プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

とりあえず2000目指して頑張ろう(0)

レート2000ってメイトやってる人なら誰しもが目指す目標点。最近大会やらVIPやらで2000の人達に抗えるようないい勝負ができるようになってきた。スマブラはメンタルゲー(調子ゲー)だし調子いい時は1900は行けてもいい気がする。けどピチューってキャラは少しでも調子が悪いとほんとに全力の実力が出せなく安定しない。安定しないならどうやって2000行くのか?試行回数を増やせばいい笑下手な鉄砲数打ちゃ当たるという言葉通り何十戦、何百戦してでもまぐれでもなんでもいいからとりあえず2000行ってみたい!2000は目標なんだけど正確にはトップ50入り

リザードン単騎の独り言1(1)

スマメイトという世界に、自分はリザードン単騎で来たというか自分はリザードン以外くっそ弱い(リザードンを使えば強いという訳でも無い)そして初戦...VIP経験すら無い自分が勝てる訳も無かった二戦目でリザ単騎やめようか考えるレベルだったしかしそう思ってゼニガメやフシギソウを使ったところで「やっぱリザードンやな!」となってしまう他二匹の復帰事故率が高すぎる(自分の使い方が悪い)そんなこんなで自分はリザ単騎を続けますあと空前着地隙改善お願い

自分がスマブラ勢になるまで その1 小学生の思い出(0)

おはようございます。昨夜、アホみたいな日記書きました、why not?です。今回は真面目な日記です。早速参ります。僕がスマブラを始めたのはfor 3dsから。それ以前は友達の家で数回wiiのスマブラしてるくらいでした。典型的な回避連打の小学生でした。メインキャラがピットだったおかげで友達の間では強い方だったと思います。まあタラタラと毎日スマブラで3vs1とかでCPUと遊んでて月日が経ち、wiiUが発売しました。僕は勉強に影響出るから買わないって決めてたので買いませんでした。ある日友達に誰が最強かきめるからAの家にこん?みたいな感じで誘われました。もちろん即OK。友達の家でスマブラするのとか初めてだったし、wiiU自体もとても興味がありました。そして、当日、その人の家にみんなで行ったんですよ。ちなみに十数人くらいいた気がする(笑)今じゃ考えられないですね。話に戻りますが、なんとその家主がいなかったんですよ!あいつ兄さんと一緒に寿司に行きやがってた。どれくらいか忘れましたが、結構待たされました。ついにあやつが帰ってきたら早速トーナメントが始まりました。いろいろなキャラ使って決勝まで行きました。決勝の相手は寿司屋に行ってた家主!ピット対ルイージ!結果は僕の勝ちでした。優勝!この頃、すでにお互いコンボとか投げとか普通にやってたの褒めてほしい()そんなわけで地元最強をきめるトーナメントは終わりを迎えました。以降は変わらず、CPUと遊ぶ日々を送りました。それからポケモンにハマり、しばらくスマブラをしなくなります。続く

今日の反省(0)

強いマリオ使いの動画をいろいろ見た後実際やってみて、改めて自分の弱さを実感しました動画と自分の立ち回りを比べて特に思ったのが◯待てない◯拒否できない◯適切な方向に攻撃できてないという3点ですかねついつい攻撃を置こうとしてしまったり、お手玉が抜けられなかったり、当たりもしない下投げ空上を振っていたりと、心当たりありまくりですそして、今日も今日とて10連敗これで発狂するなとか言うやつは300万年前くらいに感情捨ててそう良かった点◯ガーキャン意識できてる◯横スマが光る◯マントひらひら◯つかみの頻度意識ダメな点◯ついついジャンプ上がり→無敵時間というものをご存知でない!?◯ガードにドロップキックかます→相手もっと見る 密着してるなら特に◯復帰させてくれない→崖の防御力を上げる ライン不利で不必要に殴りにかかるのをやめる◯ジャンプ読まれがち→遠くから飛び道具押し付け、怯んだら一瞬の隙にダッシュ 距離が近い時はNBは少なく◯圧倒的ジャスガ不足→多段ヒット技は特に徹底◯キャラ対→相手の撃墜択やダメージソースを今一度確認気づいたこと◯もっとジャンプパンチに繋げて点数を稼ぐ方がよい◯空Nはもっと使うべき◯クッパは下投げされた後着地でかがむので、下強などに繋げるとよい◯難しそうに見えて、よく見ると自分も相手もそこまで複雑なことはしてない今日は特に勝てそうな試合を逃すことが多く、悔しい結果ばかりでしたただ、同時にこれは私がレートの回収に参るのも時間の問題ということ…楽しみにしとれよ…あといい加減勝たせて…

