でらさんのプレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

気づいた事色々2(0)

お久しぶりです。マルスで1600達成した時に書こうと思ってたけどバッチリ忘れてました。ド忘れ委員会会長の、でらです。1600行った時は何気にあっさりと行ったのですが、それ以降行けてなくて路頭に暮れてます。最近メイトは正直あまりやっていなくて、フレ戦やメンバー窓で修行しておりました。表題通りの事をつらつらと適当に書きます。①台上展開について前まであまり意識していなかった浮かした時の台上展開。根本で空上当てるとその後直ぐに追いかけようとすると相手の暴れに当たり痛い目を見てきましたが、ディレイ空上を使用することによって火力に貢献してくれ最近の台上展開では常にディレイ空上狙っていると言っても過言でないくらい使ってます。よく空上で台上乗せる時に相手がその場受け身で無敵時間に対して空上を振ってる時間がひたすら虚無でしたし、勿体ないと思ってましたがディレイ空上で全て解決しました。じゃぐちさんに感謝!また自分が大ジャンプで上に乗った時も台おり空上で対応することで更なる着地狩りへの展開や武器判定の強みを生かすことが出来てるなーと実感した良い技でした。ディレイ下り空上、このキャラで1番高いリターン取りにいく択だと思いました。最強です。②ステステ存在していたことは知ってたのですが、実際立ち回りの中にしっかり取り入れたことがなく最近になって取り入れたテクニック。今までこのキャラのステップ使いにくいなぁーと感じていたのがステステで解消されました。試合中にやるのは中々使い所がまだ難しく完全にモノには出来てないですが、差し合いジリジリする展開やスタートの時にステステ出来た方が相手の行動を釣りやすくかなり手ごたえは良かったように思います。またダッシュガードやステップでの間合い管理は悪くないのですが、ガードで硬直しやすい自分にとってガードの時間を減らしながらステステで間合い管理できるのはかなりストレスが減りました。後歩きも使っているため調整がマジで楽。また少し着地狩りの時にステップやダッシュだと詰めすぎてしまって逆に気まずい立ち位置になるのをちょっと近寄ってステステするだけで、丁度良い間合いを保ち続けられるようになったかと思います。ステステから繰り出される大ジャンプ下り空前や、無理そうなら二段ジャンプきって仕切り直すなど、前よりも差し込むタイミングが相手にとってわからなくなってるように思いました。③空前の振り方大ジャンプから色んな慣性つけながらの下り空前。また一度相手のガードされてるところに透かし着地して再度大ジャンプで下り空前。更に上りで振ったりと空前はよく立ち回りで使うと言われる空Nよりも全体フレームが短く次の行動がしやすい行動の一つだと思います。空Nもめっちゃ強いんですが、正直当てやすさや振りやすさを見ると空前も同じくらい使いやすいと思います。しかも空Nは2段目を相手に当てようとするため事前にモーションが若干ですが相手に見られます。当てられるタイミングとしては空N2段目当たられるところと変わらないと思いますが、ジャスガの狙われにくさや透かし着地等も視野に入れながら使うなら空前の方が優れているかと思いました。また空前ヒットからダウン展開も狙えるので、中%での根本当ては割と良い展開になりやすいかと思います。今そのダウン展開を狙うための立ち回り意識真っ只中なので上手く展開作れてないですが、これができたら少しマシになるかと思います。剣キャラのダウン展開ってあまりないから出来るといいですよね。④下強、空Nの置き方。DAや横の機動力優秀なキャラに対して下強置く事を念頭に使ってます。ダッシュから下強や歩き下強、引きステから反転下強など振り方はそこまで多くはないですが、ライン追い詰めた相手に対して(感覚的にポケスタの台挟んで互いに地上にいる距離くらい)は歩き下強が結構刺さるように思いました。空Nに関しては空前同様ふわふわの慣性駆使して空N2段目を自分の好きなタイミングで振れるように意識はしているものの、中々思い通りに当たる事はないので正直下りで振るなら空前で良いかなって最近感じてます。空Nの方が引きながら先端押しつけやすいので要所要所といった感じ。⑤空ダ関連空ダNB:二段ジャンプ切った後、近づこうとしてる相手に刺さるマルス最長リーチかつ不意打ち技。地味に滞空時間伸びるため相手からすると少しバグってよく当たってくれる。且つ最長リーチで出してるためあまり痛いお仕置きもらうことがない。空ダマベ:最近は主に復帰阻止で大活躍。前姿勢で空前で叩くフリしてサラッと空ダマベで切り替えるのがマジで強い。相手のジャンプ見てから空前だとたまに高度合わせきれずに透かしてしまうところも空後出せるとびっくりするほど当たる。なんなら移動回避にも空後の方が対応しやすくてマジで便利。たまに空ダNBに化けることもあるけど。元々復帰阻止は結構行くタイプなためにこのテクニックはかなり重宝してる。【まとめ】以前よりも反転下強の精度。ステステの使い方。歩きの多さ。ディレイ空上や空前の振り方の違いが立ち回りに良い影響を与えてくれてるかなと。崖外にも今までとは違う復帰阻止の方法取得したために精度も上がった。それに伴って、引き続きダウン展開や、崖端での着地狩りやりとりで積極的なマベコン先端による早期撃墜狙えたら良いなと。前から時折使ってる空N一段から横スマのセットアップは今だに狙えてたりするので特に問題なしだけど、横スマだけでなく上スマやドルフィンを当てにいく意識も欲しいなと最近若干思い始めてる。以上最近気づいた色々なことでした。

