投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。
早くない?前期12期が始まるまではかなり長かった覚えがあるんですが……私の勘違いだろうか。とにもかくにも、第13期開始。こりゃあ参加するしかないでしょう。前期レート989だったけど。地雷は来んなと言われても行きます。言われなくても行きます。今期こそ……今期こそ最終レート1000超えを目指して……。立ち回りは変わってきたなと思うけど、それでもまだまだ課題は山積み。とりあえず、基本攻めて自ら隙晒しちゃうのと、電光石火をロケット頭突きにしちゃう操作ミスは何とかしなきゃならない。自分、どのゲームでも自分から攻撃し過ぎで、相手の行動はあまり見てなかったんだなぁと最近DMCやってて思ったし(それが影響するかは別として)相手の動きを避けることを念頭に置いて、技を当てていけたらなぁ。これ前も言った気がするけど。というわけで、第8期辺りから参加してるにも関わらず、未だこんな感じの私ですが、当たったらよろしくお願いします。もし、復帰時に舞台とは逆方向にロケット頭突きをした時は、あぁ操作ミスったんだなと思ってください。決して試合を捨てたわけではありません。マジで(´・ω・`)
1:びあ 参加者63人2:selcia 参加者64人3:あーす 参加者62人4:古森霧 参加者64人5:古森霧 参加者64人6:胡麻麦茶 参加者64人7:ヨシドラ 参加者59人8:かっぱまき 参加者96人9:ヨシドラ 参加者111人10:てぃー 参加者77人11:満足 参加者100人12:taranito 参加者94人13:ながはり 参加者94人14:Rain 参加者86人15:ヨシドラ 参加者128人16:つー 参加者 94人17:ヨシドラ 参加者 105人18:ロン 参加者 83人19:びあ 参加者 90人20:しゅーとん 参加者62人21:ロン 参加者106人22:KEN 参加者64人23:古森霧 参加者61人24:ロン 参加者63人25:あーす 参加者32人26:ヨシドラ 参加者 78人27:胡麻麦茶 参加者52人28:つー 参加者66人29:つー 参加者23人30:KEN 参加者91人31:すけこっこ 参加者60人32:ロン 参加者42人33:ロン 参加者96人34:bt.yamato 参加者97人35:// 参加者68人36:Z~たん 参加者91人1:ふっくら 参加者64人2:ヨシドラ 参加者64人3:胡麻麦茶 参加者64人4:ふっくら 参加者64人5:翼Stick 参加者64人6:P(きゃんぴー) 参加者128人7:ちょこ 参加者128人8:ふっくら 参加者116人9:エッジ 参加者128人10:びあ 参加者64人11:ヨシドラ 参加者128人12:ホンマル 参加者128人13:エッジ 参加者128人14:エッジ 参加者64人 B優勝:ながはり 参加者64人1,0415:エッジ 参加者198人1,0416:はつゆき 参加者16人 17:KEN 参加者32人 18:T 参加者55人
第13期レーティングバトル開始の案内と仕様変更点について(0)
こんばんは。たった今、13期レーティング対戦の開始準備が整いましたので、ご報告させていただきます。13期の仕様変更点【レーティングページにて、フリー対戦募集中のプレイヤーを表示】レーティング対戦ページにて、現在フリー対戦募集中のプレイヤーアイコンが表示されるようになりました。【ルール説明文の変更】レーティング対戦ルールに以下の文を追記いたしました。サブアカウント設定についてサブアカウント設定は、「メインアカウントで使用したキャラと使い分けたい」という要望から追加した項目です。現在、ランキングに載らないようにするため、使い分けではなくあえてサブアカウント設定にされているユーザーを多く見かけます。12期以前は警告文をお送りしてましたが、今後は予告なく利用に制限させていただく場合があるのでご了承ください。そのほか細かいバグを修正しました。今期もどうぞよろしくお願いいたします。
4月16日に山口県宇部市で行われた第二回ヤマブラに参加してきました!32人規模でした!運営大丈夫かなと少し心配だったり。今回はぴかぞのさんが車を出してくれる(神)ということで同乗させて頂きました。7人でメンバーはぴかぞの なんちゃん HIDE ラブゴリラ ごきぶりん かろえぐ ぬこやまでした。前日は社長のお情けで休みになったので家事をしてゆっくりめにかろえぐ宅へ。かろえぐ宅にヤマブラメンバー全員泊まって当日朝出発という修学旅行スケジュールでした、楽しくないわけがない(^^)着くとかろえぐとヤマブラに行かない(行く手段がない)ひろがいました。適当にフリーしてるとメンバーが集まっていきスマブラ。夜ご飯はラーメン。昼に袋麺2袋にもやしぶちこんだの食べたけど意外とスルスル入った帰ってもスマブラ、やはりみんなスマブラオタク(^○^)2時頃寝ようとする動きがあったが色々あって寝たのは4時過ぎ。Regenの真相を聞けたのでよかったです。ちなみにRegenはドイツ語で雨という意味です当日6時頃にアラームが鳴り続けて仕方なく起床、アタイ…許せへんっ…!起きて準備してひろにおはようのチューをして出発。車の中ではエロ漫画のことやこれからのスマブラとの関わり方、そしてエロ漫画の話をしていました。会場に無事到着。ぴかぞのさん全然寝てないのに往復を一人で運転しきるの絶倫だ…参考までに、福岡市の中心部付近から片道約2時間、7人で一人頭往復1500円でした。安すぎィ!会場に着いてからはコンビニで買ってきたご飯。サンドイッチ一つとウイダー、モンエナとスタンダードなタイプの70円くらいのラムネを食べる。ハザマさんに昔大会の時にはラムネが一番頭動くみたいなこと聞いたの思い出したから買ってみたけどとてもよかったです(^^)食べてからはフリー!目標は対戦したことない人を0にすること(無理でした)いよいよ予選開始、予選は4ブロック8人前後予選落ちなし総当たり1本先取でした!いくたどんルイージ 勝ち メタナイト使用この大会唯一のメタナイト。相手がメタナイト慣れてなかったのか浮かせてちまちま火力とって復帰阻止で勝ち。ルイージへの勝ち方ができた(^^)後のフリーでマリオ出したら五分だったのでメタナイト出してよかったw郷土料理さんとか言ってすいませんでしたwそるヴァロボット 勝ち マリオ使用OCEANロボットに10先で負けてから苦手意識がとれないロボット。他の人との試合見てても上手くて気を引きしめる。ストック先行できて%リードしてそのまま勝ち。ラブゴリラファルコン 負け マリオ使用対ファルコン定期的にやらないと勝てない(__)理由がわからないから探してみます…掴み拒否徹底されて1スト目触れないままバーストされて追いつけそうだったけどナックル当たっちゃって負け。負け試合は反省もちろんするけどまだ予選中だから次の試合に引きずらないようにすることができた。これ大事だわいしクラウド 勝ち フォックス使用クラウド出てきたからフォックス出したらOKとのことで試合。戦場で違法火力とって空後で外だしてストック先行して拒否しきって勝ち。みかるんリュウ 負け マリオ使用ジャンプを咎められず、一度空中攻撃で触られると的確な技選択をしてきて火力が高くてきつかった(*_*)完敗。