プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

楽しく、強く!(0)

フリー対戦楽しい!!…スマメイトに登録してから2ヶ月以上は経過しているけど、未だにフリー対戦しかやったことないです😌(今日の分含め3回)数字を気にせずに対戦できるので気楽ですよね!そして↓レート戦やりたいなーと思いつつも勇気がない…でもスマメイトでの自分の実力を知りたい気持ちもある…!うーん、どうしよ😑(←ずっとこの顔)まあ気が向いた時にやろうと思います!いつになるかな〜あ、そういえば!今日初めて1勝できました✨もちろんフリー対戦でですが…!嬉しかったので書き残しておきます☺️🍀普段負けてばかりでも少しづつ勝てるようになりたい!「楽しい」という気持ちを大切にして、これからも技術を磨いていきます🔥                  がんばろ〜!!

アーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!(あーあ、出会っちまった。師弟対決、ホンマ好こ好このだいしゅきホールド。~マエスマ127回、四畳ハル師匠との配信台対戦~)(12)

アーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!※ご本人許可済み。四畳ハルさん本当に有り難うございます。ただし削除要請の可能性微レ存。後半はハルさんとの配信台での対戦の様子を書くんで、動画をご覧になられてからこの日記見たほうが分かりみが深い。いつもながらのフィクション多め。許せサスケ。(ヒャッハーーーー!!!!!!!!新鮮なマエスマだあっ!!!!!!!!!!オラッ!!!!ま○だくんさんトナメ表の開示あくしろよください!!!!!!! ※超無礼誰だろうが関係ねぇ、、、お相手はこの俺に、、、ボコされるべきなのだーーーー!!!!!!!!!!!!!一回戦は手強いフォックス使いのお方、がんばるぞい!!!!二回戦に当たりそうなのは、、、「ハルさん」か!!!!!!!!、、、え?何ですって? ※お馴染みの耳を傾けるポーズいやいやまさかね。「ハル」なんて、ありきたりな名前過ぎていくらでもいるわ。ビビってないっすよ?俺をビビらせたら大したもんです。ビビってないけど悪寒がするから念のため我がむらびと師匠「四畳ハルさん」に恐る恐るDMしてみるっす。ふたりのきわみアー! : 「いやぁ~ハルのお師匠様!!!御機嫌麗しゅう!!!! ※ゴマスリ~まさかね!?まさか俺のトナメ表の真下にいる「ハル」っての、アナタ様ではないっすよねー!? まさかこーーーんなチワワみたいにか弱くて、シャボン玉のように儚くて、「カワイイは、正義!!!!」な愛弟子を、「最近チョーシこいてるから懲らしめてやる!!!!」とかアリエナイっすよね~!?、、、ねっ!?」四畳ハルさん : 「お前をコ○ス。」やめようねっ!?!?!?!?!?!?!?俺の人生、こんなんばっか!!!!!!マザーファ○カーだよ!!!!一回戦は息も絶え絶えでなんとか突破したが、このまま二回戦でハルさんとヤりあうなんて、完全に息の根止められちまう!!!!!い、一刻も早く大会コメントで「アイテテ、、、ま○だくんさん、ボクちん急にぽんぽんがペインで、、、お薬飲んでねんねしなきゃだから棄権すりゅすりゅ~。」って書かなきゃ!!!ま○だくんさん : 「おっ!?じゃあ~次の配信台、ここいきますかぁ~www!!!! 二回戦配信台、ふたりのきわみアー!選手とハル選手~www!!!!!!!! いやーこの二人、実はチーム大会のペアなんですよね~楽しみですね~www!!!」テメェラ!!!!グルだったんだな!?謀りやがったな!?許さねぇ!!!!アンタ達は俺の心を「裏切った」ッ!!!!!!!!!!!!!!!あれよあれよとま○だくんさんの専用部屋にホイホイ入れられた可哀想なキテレツアイスクライマー。ふたりのきわみアー! : 「ハルお兄さん許してぇ!!!!