体の調子が良い状態メモ(0)

今日ほど反応速度と判断の良さが良い日はなかったので記録用に。寒い時期、部屋の暖房じゃなく電気毛布で身を包んでしっかり体温上げて温めてからスマブラ。1.ウルフを使う。NBを中心とした読み合いの回し方を理解する。NB(✌️)→相手 ガード(✊)NB(✌️)→相手 ジャンプ(✌️or✋)✊を出させるように誘導し掴みを通す。✋を出しやすい相手には対空意識。空中軌道の良さを活かしてこちらもたまに✋を出す。(フェイント込み)ダッシュガードでラインを詰めた時の相手の択を観察。NB 1、2発から✊に対して下投げDA✋出してるなら下り空前、空N50%以上からは台あるなら上投げ。無ければ上か前投げ。下もあり。【ダウン展開の有利な読み合い意識をルキナにも取り入れる】高%は空後ちらつかせつつ%貯めて上、下スマ関連。上強も。【ルキナ、セフィロス】•ルキナ【序盤%】空中攻撃軸に立ち回る。下強、上強も敵によって。基本横に飛ばしたらダッシュガードで様子見。ジャンプされたら空上、暴れるなら掴み。引くならそのまま行動観察。飛び道具持ちは、内回避しやすいか。(距離と体型によるが空後が当たる)外回避しやすいかなど。リンク族のブーメランなど引きジャンプからこちらに対して打てる技持ちの場合、とりあえず最初はガード。同じ展開になったら相手側に回避を通してみる。【中%】横強や空中攻撃ヒットからダウン展開の読み合いが発生。相手の防御力が見れるタイミングのため、攻めれてるからといって無闇な攻撃のしすぎには注意したい。しっかりと相手がどの行動をしてるのかここでも確認。見れた後は崖端に追い詰めて撃墜技を狙う。•セフィロス【序盤】開幕ダッシュ掴みから上投げ仕掛けていき、相手の択を見る。飛び道具相手は深めにダッシュ。接近を相手が望むならガード、空N、弱などを適度に。相手がガードで固まることが増えてきたら横強とかの出番。ガード削ってく。ダッシュガードで詰めてこられることも増えてくるため横強や空前の回数は適度に。落下速度が速く空Nもあることから、透かし掴みは狙える時は狙う。【中%】ここからが相手のガードが多くなる場面。この%帯でセフィの技をもろに喰らうと崖端まで追いやられリーチ差を押しつけて戦われることからダッシュガードが増える印象。片翼が先に生えたなら尚更接近する相手にはダッシュガードされる意識を持つ。崖端に追いやるようにラインを詰めていく。事前に下強や前投げで浮かした時ダウンした時の対応のされ方を把握しておくと、行動を察しやすい。相手の体重にもよるが、ジャンプ読みで上スマを狙うタイミングは適度に欲しいところ。とりあえずこんな所。【めっちゃ大切なこと】剣士キャラ使ってる時技を外した後引きステを癖にしない。特に飛び道具相手!!!相手からしたら離れたから1回引きジャンプから飛び道具を回せる絶好の機会を作ってることになる。後引きステした後、しっかり【反転】すること。反転下強や横強も取り入れる。反転出来てるか出来てないかでガードから取れる行動の多さや詰めてきた相手に対して深めに上り空Nわ振れるなど、立ち位置の調整のしやすさがかなり変わる印象。ドルフィンとかも捲られてなければ反転する必要がなく入力しやすいことから、反撃とりやすい。以上。