初めてのスマメイト(2)

 自惚れてたスマメイトのこと完全舐めきってたわ…正直レート1800なんて自分なら余裕だと思ってた…ちょっと仲がいい(?)配信者さんに「犬上手い」とか色々褒められて調子乗ってたわ。その配信者のこと軽く説明しとくと1度だけレート1900行った事あるパルテナ使いそれ以降は大体1800帯彷徨いてる感じの強い人。まあそれが原因かも知んないけどレート1800越えの人を倒したことによって自信が付いたんだよね…それ自体はよかったんだけどそのあと調子乗ったっていうね…で、スマメイトしたいから1ヶ月前にツイッター垢作って今期からレート潜ってるけど予想してたよりもレベルが高すぎるそれのおかげで自分の身の程をよく知ったよ……前までは負ける一方でレート1400帯上位〜1500帯下位彷徨いてたけど最近は勝てるようになってレート1500帯上位安定してる。このまま勝ち続けてレート1600帯で安定するようになるのを目標に頑張るかぁ

TTT

適当なやつ語彙力皆無マン(0)

こんにちはこんばんはおはよー。特に理由はないですが、久しぶりになんとなく擲り書きしたいと思います。最近寒いですね。僕はどちらかというと寒さには強い方なのですが、そろそろ手袋マフラーしないとキツくなってきました笑そして、なんといっても朝が辛い。布団から出るだけでも一苦労。一生布団に入ってたい()大学生とかなったら朝遅くてもいいみたいなイメージあるんですけど、どうなんでしょ。距離とかにもよるんでしょうが、早く受験終わらせて遊びまくりたいですね。中学の時、受験終わったあとの開放感マジで気持ち良かったです。春休みとかも何もしなくていいし、無限に時間あるし・・・。その反面、やることなさすぎて困っちゃうのもあるあるですね。まあ僕はスマブラしてましたけどね!!3dsでスマメイト潜ってた日々は楽しかったですよ。引きニート生活サイコ!9割9分9厘、3dsベヨネッタが強すぎたのもあります。ずらしてくる人そんなにいませんでしたし、そもそも反撃が取りづらいGod character。これでも3ds時代はちょっと強かったんですよ。()はーと次に何書こうかな。最近のスマメイトの話でもするか。あー眠い。今心の中で思ってることそのまま書いてます。いわゆる深夜テンションみたいなものなので気にしないでください。ていうか、ここまで読みづらい文章を未だ読んでるあなた優しいですね。いや、相当な暇人だな!?ブラウザバック推奨。で、最近のランダムメイトは1400あたりをうろうろしてますー。メインメイトもしたいけど、定期テストあるからそれが終わってからですね。ランダムメイトってやってる人全然見かけないです。案外楽しいですよ。あ?時間の無駄だって?その通りです、はい。そろそろ寝ましょうかね。ここまでの文章まあひどい。文章かける系男子になりてえよこれからもこういう日記やります。申し訳ございません。

11月30日スマメイト始めました!(1)

今日からスマメイト入れました!マイナーキャラ主体で頑張ってみます。その中でもメイトで使っていきたいのは、ドクターマリオと、ブラックピットです!ドクマリはforの頃に遊んでたからなんですが、ブラピはそういう理由じゃないんです…かっこよさに気づいてしまったからなんです…中でも羽が銀色のやつが一番好きです!この二人は、いますごく練習しています!おっと、最近練習してるのは、この二人だけじゃなかった!実はもう一人練習していて、ケンを練習しています!ケン自体はかっこいいとまで行きませんが、昇竜拳するときに炎纏ってるじゃないですか。あれ、最高にかっこいいんですよね…おっと、話がそれてしまいましたが、皆さん、これからよろしくお願いします!