会う度強くなってるし刺激になるわHIDEパックマン 負け フォックス使用何も言うことは無いです。HIDE会場に女性がいなかったからって金玉取り外して操作してきました。のりすけゲッコウガ 勝ち マリオ使用やたら強いゲッコウガ。とても丁寧で手裏剣と空前の間合い管理が上手い。1ストック目着地焦って狩られまくってすぐバーストされるが、読み通しまくれたからひよってそうなところに強気通して逆転勝ち。イケメンだった♂予選は4勝3敗で5位。もっと安定して予選上位になりたいけど単純に実力不足です。予選の心構えとかはわかってきた(*^^*)昼ご飯はまっつん HIDE ごきぶりん ラブゴリラで近くに何かないか探すとお好み焼き屋があったので君に決めた!おばちゃんと噛み合わない会話をしながらもなんとか注文。初めて食べたけどそばめしウマかったしお好み焼きも量多くて安くてもちろんウマかったので満足(*^^*)会場に戻ってフリーして本選開始。勝者側1回戦サカキロボット×○○勝ち マリオ使用サカキと試合したことないと思ってたけど9B宅でしてたらしいwその時どっちが勝ったか聞くと僕だったらしく自信がついた状態で試合。1戦目、コマに当たりすぎちゃってひよったガードを掴まれて殺されて負け。2戦目、プププ拒否してきたので戦場を選択。ステージのおかげかこっちの火力上がって余裕持って勝てた。3戦目、下投げ空上で早めに死ぬの嫌で村街を拒否。するとサカキ今日のフリーでライラットが調子よかったらしくライラットを選択。僕はコマが消えたりするしライラットロボットは強みそこまでないと考えていたので事故らないことだけ頭に入れておく。すぐストック先行されて%も溜められるがジャンプ上がりに空後差して1スト同士に。サカキがこっちの大ジャンプにガーキャン上スマを出そうとしてジャンプが暴発してるの見て、びびりまくったがなんとか冷静でいれた。あれ出てたら負けてた(__)ライラットの台を使って1回の掴みで70%くらい取れたがこっちは上投げで死ぬ%だったので集中切らさなかった自分を褒めたい浮かして大ジャンプ空後回避させたから着地隙に空下から下スマでバースト!立ち回り終始押され気味だったので勝ててよかった…今年一どころかスマブラ人生でも指折りのハラハラドキドキでした。対戦後サカキは燃え尽きて灰になってました勝者側2回戦まっしゅうクラウド○○勝ち フォックス使用前回の修羅ブラで勝者側1回戦で当たり僕をルーザーズに叩き落とした男。まっしゅうにマリオで負けてからクラウドにはフォックスって決めて仕上げてきた。試合内容は火力上手く取れて空後で外出して勝ち。2戦目の1ストック目、まっしゅうが崖離し空上を操作ミス→リミット上B使ってしまう展開になってその後の崖上がりをテンパって攻撃上がりしちゃって、攻撃上がり見てから上スマでバーストした。そこから完全に崩れて試合は決まった。俺も崩れないようにメンタルコントロールしなきゃだリベンジ成功だが俺も納得できない(*_*)勝者側3回戦かろえぐピカチュウ○○勝ち マリオ使用2週間前くらいの10先で3ー10で負けた相手。まっつんを倒して上がってきてる横スマにひっかからないようにしてたけどかろえぐの横スマが減ってて立ち回りやすかった。掴みからちゃんと火力とれてなんとか勝ち。最近大きく負け越したってことを切り替えれた。そして気づいたがサカキとの激戦からマリオの操作がとても良い。勝者側準決勝けんこうらんどディディー○×○勝ち マリオ使用32人だからかもう準決勝。勝者側でここまで上がったのは初めてだったため少し緊張したがサカキ戦に比べたらと思うと全然緊張しなかった(^^)ディディーのバナナを取りながら空前もしくはダッシュに対して横スマ置いたら2回くらい当たってくれてバースト楽になって火力差で勝ち。噛み合っただけで対ディディーわからないのでもっと経験積んできます。勝者側決勝やまにょんゼロサム×○○勝ち マリオマリオフォックス使用マリオクラウドのカードは諦めているためフォックス単の気持ちで試合に望むもシークレットオーダーをしてこずマリオ見せてもゼロサム固定だったので1戦目はゼロサムマリオ。やまにょんゼロサムとフリーでやっても3割くらいしか勝てずボコられてたしそれでいいのか。1戦目、終点で掴み通されすぎたり拒否に対応できなくて負け。2戦目、ゼロサムで固定されたのでマリオ続投。下投げ空前のインチキバースト決めれてなんとか勝ち。3戦目、クラウド出てくると勝てないのでフォックスで固定するとゼロサムを選択される。クラウドがよかった…ラストストックお互い高%までもつれ込んで上Bをくらってしまうがすっぽ抜ける。ゼロサムの上Bはゼロサム側のホカホカが溜まっていればフォックスにはかなりの確率で抜けることを知っていたのですっぽ抜けた後もあぶね~とは思わずすぐに試合に集中できたのは大きかった…なんとか空後を動いたところに当てて勝ち!勝者側優勝!!!!!!\(^o^)/嬉しかったが元々優勝を狙っているため試合までの時間もくそ面白くないガヤで集中力を保つ。スマブラが強い日は反比例してガヤが面白くなくなるって言われました、怒ってますよ見返します(__)GF HIDEディディーソニックソニック○×○勝ち フォックス使用予選でパックマン使われて負けたHIDEくんがやまにょんさん倒して上がってきた。パックマンだけはやめて~っめ言ってたらやめてくれた。優しいHIDEくんの持ちキャラはソニッククラウドディディー。ソニッククラウドに僕はフォックスでしか勝てないのでフォックス固定くらいの気持ちで行くと決める。出てきたのはディディー。1戦目、こっちのDAの当たり方がすごく良く空前メテオ決めれそうだったからやってみたら決まっていきなりストック先行する。がどんどん%溜められてバーストされるもリード活かして上スマで勝ち。2戦目、フォックスで固定。ソニックを選ばれる。横スマに当たってしまったりとか甘えてしまって負け。3戦目、ソニック固定してきたのでフォックス選択。緊張したけどサカキ戦に比べ~~~~~~でプレイ乱れることなく勝ち!人生初優勝しました!!!!!!!!!(^○^)優勝インタビューでスマ花音読しましたwまだ分不相応な優勝ということはわかってるので慢心も何もしません。大会でいつも負けてるまっつんとも当たってないしね。エゴサこれは気持ちい~ぞ~と思ってたのにスマバトと同日開催で完全に話題持っていかれててわろた(⌒‐⌒)フリーでやった感じおすしみかるんには全然勝てなかったからキャラ対策頑張ります…サブイベントは時間がないということで福岡勢VS山口勢のクルーバトルに!僕は先鋒で出て咲樹サムスを2スト削った後にみかるん出てきて処られました(*_*)悔しいみかるんがそのまま合計7スト削りしてこれは負けたかな福岡と思いきやぬこやまが10スト削りして勝ちwスゴすぎ全イベントが終わってからはなるべく色んな人と対戦。楽しかった(^○^)福岡に着いた後の終電を逃さないように早めに会場を出てぴかぞの神の運転で帰宅。ほんっっとありがとうございました!!!!ヤマブラ初めての32人、ダブルエリミトナメだったろうに運営頑張ってくれて感謝しかないくっそ楽しかったですありがとうございました!(*^^*)かなり長くなりましたがこれで終わります。優勝したオフレポは書いてて楽しいね!次のオフレポはEVOになるかもです。読んでくれてありがとうございました!