気づいたこと色々(0)

15期始まりました。まだ全然試合してないけど、最近フリーしてて気づいた事を書いていく。【着地狩り】横軸合わせるためにマベ一段挟むのが割と好印象。発生の早い技を相手が入力しない限り、マベ一段当ててから空前がヒットするのでダメージ展開共においしい。【復帰阻止】ふわふわしてる相手に対して、ジャンプで直接叩きにいくよりマベ一段挟んでタイミングをずらして、対空時間伸ばすことにより相手の出方を見る。空前や下強を崖端で当てた後、相手がジャンプをきらないのであれば、崖端立ってる状態から崖下まで【急降下空前】の先端が当たりやすく、不意打ちしやすい。精度は少し難しいが、当たれば展開が良い上にそのまま撃墜もしやすい。最近やっとこマベ一段を立ち回りに組み込み慣れてきて、使い所を理解してきた。それと前期から使い始めたマルキナ、セフィロスのカードで使い分けるのも結構楽しい上に、そこまでマルス単騎にこだわりがなくなってきたのも良い。15期の目標は1500安定することと、キャラの使い分けやステージ選択かもしれない。

14.5期おつかれした(0)

今期はまったりやって70戦くらい。最高レートは1574でした。更新は出来たから少し自分を褒めてあげたいところ。6割マルス、3割ルキナ、1割セフィロスといった感じで出してった。ワンタッチで火力を稼がせてくれる相手ならマルスを。稼ぐ自信が無い相手や、そもそも触るのが難しかったりする相手ならルキナを。自分のマルキナじゃ通用しなくて飛び道具とかも捌けないようなら、セフィロスをこんな感じで今期は出した。後半はほぼ最初からルキナを出して使ったり。サブシーズンなのもあって自分なりに試してみてた期間だった。今回見つかった課題【防御面の徹底】【ガーキャン上スマ】【復帰阻止】【マルス単騎で無理に戦おうとしなくていい】【休憩は大切】焦った時や高%の時に立ち回りの中で2段ジャンプを安易にきらないこと。内側回避も焦らず癖でしない。崖上がりのタイミングは散らす。序盤や撃墜がまだできない時はドルフィンで反撃でもいいけど、上スマが間に合う時や空中移動回避でこっち側に来た時には確実に仕留められるように上スマを意識。マベ一段やドルフィンで崖メテオとか崖下を狩るのが意識にないため、これから身につける。まずはドルフィンや崖掴まりで自身が掴まってる状態から阻止を図る。スネークやキンクル系の復帰ルートを確実に潰して撃墜するにはやはりルキナ。圧倒的に復帰阻止の展開はルキナの方が強いためマルス固定である必要はない。メイトだと割と多いセフィロスはルキナ出した方が安定はする。クッパとかミュウツーとか人形サイズ以上あって、マルキナじゃ対処しきれないなと感じたらセフィロス。14.5期の前期は最後に7連敗して、メンタル的にも圧倒的に良くない状態の時に連戦してしまってるので、3連敗までで控える。後期は割と程々にメイトできて、手応えは良かった感じ。無理してやらない。1500安定させて1600いきたい

マリオ、ドンキー、リンク、サムス、ヨッシー、カービィ、フォックス、ピカチュウ(0)