インクリングと一旦のお別れ。 追記あり。(1)

イカで5連敗くらいして萎えました正直。5連敗のがきついんですけどどっちかと言うとバーストが全部ローラーなのに萎えました。それで一旦パルテナ使うので一回お別れです。1700パルテナ行くまでは使いません。パルテナ使ってのメイト結局全負けしたのでnairoパルテナ見て勉強します。いま11連敗中かな?くらいしてて1700から1570まで落ちましたがパルテナだけで戻します。あとアーさん1800おめでとうございます!2000普通にいけそうなので頑張ってください!追記。1600に変えます

スマメイト3日目(0)

スマブラをサボって国際孵化とかしてたらだいぶ目が腐ってきた気がするどうも、最近白と黒の区別がつかなくなってきたかもしれないクロトです3ストック制…まだ慣れないですね…いままでスピード重視で一気に勝負してたタイプなので1ストック増えるというのはかなり大変です前に出る立ち回りをなるべく後ろ、後ろにとしていかないといけないんですが…持ちキャラとかみ合わないような気も…こんな調子でシーズン中に100試合もやってるのかわからない感じが続きますが引き続き精進していきたいと思いますもうええねん、困ったらメテオチョップで終わらせりゃあ、エアコンと加湿器を掃除したのでこれからは自室も1.10にアップデートですよそれではまた国際孵化終わんねぇ

アァ~~~~ン???????(アイクラの屑がこの野郎、、、 ~集団尋問!!!! マエスマ決勝戦で恥を晒すきわみアー!)(5)

アーーーーーーーーー!!!!!※過激?なフィクションを含みます!!!アイクラ窓にバレるとえれぇ事になるからどうかご内密に!!!(マエスマ76、何故か決勝まで勝ち進んだ「マグレのきわみアー!」しかし仕事の疲れからか、年齢(32歳)による老いからか、本当は己の実力不足からか、おぷりんさんディディーにありがた~い「かわいがり」を受け、「ガイ」にされてしまう、、、配信台でこれを見たアイクラ窓が黙っている訳もなく、アイクラハイエースで拉致され、手厚い尋問をされちゃ~う!!!事態は、危険な領域へと加速していく、、、)マサロトムの旦那 : 「きわみアー、貴様、極寒のシベリアは好きかね?」きわみアー! : 「えっ!?!?!?!?!?!?!?!!??!?!??!?!?」マサロトムの旦那 : 「シベリアはいいぞ。一面雪まみれで白銀の世界だ。アイスクライマーの気分になれる。そこで10年はガタガタ震えながらのんびりしてくるといい...)きわみアー! : 「あにょ、、、どうして私が、、、」マサロトムの旦那 : 「テメェの胸に聞いてみろ!!!!!!!!!!」 ※マエスマ76決勝戦、きわみアー!のフルボッコ動画ドーーーーーーーーン!!!!!!!!!きわみアー! : 「はわわっ!!バレちゃったでちゅ~!!!!」マサロトムの旦那 「ハデにかましてくれたねぇきわみ君、、、おかげでアイクラの評価は大暴落だ。生まれるべきではなかったんだよお前は!!!!!!!!」はらせんさん : 「そう言えばきわみお前さぁ、決勝戦の晴れ舞台にも関わらず、切り離し全然出来てなかったよなぁ?」むらさとさん : 「そうだよ」 ※便乗きわみアー! : 「いえ、そんなことは、、、」はらせんさん : 「嘘つけ絶対出来てないぞ。」むらさとさん : 「そんなに見たけりゃ見せてやるよ、ホラホラ!!」 ※数々の輝かしい切り離し動画きわみアー! : 「自分がゴミだと自覚しちまう、、、やめてくれよ、、、」 ※絶望Nayanさん : 「だから言ったんだ。「アンタじゃ無理だ。俺が代わる」ってよぉ?」かいさん : 「アイクラ窓に土下座しろ土下座。土下座してアー!って言え!!オラ、三回だ三回!!!!」きわみアー! 「 土下座してアー!って言えば、シベリア送りは勘弁してくれるんすか!?」Nayanさん : 「おう、考えといてやるよ」 ※ニヤァ...きわみアー! 「アー! アー! アー!」かいさん : 「へっ、バカじゃねえの?」※このあと、メチャクチャシベリアで強制労働させられた。                            頼む...アイクラ窓にバレないでくれ!!頼む!!頼むぞ!! アー!