軟弱アイクラ壊れるわ!!!!!」四畳ハルさん : 「公開処刑、イイゾ~コレ。」、、、このチクショウめがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!皆さんご存知の通り、このキテレツアイクラ、配信台になると殆ど負けてしまうという悲しいジンクスがある。毎回毎回自分の負け試合動画をメソメソ泣きながらチェックする俺の気持ちが分かるか!?あぁ!?これでまた負けたら、もうメンタルが持たん!!!※以下、戦いの様子を淡々と記載。故に、何としても勝つ必要があった。たとえどんな汚い戦法でも。俺がとったエゲツナイ戦法は、「今までしこたまやってきたハルさんとのフリー戦で大体ハルさんの行動パターンを把握してるから、それにつけこんで完全に読みを通してソッコーぶちのめす戦法」であった。全てのスマブラにおける経験値、技術、センスは、間違いなくハルさんが上回っている。だがしかし、俺は長いハルさんとの戦いの末、以下の行動パターンを知っていた。①開幕からいきなり「ダッシュ掴み」、又は「ダッシュ攻撃植え木鉢飛ばし」をかましてくる。②台の上を位置取りした場合、殆どの場合、距離が離れていると「ダッシュ攻撃植え木鉢飛ばし」、距離が近いと「台の端で横スマボーリング玉落とし」を仕掛けてくる。③ラインが押され気味な場合、場外からの復帰で崖に近づいた場合、高確率で後隙の大きいハニワロケットを生成してくる。以上を踏まえ、これらの行動を狩り尽くす事にした。スリー、、、ツー、、、ワンー、、、GO!!!!!!ほら見ろ。やっぱり①通り、初っぱなハルさんの豪胆なダッシュ掴みだわぁ!!!!俺はお得意の空前ハンマーからのアイクラ横bトルネードで一気にパーセント稼いだ。この最初の一手が決まらなかったら、間違いなく勢い取られて3タテコースまっしぐらだったであろう、、、運よく流れを取れたところで、場外に追い詰めた。やったぜ。来るぞ、、、伝統のハニワロケット来るぞ、、、ほら来たぁ!!!!!!!③っすねぇ!!!考えるより先に、ハニワロケットの後隙にまたまたアイクラの空前ハンマーを振らせていただきましたぁん!!!!!!ラッキーにもメテオになってくれてウレシイ、、、ウレシイ、、、※このあと、メチャクチャガンダッシュからの上スマブッパで一戦目をギリギリ勝ち取った。続いて運命の二戦目。ウヘェ、、、ステージ、戦場だぁ、、、「崖の上のポ○ョ」よろしく、「台の上のむらびと」でんがな、、、こうなると、②注意報ですわ。そして案の定、台の上からの植え木鉢とボーリング玉の雨あられ、梅雨入りだねぇ、、、分かってなきゃ、食らっちゃうね。負けちゃうね。俺は逆に台の真下に潜り込んで、アイクラの空上をこれでもかと擦り付けてやったぜ。クセは読んだものの、やはりハルさんの実力が段違い。お互いワンストック高パーセントまでもつれあう羽目に。もう最後は③に賭けるしかない!!!!!ハルさんライン下がってステージ端にいる!!!!!絶対ハニワだ!!!!!!!頼む!!!!ハニワ出してくれ!!!!頼む!!!!頼むぞっ!!!!!!!、、、キターーーー!!!!!!!!!!!!!!そして後隙にガンダッシュ滑り横スマで決まったーー!!!!!!久しぶりの、配信台での勝利、、、感無量!!!!!!!!!俺のメンタルは無事保たれた、、、四畳ハル師匠、貴重な大会での師弟対決、アーじゃじゃんしたぁ!!!!!!!!!!!ここまで読んでくれた皆さん、お分かりいただけただろうか?つまるところ、単なる読みとブッパがたまたまハマっただけのまぐれ勝ちである事に。こんな戦法をしたあげく、むらびと師匠の逆鱗に触れてしまったであろう事に。「日記に書いて良い」と仰って頂いたものの、こんなふざけた日記に仕上がっちまった。この日記がバレない事をただただ祈るばかりであるおや誰か来たようだ、、、                      安定の死亡フラグ、アッー!!!!!