個人的マルス視点【マリオ】有利相性。地上空中どちらも先端を押しつけて戦いやすい。普段立ち回りで使う空中技を前慣性と後ろ慣性で振ってると自然と勝ちやすい。ガードを張って密接状況を作ろうとする時も来るため、投げもしっかり立ち回りに組み込みたい。大JNBも意識に入れてれば空N以外の空中技ならNBごとマリオを叩けるため狙いたい。復帰阻止は低いベクトルで飛ばせた時以外は阻止しにくいため、上Bに対して下強先端合わせて崖上待機が安定。不利状況での無駄な着地暴れには気をつける。コンボ中はドルフィンで割り込める。【ドンキーコング】相性 有利地上の立ち回りはドンキー有利、空中ならマルス有利。基本的に差し返しや対空で浮かし展開を作って火力を稼いでいかないと厳しい。体がでかいため密着時は捲って登り空N空上がヒットするとかなり良い展開が作れるが、最速登りで技を振ってガードされると、空後で反撃もらったり上強に当たってしまうため注意したい。空Nならドンキーの正面側で2段目を先端位置でガードさせれば反撃なし。ドンキー側が使える差し込みはDAしかないのと、食らった時の展開が悪くなるのでDAは要注意。ドンキーの強攻撃のリーチはマルス並にある上に、下強で転んでしまうと展開が悪いため、ガードかステップで間合い管理したい。復帰阻止もしやすい上に崖の展開維持がしやすいため、端に近いなら投げは外側に投げても良い。【リンク】相性 有利他のリンクと比べればまだ戦いやすい。地上空中機動力は五分。ブーメランに当たると展開が悪いためガード多めに立ち回るが、投げコンも序盤はあるため様子見つつダッシュで潜り込んで上強で差し込めると良い。距離を詰めて飛び道具にジャスガをとれるようにしておくと、展開を作りやすい。リンクの空Nに関しては、空上で相打ち上等で振って良いと思う。空前空Nは最低空でガードしてしまうと反撃できないため注意。崖の爆弾は崖離しジャンプで爆弾をとれる。無理に上がろうとせず、爆弾のバウンドが収まるまで待っても良い。【サムス】相性 五分接近して振れる技の強さはマルス有利怖いのはCS最大を近距離で食らってしまった後の火力の高さと展開の悪さなので、歩きガードと垂直と引きジャンプを混ぜていって接近したい。横回避がかなり鬱陶しいため、先読みして技を置いたりするか密着時の相手の出方のパターンとかをみる。かなりステージの端をいったりきたりの繰り返し展開になりやすい対面で焦りがちなので、冷静さを失わずに。1スト先行したらガン待ちしよう。序盤でよく振る技は上強、空前、空上、空N、掴み【ヨッシー】相性 有利地上空中共に先端を押しつけて戦いやすいキャラ。地上空中共に差し合いで使える機動力は少し有利タマゴ投げは地上からならジャンプでもガードでも大丈夫。空中からの場合はガードすると嫌な接近のされ方になるため、横回避や大ジャンプでかわして、相手の着地先や対空を狙う。強攻撃食らった時の展開が悪いため、密着時はガード安定。崖外出された後に、速攻でヨッシー側が空前を当てにこようとしてきたりするので当たらないよう注意。序盤でよく振る技空前、空上、空N、上強、下強【カービィ】相性 五分地上ではマルス有利、空中は若干不利。先端の間合いにいても、カービィの空前やダッシュ掴みやDA等、技の回転率や当たった時のリターンの高さで負ける事が多いためかなりやりにくい。差し返しするにも体が小さいため、空中技で差し返すのも難しい。下強や、垂直で最低空Nを置いて動きを咎めたい。ガードからは空上が当てやすいかもしれない。(対戦回数少ない)撃墜帯に入ったらマベとか積極的に狙いたい。【フォックス】相性 有利機動力は負けているものの、武器判定で勝てる。ラインを取りに行くついでの登り空Nや空上を振りつつ、相手の差し込みには空上、上強で対空。下強で地上は牽制していきたい。割と軽いため、撃墜は横強になりがち。【ピカチュウ】相性 五分地上空中共に機動力は五分だが、電光石火があるためピカチュウのが強い。NBはラインを失い過ぎないようにジャンプやガードで捌く。相手のNBを撒くタイミングを予想して潜り込んで下から叩いたりできるといい。電光石火は2段目ガードした時の着地点が近ければマベが入れられたりして意外とおいしい。下投げ空上が確定しにくいため、回避や暴れ読みでガードしてからまた下投げとかもあり。空後に関しては基本反撃とれないと思っていい。空前もピカチュウ側が前に入れ過ぎなければ反撃がとれない。空前、空下でリスクつけたい。横スマは割と後隙がないため、上から空下しようとしてもガードが間に合う事が多いため気をつける。ルキナよりマルスの方がピカチュウは戦いやすい。

攻撃面(0)