今日の反省(0)

今日はそこまでやってませんがねむいので寝ますなので書くことが思い付かないはずなのにダメなことだけやけに書けるなんで良かった点○連敗ストップダメな点○レバガチャが遅い→しっかり回す、ボタンも積極的にガチャガチャ○復帰阻止がテキトー→慌てない慌てない、一休み一休み○崖上がりがへなちょこ→上がるタイミング、上がり方の種類、上がった後の行動など、すべてに気を配る○ガバガバ操作制度→入力確認しっかり○テリーの弱2段止め→パワーダンクが抜けられない→O K ! ! ! (ヤケクソ)気づいたこと○相手が崖側なら、弱で相手を崖外に出すというリターンを確実に取るのも良い フォックス、ファルコンなどは結構これやってるぶっぱでやられたりしてるしここ数日まじでヨワヨワすぎるあぁ~起きたら俺だけ3000まで上がってねえかなぁ

煽られた時(0)

この人、他人を貶めないと自尊心を保てないような悲惨な生き方してきたんだなあ、とか、見知らぬ人を陰で貶めるような事してるんじゃまあ、現実世界での人格も高が知れてるな、ってこの頃思うようになったけどそれはそれとしてむかつく。まあ、自分は煽られるくらい弱いからね。仕方ないね。煽られない手段は強くなる事か、それから離れる事位だろうなあ。スマブラから一時期離れてたらVIP落ちするくらいには弱くなってたし、何だろうな、やっぱり自分には才能は無いんだろうなという事を思い知る。他人が10の時間で出来る事をそれよりも短い時間で出来る事や、他人より理解が早かったり感覚に簡単に紐づけられる事を才能と呼んだりするみたいだけれど、スマメイトだと何も特別な事をしなくとも1600以上行くような人もきっと居れば、何も特別な事をしなかったらいつまでもどこまでも落ちていくような人も居るんだろうな、と。勿論トップ層は才能という言葉がチンケに見える位に努力してるんだろうけど。で、多分自分は後者寄りだし、まあでも楽しいから良いんじゃない? という感じでもある。ただ、そんな才能というものが無いのにも関わらずレート上げたいとか思ってしまうと、楽しいから良いとそこに自尊心を入れないようなムーブをしてしまうともうずーっと辛い訳で。多少は頑張る事にしたけど、まあ、多少はって感じ。その多少でどこまで行けるのか、より効率的な努力をしたのならば、ただの凡人かそれ以下がどの位まで行けるんでしょうね。まあ、何だ。努力の方向性が間違ってたらそれはただの時間の浪費というものでしかないんだよな。そういう大切な事はそれに気付かなかったが故に後悔をしてから気付く。

今日の反省(2)

懲りずに粘った結果ついに…!前人未到の…!33連敗に到達しましたオレ…明日、ゲオ行くんだ……良かったところ◯珍しくスマブラ動物園しなかった◯メテオいい感じ◯弱3段の存在を思い出した ごめんよ◯空中攻撃ぶっぱ癖を自覚できてきたダメなところ・改善策◯着地狩られ→もっと相手を見る、相手の側に降りる癖を直す◯下投げ空上のミス→ダメージをよく見て判断する◯クソザコ復帰→もっと崖外に出されないよう意識 高%は特に気を付ける◯カエルくん迫真のコンボ→抜けれるタイミングを把握しておく、暴れにこだわらない◯\LINE!/(不利)→一定の上がり方に片寄らないようにする、慌てず守りを固めながらチャンスを待つ気づいたこと◯相手の攻撃は無理に付き合わない(フォロワー・Kさんのタレコミ)◯対クッパ序盤に下投げ空上はナンセンス◯人は連敗を重ねすぎると、息をするように最速負けプッシュしだす そして最速で次のたいぼへ…それはそうと、ゲオなんて行くわけないでしょう私のレートを奪った方にはいつか必ず集金に参りますので…みなさんも現状維持頑張ってくださいね…なにしろレートが高いほどこちらとしてはおいしいですからねぇ……ヒヒヒヒヒヒ………             そろそろかたせておくれ