VIP反復横跳びロックマンがスマメイトに迷い込んだらどうなるかという社会実験(1)

初めてVIPになってから早1年と数ヶ月…VIPに入っては落ちてを繰り返すこと幾百回…。おそらくここにいる9割以上はそんなレベルをとうの昔に卒業した方々だと思う。俺も同じようにいい加減一皮剥けたいな〜、あと最近暇だしな〜と思って、勢いでスマメイト登録しちゃいました!もしかするとまるで歯が立たなすぎて、秒で退会逃亡しちゃうかもですが、それまでの間よろしくお願いします☺︎

ミェンミェン参戦(0)

 桜井さんの自宅に撮影キットが送られたり PV開幕ファルコン・ランチだったり ミェンミェン可愛いけどリーチえぐかったり カービィちゃんはやっぱりかわいかったり 新ステージも楽しそうだったり 途方もないイベントモードだったり falloutコスだったり ジョーカーのamiibo格好良かったりしたけど キャプテンファルコンがラーメンをすするためだけに堀川さんがわざわざ新録してくださったのが一番面白かった。 というわけでミェンミェン参戦しましたね。 スプリングマンかリボンガールか、全く新しいキャラ&ARMS大型アプデかと思っていましたが、ARMSの選手は皆が主人公だから、PVの通り誰が参戦してもおかしくなかったんですね。 miiコスで同じく人気だったキャラが出てるし。 予想通りリーチエグいことになってますが、原作同様腕を伸ばすとリスクが生まれるんですね。 そこをつけ込めたら……いやでももう一つの手があるからなぁ。 一発目ジャンプでかわして、二段ジャンプで二発目かわすか降りてガードorその場回避になるのかな。 相手が二発目を撃つタイミングもズラしてきそうだし、そこで読み合いが発生しそう。 理想を言えば二発ともジャスガだけど。 アームの選択と管理も大変そう。 2つのことを同時にできない人間ゆえタイマンでは個人的に難しそうなので、使うのは乱闘戦が主になりそう。 最近始めたゆっくり実況でも使えたらいいなと思ってます。 新ステージもはねたり天井当たって真っ逆さまだったりで楽しそう。 ふわふわ浮くカービィやデデデがいても、台を使って飛び込んでいけばいいんですね。 スネークのサイファー復帰にも合わせられそう。 ちゃっかり備わったスピリット再戦モード。 実質イベントモードじゃないですか。 しかしスピリッツの数だけイベント戦があると言えるので、トータルハイスコアを高めたい人にとっては途方もない道のりになりそう。 miiコスでまさかのfalloutと、知っている人はビックリしたのではないでしょうか。 私は前から名前だけ知ってて、最近スマホゲーでも宣伝されてるなーぐらいだったのでそこまででした。 amiiboはDLCファイターも制作。 ジョーカーのamiiboやたらとクオリティ高くてかっこいい。スマブラのみならず、ペルソナファンも眉唾ものでは。 ていうかこの流れだと、この時代にバンカズのフィギュアが発売される可能性もなくはないのか。どうなってんだ。 いよいよ始まったDLCファイターパス第二弾。 ミェンミェンも、これから発表されるであろう新ファイターも楽しみです。 制作頑張ってください、と思う反面、年内じゃなくても全然待つのでマジで無理だけはしないでくださいと思う自分もいる。 とにもかくにも、楽しみにしております(`・ω・´)

スマメイト 始めました!ネス使いです!(2)

初めまして。4日くらい前にアカウント作りました!スマブラはSPから本格的にはじめたので、はっきり言って弱いです笑(もちろんVIP未満)購入時からVIPを目標に頑張っているのですが、なかなか720万の壁を越えることが出来ず、動画やweb記事をあさる毎日です。。正直僕のレベルでスマメイトに参加するのは場違いなのでは(?)と思いつつも、強くなりたいという一心で門をくぐらせていただきました!アドバイス大歓迎ですので、ぜひ色々指摘していただけると嬉しいですm(._.)m(ちなみに、MOTHERファンでネス使ってます!ネス使いのためのキャラ対策なども教えてくださると嬉しいです)

パックンに勝てません。(2)

クッパ使ってます。タイトルにある通り、パックンフラワーに勝てません。メイトでは当たったことはありませんが、VIPで当たると勝てる気が微塵もしません。差込が高みの無敵を使って火力を取る以外分からず戦っている状況です。クッパ使いじゃなくても、もし対パックン得意な方いれば是非教えて頂きたいです。。。差込方、シューリンガンの対処等ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

勝てない(2)