14期お疲れ様でした。13.5期とかのサブシーズンと違ってやはりメインシーズン?となると皆しっかりメインのキャラを出してきたりするので今期めちゃくちゃ大変でした。。早く1500安定できるようにしたい。。とりあえず次の課題を何個か【復帰阻止の精度】復帰が弱いキャラに対してのルート絞りがまだ甘いと実感。崖付近での行動の精度はかなり勝敗の差に大きく関わるため徹底したい。特にジャンプ潰した上で帰ってこようとする相手の移動回避先をしっかり狩りたい。甘えた移動回避を許してはいけない。【崖待ち行動】最近その場上がりに横強合わせる事が難しくなってきている上に、横強の後隙に痛い技をもらったりライン交換されたりと旨味が薄くなってきたため、無理に崖を固めようとせず敢えて少しラインを渡したりして相手の行動の後隙を狩るとかして、臨機応変に変える。【空下を手癖で振らない】崖上がってから遠くにいる相手に対して無理矢理空下振ったり、DAの距離が長い相手が空下の後隙狩ってきたりとかするから、ちゃんと見極めて振る。【無駄なマベ振りすぎ問題】確定してないところなどで手癖でマベ2段くらい入れ込みがち。リスク大きい行動の1つだから考えよう。崖端でのマベは撃墜に繋がるので積極的に狙って圧をかけたい。【ステージ上に降りてくる相手の空中N回避をしっかり読んで技を振る】お手玉展開きたから、空上で追撃しようとするところをN回避で避けられて逃げられてしまうため、この行動も狩れるようにしたい。【ニュートラルに戻すことを意識する】•攻めてる時相手の受け身転がり時とかにダッシュで詰めようとすると内転がりでライン逆転したり、飛ばした先の展開が難しい相手ならまず一回ニュートラルに戻す。ジャンプで反対側に逃げられても着地先を直ぐに狩ろうとはせずに、じっくり相手の行動を見る。•不利な時無理に横強や下強で相手を反対側に追いやろうとするんじゃなくて、ラインを崖端やマイナスまで使って相手の行動を躱してステージ中央にしっかり戻る。りぜあすさんの動画でマルスの崖上がり展開を見直す。※格上の人と対戦してるとたとえ自分が不利な状況でも焦らずにライン回復や技の後隙を狙って狩るなど行動してる人が圧倒的に多い。【内転がり先に空下メテオを当てる練習】結構内転がり読みで空下は置くものの、ギリギリで透かしたり、先端だけどメテオじゃないとかめっちゃ多い。読みが当たってるならしっかりメテオ判定になるように練習。逆もしかりで間に合うなら外転がりに対しても空下メテオやマベを狙いにいく。マルスの代名詞である空下メテオから横スマ先端は結構知れ渡ってるため、外受身されることの方が圧倒的に多い。【差し込みに行く時と置き技のメリハリ】差し込みにいくと決めたなら深めに差し込む。先端当て意識は勿論したいけど、ニュートラルの状態から先端意識で差し込もうとすると相手のステップと噛み合って反撃をもらってしまうためこれも意識。有利な時は差し込まない。差し込みと置き技が一緒になってよく相手の1ステップで躱される距離で空Nを振ってしまいがち。メリハリを持って振ろう。これらがクリア出来たら攻撃面も安定しそう

どうしたらマルスで強くなれるのか(0)