今日からスマメイト!(1)

はじめまして。以前からスマメイトの存在は知っていましたが、他人に迷惑を掛けてしまわないだろうかという不安から眺めるばかりの日々でした。が、周囲の方々が続々とスマメイトを始めて挑戦しているなか、自分も臆していては上手くなれない、置いていかれてしまうのでは?と思い始め、真剣にやってみて、だめなら仕方ない。迷惑をかけてしまったら、きちんとごめんなさいと言おう、と。そんなふうに頑張って今日からスマメイト始めてみたいと思います。どうか皆様、よろしくお願いします。

今日の反省(0)

やらかしましたせっかくの前日比+30が全て溶けるどころか、また1150近くに逆戻りだからあれほど惰性で続けるなと…良かった点◯1200には戻れた◯対ワリオでガーキャンを徹底できた ◯小ジャンすかしつおい◯スマッシュの頻度が上がってきた◯いろんな択を見せることを意識できてきたダメな点・改善策◯かいけつゾロリ→??????????????◯睡眠不足→ねろ◯気がつくと脳死プレイ→おやすみ◯復帰狩猟クエスト→キャンプに戻ります→崖外に出されない工夫を考える◯崖掴まりを狩られる→高%時は特に無敵時間に気を配る◯無駄に空後などを振る事が多い→間合い確認忘れずに◯キャラを考えずにNB上がりをよく振る→NB上がりが通りやすいキャラか見極める◯そもそも日記の内容思い出せてなかった→大人しくねるから剣くれ気づいたこと◯飛び道具はもっと押し付けるべき◯対ルキナはすま村だと逆にきついかも◯対むらびとは基本中距離◯対ファルコンは地上にいる時間とつかみを多めに◯平 日 は ゴ ミまだ時間あるしと思って、ちょっと夜更かししてやったらこれだよこんなことならやらずに寝ればよかった後悔後先に立たずというやつかああぁ…

20191128(0)

右も左もみんなポケモン!スマブラの配信とか覗いてもポケモンの話題!(てゆう私もちゃっかりソード殿堂入りしてるけど!)ポケモン大好きで前はすこし育成とかしてたけど、メイトはじまった瞬間モチベがぐーんとスマブラにもってかれてほんとにハマってるのだなと再確認。ソードは図鑑制覇少しずつ目指しながらあくまでメインはスマブラ頑張ろうと思う、、(とはいえポケモン強い人すごいなあと思う。スマブラとはまた違う難しさがあって🤭)さて本題のスマブラは、ばっくり上手くなったね!て言われるのではなく、バーストの択増えたねとかバースト拒否やローラーの振り方が冴えてきてると具体的に伸びたところを言われるようになり少し嬉しい👺ひとまず30戦ちかく終えてみて前期の数字と比べたら、かなり下がり幅少なくなってきたからこの調子でキープ、上昇したい。リプや動画、前以上にみまくっております。今まで上手くなってもまわりもそれ以上に上手くなってて追いつけねえええとか思ってたけど、みんな、スマブラ休憩してポケモン頑張ってていいぞ!今に追い付くからな!ていう気持ちです、とはいえメイト平日でも200人くらい人口いて、ライバルはまだまだ多く、嬉しいような悲しいような夜でした

今期の参加は断念する事にしました(2)