 最近、有線にしてガッツリ始めたのだが、まぁ勝てない。コンボだって練習したし、(ジョーカーを使ってるのだが)キャラの強み弱みを理解して、なんならキャラ対策もやってる。でも勝てない。 着地狩りの横スマがその場回避で避けられたり、ガード読みの掴みがSJで避けられて反撃くらったり、避けたはずのコンボがなんか繋がったり、思ったことそのまま書いてるのでなんかあれだけど。 自分より上手い人に、正直自分の方が上手いなって人にボコボコにされることもあるけど、接戦になって、最後の一発で撃墜されてしまう。この差はなんなのだろう。 自分が下手なのかは分かってるけど、次の一歩の出し方が分からない。 これじゃモチベが…

🐕🦆小jを軸にした立ち回り 構想編(0)

※1P側視点前提の書き方のため⚠️・小jをしてしたいこと空前の差し込み、差し替えし、置き(シチュや距離感によっては空Nにする)。差し込み空前でその場のガードや引きを。引き空前でダッシュガードを誘発させる。様子見。空対空のための跳びを釣る。または地帯空の技振りを釣る。差し込み空前や引きの距離感やタイミングを狂わせるための空D二式NBや引きステップの慣性乗せた小j反転NB→これのいいところは缶の生成にかかわる読み合いが自分でやっていて、また相手からもやっているとわかりやすいこと。多分→これを混ぜることで相手のダッシュガードやダッシュを狙うことがさらに増えるため、そこで空D二式?クレーで最大を狙ったりガード読みでクレーの固めを挟んでから掴みをしかけてもよし。直で透かし掴みをしてもよし。置き空前もよい。→逆に空前で既にダッシュガードをしていたなら、二式クレーも可能。ただし、NBを挟んでいないので、跳びの可能性もあるのでリスクには非常に気をつける。空N一段ができる距離感かつ死ぬキャラに対してはしない。または様子見や引き、前歩き前ステ前ダッシュをこちらもしっかりと混ぜる。・前慣性小jでできること 地上にいる相手に対しての差し込み空前や、ダッシュや前ステップ、昇りjを潰す置き空前を打ちたい。 特に差し込みは前慣性が乗っている関係でタイミングがばれているとガードに負けてしまい確反をめらってしまう。それを咎めようとするガードを惑わす択→透かし掴み相手の先読みのガーキャンからの暴れ、回避に負ける。これをする上で嫌なのが暴れを通してライン不利や着地狩りの展開に移行すること。または内回避を通して相手とラインを入れ替えること。→着地ギリギリの空中移動回避斜め左下に回避。※成功するとだいたい🐕一個分後ろに滑るタイミングをずらす、またはシモンやクッパのようなガーキャン上Bで透かし掴みの前ステやジャンプからの透かしを潰そうとする目的の上Bやガーキャン掴みの透かし択。これは多用する行動ではないので、これ読みでなんかしようとしてくる場合は相手の前ステに跳んでいたら空前の置きや差し込み。置く距離や内回避読みなら空N。そもそも跳ばない、ということもできる。前慣性小jのお陰で生きること→様子見小jの前慣性を最大まで入れていると、着地までが遅い分結構な距離を移動できるので、それによって空前を意識させてガードを貼らせて透かし掴みや下強先端での固め、空前に対しての置きならば、確認してから差し返せる技に対してタイミングをずらした空前など。読みで打つなら+遠い距離でならクレー。小jの上昇中のタイミングによっては二式かつ弾きクレーじゃないと当たらない場合が出そうなので要注意。または、空D二式NBで最大前慣性と思わせての缶生成+空前の差し込みや透かし掴みのにおいを隠すため。小j読みでライン回復を狙った前ダッシュや大jに気をつけること(相手のキャラごとで距離感が変わるので経験値必要か?)お休みはだらだらしたいので、また追記します

スマメイト始めた!(1)

スマブラの知り合いを作りたくてスマメイトを始めてみました。スマブラは大会の動画を見てる方が多い動画勢ですが、やるのも好きなので一緒に出来る方を探してます!VIPギリギリくらいの実力だと思います。全然強くは無いですが、レート戦も始まったらやってみたいです。色んなキャラを使えるようになりたい…Twitterも一応やっているのでお気軽にフォローお待ちしてます!