記録用に新しく日記を書くタイミングが来たので残します。関係ない話ですが、モンハンRISEが発売してから今期のメイトというかスマブラが全然プレイしておらず、魔鏡ラインで安定してたマルスが魔鏡落ちしたのでこれから戻せればなと思います。マルスでの立ち回りを忘れた訳ではなかったのですが、やはりやらなかった期間が少しあるだけで友達に言われた通り「勘が鈍っている」のかなと思います。ですが、「勘が鈍っている」だけではなくそもそものマルスでの立ち回りとは何なのかを勘が鈍る前から、【自分の中で定着していない】からだと思いました。普段からほぼ感覚で立ち回りの中に意味のない【ステップ】【歩き】【技置き】が頻繁にある事がわかりました。それら全てが何となく感覚だけで振っていたため、久しぶりにプレイした時にその勘が鈍ってダメだったのだと思われます。そもそもですが、感覚で技置きやステップなどして勝てるほどスマブラの才能なんてないし、しっかり論理づけてリスクリターン考えて自分の行動出来る人の方が強いし魅力的ですよね。何事もですけど。最近気づけた事なのでこれから行動に論理づけ出来る様に意識していきたいと思います。色々適当に書きましたが、タイトルの話にいくとマルスの立ち回りを強くするには、【ステップ頻度を減らす】【歩きガードを増やす】【何もしない】【基本自分から攻めない】この4つの要素が少なからずマルスの立ち回りとしての安定感をもたらしてくれると思います。まず【ステップの頻度を減らす】です。•飛び道具持ちに対してのステップですが、まだ自分の中ではステップ自体意味をなさないと思ってます。理由は飛び道具に対してガード張るのが遅い上に引きステの距離を測り違えて、結局被弾してしまう恐れがあるからです。ステップはガード出すのが遅い行動の上に、マルキナのステップ距離はめちゃくちゃ長いですし飛び道具相手ならガード張ってた方が当然ながら安定します。相手を釣るということがステップだけではとても難しいです。更に癖で適当にニュートラルの状態で1、2回ステップするだけでは何も起こらない上に、相手にその行動見られ深めに飛び道具を入れてきたりもします。いつになっても自分に有利な状況が作れないので【着地狩りの展開の時】くらいで使う意識が丁度良いと思います。相手が引き大Jした時も潜り込む目的で使うのもアリです。•飛び道具無しキャラに対してのステップですが、マルスより地上の立ち回りが遅いキャラや、空中攻撃での差し込みや技置きが多い相手に対して引きステするのはかなりアリだと思います。例 ドンキー、カービィ、プリン、ワリオ等それとガーキャン空後が優秀なキャラは、相手の背中をとったら空後を誘って引きステして差し返せるのが理想です。差し返し技は何でも良いですが、展開と火力稼ぎにいきたいなら上強。安定択はマベ下シフト。ダウンする%であれば下強くらいかと思います。逆にマルスより機動力あるキャラに対しては、ステップ控えめの方が良いです。先述しましたが、ステップ自体が距離が長いので相手のガンダッシュ等の対応に間に合わなくなってしまうので無意味なステップは避けたいし、ガードも間に合わせたい。するなら少なくともステップした後に相手側に向けて下強置いて当てたりすると良きです。相手が機動力の高さと技の回転率が早く、近くでブンブンされるようならこちらものぼり空Nやステップ上強等振り撒いてみて、リスクつけましょう。最初の項目で書きすぎました。次行きます【歩きガードを増やす】上で色々書きすぎましたが、要は飛び道具持ちや機動力高いキャラ相手はこの行動多めで良いってことですね。歩きで少しの位置調整を図る事でこちらの登り空Nや滑り横強を【相手が確認しにくい位置から】出したりする事で、マルスの機動力の高さを引き出したいです。マルスの空中機動力は良くも悪くも普通なので、地上の歩きの速さやダッシュの速さを活かすためにも歩きガードは扱えるようになった方が、マルスに大事な冷静さが養えたりするのかなと思います。ウルフやヤンリン等、横の飛び道具で優秀な技を持つキャラにはしっかりと【ジャストガード】を決めれる範囲で決めましょう。ニュートラルで打たれた飛び道具にジャストガードは決めなくてもいいですが、ステップ1回で届く距離の場合は決めたいです。相手が投げにくるならそこからまた違う読み合いが始まるので、ジャストガードは練習しましょう。そのために歩きましょう。【基本自分から攻めない】マルスには振り得な技が1つもありません。このゲーム飛び道具持ってるキャラの方が多いです。持ってなくてもコンボの始動技などがあればその技の当たるタイミング伺ったりしますが、マルスには確定されたコンボなんてものはほぼ無く、序盤であれば根本判定1発かますだけで反撃喰らいます。火力稼げるのはお手玉展開と崖展開くらい。その他は地道に先端当てて積み上げていくのが大体です。撃墜帯であればどの技振っても先端なら撃墜や良い展開になることが多いので攻めても良いと思いますが、それまでは辛抱して相手の動きをしっかり捌きたい。相手を動かせる技が無く、大体はマルス側が動かされる試合が多い中無理に自分から差し込みに行って攻撃が通るほど甘くない事が多いです。むしろ差し返されて火力稼がれてしまうので、基本的には相手に動いてもらって動きに合わせて差し返しや、技置きで対応したいです。先端なら反撃ないからとかっていいますが、その先端間合いで横強等振り過ぎて癖付いてしまうと、相手の内側回避から後隙狩られたりするし、常にそこが先端だったから振れてるって場面は最早天才なので、振り得とは言えないと思ってます。振り得な技1つもないとは言いましたが、強いて言えば下強は強いと思います。※1スト先取したらそれだけで有利なんだからタイムアップ狙うぐらいの勢いで相手の撃墜択を拒否する【何もしない】最後になります。散々色々書きましたが1番大切な項目だと個人的には思ってます。先端だから技を振る。着地狩り出来なかったから引きステでニュートラルに戻す。コンボ確定してる訳じゃ無いから普段なら追撃しに行ってるところを行かない。相手の後隙狩れそうだけど間に合わなそうだから行くのやめる。そもそもいつも動かされる側だし余計な行動はせずにニュートラルで様子見る。先に1ストとったんだし、相手のパなしに当たって撃墜されるの嫌だから近づいて来る相手を徹底的に拒否する。適当に書きましたが、これら全ての行動の逆を【無意識にやり続けて】しまった時のことを想像してください。めちゃくちゃ冷静にマルスっていうキャラが心地よく使えると思います。何もしてなかったのに技をもらったり、展開が悪くなったって事は【反応できない間合いにいてしまったから】【癖で技を振ってしまって相手の行動を見なかったから】大体この2つに絞られるかと思ってます。これを意識するようにしてからマルスでの立ち回りの安定感向上したのと、ゲームでプレイしてる時のイラつきがかなり減りました。まだ対戦回数が少ないレート1300程度のプレイヤーが書いていますが、自分の記録用に1番書きたかった事になります。このキャラ冷静さが欠けるとマジで勝てないです。めーちゃくちゃ長くなってしまいましたが、俺が今凄く残しておきたかった大切な色々な事です。マルス使いの皆頑張ろう!!!!!

