プレイヤー日記一覧

プレイヤー日記について

投稿された日記の一覧ページです。
スマメイトに登録することで、日記を書くことができます。

日記一覧

スマメイト(0)

始めてみました!下手くそですが頑張ります(。•̀㉨-)و ✧無線プレイヤーなので迷惑をおかけすると思いますが何卒よろしくです(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)64時代しか触ってない化石プレイヤーなので現代プレイヤーといい勝負できるくらいには強くなりたいと思いますので、気軽に声をかけていただきたいです(*´∀`)♪

1期メモ +おまけ(0)

いつの間にか終わった第1期!!!!!結果最終レート:1492最高レート:1514戦績:17勝17敗 最高4連勝キャラ投票:ワリオ[70%]、スネーク[20%]、ピクオリ[10%]感想:リアルが忙しすぎてまともに出来んかった!!まぁそれでも少しはやれたのですが、1400台に落ちて普通に勝ててそのまま1500台に戻ってボコされて落ちての繰り返しだった感じがします。少なくとも前作よりかは成長できてる気がするので嬉ちいです。おまけ:    差し込みより差し返しを意識するようにしてから結構勝率が上がった話。    自分はワリオを使ってるのですが、差し込みは持続が長い空前を基本として使ってました。でもまぁ、リーチが短いのは見て取れるので余裕で反撃されてました。    どうしたもんかと思ってた時、スマブラ大会の実況さんが「差し返し」という言葉を使っていたことを思い出したんですよ。そして、せっかくだからと言葉の通りのことを意識してみたのですが。これが結構勝てるんですよ。    読みとかでよく使ってた空後やDAを差し返しに意識したら、だいぶしっくり来るんですよね。空後は発生が若干遅いし、DAはリーチが短いという欠点がある技なので少し躊躇してたんですが、差し返しにしてからは、狙えば確実に当たるのですごい重宝してます。    まだ慣れてないんだけど、それでも結構勝率は上がった気がするので是非とも試して見て欲しい。

スマメイトSP1期を終えて!(0)

スマメイト初参戦  1期結果今期レート : 1544対戦成績 : 26勝21敗スマブラは全作やっていましたが、ガチで強くなりたいと思ったのは今作が初めてでした!VIPルームでは物足りないなと感じ、強者が集うと言われているスマメイトに勇気を持って登録しました。序盤はもうボコボコにされていましたが、次第に慣れて勝ちを手に入れることも多くなっていました!今期は勝ち越してはいるものの、負けの数も多いので来季は負け数の倍が勝ち数になるという目標で望んでいきたいと思います!色んなファイターと戦えてとても強くなっている実感が湧いています!来期からも皆さんよろしくお願いします!!

スマメイト一期(0)

レート140134勝45敗メインが決まってからは勝ち筋が見つかった感じです。ウルフ対クラウドはどちらを持ってもお互いの主張があると感じます。対パルテナルフレは全く対策が出来ていない。あと今作はガン攻めが強引に通るので反確をとりづらいことを頭に入れていく クッパドンキーデデデ辺りには不用意に近づかない時間いっぱい使って我慢すること。

(初参戦)スマメイトSP 第1期を終えて (2)

スマメイトSP 第1期レート:1371(3勝 11敗)キャラ:ルイージ/ウルフスマブラは小学生の頃からあって64をごちゃごちゃ遊んで、DXは縁が無くてほとんど触らないまま、Xでメテオなどテクニックを知り始めた。WiiUから友人に縁があり、スマブラをしっかり遊び始めてオフ大会にも参加し、いよいよSPは発売から触り始めて、強くなりたいなぁと意識し始めスマメイトに参戦。――ということでとりあえず14戦をしてぼこぼこにされました。怖気づいてウルフを出したのに負けた時が一番恥ずかしかったですね。アイマスの本田未央というキャラクターが好きで、オレンジカラーをよく使うのですが、スマブラではルイージを前作まで使っていて、今作ではデイジーもメインに使いたいです。Xからの名残でウルフも好きなので、だいたいその辺のキャラを使っていこうかなと思います。ルイージは前作と戦うイメージが様変わりしていて、掴みがまったく通せなくなりました。空中攻撃も何をつなげばいいのかすぐに判断できていないので、もっと経験を積みたいと思います。FPと下投げサイクロン、下強からのダウン練が1回ずつ通ったので、ここもしっかり当てていきたいですね。あと復帰ができていないので、ここもなんとかしたいです……。ウルフは空中技も強気で振ることができて、投げも使いやすいので戦っていて気持ちよいです。下スマでのバーストはルイージと同じイメージで振れるので、とても使いやすいですね。実戦経験が少ないので、こちらも成長させていきたいです。デイジーはただいま練習中です。第2期ではメインに使って行こうかなと考えています。キャラ自体は強いので、あとはプレイングの精度を高められるよう頑張っています。少ない対戦数でしたが、紹介文も書いてもらっててとても嬉しいです。来期からもスマメイトがんばります。ありがとうございました。