有線確認完了!(0)

こんにちはそらおです。今日やっと有線接続のためのLANケーブルと変換ケーブルがうちに届き有線接続できるようになりました!話は変わるんですけど、メインと言ってるはずのブラピがいまだにうまく使いこなせてない気がするんですよね…新しいコンボとか覚えてやってはいるんですけどしっかりとした立ち回りってのがわからなくて、特にソニックとかフォックスとかの早いキャラに対してはほとんど何もできずに負けてしまうんです…。いまだにVIPいけないし、戦闘力サブのキンクルのほうが高いし…もうどうしたらいいのやら。誰かに教育してもらいたいですねぇ…

大会初出場!(0)

どうも、ふらだりです。先日、初めてオンライン大会に初参加してみました!結果としてはタミスマアマチュア杯は初戦、マエスマは2回戦敗退で終わりました。着地は刈られるわ、こっちの攻撃は避けられて当てられないわで散々な結果でした笑正直なところ、少しは勝てる自信を持っていたのですがそんなに現実は甘くなかったです...笑これからはフリーとかレート戦で練習していって、次出るときは2回戦抜けを目標に、将来的にはもっと上手くなってリザルト入りまで行けるようになりたい!がんばるぞー!!今後対戦することになったときはよろしくお願いします!

スマメイト登録してみました。ゴヴァです。(2)

約一年半前からスマブラを始めてその魅力にハマり毎日スマブラしてるマンです。元々FPSゲームしかやっておらず、格闘ゲームはあまり興味はなかったのですがSwitchを購入した際にスマブラも一緒に買いそのまま沼にハマりました。最初はSJって何?反転空後?何それみたいなレベルだったのですが日を追う事に少しずつ理解していき、ようやくキャラを動かせるようにはなったかな。ぐらいに成長しました。これからも上達できるように日々努力に励みます。長々と失礼しました。                    ゴヴァ

第一回ぬけスマ レート制限杯への謝罪反省と対応(0)

初めまして、すりぬけと申します。先日第一回ぬけスマ アマアマ杯と称しましてレート制限付きのトーナメントを開催しました。しかし初の大会開催だった為か色々至らぬところ、ご迷惑をおかけする所がありました。この日記はそれへの謝罪反省と共に、他の方が同じミスを犯さないよう共有する物です。今回一番の問題点はレート制限が一部の方に見逃されてしまっていた所です。しかもそれが発覚したのはかなりトナメが進行してからであり、不戦敗として処理しようとも仕様上ほとんどの順位を訂正できませんでした。厳密なレート制限がなかった事により試合機会が減ってしまった方、大会結果として不本意な結果が記録されてしまう方につきましては、誠に申し訳ありません。また決勝戦後アナウンスで優勝者のお名前を間違えたことも大きなミスです。本当にすいません。今後はこのようなことのないように、具体的な対策を以下に記します。①大会名にレート上限を記載する。今回は参加条件の一番上に下線を引いてレート上限を記載しました。しかしそれでも今回見逃されてしまった以上、大会名にレート上限を記載するほかありません。アマチュア杯卒業を目指す人のためのトナメということで、アマアマ杯と今大会は称しましたが、今後は最高レート1699以下と大会名に付載しようと思います。②自己紹介に最高レートを記載するようお願いする。トナメ開始前に参加者の方のレートは直接確認したのですが、今回レート制限をスルーされてしまった方は10.5期では1699を超えていませんでした。また自己紹介に自身の最高レートを載せられていなかったため、私から確認することができませんでした。この問題を解決する為には、自己紹介にそれを記載する事を参加条件に加えるのが良いと思います。とはいえ参加条件をしっかり読んでくださる方でしたらレート制限を把握してくださるはずですので①の方が有効な対策ではあります。③一回戦開始前に再度レート制限を周知させる。本大会は人数に上限の無いようにしていますので、開始後即棄権していただければ深刻な問題にはならずに済むと思います。以上です。今大会にご参加くださった皆様、ご迷惑おかけしました。今回の失敗を活かしてまた大会を企画させていただく所存ですので、お時間ありましたらご参加いただけると嬉しいです。

スマメイト始めました!(4)

スマメイトの登録はかなり前からやっていたのですが、使い方がよくわからず、対戦相手に迷惑をかけてしまいそうだと思って、対戦は全くやっていませんでした(´・ω・`)ある配信者さんの方で大会をやるとの案内があったのでこれを機会にスマメイトをやってみようと思って始めました! メインはインクリング、サブはトゥーンリンクです。VIPでも勝てるようになりたいです!(勝ち星0)皆さんよろしくお願いします!