初のスマブラオフ!!(0)

こんちは、でらです。マルス使ってます。今日は初めてスマブラのオフへと1人で顔出しに行ってみました。前日の24時から4時までメイトでやけになって負けまくり、良くないムーブを早速やらかしました。負け続けて立ち回りに支障が出るほどやってはいけませんね。おかげさまで5時間くらいしか寝れず、11時からのフリー対戦会までに行くことが出来なかったのが今日唯一の悔しい思いです。本題に入りまして。「オンとオフの違い」どのくらい差があるんだろ?🤔いつもの崖展開維持出来るかな?🤔とりあえずやってみなきゃわからないので、フリー戦で3戦程。「あんれぇー??下投げ空上の時に小ジャンになりまくってお手玉展開できなーい!!!」「崖のその場上がりに横強合わせたり、回避上がりも上スマで狩れてる時あったのに何一つ当たらなーい!!!」「ドルフィンで崖掴まれずめっちゃ頭出るー」「きてる人たち皆立ち回り丁寧で、自分の雑な行動しっかり狩られる!!」「ヒカリの速さにオフならついていけると思ってた時期あったけど、無限にお手玉されて地面見えなーい」とまぁ、こんな所を総当たり戦からトナメになるまでずーっと繰り返してました😭特に重症だったのは、【下投げ空上出来ない、崖展開維持出来ない】この2つが終始どうしても慣れなくて、いつもの動きの強みが無くなっていて火力が稼げない場面が多発しておりやした。それと技ブンブン振ってる自分の立ち回りはオンラインだからこそ当たってくれる、効き目があるんだなぁと実感させられました。トナメが終わり、フリー戦では「オノさん」という方に沢山相手になってもらいました。フリーしてしばらく立った後、ようやく少しだけオフの感覚が分かったような気がしました。マルス以外にも、ルキナ、セフィロス、ベレトス、マリオ、ピチューと少しだけ使ってみました。オフ慣れるまではルキナの方が使い勝手良いなぁと、フリーやってて思いました笑それとコンボキャラに関してですが、圧倒的にオフの方が使いやすくコンボも決まりまくった時が多かったです。(やっすいコンボですが)なので、オンオフ関係なくコンボキャラはかなり、使えた方が良いなって感じでした!ちなみに最近マリオ結構気に入ってます。まだVIPじゃないけど。それと会場の雰囲気ですが、良かったと思います。遊戯王やっててCS(非公認大型大会)を経験してる自分的には特に問題は無かったです。自分がウメブラルールやコントローラー関連に知識が無かったので、そこだけ学んでおけば誰でも楽しめる環境だと思います。多分。とにもかくにも皆スマブラやってて強くて面白かったです!(語彙力聞きたい事も出来たし、また遊びにいけたらと思います!

初スマメイト(0)