❤❤とぉ~っても久々にオフレポかきまぁす❤❤前日はシグマカーで来てくれたシグマさんとゴブさん、名古屋からなごLさん関東から予選でも当たるライトニングいがらしさん、僕の故郷四国からかずやさんとか来てくれてオフ(^O^)多分オフやってマリパとかモンキーボールとかの別ゲーせずにスマブラやったの初めてだと思う多分ねピーチトゥーンのカード見てたけど僕には異次元だったんでねお目目真ん丸にしながらふーんこんなことしてるんだって思いながら見てた。そのおかげで強くなった気がしたよね、人の動き見てると錯覚しちゃうよね俺も強くなれたそんな気がするって朝はシグマさんに車で会場まで送ってもらった!ありがと~~❤❤朝はルシウスさんとハレ!さんのところに突撃!背後からのフリー申し込みでお邪魔させてもらっちゃった(^O^)ハレ!さんはだいぶ前のスマバトで予選で当たったことあったから覚えてたけどルシウスさんは初見だったのにお喋りできなかった・・当たり障りのない「ピーチっていないですよね~はははははは」って言っただけ・・あぁあたしってなんてコミュ障なんだろ・・・・後は適当にオカマとペラペラペラペラペラペラ予選午後だったからコンビニにセツ・・ぷにろーさんと一緒に行きましたが知り合いにとても似てて驚いたけど名前が違うので別人だと思います。帰ってきて午前予選のきぃ子のところに行って後ろから負けねーかなぁって思いながら怨念込めながら見てたけど、安定のパルテナとか言うキャラ使いつつ2位でピーチメインパルテナ使いのきぃさんって人が通過してましたね。気づいたら午後予選開始クロさん、俺、いずぅさん、ほにやさん(あたしの美貌と強さに恐れをなしてスタッフ業専念という言い訳して予選に来てくれなかった)、ふんりゅーさん、よいあとさん、ラトニングいがらしさんのメンツでやりました。本気で落ちる可能性あってとってもとっても怖かったです、超絶ぎりぎり3位通過。俺がクロさんに負けるか勝ってもライトニングいがらしさんが、よいあとさんを1スト落としてくれなければ俺が落ちてよいあとさんが上がってましたね怖いですね心臓に悪いですね本戦スタート 勝者側1回戦・ざきDDD 1-2○××次は殺す1戦目流れゲーして2戦目流れゲーされて3戦目実力ゲー けど大丈夫次は、殺す。どうしても多段ジャンプで浮かれてるときの読み合いが苦手で空後に対する苦手意識高すぎて何もできない。図体デカイ癖に対空性能あるから浮遊ピストン通らないのきらい。あと突然下強で転がってくるのもきらい。後崖背負わされた時の読み合いもきらい。対DDDちゃんと考えるのと、対策聞いたから実戦実行頑張りますね。次は、殺す。敗者側1回戦・こんぱくとミュウツー 2-1○×○なんだかんだできぃ子をスマバトで当たったときにバキってたんで怖かったよね。対ミュウツーは浮遊空後待ちという教えをいただいてたおかげで自信あったんでね、シャドボと空前一生警戒してたんですけど何で空前あんな発生早いねんねんねんそうは思わんかねミュウツー使いの人たちよ?飛びすぎじゃないですか?シーク見習った方がいいようんうんこんぱくとさんのミュウツーはあんまり空前で浮遊とかジャンプ潰しのために振って来ることなかったから大ジャンプと浮遊でピストン差し込めて火力取れてそのまま流れきた感じ。2回戦・ふわマルス 2-1○×○僕はここで落ちると思ってた、きぃナゥもそう思ってた。むしろ後ろで見てた人はみんなそう思ってたと思うよだって俺が落ちると思ってたんだもんジャンケン負けて戦場選ばれたときは死を覚悟した。対マルスは基本攻めたら負けって思ってるからタイムアップも視野に入れて蕪と空後とDAで地道に火力稼ぎつつ崖上がりで詰めて行くカードって思ってるんで焦らないことだけ意識して浮かされたらしゃーなしって感じで崖逃げしつつって感じ。クラウン噛み合わせて1戦目勝ったけど2戦目で完全に対応してきて3戦目も中盤らへんから完全にペース取られててやべーやべー思ってたし向こうもバーストしたそうだったそんな状況マルス60%俺120%ぐらいの時に俺の横回避してくれたら嬉しいな上スマがマルスの空後で判定伸びたか細い腕に当たって消し飛んでいった時は嬉しさと申し訳なさの入り乱れが起こってた。勝ちは勝ちなんで許して!!!3回戦・りんだカービィ 2-0○○カービィピーチはピーチ有利のカードだと思ってますよ僕はこのカードもなんだかんだカービィ側が浮遊を潰すの簡単だから斜め上からの差し込みって案外通りにくいからできるだけ攻めたくなかったし何より姿勢が低すぎてピストン当てるためには低めの浮遊しないと行けなくて火力も稼ぎにくいったらありゃしない。ただよーく画面見てくる人だったから浮遊と急降下とステップで1戦目には一切やらなかった釣り引き行動多めにやって相手の立ち回りを掻き乱せたって感じ。おかげでその場回避多くなってたからピストンからの火力がとりやすくてそのまま流れ保ちつつだったような気がする。4回戦・たみふるロボット 2-1戦績忘れちゃった(・ω<)ミ★ここだけの話、ヨシドラさんが勝ちあがってくると思ってましたゲムヲ出されてたら負けてましたねうんうんわかるよオンでやった直近の試合ゲムヲの上スマになすすべなかったんでね。コマ設置してそれ利用してからの上スマとか突然の上スマとかで怖かったし上手かった印象あったけど、やっぱ実際にやると拒否しようと思ってもロボ使いしかわかんないコンボパーツに引っかかってしまったりして普通にいい勝負した。今回一番五分ってたんじゃないかなーって感じる試合だったようなそんな気がするようなそんな感じするけどどうでしょうかね。上スマの擦り合いに負けた時は殺意に芽生えて絶対に上スマで殺してやるって思ってました!その殺意は叶いました!!5回戦・ikepベヨネッタ 0-2××2タテ2タテでストレート負け~~~~ベ~~~~ヨ~~~~殺~~~~す~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~他のベヨと違いすぎてうーんって感じ。ベヨ殺す。即死始動の上Bとか横Bとかに当たりすぎだった気がする。ベヨ殺す。近づいたら上Bが絶対100%必ず必然的に来ることを大前提に考えて、それで上Bをしてこないなら考えるようにしないと変な差し込みとか差し返し考えても判定と発生ピーチ勝てる技ないから拒否することだけ頭に入れてこうって思った。当たったら死ぬ対メタと同じってぐらいの気持ちで挑むね。次はベヨ殺す。ベスト24で終わり!自己ベ更新!!サブイベは相方ランダムチームで、ふわさんと一緒に組むことになって絶世激カワ美女チームで頑張った❤ふわさんに会って「あ、よろしくね~~ふわさぁ~ん(両手ブンブンブンブン)」ってやったら「も~あの上スマ」って最初に言われました。ふわさん強くてシュシュシュ~~~っと上がっていったらあーすさんところのチームと当たって夫婦対決になったときはその場が戦慄した、尻に敷かれるか敷くかの名勝負だった・・配信台でこれやりたかったその次に当たったクロさんのチームに負けてしまって終わってしまったけど組んだことない人とやるチームも新鮮でとっても楽しかった!またやりましょ~~~ね!!!!オフはやっぱり楽しいね、またスマバト行きます!お疲れさまでした!