レート戦が開始されて結構たってますが今期は以下の理由により、考えに考え、参加を断念することにしました。ほぼほぼ私の言い訳にしかならないですが…(´・ω・`)1.だんだんと冬に向けて、気温の変化の激しさによる体力の低下、疲労、ストレスの増加の為万全の体制でいられにくくなったため相変わらず私の日課は仕事にスポーツジムと平日の水曜日から金曜日、時に日曜に通っているかなりハードな生活です。そこに更に追い討ちをかけるかのようにだんだんと冬に向けて寒くなり、気温の変化も激しくなり、その寒さによって今までよりも疲れやすくなり、ストレスも増加傾向にありました。そんな万全でない状態中、無理矢理レート戦をしても自分の為にも対戦してくださった皆さんのためにもならないと判断したからです。やはり対戦をするなら元気で疲れてない万全の状態でのほうがいいですよね。 モヤモヤした気分でやってもつらいですし、いい結果も残せませんもん。その為、まだ寒さになれきっていないのでより体調管理しっかりし、自身の体調を優先することにしました。2.自分にプロコンが合うかどうかに疑問を抱きはじめ、12月中にマイニンテンドーで注文したGCコンが届き、それに乗り換え、またほぼゼロから操作を覚え直する決意したからこれが一番の理由です。いつも対戦をしている中、ボタンの多さ、配置の狭さゆえの操作間違いやガーキャン行動が上手く行きにくいことがやたらと多く、思うように操作が出来ていないことが今も相変わらず多く、自分にはプロコンは本当に合ってるの?本当は無理にプロコンでやっているんじゃないかって思うようになりました。悩んだ結果、私もついにGCコンに乗り換える決意をしました。実は前からマイニンテンドーで再販されるGCコンと専用タップを注文してました。それがもう時期届く予定です。GCコンはとてもシンプルでボタン配置もかなり丁度いいらしいので乗り換えることによって操作ミスやそういった混乱は減るのかなぁと。それで今になってあばだんご選手やザクレイ選手がGCコンの方がいいっていう理由が理解できました。だからみんなGCコンにする人が多いんだなぁと。その為、12月以降は操作方法をほぼゼロからやり直すことになりました。GCコンに変えたばかりの状態で対戦をしても本調子ではなく、自分にはストレスにしかならず、対戦相手の皆さんにはわざと負けてると思われると申し訳なくなるため、レート戦をしてないあいだはカンを取り戻すためにしっかり特訓しようと思います。なので決してスマブラが嫌になったり、ポケモン剣盾がもちべを奪った訳では無いです。私自身も本当はレート戦をやらないととは思ってましたがやはり自分自身のためになる事を…ですよね。これが私の出した答えです

をとこもすなる日記というものををむなもしてみむとてするなり(0)

レート1600が目標だけど、大きな隔たりを感じる。試合中相手をよく見ろと言われて相手を見るが、ただ見てるだけで何かを得るということがとんでもなく難しい。手癖の欲求に抗うのと、敵の行動に合わせて動かすっていうのが難しい。とくに相手の癖なんて顕著なものでなければすぐに忘れてしまう。そのうえスマメイトは緊張度が高いから余裕がなくなって安牌な行動ばかりする。フレ戦ではなにしても失うものがないので実験的な行動ができるのだが、メイトではそうはいかぬ。精進!精進!

今日の反省(0)

良かったこと◯横方向のコンボを意識して狙えた◯めくりを意識できた◯地上で空前を狙うなど、変わった択を見せれた◯冴え渡る横スマ改善点・改善策◯ジャンプの消費が早い→ジャンプ温存をもっと意識◯コンボをずらさず、ずっと内側に倒してしまっている→まずはなるべく外側に、最終段を確認したらすぐ内側に倒す◯攻めが控えめになりがち→非確定コンボもどんどん狙う◯相手が崖掴まりにもかかわらず、無理に攻撃を押し付けにいっている→相手がステージ上で崖側の時など、技の振り方を考える◯空後復帰阻止当たらなさすぎ問題→無理せずその他の空中攻撃を狙う気づいたこと◯マリオは戦場やすま村など、狭いステージの方が戦いやすい◯掴みやDAで着地狩りを狙う場合、まずはギリギリまで動いて、確実に当たる範囲に持っていくことを意識する◯対ワリオはガード多めでも問題なさそう◯やっぱどうみても1500が1500してないあと少しで1200に戻れそうですもどかしい

下手くその上級者への道のりは(ry(0)

今期(第8期)からスマメイトを始めたが、いかんせん勝てない。今はレートを気にせず(だがやはり多少気になる)、ガンガン経験を積もうというところだ。もともと通用するとは思っていなかったのでショックはないが、やはり自分が下手くそだと痛感している。やはりだ。やはりと言わざるを得ない。やはり俺のスマブラ戦術は間違っている。(俺ガイル14巻最終頁参考)いま間違っているからこそ、この先、間違い続けた先に本物を見つけていきたいのだ、そんなことを考えながら今日もまた台パンをするのである。