初めてのスマメイト実践結果(0)

1期から始めました!深魅美耳と申します!名前の由来は『深い魅力のある美しい耳』特に三角形のお耳が大好きでプリンを使ってます。(フシギソウも好みだけどおまけが付いてくるのがちょっと。)ちなみにそろそろフリガナ無くても覚えて貰えたでしょうか?一応今のところは無線接続OK設定にしているんですが、この設定でもラグのある人は少なく、とても優良なプレイヤーだらけで感動しました。初心者の私はまず数をこなしていこうという事で、会社から帰ったらとにかく潜って対戦数を稼いでました。(今期161戦)最初は1400前後を彷徨っていましたが、対戦をこなすうちに1600前後をキープ出来るようになってました。ただ、まだまだ操作ミスがやたらめったら多いのと、知らないキャラが多い上に対キャラを一切考えていないので、上に行くためには学ぶことが多そうです。今は自分のやりたい事を押し付けてるだけなので、次期までに色々と準備をしておこうと思います。今後ともいっぱい遊んでいく予定なので是非よろしくお願いします。

1期振り返り(0)

今期の結果はこんな感じ最終レート 1221戦績 40勝175敗今期参加してすぐや、それ以降にも10連敗以上することがちょくちょくあったので、それが大きく響いてる気がするそういう時はよく夜遅くにぼっちで発狂してました結局はいちいちチンパン化せず、相手のキャラ、立ち回り、癖などをしっかり見て、「これ当たりそうじゃね?」とかしっかり考えることが大切なのだとよくわかった実際、イライラすると勝てないし、冷静に相手を分析すればそこそこ粘れた200とか300くらい格上に勝てそうなこともたまにあったこうやってやってみると、メンタル、立ち回り、キャラ対策、全てにおいてまだまだなのを実感させられる今期はほとんどマリオ単みたいな状態で頑張ったけど、アドバイス見たり、うまい人とミラーしたりすると、まだまだ参考になることばかり見つかる結論なんだかんだスマブラおもろいそれはそうとクラウドひで                  終                制作・著作                ━━━━━                 ⓃⒽⓀ 

シーズン1終わり(0)

最終レート153936勝32敗キャラほぼ蛙固定シーズン1通してウルフマジきつい、ウフル用のキャラなんかないか考えるレベルできついシモンリヒターもきついターン取られたら一ストなくなってる回避多用しすぎこのレート帯だからギリ通せてるだけで1600帯とあたったら狩られまくる何も考えずに1700ぐらいまでいける余裕さが欲しいこれからもレート頑張りマッスルキャラ対命かけるみなさんシーズン1お疲れ様でした運営さんこれからもお願いします

【宣伝】スマブラ通話勢ロビー【スマバト参加プレイヤー紹介】(0)

この日記はスマブラ通話勢ロビーの宣伝です。以前紹介した日記も見てみてください!https://smashmate.net/diary/5841/明日は関西でスマバトSPが開催されるのでそこに参加するスマブラ通話勢ロビーの利用者を紹介します。1.フィー桜前回は参加出来なかったが、今回は満を持して参加。Xではルカリオというクソ雑魚ナメクジキャラを使っていたがオフライン大会で上位に食い込んでいる実力。プレイヤースキルではプロと言われるプレイヤーにも劣らないと田中は思う。今作は割と強キャラ使っているのでAクラスでいい所行って欲しいなぁと思う。配信されたらスマブラ通話勢ロビーがレベル高い証明になるので参加者増えるかなぁと期待しています。ワイワイ喋りながら対戦したい人はフリーおすすめします。煽ってやりましょう。2.いっけん爽やかネス使いです。どうせ予選落ちだと思いますので、落ちていたら「嗚呼」と肩をポンと叩いてあげましょう。3.ももんがこの方も満を持して大会に参加。ヒーローは遅れてやってくる。前作は村人を使ってアベレージベスト48前後だった気がします。今作は何で参加するのかよくわかりませんが多分Aクラスには入るのではないかと考えています。本当にAクラスに入る人が多い程知名度が上がるのでスマブラ通話勢ロビー人口を増やす為に全力を尽くしてほしい!4.こもりきり田中GCコントローラーに「komo」というサインをしてくれたスマブラが強い人。こんな強い人と通話しながら対戦出来るのは世界でスマブラ通話勢ロビーだけかもしれませんね!なんか色んなキャラ使っていますごとりあえず上位に入って動画化されて勉強させて欲しいので頑張って欲しい。 5.ミトコンドリア田中プレイヤースキルはクソ雑魚ナメクジ。楽しければええかなという感じです。明日は2勝出来たら目標達成なので頑張りたいところです。前回はクルールでボッコボコにされたのでウルフでチャレンジするつもりです。フリーでは割とうるさいかもしれませんが許してください。というような感じなので、こんな奴らと暇な時対戦したいなぁと感じたら、是非来てみて下さい!ディスコードでおまちしております!