参加しました楽しかったです予選ヨシドラ ヨッシー 1-2 負けヨッシーほんと苦手なので練習したい、ほぼほぼ何もできず空上と空後でやられましたJan ロゼチコ 1-2 負けこのキャラも苦手、相手がロゼチコになると空下で強引に着地して石火をパなしてしまう癖があるので直しますほぼほぼ何もできずに負けました。ケイ miiファイター 1-2負けフリーやった時クラウドだったのでクラウドかと思ってたらまさかのmiiファイター普段遊んでmiiファイター使ってて割と知ってたのでストック先行していけるって感じだったのですが50%くらいで空前上B決められて敗北悔しかったですGenji ファルコン 2-1 勝ちフリーで何回かやって危なげなく勝ってたのですが本番でめっちゃ接戦になって怖かった最後に横スマパなして勝利Marche むらびと 2-1 勝ちめっちゃ苦手なのですが堅実に立ち回って何とか勝利移動台からボーリング業者してきたのが怖すぎたhiko ロックマン 1-2負けリア友にロックマンいたのでわりと行けるかと思ったのですが石火と上強の後隙に確実に上スマで反確取られて行ってキツかった最後は崖奪いの読み合いで負けて回避を掴まれて後ろ投げでバースト、悔しかったです結果、二勝四敗で何位かわからないですが予選敗退、次のスマバトは予選通りたい><Bブロック一回戦はシードだったので二回戦からでした二回戦 すきやき ネス 2-1 勝ちネスめっちゃ不利だと思うのですが一試合目は一スト目事故らせてその流れで勝利、二試合目は相手自滅してくれたのですが甘えた回避掴まれてPK後ろ投げで負け。三戦目は堅実に立ち回って2タテして勝利。めっちゃうれしかった。相手の事故に助けられました。三回戦 えるがた ガノン 2-1 勝ちガノン行けるやろ~とおもってたのですがめっちゃ強くて苦戦しました、最終的に相手の暴発した魔人拳に上スマ当てて勝ち。ほんま相手のミスに助けられました。四回戦 ?? ルイージ 1-2 負け一試合目は相手事故らせてそのまま流れで勝利、二試合目は最後上スマぶっぱバトルになって競り負けて負け、三試合目は戦場選んだのですがめっちゃやりずらくて失敗、完封されました。以上、楽しかったです、また行きます
3月19日(日)のヒロスマRevolutionに参加してきました。今回はDX勢で修羅ブラDX主催のどんこすさんが広島オフ行くついでにWii U勢をどんこすカーに乗っけてくれるということでした。神。福岡~広島まで297キロ、かかった時間3時間半、5人で片道1500円でした。広島くらいなら車出してくれる人さえいれば車ド安定だと思いました。安い楽しい。メンバーはどんこす、なんちゃん、ぬこやま、かろえぐ、わつき。行きの車ではどんこすカーで流れる古いアニソン「同窓会」を楽しみながら色んなことを話していました。車遠征大声で喋れるのかなりいい(^^)/途中サービスエリアでの昼ごはんもまた旅行の楽しみということで1500円くらい使いましたが片道交通費と同じ金額でびびってました。交通費安スギイクイク広島到着後は宿泊先であるラグネル宅に。無理言って泊めてくれてほんとありがとうございました!!20人を泊めたラグネル神に感謝着いてからはラグネルさんの部屋でラグネルさん、うぃすてりあさん、海外勢のあゆみさんとフリー。オフで普段出来ない人とじっくり対戦するのはやっぱり楽しい(*^^*)ラグネル宅はラグネルさんの部屋に泊まる組と客間に泊まる組で分かれていて、客間組はラグネルさんの家族に迷惑かけないようにすることが条件でした。客間の居心地とてもよかったです感謝!自分は客間勢だったので人が増えてきたら客間に移動します。移動してすぐにスクルトさんとWii Uを設置して対戦。礼儀正しくて言葉遣いが丁寧だった(^^)ラグネルさんが晩ごはんに「美の庵」に行こうと提案してくれました。みんな行く行く行く行くって言ってて僕のTwitterアカウントみたいでした。ついに食べられるのかって気持ちでその話を聞いてすぐにお腹が空きました。おすすめらしい「紅葉豚のつけ汁うどん」の冷を注文。僕結構うどん好きなんですが麺も豚肉もつけ汁に薬味入れたときもウマすぎました!ラグネル宅に帰ってきたら風呂の話に。20人を一晩で入れようとすると給湯器が故障する可能性があるということで朝組と夜組に分かれました。僕は朝に、22時半にはわつきさんと二人で同じ布団で寝ました。そろそろ結婚しようと考えています。ヒロスマ当日、6時30分に起床。わつきさんが風呂にいったので待ち時間にアメリカでその時に行われていた大会、FPS2の状況把握をしました。こげろーさん優秀8時過ぎにラグネル宅を出発。僕はWii Uを持ってきていたので何人かしか乗れない車に乗せてもらうことに。ねぎさんありがとうございました!(^^)会場に着いてからは機材の運び込みを手伝い。ルドルフさんが僕を一般人もいる会場の階段で威嚇?なのかよくわからない煽りをしてきました。なんだあの人。声大きいし。机の配列が始まってこりゃ手伝えないわと思いコンビニでレッドブルと朝昼ごはんをぬこやまと買いに行き外で食べる。さあ予選開始、の前にルドルフさんとDXをやる流れに。今回のヒロスマrevolutionはスマブラDX、X、更にはニンテンドースイッチが置いてあり主催のラグネルさん曰く「お祭り」らしいです。ルドルフさんとの予選はTwitterに動画が残っているので詳しくはそちらをご覧下さい。ちなみにルドルフさんは日本で一番DXが強いらしいですよ、3へー予選は6人総当たり1先、4位までAクラストーナメントに進出でした。磯野「予選開始ィィッ‼」はっすあんゲッチ勝ち フォックス使用少しバ難になるも強引な横スマでストック先行して押しきれたおりょうパルテナ勝ち メタナイト使用リザードン使いの人だがなんでも使うみたい。リザードン嫌でメタナイト出したらメタナイト嫌らしくパルテナ出てきて試合。ストック先行できて勝ち。おりょうさんとはフリーもしたしチームもしたしマブみたいなもんですね!!!!!(*^^*)ルドルフリトルマック負け マリオ使用忌まわしいジャージ野郎。試合はYouTubeの焔チャンネルに上がってるのでそちらでどうぞ。Wii Uで負けたの悔しすぎる…なすびマリオ負け マリオ使用マリオにはマリオミラーしようと思ってた。試合内容熱すぎて心臓バックンバックンだった。もっとマリオミラーしたいな焔ロゼッタ勝ち メタナイト使用1ストックマントで事故ってしまうもなんとか勝ち。焦らなかったあたり場慣れしてきたか焔ルドルフとかDX大会かよ!予選は4勝2敗でした。