初めまして。でらといいます。13期から恐る恐るスマメイト始めてみました。メイン【マルス】サブ【セフィロス】とりあえず目標100戦を掲げてやりました。結果は47勝53敗時には9連敗することもあったりして正直100戦出来る自信がなかったです。ですが、スマメイト以外にもマルス窓でのフリー対戦、トーナメントで強いマルス使いの動きを見て勉強する。セフィロスやベレトスを触ってVIPに入れられたり等。色んな所でモチベを上げてスマブラ出来ていたと思います。元々身内で強い人達とよくスマブラしてもらってるおかげで、相当鍛えられました。前置きはさておき、今期は負け越しではありましたが【マルスを使う】上で特に気をつけていたことを書いていきます。①展開維持知り合いの人で【潤/uru】さんというスマブラがとても上手な人と対戦してもらった時のことです。「相手を浮かせた後、二度と着地させないってくらいお手玉するのと、崖も二度と戻さないってくらい展開維持してマルスはリターン求めた方が良いと思う」本当これに尽きると思いました。どのキャラに対しても脳死で下投げ→空上を連続で振ってしまってる事があったので、相手が最速で回避を入れて展開維持できなかったりした事が何度もありました。なので、低%でも暴れが強いキャラなら地上で様子見をしてもう一度下投げから入ってみるなどして、同じ展開を何回も作り上げる事で、相手の行動パターンを多く見るようにしました。•崖待ちマルスは強い相手の回避上がりの位置で崖に背を向けて待ってるマルスの圧は凄いです。。めっちゃ画面見てて、その場上がり→横強回避上がり→後ろ投げ、上スマ基本的にはこの2つをとにかく徹底しまくって待機するマルスは強いんだなと、メイトや身内とやってて思いました。この展開もお手玉と同じく何度も同じ状況を作り上げられると相手のパターンが見えてくるので、とても大事な展開です。つらつらと書いていきましたが、マルスを使っていく中で1番大切な事だと思ったので最初に書きました。教えてくれた潤/uruさんありがとうございます。。②撃墜手段僕もありがちですが、マルスでバ難になることは結構あると思います。そこで最近意識し始めたのは、【横スマを要所で振ってく事】です。あたればラッキー程度の横スマですが、マルス使う上でこの当て感は手に入れといた方が良いなと、格上のマルス使いとやってて思いました。そんなにバンバン振って良い技では決してありませんが、早期撃墜が見込めるハイリスクハイリターンな技なので使いこなせたら、めちゃくちゃ気持ち良くなれそう(というか当ててる側からしたら絶対気持ちいい)やんと思い、振ってく回数増やして撃墜択の中で色んな意味で1番危ない技を振るように意識してます。勿論それ以外の、マベ先端や空中撃墜、下強から下スマ等の方が圧倒的に撃墜数は多いので、練習するならまずこっちだと思います。③ステージ選択スマメイト始まるまでは、終点オンリーでワイワイスマブラしていましたがメイトとなるとそーゆー訳にはいかないので、フリー対戦でも色んなステージで戦って慣れるように意識しました。当然ですが。中でも良かったのは【小戦場】【ポケスタ2】【すま村】の3つです【ポケスタ】はステージ自体が横に広く、横の差し合いを伺う時にステップするのに丁度良い広さだなと感じました。【小戦場】は、二つの台のおかげで相手の着地の場所が見えやすく、マルスのお手玉展開がかなりし易かった点と、ステージが狭いのでダッシュで直ぐに距離を詰めたり等、マルスにとって戦いやすいステージだと思います。【すま村】は、飛び道具キャラに対しての上の台が使いやすいと思い、立ち回りの中に組み込める事で動きの幅が広がり近づくのが面倒な相手に対して選択していたのが多かったです。大体こんな感じです。あ、あと最後にサブで使ってたセフィロスに関して出した試合大体勝ってくれてたので、これからもちょくちょく使っていきたい。出したタイミングですが、2本目から出してました。一戦目のマルスで、明らかにマルスめっちゃ慣れてる人でしかも立ち回り完全に負けてるやんって時に出したり、1番多かったのが【クッパに対してセフィロス】出すのがマジで強かったです。マルスだと、浮かした後のクッパ側の空下にぶっ壊されたり根本に一度でも当ててしまうとガーキャン上Bで反確をもらったり横Bでやられたりするのが精神的に良くないし、とんでもない一撃をもらった時はマジでクッパ嫌いになります。良い点は横Bで道連れ食らった後、マルスは戻れないけど【セフィロスなら八刀一閃で戻れる】という点がかなり大きかったです。シャドーフレアによる行動制限、崖外に出したら徹底的に2段階NBを撒いての圧をかけたりなどマルスではできない有利な展開を作る事が多くて、重くても撃墜に困る事が少ない印象でした。単純に使ってて結構楽しいキャラになってきてるので、これからも使い続けます。めーっちゃくちゃ長くなってしまったけど、これだけ色んなこと書けるくらい(こらそこ!大した内容書いてねーじゃんwとか言わない!)良い経験を沢山得られたスマメイトでした。もう書くのめんどいんで最後に次の目標だけ。レート1500キープ以上です。最後まで読んで下さった方ありがとうございました。