初めて。(0)

初めてこういったサイトにプロフィールを造ったけど、エンジョイプレイヤーの自分がここにいて良いのだろうか?まぁ、そんなことは気にしないでとりあえず一つ紹介としてこの再生リストを残そう。見に来てくれると嬉しいな。https://www.youtube.com/playlist?list=PL7-ttWNiSDHkrVSFXZ7X6LJToF1r7-hsN

スマメイト始めました!(0)

スマブラの熱帯はspからの初心者ですがスマブラ自体は64の頃から遊んでます!今はリトルマックで戦闘力が350万付近をうろうろしているような状況です…VIPになってから勝率が著しく下がった気がしたので、スマメイトの皆さんと対戦して少しでも技量を上げられたらなと思っています!このようなサイトの利用自体が初めてなので、利用規約やルールをしっかり読んで間違いのないよう、また気持ちのいい試合が出来るよう精進します!マッチした方、よろしくお願いします!!

日記05(0)

パックンフラワーが配信されてから2日くらいたちました。個人的に1on1の終点ルールが一番強かったです!現在326万くらいまで上げたのですがなかなかVIPに入れません。。。 プリンの対策がまだ出来ていないのでもっと練習してVIP行けるようにします!!150文字ってどの位まで書けばいいんでしょうか、、これだと日記というより感想文を書いている感じがします、、、

スマメイト1期結果(0)

使用キャラ:ロボット(ミラー拒否にポケトレ)最終レート:1552 戦績:5勝1敗負けたキャラ:ロボット(恐らく)アプデで急遽締め切りがきたのでやろうやろうと思って結局全くやらなかった1期でしたまだ横Bの使い方やコマの通し方、コマを奪われた時の対処やヒット確認が甘かったなと思える試合が多かったかなって2期は頑張ります(多分)

崖上がりの攻防に困ってます…(2)

初めまして、普段はスネークを使っているこたつと言います。昔からなのですが、崖上がりの読み合いが全然勝てません。色々やっていくうちに選択肢はわかった来たので、例えば「1回目:すぐその場上がり→2回目:ジャンプ上がり→3回目:タイミングを遅らせてからのジャンプ上がり→4回目:回避上がり」の様に、もちろん相手のいる位置によっても変えていますが、なるべくパターン化しない様にやっているつもりではあります。しかし、「その場上がり→ジャンプ上がり→タイミング遅らせてからのジャンプ上がり」とやって、その次にまだ見せていなかった回避上がりをしたら回避上がり先にスマッシュを置かれていたり、その場上がりをしたらその場上がり先にスマッシュを置かれていたり、ジャンプ上がりをしたら空後を置かれていたりとどうすれば上がれるのか全くわからない状況です。もはやジャンケン(?)に負けたと思うしかないのか、それとももっと読まれにくい上がり方があるのか。しかし負けることがあまりにも多いのでやはり後者なのかと思っています。他の方が崖上がりの択をどう考えているのか知りたいのでもしよかったらコメントお願いしますm(_ _)m

初めまして(0)

初めまして。今日スマメイトに登録させて頂いたOshoAyajon(O.A.)と申します。スマforではガノンばかり使ってましたが、SPでは未だにしっくり来ず…(一点読みの横スマ、それと下スマはそのままで良かった…)他キャラも味見、練習中です(*´・ω・`)底辺レベルのPSしかありませんが、宜しくお願いします。揉まれ揉まれ挫折しながら成長できれば良いかと…

SP第1期終了&パックンフラワー参戦(0)