1位のなすびさんが全勝、おりょうルドルフなんちゃんで三つ巴になって僕は4位に(T_T)4位まで通過だったので助かった…磯野「本選開始ィィッ‼」 勝者側1回戦しぇあベヨネッタ××負け マリオ使用配信台。スマバト予選も、フリーも9B宅総当たりでも1度も勝ったことなかった人。掴み拒否が独特な上手さでひよったところに強気な復帰阻止されるのがいつもの感じ立ち回り悪くなかったんだけど復帰ミスとかしちゃって負け。負けた後に凹んでたら九州勢がニコニコしながら声かけてくるんだけど君たちおかしくないかw敗者側1回戦けんこうらんどディディー○×○勝ち マリオ使用山口勢のけんこうらんどさん。元はカムイ使いだったのにいつの間にかディディーにマリオディディー自信なかったけどけんこうらんどさんも対マリオをディディーでそんなにやれてないみたいだった。熱い激闘の末勝ち。お前の分まで勝ち上がるぜって言いました敗者側2回戦ぱるクッパ××負け マリオ使用フリーでは2:8くらいで負けており、オンで10先やったときもボッコボッコボッコにされたぱるさん。試合内容は立ち回りかなりよく有利展開維持できてたけどバーストができなくてわちゃわちゃしてる間に%ためられてバーストされて負け。対クッパやっとスタートラインだわベスト48でした!最近こんな順位ばっかりだけど負け方も納得はできるので精進します(__)終わった後は九州勢のやまにょんさんとHIDEくんの応援。HIDEロンくっそ熱かったしHIDEしょーぐんは見守りswitch上スマだったわつきさんは予選落ちしてたと思いきやBクラス優勝してました。喜ばしいお祭りということでベスト4くらいからスクリーン戦をコールなどはしゃがせていただきました。楽しかった(^^)Mr.Rロンが頭から離れない…生で観れたことに感謝(__)軽く騒いでたらMr.Rに「ウルサイw」って言われて笑ってたMr.Rに写真撮らせてもらってからどんこすさんと合流して福岡行きのどんこすカーに乗り込む。飲み会まで参加してみたかったが仕方なし!帰りの車はどんこすさんが死んでたのでわつきさんの運転で僕がナビゲーション。夜で暗いのもきっと関係あり、ナビゲーションの僕が道を間違えまくる。ごめんね☆帰りのサービスエリアで食べた「幕末カレー」が美味しすぎて感動してました。目の前に座ってたぬこやまさんは「カレーの匂いを嗅ぐだけでも嫌」という。思春期女子の「お父さんあたしから半径1メートルは離れて」に似ていますね。嫌いなの忘れて食べちゃったごめんね福岡に着いたら交通費を精算して解散。どんこすさんありがとう!コツコツ書いていったのでいつもより更に文がぐちゃってたかと思います。読んでくださりありがとうございました!ヒロスマまた行くぞ~!!
このゲームはコンディションがすごく大事です勉強と同じで頭が回らない時にやっても全然ダメです調子の悪いときに試合数をたくさんこなしても、変な癖や変なノリがついてしまうので、逆に成長の伸びが遅くなってしまう事もあります。やらなさ過ぎは論外として最高のコンディションで試合に臨めば、一試合一試合丁寧にこなせるはずなので、他の悪いコンディションのときよりも一試合に、同じ時間で得られるものは多いし、何より普段より勝てるはずなので、楽しめます。勝てなくてもいつも以上に動けてる自分を見ることが出来るので、充分楽しめます。とりあえず言いたいことは、調子の悪い時にやるのはナシ。そこでやめれなかったら負け。ということでふ次に繋げようとする心も、マンネリ化するとだんだんと薄れていきますしね。考える力がないとただ定着した立ち回りをするだけのゲームを繰り返すだけになってしまうので、次には繋がらない。それをガッと変えるような発想がないと変えようにも変えられませんし、調子が良くないとその発想も思い浮かびません全て、わずかでもわずかでないにしても調子が関係しているということを僕は常に意識するようにしています。みなさんも是非試してみては以上※筆者の精神年齢偏差値が12しか無い上に、文章の見直しをしていませんので内容がまとまっていない可能性がありますーーー
らの道MAX5~夢境~ 塚田協同組合オフレポ その2 塚田協同組合編(0)
2時この時間が何を指すか分かりますか?起きる時間です2時に起きると時はどんな時でしょうか、いつもなら香川県に朝飯食べに行くために起きる時間ですが・・・本日は隣の市にラーメンを食べに行く時間なのであります!本日は仕事も休日、朝6時OPENの塚田協同組合に車を走らせ、3時30分到着・・・・!やつあたりさん、さいんさんと約束した4時まで、まだ少し時間があります本日の天気は雨、風もあり、まだ寒い春の日ですガチ勢がお店の駐車場にテントを張って、6人くらいでしょうか もう並んでおります・・・とりあえずマイカーの中でスイッチでもやりましょうかな 今日はあいにくの雨で、外待ちでスイッチはできませんからねぇそうしていると、やつあたりさんから遅れると連絡があり因みにこの日、うみうしもさいんさんも休日で、やつさんだけが出勤で、やつさんの為に開店前に並んでおります やつさぁん!?でも実は、待つのは全然苦じゃないのです 何故なら NintendoSwitchがあるから!!!!!いや、もしかしたらスイッチがあるからじゃないかもしれませんゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドがあるからかもしれませんね・・・待っている間も続々とお客さんがやってきました開店前にはお店の駐車場埋まっちゃったんじゃないか・・・・そうしてやつあたりさんが到着し、テント外で待つことにそうしたらガチ勢の方がテントに1人(俺)入れてくれました ありがとうございます途中でテントはやつあたりさんに譲ったので分かったのですが、風寒ーーーーw 思い出に残りそうな寒さのある雨の日でしたさいんさん、やつあたりさんとワイワイ盛り上がりつつ、待つのは苦じゃありません・・・といいたい所ですが、いい加減開店30分前になるとそろそろ開いてくれ~~~~ばっか言ってた気がしますそうしていよいよ日も登り始めた頃に、OPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEN!塚田協同組合!!!と思ったらまず、TVの取材がやってきましたとびっきり!しずおかっていうニュース番組で、先頭組と1番手がインタビューを受けてましたすっげー図々しいインタビューの仕方で流石マスゴミだなぁと思いました(にっこり)そしていよいよOPENの時間になると、店主達の登場であります!塚田協同組合ののれんの前に並ぶと、いらっしゃいませと、挨拶と「私達もこの日を楽しみにしておりました」「本日は世界で一番おいしいラーメンを作りました!」と! 