クッパ許さねえ!ドン・サウザンドォォォォォォォ!!(3)

カービィで対クッパが無理ゲーすぎたので対策を少し考えてみました。各技の対処法・NB食らった時点で読み負けなのでおとなしくずらそう。一応避けれたら空下が確定なのでリターンは大きい。吸い込んで使えればかなりアドバンテージ・・・・なようで実はすいこみの方が使える。中距離で使ったら横スマで処刑されるから使わないようにしようね!・横Bインチキ。とはいえガード不能でリーチがカービィの横強ぐらいあってダメージ高くてバーストできる技なだけあって(なんやねんこの技)避けられればスマッシュ確定ぐらいの隙が生まれる。空中で掴まれるのはそもそもその間合いに近づいた時点で空前空後で飛ぶので気にしない。ストックを先行されてると即死の可能性があるので絶対に避けるようにしよう。・上Bまだまともな方の技。ガーキャンにしては強すぎだがクラウドとかの方がよほどインチキなので気にしない。正直掴めばいいのでそこまで害悪と感じたことはない。でも浮かされると絶望なので80%ぐらいから食らっちゃダメだぞ!・横スマインチキ二号。横強とかで牽制してると唐突のぶっぱで即死するので近くで様子見はしてはいけない。かなり強いアーマーがあるので、露骨に空後を警戒させるのも逆効果。空後に合わせられると死ゾ。でも発生までは少し遅く、掴めばアーマーなんて関係ないので掴もう。・空下カス。ただのボーナス技なので振ってきたらラッキー。ガードして掴み・スマッシュ確定なので地上で待ってればOK。でも吹っ飛ばしは強いので、打ち上げたあと追いかけるとこれで簡単に飛ぶ。クッパに限らずカービィは地上で待ってる方が強い。・下Bインチキ三号。ガードしたらブレイク確定とか恐ろしい技やで。発生は遅く、クッパをよく見ていれば上からのはボーナスだが、問題は地上の方。変にプカプカしてたら突然の下Bでなんと80%から飛ぶ。あと近距離でガード張ってても割れる。後ろ向いてガードで空後待機してるとよく引っかかって負けるので気を付けよう!立ち回り基本的に他キャラに有効なことはしてはいけない(戒め)ガードに対して近くで空前を置く、空後待機で圧をかける、とりあえずコピーする・・・・・これ全部クッパは無料で狩れるんだわ。なので攻撃を置くのはどうせガードから上Bとか食らうので置かないようにする。やはり掴み中心に攻めるのが一番効果的だと思う。DAやスマッシュは着地に置いとけばもしかしたらバーストするかもしれないから強気に振ろう。

愛と憎しみの対クッパ(0)