最終レート:1353戦績:1勝12敗 KH3ばっかりやってたから、予想通りほとんど潜れませんでした。 そもそもスマブラ自体、あんまり触れていないという。灯火の星も未クリアです。 唯一の1勝も、相手はコントローラーが不調のようでしたのでラッキーだっただけのこと。 ただリプレイ等を見返していて、あんまりピカピチュ共に空上を使えていなかったようなので、地対空ではなるべく空上を使うように意識しました。当たっているかどうかは別として。 他にも使えているようで使えていない技が多々ありそうなので、色々試してみたいと思います。 今回、やる時は一気に連戦しようと決めて潜っていましたが、5連戦が限界でした。 10連戦とかできる人、どんだけ集中力あるんだろうか……。 次回もあれば参加したいですが、その頃にはDMC5が出てそうなので、また頻度が少なくなりそう。 とまぁ、スマメイトでの振り返りはこのくらいにして。 昨日の1月30日、2月頃と言っておきながらちょっとフライングしてアプデのついでみたいに出てきました。 パックンフラワー参戦 参戦画面だけでもう面白い。 しっかりゴールドポイントも入手して手続きを済ませていたので、早速触ってみました。 クセのあるキャラと思っていましたが、通常攻撃は意外とオーソドックス。空Nの回転攻撃がお気に入り。 ただ必殺技……特にNBは慣れるまで時間がかかりそう。まさかこれで空ダするの……? 横Bはダメージ設定間違えてんじゃないかって思いましたが、トレーニングでしか試していないので、実際の試合になると当てるのは難しいのかもしれません。どさくさに紛れて掴まれたりカウンターされるとも聞いているので。 上Bは思ったより飛んでビックリ。葉っぱをグルグル回して飛ぶ姿だけで草生える。 そして下B。かなりのリーチにかなりのふっとばし力と、当たれば強い。横に倒して植木鉢がコトッと傾く感じがなんか好きです。 因みに切り札のボスパックンでは、ちゃっかり火を吹いたそうで。本編で使えよ。 天界漫才は、ナチュレ様によるパックンフラワー言えるかな。声優のホンキ。 派生を含めたらもっとあるそうで。いずれパックンフラワーメインのゲームとか出てきそう。 口だけしかないのに、やたらと感情豊かに見える謎のかわいさ。正直、アミーボ買うか迷ってます。観葉植物 触り心地も悪くなかったので、当初の予定通り、スマブラでオンライン潜る時はサブキャラとして使っていきたいと思います。かわいいし。

ちょっと使い始めました(0)

パックンフラワーがついに追加されたということでオンライン潜るワケもいかず対人戦がしたかったので、昨日あたりここで初めてちゃんとスマメイトを利用し始めたのですが、圧倒的に次元が違いすぎてだいぶ驚いてますスマメイトを利用し始めた以上スマブラに対する意識は少し上げたつもりでしたが、初めての利用でまだまだ実力不足を感じさせられました……夜中にフリー募集をしたんですが、なかなか人は集まらないもので、レーティングの方へ手をかけたんですが、勝負にならないですね初募集をかけた際ルール設定を間違えて対戦してしまった方には申し訳なく思ってますまだまだなれる必要と実力を上げる必要があるみたいなので、これからも少しづつ頑張っていきたいと思います……

戦場に対する苦手意識(2)

前作ではスマメイトのルール上(3DS)終点オンリーになる事が多かったのであまり気にしてなかったのですが、今作になってから戦場は避けては通れなくなりました。戦場を避けてた自分にとって台が3つあるというのは物凄くストレスで、台下の相手に攻撃が当たらなかったり、大ジャンプから攻撃しても台に邪魔されて技が出し切れなかったり…。正直やっていてあまり楽しいと思えません。台があるステージへの理解が少ないだけかもしれませんが、これ以上なにを練習すればいいのか分かりません。戦場への苦手意識を克服するためにはどうすればいいのでしょうか?

ダックハントアップデート感想(0)

はっきり言いますとしんどいです缶とガンマンは明らかにforと比べて弱体化していたので「これはクレーを当てて火力とるキャラなんだ(*^◯^*)」と理解していたため非常に衝撃です。雑感for→SP缶:浮きが大きくなり潜られやすくなった。前進スピードも上がったが崖に置きにくいだけである。何故か肥大化した。ガンマン:判定が点になり動かれると当たらなくなる。貫通もなくなった。倒されると復活までの時間がとてつもなく長い。クレー:根元に判定追加。後隙減少。肥大化。破壊時無条件に破片発生。破片範囲強化。破片持続強化。無限に繋がる。https://youtu.be/WgxLIz9B6Uw ←繋がる例SP→SPver.2クレー:投げたあと走れない。(後隙4F追加)追撃届かない(ヒットストップ減少)。外ベク変して回避連打すれば抜けれますよ(ネタバレ)もうむり

魂のメインキャラ強化(0)

私の魂のメインキャラ アイスクライマーが今回のアップデートで性能が強化嬉しいですね相方がすぐついてくるようになったので嬉しい強化です復帰も少し楽になったのでそこは、安心しました。魂のメインとか言いながら最近サブのシュルク使ってますそろそろ使ってあげようパックンフラワーパーティーキャラとしては、最強ですね以上