超自信マンマンです!!!それでは!お店に入り、無事1ロット目に座ることに成功!しかし・・・各部10食限定「キジの玉子\500」がさいんさん、やつあたりさんで売り切れっ・・・・!無念っ・・・!でも第二部で食べられるからね、俺だけはテキパキと仕事する店主達・・・と思いきや、やはり1ロット目、TV局の人たちも入り混じって、ちょっと動きにくそうです ピリピリした空気もありました順番に整理券を回収しつつ、トッピングの注文を聞いて回ってます トッピングのお金はそこで支払いになります自分はトッピングなしで豚鬼、僕家のらーめんおえかき、龍壽の店主が集うこの空間・・・一体どんなラーメンが登場してしまうのでしょうかいよいよ登場です 頂きます・とびっきじ醤油ラーメン事前に発表されて他のですが、塚田協同組合のラーメンは・・・・なんと・・・「きじ」!!!きじのラーメンです!醤油・塩で麺、タレ、チーズを変えてきております醤油スープ 醤油の旨さと、キジの旨さ!キジの旨さって何でしょうか? 基本としてはやはり「鶏の旨さ」その中に、横に、ふくよかさが広がるというか、そんなスープです上品で、かつ、ふくよかさがあるような、今まで食べたことがないスープ・・・・!これが雉・・・!麺は短めの縮れ麺 結構香りの強いチーズと絡み合い、いけますね~!チャーシューは別皿で3種類ついてきますキジのモモ肉 ジューシーなキジの脂の旨みがたまらん!キジのササミ肉 これがすっばらしい レア目に仕上げてありまして、あぶられた濃厚なキジの旨みが味わえますキジのムネ肉 さっぱりと上品なムネ肉 おいしいご馳走様でした!世界一旨いラーメンはハードルあげすぎですが、期待通りの絶品のラーメン、たまりませんでした!やつあたりさん、さいんさん、ありがとう・・・楽しかったと、戦友と別れ、天竜の道の駅に向かいますそこで30分仮眠しよし・・・第二部行きますかぁ!!!・第二部のOPENも店主が挨拶しておりました第二部は6人目くらいで、相当早くに座れましたきじの玉子も注文することはできたのですが、さいんさんとやつあたりさんの感想から、500円は高そうだな~と思ってやめときましたと、いうわけで・とびっきじ塩らーめんはい塩です塩!写真を見れば分かると思いますが、もう完っ全に龍壽のスープ!!!繊細なほどに上品なキジのスープうおおおおおおおおこっちのほうがキジの旨さに集中できるので、塩のほうが好きだ!!!だけどね、キジの味って複雑だと思いました それだけ繊細なスープです第一部で醤油を食べ、醤油の中で光るキジの旨みを味わうことで、塩をより美味しく食べることができたのだと、思います麺はコシのあるストレート麺 これがたまらんチーズもカリっとした、醤油とは違い丼全体ではなく、単品トッピングとして魅せてきます こっちのほうがすきだな~~そしてそして、第一部の時にやっつんが食べていた「きじごはん」も頂いちゃいますのです第二部では!キジのエキスで炊いたというご飯、黒胡椒との相性抜群+カリッカリのキジの皮つき・・・・やっばいラーメンよりきじご飯が一番旨いかもしれんこれwwwwwwwwwwwwごっちそう様でしたあああああああああ 朝9時、こうして俺の塚田協同組合は、幕を閉じましたああああああああああああああ疲れた!!!!疲れた!!!最高の思い出と、最高のラーメンでした次はらの道静岡スタンプラリーで会いましょう
らの道MAX5~夢境~ 塚田協同組合オフレポ その1 整理券編(0)
皆さんはらの道MAXをご存知ですか? なんて、聞く必要もないですね というわけで、塚田協同組合さんに行ってきました~~~!・前日 3月20日前日は僕家のらーめんおえかきにて、整理券が配られる日仕事のほう、奇跡的に半休を頂けまして(部下様休日下さってありがとうございます)、仕事終わって即効でおえかきへ!15時30分到着! 整理券の配布は18時から うーーーーん、暇w因みに自分の前に1台だけ、待ちがおりました 正直、おえかきで食べてそのまま待つ勢がいそうと思ってただけに、心配しすぎだったようです16時にやつあたりさんと合流ここで登場するのが・・・・NintendoSwitchなんだよな~~~~~やつあたりカー車内でスイッチのゼルダを楽しみましたわ~このハード神すぎる17時30分頃 ぽつぽつ人が並び始めたので、やつカーから行列に移動野外スイッチたのしーwwwwwスイッチ楽しくて全く苦じゃなかったです スイッチもう持ってる人は、是非人気のラーメン屋に並ぶことをオススメします!行列が多くなってきた為、整理券の配布時間が15分ほど早まりました1組ずつ店内に案内され(案内はいつもおえかきにいる従業員のイケメン兄ちゃん)、おえかき店主と、おえかき妻?さんがお出迎え出てくれますまるでゼルダの伝説だ・・・(?)ニコニコの笑顔で迎えてくれたおえかき店主自分は第一部醤油と第二部塩を、やつあたりさんは第一部塩を選択間違えて第一部を塩にしようとしてしまったが、やつあたり様が気づいてくれたおかげで、事なきを得ましたおえかき店主「超旨いので楽しみにしててください!」と期待しかできないことを言いなはる・・・思わず、2つ買ってよかった~と、まだ食べてないのに喜んで口にしてしまううみうし君でした(推定精神年齢4歳)こうして無事整理券をゲットし、まずは次の目的地、鶏パイタンらーめん武蔵へ向かいます武蔵に関してはHYAKUASHIさんの食べログの記事をご参照下さい鶏パイタンらーめん武蔵に先についたうみうし 遅れてやつあたりさんが登場すると、「整理券確認したら、第一部買ったのに第二部になってて、引き換えした・・・」と あっぶねーwwその頃、さいんさんが遅れて整理券を無事ゲットしたとの情報が入り、晴れて本番を迎えることになるのだった・・・この時はまだ、明日の天気など 知る由もなく・・・(本当は天気予報見てたので知ってる)武蔵でやつあたりさんと別れ、とりあえずまた1時間かけて自宅でおやすみだ・・・つづく