もう二度と対クッパでコントローラーを下投げしないための日記。カービィ使いです。・まず自分でクッパを使う使わなきゃわからんこともある。ここでクッパならこうするなぁってのを分析・対クッパ戦はリプレイを撮ろうもう二度と同じ過ちを繰り返してはいけない。・クッパが低%の時は死ぬ気で掴め前投げ空下から掴みが繋がることが多い。普通に0%から60%ほど稼ぐことも可能。死ぬ気で掴め。参考:http://mobile.twitter.com/ppplierre/status/1415563799894007810これが最大かも〜・魂の復帰阻止上Bは空下でつぶせる。早めの上Bをされると空下では対応できないが、空後や崖上での横スマで対処が可能。要するに読み合い。安定択は崖上で待つことだが、復帰阻止で早期撃墜ができるかどうかが対クッパ勝負の分かれ目だと思うので、行けそうと思ったら行くべきだと思う。クッパに限らないがカービィの空下は崖近くで打つと相手の崖掴みが間に合うことが多いので、崖から少し離れたところを狙うようにするべき。・ファイナルカッターがそこそこ有用クッパの下り空中攻撃は強い。なので、ジャンプをつぶすファイナルカッターは有用。ジャンプすることに少しだけでもリスクを与えることができる。クッパは巨体なので割と引っかかってくれると個人的には思う。ファイナルカッターの後隙は甚大だが空中機動力が低い相手にはあまり後隙を狩られないことが多い。しかしクッパは早い。普通にやられる。乱用は禁物。・ライン意識ラインなくなるとどうしようもない。常にラインを意識することが肝要。ライン奪われたら……まあライン回復に専念しよう。割とどうしようもない。カービィの空中機動が低い関係でジャンプでのライン回復は良い択ではないと思うが、無理を通すしかない。[スマログで言ってたこと]・NBはしっかりずらすたまに欲張って反撃取りに行こうとしちゃうけど沼だからやめようね・ガーキャン上Bは誘って殺せカービィなら横強連打や下強連打を控えてガードを張ることで対応できるかも知れない。フレーム的には間に合わない。無情。ガード出来たら横スマ反確。殺せ。・空中横Bを許すな許すな。ふざけんな。100%で死ぬとかおかしいだろ。戦場だともっと早く死ぬ。手長すぎだし発生早すぎ。ふざけんな。ありえん。この技だけ群を抜いておかしい。単発20%も普通におかしい。なんなんだクソ。対策はわからん。気をつけよう。そんだけ。一応ベク変は崖から近いときは内側真横か内下、崖から遠いときは外下にしてる。もっと良いベク変があるかも。まあぶっちゃけどうせ死ぬからなんでもいいや。・復帰阻止の空前にご用心空前範囲広すぎだろバカじゃね。上から復帰は絶対ダメありえない。しかも下から復帰してもクッパあいつ案外崖外出張空前で下の方もカバーして殴ってくる殴ってきた死んだ。怖い。やめて。ぎゅいーんとすっごい下の方から帰るかその場回避しましょう。あと、上B復帰は頭や攻撃判定を崖上に出さないこと。横強が怖いのは当然だが、たまに下スマのアーマーでファイナルカッター耐えながら殴ってくる。マックかよ。・空下を許すな。殺せ。着地ごまかしのついでに撃墜するのやめろふざけんな殺すぞ。あと謎の波動が出るせいでリーチ長いのやめろ。ガード出来たら横スマ反確。ぶっ殺せ。・攻撃上りを許すな。殺せ。長すぎだバカたれ。加減ってもんを知らんのか。ガード出来たら横スマ反確。ぶっ殺せ。でも崖端でガードしてると崖離し横Bしてくるふざけんな。要するに横Bは届かないくらいの位置に立とう。回避上りと攻撃上りを最低限咎める気持ちで。・各技の反確を知ろう弱…無しまたは空前。これ振られると割と困る。横強…先端だと無。間合いにもよるが上スマか空前下強…空前がアンパイ。上強…間合いにもよるが表裏問わず上スマか空前。DA…多分めくる。横スマでぶっ殺せ。空N…掴める。めくられたら横B警戒で回避もあり空前…無。なんなんだよこの技。空後…いっぱいある。横スマは無理。空下…横スマ各スマッシュ…横スマ攻撃上り…横スマガード反撃をまとめると、地上技は間合いにもよるが空前空中技は色々。とりあえず空Nと空前は反確取りづらい空下スマッシュDAは横スマで殺せとりあえずここまで

もし、明日世界が終わるとしたら?(1)

──もし、明日世界が終末を迎えるなら、あなたはどうしますか?ぼくだったら、トイレでうんちしますうんちぷりぷり!!!!!んのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおおおおおおおおお目標はレート1600!!頑張るぞー!!

人間とは(2)

人間とは、1つの生物であり、他の生物と何も変わらないものなのであるしかし人間は自分を特別だと思いこの地球を悪い方向に動かしたのであるそんな人間は自分の犯した罪を棚に上げて今また同じ罪を犯そうとしているあえてもう一度言おう今また今また同じ罪を犯そうとしている     何してんだ俺😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😅❗️😅❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️😅😅

質問(0)

レート戦はいつから、始まりますか?誰か、知っている人が、いましたら、教えてください。あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

登録してみました&相談(2)

今日初めて登録してみました。まだ無線であったり、まだスマメイトで勝ち抜いていく自信がないのでまだ対戦はしないつもりです。有線接続は後々するつもりです。ここで相談です。現在vipで格下あるいは同じくらいの相手には8割以上勝てるのですが、戦闘力が2万近く離れている相手にはほぼ勝てず自信をなくしています。現在戦闘力がほぼ上がらなくなってきたところから15〜20勝したぐらいの所をうろついています。どなたか親切な人がいらっしゃればスマメイトを始めるべきかコメントしてください。あるいは同じような方(VIPで戦闘力が上がらなくなってきたところから15〜20勝)でスマメイトを利用されている方、レートをコメントで教えていただきたいです長文をお読みいただきありがとうございました。