方なく空前とかで落としに行く。リトマじゃない限りどうせみんなジャンプするよ。相手も投げが怖いはずだし。本当は4A8Aで対空して分からせるのが以降飛ばれなくて楽だけど、剣士系とか大ジャンプして先端調整する奴らに深く入れない。プリンとかピットとか小ジャンの位置で突っ込んでくれる系は逆に楽。そんなこんなで%溜めたら上スマとか上Bとか地獄門とか下Bで撃墜。上スマはみんなジャンプするし無敵もあるから合わせれば割と当たる部類。言うて降りる時に空中回避で択になるから、そういう人は上Bのびっくり撃墜が楽。撃墜帯じゃなくても自分が空中にいる時、ガーキャン上Bとかで露骨にガードし始めたら下B擦り続ければ勝手に死ぬ。空対地で空下Bでいいのがすごい。クッパとかみんなやるでしょ?そん時に。ちょっと書いただけで思った以上に長くなったのでここまで。それもこれもYoutubeに「カズヤ 立ち回り」を入れても2つくらいしかなかったのが悪い(コンボはやたらあるのに…)。仕方なく自分で書いて自分で考える。コメントでアドバイス頂いても上のコンボ然りめんどいなって思っちゃったらすみません。その程度の備忘録です。
今日スマメイトのアカウントを作った。何書けばいいかわからんけどなんか形として残したいからこれからスマメイトやった日には書いていこうと思う。とりあえずこれまでの経緯小学生:スマブラを始めて友達とb連打しながら愉快なパーティーゲームしてた。ここからもうリドリー使ってた中学生:双子と友達の勧めでコンボとか練習してオンラインを初めてみた 最初はもちろん逆VIP入って1〜2年くらいかかってようやく抜け出した 中三ぐらいでようやくVIP前後うろちょろし始めた高校生:魔境前後うろちょろまでは来たけど魔境は安定させられない スマメイト新規登録←イマココこっからがんばるかぁ
まず最近は私生活のため、あまりスマブラをできなかった。というのは少し違ってモチベがなかった。VIPでも勝てないし。もっと打ち込むべきなんだろうけど、メンタル世界最弱すぎて無理。本題に入ろう。今日は5戦1勝4敗。ロボ、ファルコ、ジョーカー、ソニック、ドンキー。ジョーカー以外不利とはいえ普通にボコされた。もうなんかどうしたら良かったのかわからない。5戦とも復帰阻止された印象が強い。そして1戦目のステージ負けすぎ。これは言い訳として使えないけどほぼ1対2で負けたからちょっと萎える。VIPの優先ルールと同じ気持ち。ミェンミェンというキャラの使い方がわかってない気がする。ただただガードに腕押し付けていつも同じように逃げて、たまに掴みとか狙うみたいな。頭が悪すぎて何も考えられていない。負けたキャラの上位勢の試合動画見て考えてみる。