あくまで主観的◯ Jr.有利ー 五分△ Jr.不利× ソニックー マリオー ルイージー ピーチ◯ クッパー ヨッシー△ ロゼッタ△ Jr. 苦手ってことです(´-`)ー ワリオ あんまり会ったことがない◯ ドンキー ー ディディー 他のキャラでやるよりは試合になる けど負ける◯ GW ◯ マックー リンク◯ ゼルダー シーク DDに同じ◯ ガノンー トゥーンリンク やや苦手△ サムスー ゼロサム 他のキャラでやるよりやりやすい メカが刺さるー ピット◯ パルテナー マルス ◯ アイク△ ルフレ 苦手ー ダックハント あまり会わないー カービィ あまり会わない こっちのNB性能低めなのがよいー DDD ウニ対策未だにわからないー メタナイトー フォックス ー ファルコ△ ピカチュウ こちらの上BにNBは絶許◯ リザードンー ルカリオ◯ プリンー ゲッコウガー ロボット いい試合になりがち△ ネス △ CF NAにカートを止められる△ 村人 メカ返して△ ピクオリ ピクミンつけられると剥がせないー フィットレ◯ シュルクー ドクマリー ブラピー ルキナ △ パックマン 対策わからないー ロックマン 豆にカートを止められる× ソニック 勝てないー ミュウツー△ リュカー ロイ◯ リュウ ー寄りだけどセービング潰せる技が多くて他キャラよりやりやすいのでー クラウド 意外とやりやすい 格上にはボコされるー カムイ△ ベヨネッタ 即死によるトラウマメーカー カートにWTもやらしい全キャラでたかな見た感じ△と◯は同じくらいでかい、軽い、復帰弱いキャラと相性いい感じ相性云々あっても勝ったり負けたり スマブラ楽しい俺のキャラはもっとJr.得意だ/苦手だ とかコメントください
理科ブラ7の動画が上がらず反省会ができないので自分で文章化します(T_T)勝者側1回戦シルヴィ2-0最初の対戦なので手があったまるように、相手の動きに合わせて柔軟に差し返すパターン多めで立ち回りました。勝者側2回戦平郎2-0着地刈りできる場面が多くなく、強みの火力があまり展開に出なかったものの立ち回りはローリスクで固く立ち回れた、リンクの下投げ読み合いが2割ぐらいしか負けなかったので勝利。二択の神?勝者側3回戦gain2-1ベヨネッタ粉砕マック玉砕ベヨネッタ爆殺ベヨネッタのずらし練習されてくれる人指南してくれる人募集してます。勝者側4回戦ばんくー2-0対カムイは前日にタミスマで優勝した人の動画見てたんでばっちりでした!パックマンは起点となる火力技にさえ意識を割いて拒否しあとは相手の差込に対応すれば勝てるゲームになっています。即死コンは勘弁勝者側5回戦Rain1-2バナナもってダッシュガードと回避しかしない猿でした。死敗者側4位決けんけんぱ2-0前回対戦時に飛び道具食らってからグダグダになった記憶があったので飛び道具と飛び道具を起点とする部分はダメージ食らわないように意識を割きました。あとはロボットに地上がなくなるまで胴上げしてました。3位決taranito2-0taranitoさんはがくとさんとの対戦がフルセットかつタイムアップで3戦目が決まる死闘の後だったようで非常に疲れてる感じでした。そこを愛和学院よろしくおいしく頂いてしまった。2位決Rain3-2KENさんとの対戦後だったからか、相手から攻めてくれるし立ち回りも変わっていた、KENさんありがとう!3週間対戦拒否するとかいう汚い立ち回りしてごめんなさい!!GFKEN0-3なんでCivil warいってないんですか?KENさんさようなら!ファンなのでまた対戦してください。理科ブラの一人反省会したいのでこれを一読したら動画アップ作業に戻ってくださいね。
東北のオフ大会(TSC)で実況してますたまごと申します。最初に宣伝を。TSCでは実況、解説する人を今求めています。https://twitter.com/tsc_suma4/status/847047788378542081 ←詳しくはこちらからTSCに限らず少しでも興味を持ってもらうために大会で実況するのに興味がある人に自分の考え、するにあたってのメリット、デメリットを伝えたいと思います。まず実況というとスポーツのような実況、ニコ動やYouTubeの実況の2つに大きく分かれると思っています。スマブラ大会の実況はどちらかと言われたらスポーツの方に近い、というかほぼ同じだと考えていいと思います。まずスタイルとして実況と解説2人いるのがベスト。試合を盛り上げるということ。視聴者にわかりやすく状況や技術を伝えること。この三つの点からよく似ていることがわかります。なのでニコ動やYouTubeの実況とゴチャゴチャにならないように気をつけましょう。(とは言っても似てる部分はお互いにある)まずなぜ実況解説の2人がベストかというと、2人の方が状況の把握がしやすい。解説がいれば実況が浅い知識でも視聴者に的確に物事を伝えられる。飽きない。一番は1人だと負担が多すぎる点があります。実際TSCの配信、実況は僕1人でやってるのですが、実力不足もありますが間を繋ぐのがしんどい。配信しながら実況は体二つほしい。1人だと試合の中身に気づかない場面がある。等など正直厳しいものがあります。なので手があればあるほど助かります。人がいればそれだけ余裕が生まれ、試合の盛り上げに力を注げることが出来ます。人が増えないのにはおそらく実況って難しいっていうイメージがあるのが一番の要因だと思っていますが、これは慣れていくしかないです。なので興味があれば積極的に行動するべきです!さて次は実況をしてる上でのメリット、デメリットについてまずはメリットから会場との一体感が一番感じられて楽しい。いろんな人に自分を知ってもらえる。解説がいれば知らない知識を取り込むことができる。試合の状況を口に出すので、黙ってみるより考えをまとめたり整理しなければならない。つまりより良く試合を観察するのでプレイヤーとしてレベルアップしやすい。例えば、自分がしない読み合い、行動に気づき意識するようになったり、それを実践するようになります。これは私の実体験であり、成長に繋がって非常に大きなメリットと言えると思います。しかしながら当然デメリットもあります。大会中自分の試合があるので、集中できないことがある。フリー対戦ができない。公然の場なので下手なこと言えない。私は特に1、2個目が気になりますね。やはり実況と試合を交互にはバタバタしてしまいますし、せっかくのオフなのにフリーができないのは勿体ないことです。なので実況する際にこのメリットとデメリットを考えてやるやらないを考えてみてはいかがでしょうか。ちなみに人数が増えればデメリットは緩和できます。なので知りたいこと、わからないことがあれば私に聞いてください!スマブラ界を盛り上げる一員になって、また別の角度からスマブラを楽しみましょう!これを読んで実況に興味を持ったり始めたりする人がいれば幸いです。長々と拙い文章ですが読んでくださりありがとうございました!では配信やオフでお会いしましょう。
先週の3/26に理科大スマサー主催の理科ブラ7に参加してきました。理科ブラには初めての参加だったので会場には時間よりも早めに着くように出発。WiiU持参枠での参加のため、会場到着後すぐにWiiUを設置。WiiU設置後はbt.yamatoさん、まぎこさんとフリーを回してました。最近思ったけどマック使いとかなり縁があるなぁ。関東のマック使いと大体対戦経験ある……。そんなこんなでトーナメント表が発表、なぜかシードだったため2回戦からスタート。勝者側 2回戦 さんぺさん(クラウド) 2-1対クラウドは苦手意識があり勝率もかなり悪かったので不安でしかなかったです。メカクッパと攻めることを徹底してはいましたが、相手の空上などで火力を稼がれたりと苦しい試合展開となりました。終始劣勢でしたが、復帰阻止による早期バーストが決め手となり勝利。3回戦 bAフトさん(マリオ) 1-2フリーでは何回か経験がありましたが、大会で当たるのはかなり久しぶりだった相手。火力の取り方が上手く、1回攻撃に当たっただけで60%以上稼がれるなど実力差が顕著に出た試合でした。相手の事故で1本は取れたものの、最後は下投げ空前を回避できずに敗北。敗者側3回戦 べいすさん(シュルク) 2-0対シュルクは、以前からぺけ+さんとやっていたのでそこそこ慣れていました。相手がクッパJr.に慣れていないこともあり、斬状態のときに攻撃を被弾しないように立ち回ることを心掛けて流れを取り勝利。4回戦 キシルさん(ピカチュウ) 2-1東工大大会、たけら宅トナメでは2先で勝つことが出来ない相手だったので正直不安でした。1本目は先取出来たものの、火力の取り方、バースト技の通し方が上手く2本目は着地に上スマを合わせられ取られてしまいました。3本目は攻撃置き、でんげきに付き合わないことを徹底してなんとか勝利。5回戦 れあさん(ゲッコウガ) 2-1対ゲッコウガはそこそこ得意だったのであまり緊張せずに動くことが出来ました。相手の間合い管理が上手く差し込みに困る展開がありましたが、初見殺しを通してなんとか勝利。弱連バーストした時に驚かれたのは嬉しいような悲しいような……。6回戦 けんたろスさん(ディディー) 1-2対ディディーはそこそこ積んでいたつもりでしたが、相手の復帰ルートや間合いが上手く決定打を与えることがあまり出来なかった。掴まれるのが怖く後ろ回避を多めにしてしまい、フリップキックで狩られる等差し合いで火力を稼がれ敗北。ただ、今回の試合で対ディディーを再度考えるきっかけとなり、キャラ対がかなり進みました。今後は絶対に対ディディーで台の無いステージは選ばない……。結果として今回の理科ブラ7はベスト16となりました。初めて海外勢から認知されてかなり嬉しかった。Tetra、juddyありがとう。トーナメント運が良く、ガン不利な相手と当たらずに済んだのが大きかったかなと今更ながら思います。これからも慢心せず操作精度、キャラ対を磨き上げて大規模大会で活躍出来るよう頑張ります!キャラ対積むためにもスマメイト13期早く来て。
【宣伝】スマブラ通話勢ロビー、2017年3月の接続者数履歴(0)
8年ほど前から「通話スマブラの場」を設置して、ほぼ毎日、通話をしながら各種ゲーム対戦や雑談等をしています。どなたでも、気軽にロビー通話に接続してください。初対面OK。―――――【2017年3月ロビー】・のべ通話接続者数:104人 (平均3.3人/日)・内容(プレイ頻度順うろ覚え):スマブラWiiU、LoL、CSO、L4D2、シャドバ、マイクラ・2017年3月の通話接続者一覧:mmnga、アギ、えくすと、KABRZ、Ghinoa、つぼつぼ、ティズ、ハイネ、フィー桜、ぽぽんた、モーリー、他2名―――――・スマブラ通話勢ロビーの説明書http://smalobby.blog.fc2.com/・ロビーtwitterアカウント(接続者数履歴)https://twitter.com/mmnga_
こんにちわ。1月から始まった12期レート戦、終わりましたね。今回私は性懲りもなく参戦し、1000レート越えを目指して頑張っていましたが……。最終レート:989やっぱり1000の壁は厚かったよ……。よくプロフィールで「スマメイト始めたばかりの初心者です」「スマブラ初心者です」って書いている方々と対戦することがありますが、大概クソ強い。お前のような初心者がいるか。ああいった方々ってどこで練習しているんでしょうか? やっぱりガチ部屋?ガチ部屋勝率4割じゃ、やっぱ少ないのかなぁ(´・ω・`)しかし、それでも今回は成長の手応えがあったように思います。なんだかんだで勝つ時は勝ったし。敗数? そこは見んといて……。あまりにも自分から突っ込み過ぎて、「避ける」ことを第一に考えない立ち回りだったから、反撃いっぱい貰ってたんだなーと実感しました。まぁ今でも結構反撃食らってますが。あと、相手のスマッシュぶっぱ後に、私は必ずダッシュ掴みをしようとしていたことに気付いた。そして、そこ意外でほとんど掴みを使っていないことも。わりと距離離れてるのに。そりゃ掴み範囲の少ないピカチュウで掴める筈もないですよ。スマッシュって見た目以上に隙ないですし。あとは、反確のタイミングで必ず横スマ放ってたこと。そりゃガード間に合うよ。未だにチャンス時どういった攻撃をすればいいかわかりませんが、そこは見つつ考えつつ決めていきたいと思います。他にも、様子見の小ジャンプが通常ジャンプになる、復帰時の電光石火でロケット頭突き暴発して自殺など。特に後者はなんとかしたい。相手に捨て試合されたって思われてそうだし。違うんや……ガチの操作ミスなんや……。窓なんかにも入ってみたいなーなんて思ったりもしましたが、この実力じゃあマジに門前払い食らいそう。あんまり参加できないかもしれないし、そもそも通話自体が環境的に難しい。マイPC無いし。それに、スマブラ以外に色々とやりたいゲームもあるし。ポケモンやらモンハンやらゼルダやら……。春以降からはマリカー、スプラもきますし。あっ、ゼルダめっちゃ楽しいです。皆もニンテンドースイッチ買おう!(露骨な宣伝)次回レート戦までは、実力が落ちないようにちょびちょびガチ部屋に潜りつつ、立ち回りを見直していきたいと思います。あとちょっとで何か掴めそうな気もするし。……えぇ、次回も参戦しますよ。するに決まってるじゃあないですか。地雷と化している自覚はありますが来ます。地雷は来んなと言われても来ます。負け続けてはいるものの、やっぱりスマブラは楽しいですし。ではまた次のレート戦でお会いしましょう(´・ω・`)ノシ
フリー対戦窓「Free's」で窓主をしています、ワルクです12月に立ち上げたこの窓はついに200名を越えて3DS勢もWiiU勢も毎日対戦募集をしていますスマメイトが終わってしまって対戦する場所が減ってしまった方は、興味がありましたら是非こちらの窓においでくださいDiscordで活動しているので、参加希望の旨を自分か、副窓主のじむ(@Kojymm)にDMかリプライを送って頂ければ招待URLを発行致します宜しくお願いします。